タグ

2008年6月2日のブックマーク (14件)

  • 決してフィルタリングできない子供の中の最強の異物 - アンカテ(Uncategorizable Blog)

    日経トレンディネットに注目すべき特集記事が上がっている。 親の安心によって子供が“失う”もの 「携帯フィルタリング」の波紋 - 日経トレンディネット しかしながら、こうした若者の携帯サイト利用におけるポジティブな側面が、正しい形でメディアに取り上げられる機会はほとんどなかった。そのため多くの「親」は、普段自らが触れることのない携帯サイトのネガティブな報道のみに触れ、不安を増長させているように感じてならない。 特集は、親世代の多くが普段触れることのない、携帯サイトにおける若者達の「日常の姿」を知ってもらうことを主旨とする。携帯サイトの悪い部分だけでなく、良い部分についてもよく理解し、フィルタリングをはじめとした「子供とケータイの付き合い方」について、改めて考えてもらうことができれば幸いだ。 まだ、途中までしか出てないが、携帯利用の「日常の姿」として、ポジティブなソーシャルサイトの事例がいく

    決してフィルタリングできない子供の中の最強の異物 - アンカテ(Uncategorizable Blog)
    hengsu
    hengsu 2008/06/02
    親にとって子供は、最強の異物である
  • オープンソースのリポジトリ+CMS+コラボレーションツール“Kete”

    ニュージーランドのホロフェヌア図書館トラスト(Horowhenua Library Trust)が、電子図書館/リポジトリ、コンテンツ・マネジメント・システム、Wiki等に代表されるコラボレーションツールの3つの機能を備えたオープンソースソフトウェア(OSS)のツール“Kete”(マオリの言葉で「籠(basket)」という意味)を公開しています。すでにホロフェヌア図書館のウェブサイトのほか、政府機関のウェブサイトでも導入されています。 Kete.net.nz http://kete.net.nz/ Welcome to Kete Horowhenua http://horowhenua.kete.net.nz/ June 01, 2008付けPeter Scott’s Library Blogの記事 http://xrefer.blogspot.com/2008/06/kete-versi

    オープンソースのリポジトリ+CMS+コラボレーションツール“Kete”
  • 書評 - 理系サラリーマン 専門家11人に「経済学」を聞く! : 404 Blog Not Found

    2008年06月02日15:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 書評 - 理系サラリーマン 専門家11人に「経済学」を聞く! 著者および編集者の連名で献御礼。 理系サラリーマン 専門家11人に「経済学」を聞く! 平林純 なんというゴージャスな企画。 著者がうらやましい。これだけのメンバーから経済学の個人授業を受けて、授業料払うどころか印税もらえるなんて:-) まさに 404 Blog Not Found:これぞ真打ち - 書評 - ラクをしないと成果は出ない 83 「格的に勉強したい」分野の仕事を引き受ける の実践例。 書「理系サラリーマン 専門家11人に「経済学」を聞く!」は、hirax.netの中の人によるWeb連載、エンジニアのための経済学最適インストール/Tech総研を大幅加筆の上、書籍化したもの。 目次 - 手入力 はじめに 第1講 当の成果主義って何ですか

    書評 - 理系サラリーマン 専門家11人に「経済学」を聞く! : 404 Blog Not Found
  • 長文日記

    hengsu
    hengsu 2008/06/02
    やりましたね!
  • 10年ぐらい先の流れ - レジデント初期研修用資料

    10年ぐらいすると、総合病院で入院を診る内科と外科がいなくなるかもしれない。 総合病院からまた人が抜けた 近くの総合病院で、循環器の病棟守ってた先生が退職されて、「今後当院では循環器疾患を診療することができなくなります」 なんて回覧がきた。 人数規模も、ベッド数も、うちなんかよりもダブルスコアで物量誇ってる施設なのに、 去年神経内科がいなくなって、循環器が抜けた。「頭」と「胸」が守備範囲から外れて、 救急を取ってくれなくなった。今月からはもう入院診ないとかで、かかりつけの患者さんが胸痛訴えると、 「入院の可能性があるかもしれないのでそちらへ」なんて、患者さんが回される。 施設来の「能力」で言ったら、どう考えたって向こうの方が上なのに。 県内の有名公立施設の麻酔科部長が、やっぱり今度退職されて、もっとずっと小さな病院に移ることになった。 特定の疾患しか診療しない専門施設。補充の当てなくて、

  • IT産業を呪縛する 「変われない日本」 - モジログ

    ITproの高橋信頼記者より、先日の私のエントリ(「雇用規制撤廃と減税で日経済は再生する」)を紹介したとの連絡をいただき、さっそく読んだ。 ITpro - 学生とIT業界トップの公開対談で胸を衝かれたこと---IT産業を呪縛する“変われない日” http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080530/305172/ ここしばらくIT系ブログやソーシャルブックマークなどで大きな話題になっていた、IPAX2008での対談イベント(関連記事は末尾を参照)をふりかえりつつ、そこにあらわれたIT業界の問題点が分析されている。 まず、IT業界のダメっぷりを示すこのエピソードが面白い。 <昔、「行き詰ったプロジェクトを立て直す」というテーマで取材したときに、ある大手システム・インテグレータで聞いた話だ。そのインテグレータで、火を噴いたあるプロジェクト

    hengsu
    hengsu 2008/06/02
    解雇規制が弱者を
  • エキサイトニュース

    危機的状況の企業を救えるのは「童顔」CEO=研究 | Excite エキサイト 企業の危機的状況を救え! このとき もちろん専門的な「力量」に秀でた人物 で、なおかつ 「童顔」が大事らしい。 大きな目と小さな鼻、 突き出た額や小さなあご に特徴づけられる童顔だから まあ、外国...more

    hengsu
    hengsu 2008/06/02
    実力があればね。
  • http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200805310115.html

    hengsu
    hengsu 2008/06/02
  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
    hengsu
    hengsu 2008/06/02
  • TeamViewer

    See how you can securely support your customers and colleagues — anytime, anywhere.</p>\r\n"}}" id="text-aad7010ba7" class="cmp-text"> See how you can securely support your customers and colleagues — anytime, anywhere.

  • 越えられない壁( ゚д゚):75歳以上の給与を"非課税"に…日本経団連が提言検討

    1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:34:04 ID:??? 日経団連は、消費税率の引き上げに合わせて所得税の減免措置も講じる税制改革案を提示する。子育て世代への税負担軽減に加え、75歳以上の高齢者の給与所得などを非課税とすることを検討し、7月にも提言をまとめる。 75歳以上を対象にスタートした後期高齢者医療制度に対して「姥(うば)捨て山」との批判が高まる中での提案は、与野党の税制論議にも大きな影響を与えそうだ。 75歳以上の高齢者が、給与や事業から得た所得を非課税にするよう要望する。一律的な優遇措置の導入には「富裕層を過度に優遇する」との批判が予想されるため、株式の売買や 配当など投資収益については、税制優遇の提言は行わないとみられる。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080531k00

    hengsu
    hengsu 2008/06/02
  • Photography Helps People See

    มือใหม่อยากถ่าย Vlog ต้องเตรียมอะไรบ้าง ในปัจจุบันผู้คนหันมาใช้โซเชียลมีเดียกันมากขึ้น มีการแชร์ไลฟ์สไตล์ชีวิต แชร์ประสบการณ์ชีวิต รวมไปถึงคอนเท้นต์ต่างๆ ซึ่งคอนเท้นต์ที่ได้รับความนิยมคือการถ่าย Vlog ไม่ว่าจะเป็น Vlog one day with me, Vlog ไปทำงาน และอื่นๆ อีกมากมาย ก็แป็นการสร้างแรงบันดาลใจกับกับคนดูอยากจะลอง Vlog บ้าง ซึ่งมีเพียงแค่กล้องหรือมือถืออย่างเดียวจะ Vlog ออกมาได้อย่างสวยงามก็ไม่ใช่ วัน

    hengsu
    hengsu 2008/06/02
  • http://news.livedoor.com/article/detail/3664373/

    hengsu
    hengsu 2008/06/02
    かも、の話だろ。
  • 【竹内薫の科学・時事放談】地球惑星科学 冷えていくのに温暖化? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    雑誌の巻頭対談の仕事で、東大教授の松井孝典さんに話を伺う機会があった。松井先生はテレビの科学番組の制作なども多く手がけられ、著書も多い。専門は惑星・地球科学で、世界に先駆けて、「地球=水の惑星」という仮説を提唱したことでも有名だ。「地球=水の惑星」仮説はこうである。「微惑星が衝突をくりかえし、大きな塊となって地球は生まれた。衝突のエネルギーが熱に変わり、地表は2000度から3000度という高温で、岩石がドロドロに溶けたマグマの海だった。衝突で微惑星が爆発すると、微惑星に含まれていた揮発性の水蒸気、一酸化炭素、窒素などにより大気ができる。地球が冷えると、それらが雨となって降り注ぎ、海になった」。われわれが住んでいる地球とその海が、荒々しい微惑星の衝突によって生まれたというのは驚きだ。 今では、地球と海の成り立ちに関する松井仮説は定説になっている。だとすると、地球は誕生してからこの方、ずっと冷

    hengsu
    hengsu 2008/06/02