タグ

プログラムに関するhcnkinoのブックマーク (4)

  • コード忍者の里(1st)

    術の巻物 プログラムはいくつかのパターンから出来上がっています。術の巻物(じゅつのまきもの)では、役に立つパターンを知ることができます。 プログラム診断 君や友達のプログラムが、どのようなプログラムの考え方を使っているか、どのような術(じゅつ)を組み合わせているか自動的に診断(しんだん)します。Scratch 1.4&2.0対応です プロジェクトIDも指定できます。

  • デザイナがマイクラのmodをつくる -たべもの追加編- : ロジックラボ for kids

    今回もScratchとは関係ない記事です。 先生じゃなくて画像作ってる人が書いてるので プログラミングはあんまり…な感じですが、がんばります! なるべく小学生高学年ぐらいでわかるように図解していきたいと思います。 前回に引き続き、IntelliJ IDEAをつかって作っていきます。 Forgeのバージョンは1.8.9です。 どこにプログラムするの? パッケージをつくってみる インポートしてみよう アイテムをついかしてみよう レシピをついかしてみよう リソースをついかしてみよう まずどこにプログラムするの? 前回、マイクラのクライアントを起動するところまでやりましたが 実際にModdingするには、どこにプログラムを書けばいいのでしょうか? 実は環境構築したときに「ExampleMod(イグザンプルモッド)」というファイルがはいってます。 前回クライアントを起動したときもこれを実行してたんで

    デザイナがマイクラのmodをつくる -たべもの追加編- : ロジックラボ for kids
  • ビュートレーサー(Beauto Racer) | ヴイストン株式会社

    01製品動画 Vstone公式Youtubeチャンネル YouTubeチャンネルにて、弊社製品を題材とした解説動画や活用動画などを配信しております。 毎週配信を目標に取り組んでおりますので、動画をお楽しみ頂けましたらチャンネル登録・高評価をお願いします!! 新学習指導要領で必修化された小学校でのプログラミング教育に活用可能なWEBサイト「プログラムランド」は、 Scratchライクなビジュアルプログラミングツールです。 この度、WEBサイト上で作成したプログラムをビュートレーサーの専用ソフト である「Beauto bilderR」用のプログラムに出力する機能を搭載しました。 プログラムランドの詳細はこちら プログラミングの実況動画を配信中 YouTubeチャンネルにて、プログラムランドを題材とした解説動画を配信しております。初学者向けにイラストを交えた解説をしておりますので、小学生でも理解

  • こんにちは統計学:Pythonによるχ2乗検定・t検定・U検定・分散分析・多重比較・相関係数の計算 - すがやみつる

    マンガを描くとき、シナリオを先に書く人もいるかと思います(私は、そうしています)。 また、原作付きマンガを描いている人で、シナリオをテキストファイルやワープロソフトのファイルで受け取る人もいるでしょう。 いまマンガを描く人は、ほとんどがClipStudioを使っているはずです。そのようなマンガ家なら、シナリオからネーム部分(セリフとナレーション)だけ抜き出せたら便利だと思いませんか? そこで自作シナリオのネーム部分だけを抜き出し、句読点や「!・!!・?・!?・空白」が来ると、そこで改行するプログラムを作ってみました。 元のシナリオを「input.txt」という名前で保存し、同じフォルダにこのプログラムを置いてください。Pythonのインストールがすんでいれば、あとはこのプログラムのアイコンをダブルクリックするだけで、改行されたネームだけになったファイルが「output.txt」という名前で

  • 1