タグ

2008年1月15日のブックマーク (18件)

  • news/aidaweb-5.6-released | Aida/Web Framework

    AIDA/Web 5.6 releasedDear Smalltalkers, AIDA/Web Smalltalk web application server version 5.6 was just released, on Squeak and VisualWorks. This version is also a base for forthcoming Aida/Scribo, which will be a CMS (Content Management System), with a core and some plugins: wiki, website, forum, blog. For those who don't now Aida/Web yet: Aida/Web is a Smalltalk web framework for the component ba

  • 『恋空』を読む(1):ケータイ小説の「限定されたリアル」 : WIRED VISION 濱野智史の「情報環境研究ノート」

    『恋空』を読む(1):ケータイ小説の「限定されたリアル」 2008年1月15日 ITカルチャーメディア コメント: トラックバック (1) (これまでの濱野智史の情報環境研究ノート」はこちら) ■1. 分析を始める前に――『恋空』に対する2つの立場 ずいぶんと旬は過ぎてしまった感はあるのですが、今回は少し趣向を変えて、2007年に話題を集めたケータイ小説作品、『恋空』(スターツ出版、2006年)について分析してみたいと思います。 さて、分析を始める前に、いくつか確認しておきたいことがあります。昨年から(おそらく映画が公開されヒットを記録したのを境に)、ネット上では――ケータイ小説のメイン読者層ではなかった人々の間で――、この作品をどのように位置づけるのかをめぐって議論がなされていました。筆者もそのすべてをきちんとフォローしているわけではありませんが、ある程度概観しておくならば、それは大きく

    hengsu
    hengsu 2008/01/15
    小説にこんなにたくさんのお約束事があったなんて、すっかり忘れてたよ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hengsu
    hengsu 2008/01/15
    ノロウイルスは物体の表面で数日間生存することができるという
  • 配送車「左折」を減らし、1万1400klの燃料を削減 | WIRED VISION

    配送車「左折」を減らし、1万1400klの燃料を削減 2008年1月15日 環境 コメント: トラックバック (2) Matthew Phenix Photo: UPS社 左折レーンで待機したり、左折の際に対向車がとぎれるのを待って停止しているのは、時間の浪費というだけでなく、危険でさえあるということは、誰でも知っているだろう[右側通行の米国では、左折は日での右折に相当する]。 物流大手米United Parcel Service of America(UPS)社は、運転手の配達ルートから左折を排除しようという非常に緻密な取り組みを行なっている。これについての、Joel Lovell氏による素晴らしい記事が、『New York Times Magazine』に掲載されている。 同社は「荷物の流れ」を管理するソフトウェア・プログラムを使用し、9万5000台の配送車両について配達順序を前もっ

  • 「Origami」を、医療器具や望遠鏡の折り畳みに応用 | WIRED VISION

    「Origami」を、医療器具や望遠鏡の折り畳みに応用 2008年1月15日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Jenna Wortham Photo: Robert Lang site 物理学者のRobert Lang博士は、長年没頭してきた趣味を、革新的な科学技術の源泉に変えてしまった。博士が天文学、心臓外科、消費者の安全性といった分野に大いに役立てているその趣味とは、折り紙遊びだ。 ブログ『Damn Interesting』によると、Lang博士は子供の頃に趣味として折り紙を始めたが、応用物理学の博士過程にいるときに折り紙に対する興味が微調整され、さらに拡大し始めたという。 米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所に勤務して、技術論文を書き、特許申請を行なう合間に、博士はもともと複雑な折り紙のフォーマットをさらに発展させ、何百回も折りたたむ構造の難解な

    hengsu
    hengsu 2008/01/15
  • http://www.greyc.ensicaen.fr/~dtschump/greycstoration/download.html

    hengsu
    hengsu 2008/01/15
    画像を部分的に消す奴。フリー
  • Amazonウィッシュリストにブックオフオンラインの中古価格を表示するGreasemonkeyスクリプト - drillhanz

    追記(2008.05.07)改良版出しました。 amazonwishlistbookoff.user.js書籍購入費を少しでも減らしたい貧乏学生な俺にとって、中古でも1500円以上で送料無料になるブックオフオンラインはなるべく活用していきたいところなのだけど、今までウィッシュリストに登録してきた分をブックオフで検索したり登録したりするのが面倒すぎるので今更ながらグリモン書いた。以下のように、各商品情報の一番下にブックオフオンラインの中古価格が挿入されます(されないかも)。 一応手元のWindowsとOS Xでは動いてます。ほんとはAutoPagerizeと連携できるとうれしいのだけど、やり方がよくわからないというかやる気が出ません。(追記:対応しました)参考にしたもの書籍のリンクから取り出せるASINはISBN10なわけですが(ですよね?)、ブックオフオンラインはISBN13でないと検索で

  • http://mainichi.jp/select/today/news/20080112k0000m040127000c.html

    hengsu
    hengsu 2008/01/15
    J.G.バラードの世界か
  • Create Your Own Software

    HyperNext Studio is an easy to use software creation system that allows hobbyists, students, educators, in fact almost anyone, to quickly start building their own software that works. The HyperNext interface has just one design window and simple toolbar, plus three modes: Design, Preview and Run. Controls such as buttons can be rapidly placed and their English-like scripts edited with its easy to

    hengsu
    hengsu 2008/01/15
    HyperNext Studio
  • 犯罪の九割は失業率で説明がつく

    松尾匡のページ  08年1月14日 犯罪の九割は失業率で説明がつく (追記:1月16日, 再追記:1月17日) 続報あり。以下の分析結果には「誤差の系列相関」という問題がありました。続報ではその解決に取り組んでいます。 再追記:08年1月17日  下の方の昨日書いた追記で、管賀江留郎さんからいただいた批判のエントリーの中で言われていた、「警察がデータを操作したため相関する」という「説」について、管賀さんご自身の説であるように表現した一文がありました。私自身、気で言われていることかどうかは疑わしいと思っていましたが、ネタと断定することもできず、ああいう表現になりました。  このたび管賀さんとのやりとりの中で、これが管賀さんご自身信じておられない、いわゆる「釣り」のネタであることが明らかになりましたので、当該の表現を削除して訂正します。管賀さんはこれがひとつの積極的主張として一人歩

  • Experience Report: Building a Real Time OS Kernel in Smalltalk

  • 狐の王国 ADD/ADHD/アスペルガー症候群を見ると自分のことのように見える件

    #1 ADD/ADHD/アスペルガー症候群を見ると自分のことのように見える件 好きなことには集中できるのに、仕事になると集中できない人へ というを読んだ。昨年 萌え理論Blogの記事 を読んで「おれのことか!!!」とか叫びつつAmazonのカートに放りこんだものだ。 内容はラノベ1時間ちょい、普通の小説で2時間程度の読書速度な俺でも1時間程度で読めるくらいの分量。ちょっと文字が大きすぎて目の移動が多かった気がするが、これは文庫に慣れすぎたためか。 そして読んでる最中も読み終わったあとも「おれのことか!!!」と叫ばざるをえない内容。 確かに俺の部屋はいっつも汚い。散らかってる。探し物は苦手で1時間かかっても探せないものが人に探してもらうと1分かからず見つかる。 もう書いてある症状なんかホントにそのまんま。どうしてくれる。 注意欠陥多動性障害とかいうADHD、その中で多動が見られない、という

    hengsu
    hengsu 2008/01/15
  • ZFS – Trac

    All user-submitted text and content on this website is licensed under a Creative Commons Attribution 2.5 License unless otherwise noted. Copyright © 2008 Apple Inc. All rights reserved. Welcome to ZFS on OS X What is ZFS? ZFS is a new kind of filesystem developed by Sun Microsystems that provides simple administration, transactional semantics, end-to-end data integrity, and immense scalability. No

  • screenを初めて使うためのチュートリアル - Unix的なアレ

    screenというものすごく便利なアプリケーションがあります。上記写真のように、1つのターミナル内で、仮想的に複数の端末を起動させることができるものです。 ただ慣れるまでは少々使い方がとっつきづらいという話も聞きますので、今回はscreenを基的に使えるまでのチュートリアルを紹介したいと思います。 どんなことができるの? 複数の仮想端末をあげるとどういったメリットがあるのでしょうか?実際に自分はscreenを使うまではターミナルを複数起動させ、Desktop上はターミナルだらけになっていました。 実際はそれでも問題は起きないのですが、個人的にはローカルPC側では極力起動しておくアプリケーションを少なくしたいと思っているため、screenを使うようになりました。 ただそれだけであればWindowsならPoderosa,MacならiTerm,GnomeならGnome端末があるのですが、scr

    screenを初めて使うためのチュートリアル - Unix的なアレ
    hengsu
    hengsu 2008/01/15
    うまくいかねぇや。
  • タミフル薬害:1万人調査で有意の関連,10歳未満も(全体版)

    全年齢における異常言動のNNH=27、10歳未満ではNNH=29であった。 これは、タミフルを服用した27人中1人、あるいは、29人中1人が、タミフルだけのために異常言動を生じたといえる) タミフルにより27人に1人が異常言動を起こす 異常言動のNNH(Number Needed to Harm)は27である。NNH(異常言動)=27の意味は、 「27人がタミフルを服用すると1人がタミフルのために余分に異常言動を発症する」ということだ。(念のために付け加えると、この27人に1人という数は、他にバイアスがないことを前提にした場合、純粋にタミフルによって生じる異常言動の発症割合である)。 10歳未満でも有意に異常言動が増加 全年齢のデータと10代のデータから、10歳未満の異常言動の発症割合を計算することができる。タミフル非服用例では15.1%(1241人中188人)、一方、タミフル処方群では1

    hengsu
    hengsu 2008/01/15
    バイアスが掛かり過ぎでは(というコメントが多いなぁ)
  • iPhone開発秘話 あるいは携帯電話ビジネス革命の始まり

    いよいよ恒例のMac World Expo 2008が15日(現地時間)に開催される。 今年は、MacBook Airなるものが出るという噂で持ちきりだが、去年のMacWorld Expoでは、iPhoneが発表された。 iPhoneが発表されて早1年。残念ながらガラパゴス日では、いまだにiPhoneが登場していないが、Wired誌の"The Untold Story: How the iPhone Blew Up the Wireless Industry"には、iPhone誕生秘話が掲載されている。 これを読むと、iPhoneがいかにAppleにとっても壮大な計画であったかが分かって興味深い。 そして、iPhoneがもたらしたものは、最終的にはケータイビジネスの再編だったことも理解できる。 以下は、B3 Annex抄訳で、記事の要点を時系列で紹介したい。 ■ケータイ参入でiPodの利

  • 空き家、荒れ放題:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Michael Orey (BusinessWeek誌、企業取材担当) 米国時間2008年1月3日更新 「Dirty Deeds」 12月17日、窓のない米ニューヨーク州バッファロー市の法廷で、市の検察官シンディ・T・クーパー氏は、10人余りのスーツ姿の男たちの間をせわしなく動き回り交渉に当たっていた。 「玄関に打ち付けてある板を外して、家の中をきれいにしてください。すぐに全部修理をしてもらえれば、罰金は科しません」と1人に言う。別の男には「雨樋が直っていませんでしたね」と言って、作業の領収証を見せるように言う。 この日はヘンリー・J・ノワック判事の住宅法廷における“銀行の日”だ。いつものは大家と借家人が立ち退きや家賃滞納を巡ってやり合う場だ

    空き家、荒れ放題:日経ビジネスオンライン
    hengsu
    hengsu 2008/01/15
    銀行に差し押さえ物件の管理責任を問う方法か
  • http://www.asahi.com/business/update/0110/TKY200801090339.html

    hengsu
    hengsu 2008/01/15
    「ねじ式のフタの開閉には2回転半かかる」。こんな常識を覆す容器