タグ

学びに関するhideharaのブックマーク (103)

  • まっぷたつに分断された町を大きく変えた「居場所」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    地域活性化のモデルとして、国内外からの視察が多い福井県鯖江市。実は市民が真っ二つに分断されて、非難中傷合戦が起きた時期がある。市はいかにして変わったのか、同市在住のオフィシャルコラムニスト、竹部美樹さんによるレポート。 2020年10月16日、福井県鯖江市役所の玄関で起きた光景は、知らない人が見たら「異様」に思えたかもしれません。市の職員と市民合わせて約500人が集まり、市長の退庁を見送りました。 「私たちにとって最高の市長様でした」とメッセージを書いた手作りののぼり旗を持った年配の男性たち。「鯖江の宝」「ありがとうございました」「感謝」と一文字ずつ書かれた装飾したうちわを持つ老若男女。これまでを振り返る替え歌をみんなで歌い、市民と職員で作る花道を歩く市長に向けて、「市長―!」「ありがとうございました!」と止むことなく声を上げ、市長が乗り込んだ車が見えなくなるまで手を振り続ける。4期16年

    まっぷたつに分断された町を大きく変えた「居場所」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    hidehara
    hidehara 2021/11/23
    感度した!鯖江市の牧野前市長にまつわるお話。徹底した市民目線の行動が、市民による文で伝わってきました
  • JavaScript Primer - 迷わないための入門書 #jsprimer

    JavaScript Primer 迷わないための入門書 Tweet Watch Star Twitterのハッシュタグ: #jsprimer これからJavaScriptを学びたい人が、ECMAScript 2015以降をベースにして一からJavaScriptを学べる書籍です。 プログラミングをやったことがあるが、今のJavaScriptがよくわからないという人が、 今のJavaScriptアプリケーションを読み書きできるように書かれています。 初めてのプログラミング言語としてJavaScriptを学ぶ人は、まずは「はじめに」から読んでみてください。 書籍版 このウェブサイトの内容はアスキードワンゴから書籍として出版されています。 書籍版の内容はウェブサイト版と同一ですが、として読めるように最適化されています。 書籍版は次のサイトから購入できます。 Amazon 達人出版会(電子書籍

    JavaScript Primer - 迷わないための入門書 #jsprimer
    hidehara
    hidehara 2020/10/08
    これ読破して身に付けたいわ
  • 新型コロナ感染症による学校休業対策『#学びを止めない未来の教室』 | 未来の教室 ~learning innovation~

    経済産業省 教育産業室 より 緊急メッセージ 新型コロナウイルス感染症対策。 全国の学校の臨時休業が進むでしょうが、そんなときこそEdTechがその力を発揮します。 「学校が閉まってるからって、学びを止めないで済む」 そんな社会の実現に向けた挑戦だと、前向きに考えたらよいのではないでしょうか。 経済産業省「未来の教室」プロジェクトでは、実証事業で一緒に汗をかいているEdTech事業者さんのみならず、日の様々なEdTech事業者さんが動き始めた素敵な取り組みをご紹介し、一人でも多くの生徒さんたちに学びの機会を届けたいと思います。 ※ページは当初3月の休校期間内の公開を想定しておりましたが、 一部自治体・学校にて4月以降も休校が継続されている現状を踏まえ、公開を継続いたします。 ※ 各社/団体のプライバシーポリシーをお読みの上、サービス利用をご判断ください。 ※ 特に個人でご利用される場合

    新型コロナ感染症による学校休業対策『#学びを止めない未来の教室』 | 未来の教室 ~learning innovation~
    hidehara
    hidehara 2020/03/15
    経産省が民間の取り組みまとめサイト作ってた。ぱっとみて面白そうなものが並んでるので、子供と一緒にながめてみるとよさそうだな。
  • 「何もしない」を職業にした35歳男の豊かな人生

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「何もしない」を職業にした35歳男の豊かな人生
    hidehara
    hidehara 2020/02/09
    なるほどだなぁ。依頼相手に対する捉え方が、良いね。自分自身と同じように考えてるところが。哲学からの発見ー
  • Aidemy | AIプログラミングの学習をオンラインで。機械学習やデータ分析を基礎から学べるAidemy

    AIスキルを スムーズに身につけよう! 教材もプログラミング 実行環境もオールインワン 通常プログラミングの学習には教材 + プログラミング実行環境が必要で、 プログラミング実行環境の構築は慣れない方にとって、ハードルの高い作業です。 アイデミーなら普段お使いのブラウザだけあれば、すぐに学習をスタートできます。

    Aidemy | AIプログラミングの学習をオンラインで。機械学習やデータ分析を基礎から学べるAidemy
    hidehara
    hidehara 2019/02/13
    AI x python の一定期間学び放題オンライン講座。学習時間目安もあるし、うまくスケジューリングして取り組みたいなぁ
  • 株式会社 西野工務店

    hidehara
    hidehara 2018/11/29
    若狭町にある会社。海外での人材育成も実施されている。社長の久池さんのラオスでの取り組み講演に胸を打たれた。なんとかしよう、という意欲がある人に、まずやらせてみる。日本の職人文化 = 道具文化
  • ロープアクセス調査専門会社 株式会社きぃすとん – 日本随一のロープアクセス調査専門会社。株式会社きぃすとん

    □■□近接目視を、省略・手抜きしないのは・・きぃすとん・・だけ!!□■□人工数や単価が似ていても、見積額が似ていても、中身が違います。  ロープアクセス技術の稚拙な業者は、苦手な近接目視を省略・手抜きして、誤魔化しています。  損傷図や損傷写真を見れば一目瞭然。 近接目視していないことが一目瞭然。 「これはヒドいっ!!」と、国交省をはじめ発注者様が、あまりにも杜撰な点検結果を問題視。 近接目視を、省略・手抜きしないのは・・【SORAT】/きぃすとん・・だけ!! □■□近接目視を、省略・手抜きしないのは・・きぃすとん・・だけ!!□■□ 人工数や単価が似ていても、見積額が似ていても、中身が違います。  ロープアクセス技術の稚拙な業者は、苦手な近接目視を省略・手抜きして、誤魔化しています。  損傷図や損傷写真を見れば一目瞭然。 近接目視していないことが一目瞭然。 「これはヒドいっ!!」と、国交省

    hidehara
    hidehara 2018/11/16
    知らない業界でも、こんなWeb用意されてると思わず読み込んでしまう。京都 ロープアクセス調査専門会社 きぃすとん さん。大変な仕事なのだろうけど、面白そうだわ。
  • ZenIT: Pilot Program

    hidehara
    hidehara 2018/11/01
    永平寺で始まる ZenIT 。シリコンバレーから移住してきたエンジニアによる、禅 と プログラミングの融合した活動のメンバー募集中。住居費無料は、ポイント高い!
  • インフィニティ国際学院 中等部・高等部【公式】

    世界はこんなに広いのに決められた机の上で学ぶなんてもったいない インフィニティ国際学院 中等部・高等部は、 世界の現場を舞台にして、 生きる力を身につける 全寮制オルタナティブスクールです。

    インフィニティ国際学院 中等部・高等部【公式】
    hidehara
    hidehara 2018/09/18
    1年目にはフィリピン語学留学で英語を鍛えて、2年目からは世界を回って学び、3年目は自己実現のための挑戦時間。年1回の短期スクーリングで実現できる高校!?すごいな、ここ。
  • 技術基礎研修「クックパッドを支える仕組み」 / Introduction to the Internet - Speaker Deck

    2018年の総合職・デザイナー向け技術基礎研修で使った資料。 関連エントリ: http://techlife.cookpad.com/entry/2018/05/09/080000

    技術基礎研修「クックパッドを支える仕組み」 / Introduction to the Internet - Speaker Deck
    hidehara
    hidehara 2018/09/05
    こんな思いをもって、このような資料を作って・使って講義を届けられるような講師でありたい (講座をもつときは)
  • アフリカの最貧国マラウイでビジネスは成り立つか!?月商100万円を達成するまでの道のり! - Africa Quest.com

    アフリカの最貧国の1つであるマラウイで起業して3ヶ月。1月の売上高が100万に到達しました!利益は内緒です…笑。今後は更に急成長が予測されますので(わかりませんが笑)、初心を振り返る意味で、今回100万に到達するまでの道のりを書き留めさせていただきます! 2017年11月16日、マラウイ到着! マラウイに着いたのが約3ヶ月前です。 その前にケニア、タンザニアなどに立ち寄り、起業家の方や、協力隊の方に沢山会ってアフリカの事を教えて貰いました。 しかし、着いたはいいが「何をして良いのかわからない」「英語がわからない」という問題に直面しました。 なので、マラウイ人とたくさん会って話すことを最初は徹底的に行いました。 予定がなくても、街に出かけて話を聞く。クラブに行って酔っ払いと踊る。村のNGOに参加する。 こんな事を繰り返している内にマラウイ人の考えている事が少しづつ理解できるようになりました。

    アフリカの最貧国マラウイでビジネスは成り立つか!?月商100万円を達成するまでの道のり! - Africa Quest.com
    hidehara
    hidehara 2018/02/14
    マラウイ到着から100万円突破まで、あらゆることを片っ端から試した軌跡がすごい。固定概念もたないで、あらゆることを検証・試してみないと。
  • 日本の社会起業家の先駆者・大西健丞氏が懸念 若手が陥る「罠」とは? | AERA dot. (アエラドット)

    大西健丞(おおにし・けんすけ)/27歳のとき、ピースウィンズ・ジャパンを設立。日のソーシャルビジネス界を牽引するリーダーのひとり(写真:ピースウィンズ・ジャパン提供)この記事の写真をすべて見る 次々に現れる社会起業家。この流れを止めず、彼らのビジネスを持続させるためには、どう支え、どう発展させていくべきなのか。日のNGO業界をけん引する認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン代表理事兼統括責任者の大西健丞さんに聞いた。 *  *  * 1996年にピースウィンズ・ジャパン(PWJ)を立ち上げ、イラクやアフガニスタンなどの紛争地域や地震などの被災地で人道援助に携わってきました。 海外だけではなく国内でも、被災地支援や地域再生、犬の殺処分ゼロを目指すプロジェクトなどに取り組んでいます。 5年くらい前から僕は、PWJを「ソーシャル・イノベーション・プラットフォーム」にしようと言ってきま

    日本の社会起業家の先駆者・大西健丞氏が懸念 若手が陥る「罠」とは? | AERA dot. (アエラドット)
    hidehara
    hidehara 2018/02/07
    1人の力で出来ることの小ささを(いまさらながら)学べたので、皆の力をかりて大きなことへ向かっていきたい。事業規模1, 2億円の、さらにその先へ。
  • IFAS (アイファス)・フォルケホイスコーレ検索

    What is the subject you are most interested in? あなたがフォルケホイスコーレを通じて学びたい教科や学科をお探しください。

    hidehara
    hidehara 2017/11/09
    大人の学び舎というに相応しいと感じる。今の自分の振り返りに、これからの自分を見つめるのに良い気がした。
  • デンマークの自由すぎる教育機関『フォルケホイスコーレ』が個人と社会を幸せにする理由

    フォルケホイスコーレは、現在デンマーク国内に68校あるデンマーク生まれの全寮制の成人教育機関。主に4か月から6か月のコースで、文学、語学、音楽、環境、哲学、スポーツなど、学校ごとに複数のコースが定められ、教科は多岐にわたる。教師と学生が平等な関係の中で相互に学ぶことが重要な理念のひとつであり、授業では自由な対話が重視される。入学試験を含めたテストや成績評価はない。また全寮制であるため、授業外でも学生や教師が生活の多くの時間を共にする。 政府から思想的に独立した私立学校だが、デンマーク政府の助成を受けているため、国籍にかかわらず、学生は学費の一部のみを負担する。17歳半以上であれば国籍、宗教、民族とは無関係に入学可能で、国外からも多数の学生を受け入れている。 フォルケホイスコーレの詳しい情報はこちら。 〈このフォルケホイスコーレのキャンパスは家。〉 親元で暮らせない子どもの養育について調べて

    hidehara
    hidehara 2017/11/09
    デンマークにある全寮制の成人教育機関。4〜6ヶ月の間、学びに打ち込めるという環境が、とても魅力的に感じる。自分の中だと、青年海外協力隊の内向き版というような位置付けに思えた。
  • 振り返りの手法紹介:KPT法 | ナカシマガジン

    振り返りの手法といったら、まずはじめに出てくる?のがKPT法です。 いろんなやWebにも載っているので、聞いたことがある方も多いと思いますが、そんなKPTについてやり方をまとめてみました。 ホワイトボードと付箋があれば出来ますので、時間作ってやってみると面白いと思います。 KPTって何? KPTの始め方 KPTのポイント KPTって何? まず、KPTって何?ということから始めましょう。 KPTとは、Keep、Problem、Tryの頭文字をとった造語のことです。 プロジェクトの振り返りをするときによく使われる手法で、振り返りをする際の基といって良い手法だと思います。 KPTはよくこんな図で書かれています。ホワイトボード等に付箋をはって、みんなで話をしながら実施します。 単純な図ですが、その効果は予想以上のものがあります。 Keep:続けること Problem:問題点 Try:次にするこ

    振り返りの手法紹介:KPT法 | ナカシマガジン
    hidehara
    hidehara 2017/07/31
    ただ、話し合うだけじゃなく、目的に応じてツールを活用したいですね。それ以前に、その必要性を共有でる集まりがいいですね。
  • [PDF] 不安な個人、立ちすくむ国家 〜モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか〜 平成29年5月 次官・若手プロジェクト | 産業構造審議会総会(第20回)‐配布資料 | 経済産業省

    hidehara
    hidehara 2017/06/01
    話題の経産省の若手の人たちがまとめた資料。複数人で、まとめただけでも凄いね。どれぐらい上までいったのかは気になる。外から見る以上にヒエラルキーきついのではと、悪く思っちゃうなぁ。
  • MIHO美学院中等教育学校(公式サイト)

    NEWS & TOPICSお知らせ一覧へ 2024.06.20 2024年度 海外プレテスト申込受付開始のお知らせ 2024.06.16 太鼓部「和太鼓コンサート2024」開催のお知らせ 2024.06.06 (終了しました)2024年度 夏季オープンスクール申込のお知らせ 2024年度 寮宿泊体験スクール申込受付のお知らせ 2024.05.17 【7期生】2023年度卒業生進路実績(最終) 2024.04.30 2024年度 入試イベントと申込みについて 2024.04.07 【7期生】2023年度卒業生合格実績 2024.01.19 (受付終了)2024(令和6)年度 生徒募集 C日程の出願受付について 2024.01.16 第6回 全国高校生動画コンテスト YouTube 甲子園に初参加 2023.11.30 2024(令和6)年度 生徒募集が明日から始まります。

    MIHO美学院中等教育学校(公式サイト)
    hidehara
    hidehara 2016/10/10
    アルーシャで出会った、トビタテの高校生が所属してる学校。次はザンビアに行くって話てた。こんなユニークそうな高校が滋賀県にあるのねぇ。こんどゆっくり読んでみよう。
  • Loading...

    Loading...
    hidehara
    hidehara 2016/02/12
    武邑光裕 先生(元 札幌市立大学デザイン学部教授 など。現ベルリン在住)の私塾。面白そうなタイトルなので、いちど参加してみたい。
  • 会津の悲願が生んだIT専門大学、起業精神養い「シリコンバレー化」へ歩み進める 〈東京IT新聞〉|dot.ドット 朝日新聞出版

    hidehara
    hidehara 2016/01/15
    1993年創立の会津大学。当時からコンピューター理工学部をメイン。“会津大では必然的に多くの講義が英語で行われることになり、論文執筆の際も英語だ。”
  • RICOH Future House

    コサイエ及びROLE営業終了のお知らせと RICOH Collaboration Hub 活動終了のお知らせ 平素よりRICOH Future Houseをご愛顧いただきありがとうございます。 この度、3Fコサイエと4F 海老名コワーキングスペースROLEの営業と2F RICOH Collaboration Hub の活動を2024年3月31日をもちまして、 終了させていただきました。 2024年4月以降は、株式会社リコーの事業所の一部としての運用となります。 2015年8月の開業以来、長きにわたりご愛顧いただきましたことを心から感謝致します。 この度のサービス終了により皆様には多大なるご不便、ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 なお、1Fの2023年5月にオープンしましたTRIBUスタジオにつきましては、 引き続きビジネスの共創の場として運営しております

    RICOH Future House
    hidehara
    hidehara 2016/01/12
    神奈川県にRICOH社が作った学びの広場。学びのテーマパークとは面白い施設。