タグ

2016年1月4日のブックマーク (4件)

  • スッキリ埋め込める。MacBook Pro/Air用の拡張ストレージ比較【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    MacBook Pro/Airを使っていて、データ保存容量をもっと増やしたいとき。一般的には、USBメモリーやクラウドストレージを利用することが多いと思いますが、体の横にあるSDXCカードスロットを使っていない...ということはありませんか? デジカメやスマホからデータを移すなら、たいていUSB接続で済みますから、ここはもっと有効利用したいところ。 実際に、いくつかのメーカーからMacBook Pro/Air専用の「埋め込み型SDXCストレージ」が出ています。まるで純正品のようにジャストフィットするものから、マイクロSDカードを利用するものまで各種ありますので、比較しながらご紹介いたします。 TarDisk アルミ削り出しのカードで、MacBook Pro/Airとかなりの一体感を得られるようにデザインされています。また専用のペアリングアプリ(英語版のみ)によって、外部ストレージとしてで

    スッキリ埋め込める。MacBook Pro/Air用の拡張ストレージ比較【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
  • プロジェクトが失敗する10の兆候

    今年こそは失敗プロジェクトをなくしたいと思っているみなさんこんにちは。ryuzeeです。 先日海外のサイトを見ていたところ、10 Signs When Projects Are Doomed to Failureという面白い記事を見つけたので、10の兆候それぞれをご紹介しつつ私の私見を述べておきたいと思います。 なお、アジャイルなのかウォーターフォールなのかは関係なくあてはまります。 失敗プロジェクトの兆候(1) プロジェクトメンバーが自分たちのタスクをこなすよりもプロジェクトの悪い状況について話し合いをするのに時間を使っている よくあるパターン。 たとえばなかなか仕様が決まらないので見切りで発射してみたら、途中で色々な仕様変更がおこったり考慮漏れが出てきたりして常に対策会議をしなければいけなくなったり、 品質が悪すぎて品質改善のための会議を頻繁におこなうことになったりといった状況。 タス

    プロジェクトが失敗する10の兆候
  • HTML&CSSでのマークアップをまじめに考える - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? #ポータルサイトを運営しつつ、人がいないのでマークアップしている人間がまとめました。 いま、私は業界特化型の情報発信サイトを運営しています。 SEOでの自然検索をあげつつ、リスティング等で集客して、自社のサービスの利用につなげつつ、そのサービス自体も考えるという環境で働いています。 そういった、どちらかというと普段はそこまでエンジニアしていない自分がサービスを運営する側の目線からマークアップの在り方について日々思っていたことをまとめました。 #ただデザインを見たまんまマークアップしていませんか? LPや期間限定のイベントサイトならいいと

    HTML&CSSでのマークアップをまじめに考える - Qiita
  • 今どきの見出しとしてのhタグの正しい使い方

    [レベル: 初級] hタグに対するGoogleの扱いについて、GoogleのJohn Mueller(ジョン・ミューラー)氏が英語版のウェブマスターオフィスアワーで参加者からの質問に回答しました。 コンテンツを内容を正確に反映したhタグを使うべきなのでしょうか? 複数のh1タグは検索エンジンの評価に影響を与えるのでしょうか? 見出しには、階層をきちんと反映したhタグを使うべきか 次のような質問が出ます。 h2タグの見出しの下にコンテンツを書いています。 そのなかには小見出しもあります。 小見出しにはh3タグを使うべきでしょうか? それともh2タグのなかにすべて置いたままにしておいたほうがいいでしょうか? ミューラー氏は次のように答えます。 見出しタグはコンテンツの文脈を理解するのに少しだけ手助けになる。 だが特効薬となるようなものではない。 なので、見出しを正しく使っていないからといって、

    今どきの見出しとしてのhタグの正しい使い方