タグ

ブックマーク / www.appps.jp (3)

  • 【iOS 8】意外と知らない!? Safariで使える6つの便利な小技

    どうもハンサムクロジです。 iPhoneを使っていて一番起動することが多いと思われるアプリ「Safari」。 iOS 8で様々な機能が追加されて便利になりましたが、今回はこのアプリの使い勝手をさらに向上させる小技をご紹介したいと思います! 使いこなしているつもりでも、意外と知らない小技が隠れているかもしれませんよ!! 1.「よく閲覧するサイト」の削除 Safariで色々なサイトを閲覧していると、新規タブ作成時に「お気に入り」といっしょに「よく閲覧するサイト」が表示されることがあります。 便利な機能ではありますが、あまり人に見られたくないサイトが表示されていると気まずいことになりかねません……。ということで、これを削除してしまいましょう! 表示されている「よく閲覧するサイト」のアイコンを長押しして、表示される「削除」ボタンをタップするだけでオーケーです! 2.デスクトップ版ページを表示 iO

    【iOS 8】意外と知らない!? Safariで使える6つの便利な小技
  • 【iOS 8】リリース直前!アップデートに失敗しないためにやっておきたいこと8つ

    1. iPhoneの容量を空けておく iOSをアップデートする際は、iPhoneの空き容量がある程度必要になります。アプリや写真などのデータで空き容量が少ないとアプデできないので注意ですよ。 例えばiOS 7.1のデータサイズは約270MBほどですが、実際にアプデする際にはさらにデータを展開するための領域が約2.5GBほど必要なんです。 なので、iPhoneの空き容量が2.5GBより少ないとアプデ自体ができません。アプデ前にしっかりと容量を確保しておきましょう! 参考:マイナビニュース 2. カメラロールを整理しておく 溜まりに溜まったカメラロール内の画像を削除するなりして整理しておくと、バックアップの時間を短縮することができます。 バックアップの時間を短縮させるためにも、不要な写真は削除しておきましょう。以前かみあぷでご紹介したiPhoneの中身を効率よく整理する方法も合わせてお試しくだ

    【iOS 8】リリース直前!アップデートに失敗しないためにやっておきたいこと8つ
    hcnkino
    hcnkino 2014/09/15
  • Microsoft提供のExcelやWordなどをiPad/iPhoneで使えちゃう裏技があった!作成・編集・閲覧が捗りまくるぞ | カミアプ

    Microsoft提供のExcelやWordなどをiPadiPhoneで使えちゃう裏技があった!作成・編集・閲覧が捗りまくるぞ こんにちは、こだま( @kotodama_kodama)です。 ExcelやWordなどMicrosoftが提供するツールをiPadiPhoneで使える裏技があるって知ってました? AppStoreにもExcelファイル等を作成できるアプリはありますが、いざ使ってみると共有する相手のPCでは開けなかったり、文字化けの嵐だったり…。 今回ご紹介する裏技ではMicrosoftのツールを使うため、そうした心配はナシ。しかも無料でできちゃいますよ! 今すぐSkyDriveに登録するのだっ! この裏技、Microsoftが提供しているクラウドストレージサービス「SkyDrive」を利用するものなんです。「SkyDrive」への登録はこちらから。無料です。 裏技を使うには

    Microsoft提供のExcelやWordなどをiPad/iPhoneで使えちゃう裏技があった!作成・編集・閲覧が捗りまくるぞ | カミアプ
    hcnkino
    hcnkino 2013/04/07
  • 1