タグ

2010年11月29日のブックマーク (13件)

  • 死から逆算するイマの大切さ

    大学生になり自分が賢くなるに連れて親父の凄さが分かってきたところだった。を読めば読むほど知識が増えれば増えるほど、政治経済から歴史に至るまで親父の知識の量と見識の深さに気付くようになり親父と話すことが一番の楽しみになり、話せば話すほど俺の考え方も知識も問題に対する切り口も論理構成力も一段上へと進化していっているところだった。自慢の親父で当に尊敬していた。そんな時間が当たり前のものになっていた。 しかし親父は単身赴任をしていて50を過ぎているのに平日は一人で暮らしていた。週末帰ってくるので2日しか会えなかった。それでも平日は親父が購読しているメルマガから面白い部分を抜粋し俺転送してくれていて、週末帰ってきては趣味化しているコーヒーを豆から買ってきて自分で入れて飲ませてくれるのだがこれがまた最高に美味かった。 身長を高校生の時に数センチ抜かし体型はここ10年で明らかに太り、ハゲかかって前髪

    死から逆算するイマの大切さ
    heis101
    heis101 2010/11/29
    「土曜日がきても親父は帰ってこなかった。コーヒーは入れられていなかった。しかたなく自分で入れることにした。そこで始めて涙があふれた。」「俺は夢から覚めた。リビングに行くと親父がコーヒーを入れていた」
  • Webラーニングプラザ 技術者 eラーニング (独)科学技術振興機構 無料

    技術者の継続的能力開発や再教育の支援を目的とし、科学技術振興機構が無料にて提供する、技術者向けeラーニングサービスです。ライフサイエンス、情報通信、環境、ナノテクノロジー・材料、電気電子、機械、化学、社会基盤、安全、科学技術史、総合技術監理に関する教材を学習できます。

    heis101
    heis101 2010/11/29
    「科学技術振興機構が無料にて提供する、技術者向けeラーニングサービス」
  • 史上最もヒマな日は1954年4月11日

    ある科学者がソフトウェアを開発し、史上最もヒマな日を割り出しましたよ。1954年4月11日だそうです。 「その前にヒマな日って何よ?」 えーと、まず平穏無事で事件らしい事件がない日のことですね。他の日には著名人が生まれたり、みんな嫌ってる有名人が死んだり、重大事件が起こったりしてるんですが、こと1954年4月11日の日曜日に関してはそれがひとつも無いのですよ。 この驚異の日付けを割り出したWilliam Tunstall-Pedoeさんは、日付け別に「その日に何が起こったか」調べることができる高度な検索エンジン「True Knowledge」を使って、これを調べました。 「日付け別に歴史上の重要度を客観的に計測できるんじゃないか、とひらめいたんです。 他の日より出来事が多い日もあれば、遙かに少ない日もあるし、こうした出来事の重要性も客観的に推計可能なのですからね」 「そこで面白半分にこのプ

    史上最もヒマな日は1954年4月11日
    heis101
    heis101 2010/11/29
    「この脅威の日付けを割り出したWilliam Tunstall-Pedoeさんは、日付け別に「その日に何が起こったか」調べることができる高度な検索エンジン「True Knowledge」を使って、これを調べました。」
  • しあさって・いず・ざっくばらん, 天声人語がもしブログとして書かれてたら、あんなもん誰も読まないぞ

    heis101
    heis101 2010/11/29
    「天声人語がもしブログとして書かれてたら、あんなもん誰も読まないぞ」
  • nihongodeok.net

    This domain may be for sale!

    heis101
    heis101 2010/11/29
    「NTTと京都大学、量子コンピュータ実現への障壁を緩和する誤り耐性方式を開発 」
  • チョークなのに驚きのクオリティ…立体的に見える絵いろいろ : らばQ

    チョークなのに驚きのクオリティ…立体的に見える絵いろいろ 立体的に見えたり、目の錯覚を利用した絵は楽しいものですが、チョークでもクオリティの高いアートが可能なようです。 まるでそこに立体物があるとしか思えない、中国のHouさんが描いた作品をご覧ください。 今にも転がりそうな透き通ったボール。 降りていけそうな螺旋階段。 当に絵なのか、さわってみたくなる階段。 さらに穴の開いたバージョン。 チョークで描いた絵だと言われても、だまされてる気さえします。 ここからはチョークではありませんが、立体感や質感がすばらしい作品。 植物を描いた床。うっかり踏めなくなりますね。 子供が落ちちゃわないか心配になるリアリティ。 レンガの下には始皇帝のお墓から出土しそうな像が。 子供たちも大喜びのようです。 チョーク一つで道路や地面が、こんな楽しいものに変貌するということも素敵ですよね。 Impressive

    チョークなのに驚きのクオリティ…立体的に見える絵いろいろ : らばQ
  • chintaro3のブックマーク / 2010年11月27日 - はてなブックマーク

    丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y (1)論は嫌いじゃないけど、過熱するのは警戒している。「論」は往々にして先鋭化するから。「ボーカロイド作品は、人の声では実現できない、ボカロならではの表現を目指すべきだ」はその典型。一見説得力があるが、こういう原理主義はほぼ確実に表現の幅を狭め、しばしばそれを殺す。 2010-11-27 03:05:29 丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y (2)新しいことや他人がまねできないことは、表現の世界では確かに大きな価値がある。でもそれが先鋭化しすぎると、袋小路に迷い込み、往々にして自壊する。いわゆる現代音楽が、理屈の上での新しい表現を求めて自縄自縛になった結果、誰も聴かなくなってしまったように。 2010-11-27 03:08:03

    heis101
    heis101 2010/11/29
    「カメラを付ければ最強の手振れ防止になりそう」←カメラに、かな。やがてはこのしくみを応用して、現在の顔認識機能みたくなっていったりするのかしら。
  • napsucksのブックマーク / 2010年11月28日 - はてなブックマーク

    ネットバンクで口座を開くと、ギャンブルの勧誘メールがたくさん届く。BIGとかlotoなどの宝くじ系からFXまでいろいろだ。銀行なのか宝くじ屋なのかわからないくらい来る。 その昔、日にlotoやBIGがまだ無かった頃、とある南米の国の街角で、loto(クジ)を売っている店があまりに多いのに驚いたことがある。ジュースや新聞を売っているキオスク、タバコ屋など、そこら中でlotoが買えて、実際に並んで買っている人もたくさんいた。 その光景が異様にみえて、一緒に歩いていたその国の知人に「なんであんなにクジが人気なの?」と聞いたら彼が「クジ? 違うよ、あれは貧困層を狙い撃ちにした税金なんだ」と言った。吐き捨てるような口調だったのでちょっと驚いた。 最近でこそ日も高額のクジがでてきたが、当時から外国のクジは当たり額の規模が違う。10億円単位の当たりもよく報道される。日だと高額当選者がマスコミにでて

    heis101
    heis101 2010/11/29
    「こんなちっぽけな鶏の脳にこんな素敵な機能を実装するなんて大自然の驚異だね。視覚の画像処理ベースでやってるのか、それとも三半規管でやってるのか気になる。」
  • 起業して挫折を経て分かった、「好きを貫いて気分よく生きる」事の難しさ。|ホットココア社長日記 @egachan

    僕は、2010年4月に起業しました。 起業した後、後輩に 「起業しようか悩んでます。」 とよく相談されるようになりました。 僕自身は、決まって「早く起業した方がいい!」と言っています。 ただし、僕も含めいろんな人が「起業すると、楽しい事ばかりじゃない!」と言ってくれると思います。 でも、実際に「何が大変か」を教えてくれる人はほぼ皆無かと思います。 (凄く言いづらいですし、言うとカッコ悪い事が答えだからです。。。) よくとかに書いてある、苦悩の1つは「資金繰り」に関する事です。 でも僕はもっと質的な「人間の嫉妬」や「挫折」と言うメンタル的な苦悩を書きたいと思います。 僕が感じた限りではこの自分に負ける苦悩こそが1番つらいと思います。 この「人間の嫉妬」や「挫折」に負けるときというのは、「プレッシャーに押しつぶされた」時だと思っています。 僕もつい先日までプレッシャー

    heis101
    heis101 2010/11/29
    「「自分の将来やりたい事を早く見つけた方がいいよ!」と言うのは僕は嘘だと思う! 僕は、「まず目の前のやりたい事を一生懸命やる!」だから、その結果、次のやりたい事が見えてくるものだと思っている。」
  • 知ってた?ニワトリにこんな能力があったことを(動画) : らばQ

    知ってた?ニワトリにこんな能力があったことを(動画) ニワトリの能力と言われて、何を思い浮かべますか? 目覚ましの役割をしてくれたり、卵をたくさん産んでくれることで役に立ってくれる鳥ですが、身体能力となると平凡な印象だと思います。 しかしニワトリにはこんな能力があったんだと、感心してしまう映像がありましたのでご紹介します。 面白いというか不思議と言うか、頭だけ空間に固定されているかのようです。 こうすることで視点がぶれずに済むということでしょうか。 まるでパントマイムを見ているような芸ですよね。 ぴよちゃん ぬいぐるみposted with amazlet at 10.11.27吉徳 売り上げランキング: 44170 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事こんなに凄かった…最速の鳥ハヤブサにカメラをつけた飛行映像(動画)ついに結論「ニワトリが先か卵が先か」→ニワトリが先だった…海

    知ってた?ニワトリにこんな能力があったことを(動画) : らばQ
    heis101
    heis101 2010/11/29
    「頭だけ空間に固定されているかのようです。」
  • shortcut3のブックマーク / 2010年11月28日 - はてなブックマーク

    人生の一発逆転という悲しい夢 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20101128 のエントリを見て。 自分は発展途上国の生まれではなく普通の日人だが、スラム街からほぼ自宅勉強だけで有名大学に行って、誰もが知っているような有名企業ではないがホワイトカラー的な仕事にありつけた経歴を持っている。努力してたまたま上手くいったから悠長にこんな文章を書けるのだが、努力しなければ逆転の可能性は皆無なのは言うまでもない。もちろん自分の能力だけではなく運による所が大きかった事まで否定する気はない。逆転といっても大きな逆転ではなく、マイナス50からプラス10くらいになれた程度の事で最初からプラス30-50の立場にいる人に追いつけた訳じゃない。 前置きが長くなった。スラム街っていうのはざっくりし過ぎた表現だけど、自分が育ったのは元記事の言葉を引用するなら「貧しくて学のない者たち」し

    heis101
    heis101 2010/11/29
    「「最も期待値の大きいギャンブルは、勉強である。(その次は、仕事)」by 森博嗣 」
  • 人生に一発逆転はないが、鍛錬の積み重ねによる逆転はある

    人生の一発逆転という悲しい夢 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20101128 のエントリを見て。 自分は発展途上国の生まれではなく普通の日人だが、スラム街からほぼ自宅勉強だけで有名大学に行って、誰もが知っているような有名企業ではないがホワイトカラー的な仕事にありつけた経歴を持っている。努力してたまたま上手くいったから悠長にこんな文章を書けるのだが、努力しなければ逆転の可能性は皆無なのは言うまでもない。もちろん自分の能力だけではなく運による所が大きかった事まで否定する気はない。逆転といっても大きな逆転ではなく、マイナス50からプラス10くらいになれた程度の事で最初からプラス30-50の立場にいる人に追いつけた訳じゃない。 前置きが長くなった。スラム街っていうのはざっくりし過ぎた表現だけど、自分が育ったのは元記事の言葉を引用するなら「貧しくて学のない者たち」し

    heis101
    heis101 2010/11/29
    「「愚かで貧しく、現実に絶望している人」はキツイ仕事をして少ない収入を得ているため、出費の歯止めが利かない。わずかな収入を使ってでも現実逃避手段を確保しないと気が狂ってしまう。」
  • http://twitter.com/twit_shirokuma/status/8873347316191232

    heis101
    heis101 2010/11/29
    「今の男子中学生が、何を見たり消費したりして「俺TUEEEE」しているのか、もっと広域で調べなければならない。」