タグ

ブックマーク / jamlog.podzone.org (9)

  • JAM LOG : 最近読んだ本:「フェルマーの最終定理」

    JAM LOG Happy life hack with anything and everything I'm into. 「xn+yn=zn」をめぐる360年をかけた人類の壮大なドラマ 最初に書きます。私は数学オンチです。正直算数レベルどまりだと思います。その算数だって、割り算の概念が理解出来ず、掛け算を使って力業で答えを出すという自前の方法で小学校5年頃までやり過ごしてたくらいです。 そんな数オンチの私が読み出したとたん止めることが出来ず一気に2日程度で読んでしまい、しかも生まれて初めて「数学って凄いな」と思えたです。 Amazon.co.jp: フェルマーの最終定理 (新潮文庫)のレビュー: サイモン シン,Simon Singh,青木 薫: いやはや、とにかく、凄い。何が凄いかって、人類の「数というものに人生全てをかける情熱の歴史」がもの凄い。もちろん、このの主役である数

  • http://jamlog.podzone.org/index.php?id=1014

  • JAM LOG : NOKIA N73/705NK 覚え書き:フォント弄り

    スクリーンフォントにはやはり拘りたいので最もやってみたかったカスタマイズ。参考にしたのはこちら。(↓) Softbank 705NK wiki - フォント置き換え(ミラー) このページの文字コード表がなければ到底出来ませんでした。感謝。 「ヒラギノへの道」:準備編 Nokia N73/705NK用フォントMac OS X上で作成するには、まずフォントカスタマイズ用ソフトを用意しないといけませんが、使うのは「Fontforge」というX11ソフト。入手先はこちら。 SourceForge.net: Files 「FontForge_intelmac_x86-py23-20070831.pkg.zip」というファイルを落としてきて解凍してインストール。X11.appを起動すると、「Applications」メニューに「FontForge」が登録されます。 ファイルの選択画面はこんな感じ。(

    hi-rocks
    hi-rocks 2007/09/18
  • JAM LOG : iMovie \'08に見るAppleの方向性

    ここ暫く取り溜めたDVテープデータや昔のVHSのアナログデータをiMovie '08を使ってMacに取り込む、という作業をしています。そうやってiMovie '08をいじっていて前のバージョンから違っている点がいくつかみえてきたのですが、最初に思ったのは 「iDVDとの連携にあまり力が入ってない?」 ということでした。 これまでのiMovie HDだと、iMovieのプロジェクトをiDVDに渡す「連携ボタン」みたいなのが分かりやすい場所についていて、これをクリックすると自動的にiDVDが立ち上がり、そのまま編集、という流れだったんですが、同じ感覚でDVDを作成しようとすると、今回のiMovie '08にはこのボタンが見当たらない。 それでは、と、「共有」をクリックしても、新しく追加された「メディアブラウザー」という画面が表示され、そこには「iPod・iPhone」などのアイコンがあるが、i

  • JAM LOG : H.264ハードウェアエンコーダ「Turbo.264」を入手

    AppleTVやiPodなど用のフォーマットとして推されているH.264は軽量高画質で素晴らしいんですが、最新のマシンでもエンコードにめちゃくちゃ時間がかかるので悪名高い。これをハードウェアによってアクセラレートするのが最近発売された「Turbo.264」。これを入手しました。 ソフトをインストールするとQuickTimeのエンジンを使っているソフトでこのような選択肢が出るようになります。(↓) 早速試しにiMovie HDで編集中のサイズ15GB超の巨大なムービーファイルをH.264に変換してみました。 表示された時間は15GBのDVファイルを「AppleTV」フォーマット変換するのにCore 2 Duo 2GHzマシンでだいたい3時間くらいですが変換をスタートしてから暫く出かけて帰ってきたら変換しおわっていたので実際にはもう少し早いと思われます。 出来上がったファイルは1.25GBまで

  • JAM LOG : ParallelsのWindows環境を快適に

    ParallelsのWin XPでUSキー配列キーボードを使う設定にする USキー配列キーボードのMacBook上でParallelsを使ってWindowsMac OS Xを行き来していると、OSごとに違う文字入力の切り替えが煩わしくなってきます。Mac OS XでのUSキー配列(私の場合はHHKB)による英語・日語の切り替えは⌘+スペースで行いますが、出来ればWindows上でも近い操作でサクサクと切り替えたいので、その辺の設定関連を弄っていたら「CmdSpace」という、正にその名の通りのソフトを発見。 Pollux Program Lab 関連: なぞのダイアリー: Winでもコマンド+スペースを! [N] Windowsでコマンド+スペースで日本語入力を切り替える「CmdSpace」 というわけで、早速インストール(というより単にダウンロードして解凍するだけOK)。その前準備と

  • JAM LOG : egword Universalは素晴らしい

    JAM LOG Happy life hack with anything and everything I'm into. Intel Mac購入するのでUniversal Binary化されているソフトを何気に調べていたらegwordのページに出くわしました。 かなり以前に「JAM LOG : EGWORD PURE 8 発注」というエントリーで書いたようにEGWORDといえば私がワープロ専用機以外で生まれて初めて触ったワープロソフトでして、旧Mac OS時代にはMS Wordが進化するまでは愛用していました。だんだんWordの使用率が高まるにつれて起動することも少なくなってしまったのですが。 時代がMac OS Xに入り、いつまでもカーボンテイストなMS Wordの代替となるワープロソフトを探し続けてきたのですが、Nisus Writerも、Melellも、AppleのPagesも、

    hi-rocks
    hi-rocks 2006/11/28
  • http://jamlog.podzone.org/article.php?id=686

    hi-rocks
    hi-rocks 2005/11/01
    ポールギルバートはいいイイ人らしい。Mr.BIGとかってあんまり聴かなかったんだけどw。
  • http://jamlog.podzone.org/article.php?id=635

    hi-rocks
    hi-rocks 2005/09/14
    正式リリース。お疲れ様です。
  • 1