タグ

2015年7月3日のブックマーク (13件)

  • 大紀元 エポックタイムズ – 真実と伝統

    1989年4月15日、胡耀邦の訃報を受けて学生たちは追悼活動を始めた。4月中旬から後半にかけて、民主化を求める声を上げるために、全国から多くの学生と市民が北京に集まった。1989年5月18日、天安門広場にて撮影。(CATHERINE HENRIETTE/AFP/Getty Images)

    大紀元 エポックタイムズ – 真実と伝統
    high190
    high190 2015/07/03
    すごいな・・・
  • 法科大学院8校が定員削減を視野 8割は国施策「問題」:朝日新聞デジタル

    法曹養成制度の中心となる法科大学院で、今後も学生の募集を続ける45校のうち8校が定員を減らす可能性があることが朝日新聞の調べでわかった。うち1校は将来的に募集を停止する可能性がある。法曹養成のあり方について政府は6月末、司法試験の合格率などが低迷する大学院には是正を迫る改革の方針を決めたが、大学院の厳しい現状があらためて浮かんだ。 朝日新聞は、これまでに設置された全74校に6月からアンケートを実施。77%の57校が回答し、残る17校は「回答を控える」などとした。 74校中29校はすでに廃止や募集停止を決めて公表している。残る45校のうちで回答したのは38校(84%)。「将来的な募集停止の可能性」を明かしたのは1校だったが、募集定員については名古屋大など2校が「削減を検討」、慶応大など6校が「将来的には削減の可能性がある」とした。 法科大学院は法曹界に多様な人… この記事は有料会員記事です。

    法科大学院8校が定員削減を視野 8割は国施策「問題」:朝日新聞デジタル
    high190
    high190 2015/07/03
    制度創設の政策効果を検証しないといけないのでは
  • 「ビブリオバトル普及委員会」新代表に伊勢・皇学館大学の岡野裕行さん

    にとどまらずアジアを中心に世界にまで広がっている「ビブリオバトル(Bibliobattle)」の仕組みを考え普及させようと全国組織で動く「ビブリオバトル普及委員会」の新代表に、皇学館大学(伊勢市神田久志町)の岡野裕行さんが就任した。 【その他の画像】ビブリオバトル関連書籍。岡野さんも一部を執筆した「ビブリオバトルハンドブック」も 6月28日、立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)で開かれた第5回同委員会通常総会において決定。同委員会は代表と副代表を含む6人の理事と監査役と委員、事務局で構成。委員は全国に266人(2015年4月現在)。 岡野さんは、茨城県出身で図書館情報学研究者。2011年4月から同大文学部国文学科に赴任し、現在准教授。同年11月から同大のゼミや授業でビブリオバトルを実施。2012年7月に同大学生たちが立ち上げたサークル「ビブロフィリア」顧問。2012年1

    「ビブリオバトル普及委員会」新代表に伊勢・皇学館大学の岡野裕行さん
  • 「パックマン」などのIP開放、個人クリエイターの受付開始 学校のエントリーも可能に

    バンダイナムコエンターテインメントは7月3日、「パックマン」「ゼビウス」など同社のゲーム17タイトルのIP(知的財産)を国内のクリエイターに開放する「カタログIPオープン化プロジェクト」で、個人クリエイターのエントリー受付を開始した。審査に通過して「公認クリエイター」になれば、対象ゲームのキャラや音楽を利用したスマートフォンゲームなどを開発・配信できる。 公認クリエイター第1弾として、スマートフォンアプリ、ブラウザゲーム、新デバイス向けコンテンツを開発する個人を募集。審査は、(1)個人で制作したコンテンツがコンテストなどで表彰された経験がある、(2)長期にわたって個人でコンテンツを公開している実績がある、(3)プロジェクトの対象タイトルを長く愛用している――の3点を総合的に考慮して認定する。 認定されたクリエイターは簡易的な企画審査を受けられ、審査終了後は監修なしで2020年3月末まで国内

    「パックマン」などのIP開放、個人クリエイターの受付開始 学校のエントリーも可能に
    high190
    high190 2015/07/03
    "学校法人としてエントリーし、授業でコンテンツの活用や、学生が制作したコンテンツの公開ができる「学校法人プログラム」も用意。学校法人のエントリー受付も始めた"
  • 意外と知らない「学校法人」ってなに??

    意外と知らない「学校法人」ってなに?? 今日は誰のために書いてんだ?って内容の手羽です。美大ネタ自体がニッチな話題だけど、さらにニッチな話なので・・。でも、意外と大学職員でも知らない人が多いんですよ。 1.理事長と学長、どっちが偉いの? ムサビの場合だと「学校法人武蔵野美術大学」と表記される時と「武蔵野美術大学」と出る場合がありますよね。 以前、スタッフが「そんなに違いはないっしょ?」と言っててびっくりしたことがあったっけ。 関連した話だと、「入学式祝辞の理事長と学長、どっちが偉いの?」と疑問に感じた学生さんがいるんじゃないでしょうか。 という手羽も、今の部署に異動するまでこの違いをそんなに深く考えたことがありませんでしたが・・。 簡単に説明すると、「学校法人武蔵野美術大学が設置してる学校が武蔵野美術大学」であり、学校法人武蔵野美術大学の長が理事長で、武蔵野美術大学の長が学長。 なので「ど

    意外と知らない「学校法人」ってなに??
    high190
    high190 2015/07/03
    設置者と設置校の分かりやすい解説。さすが法人企画室長。
  • 時論公論 「国立大学をどうするのか」 | 時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

    文部科学省が国立大学に対して求めた組織の見直しによって、地方の教育学部や人文社会学部などがなくなるのではないか。国立大学法人となって12年目を迎え、自立した運営が求められてきた国立大学が岐路に立っています。今夜は、先日閣議決定されたいわゆる「骨太の方針」にも盛り込まれた国立大学の改革について考えます。 先月、国立大学に出した通知の中で、文部科学省は、教員養成系や人文社会科学系学部は、組織の廃止や社会的要請が高い分野に転換することを求めました。文部科学省が通知で大学の特定の分野の廃止や転換を求めたのは、初めてのことです。 さらに、文部科学省の有識者会議が、改革や機能強化に積極的に取り組む大学に国の運営費交付金を重点的に配分する方針をまとめました。国立大学を▽人材育成や研究を通して地域に貢献する大学、▽特定の分野ですぐれた教育や研究の拠点となる大学、▽世界トップ水準の教育や研究を目指す大学の3

    時論公論 「国立大学をどうするのか」 | 時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス
    high190
    high190 2015/07/03
    おっしゃるとおり"現場の不安をあおり、混乱を生じさせるようでは前向きな改革は進まない"
  • https://shinken-ad.co.jp/between/backnumber/pdf/2015_tokubetsu01.pdf

    high190
    high190 2015/07/03
    これ面白かった"5つの論点から考える選ばれる大学への改革方策"
  • ドイツ大使館 ドイツ総領事館 - 協定調印

    high190
    high190 2015/07/03
    日独高等教育機関の協定調印
  • https://www.christiantoday.co.jp/articles/16433/20150703/tohoku-gakuin-museum-special-exhibition.htm

  • CCRC推進で山梨英和と覚書締結=山梨県笛吹市 - 教育・文化ニュース[東書Eネット]

    high190
    high190 2015/07/03
  • 山極壽一・京都大学総長インタビュー 「歴史や文化を科学に結び付け優秀な学生を世界に送り出す」

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 昨年10月に京都大学総長に就任した山極壽一氏。異分野の人や文化、研究が交流・融合することで、学問に必要な、新しい発想が生まれると主張する。その最適な場としての京都大学の潜在力を生かし、学生の能力を高め、世界に送り出す「窓」となるという「WINDOW構想」と、大学の枠を超えるその先の考えを聞いた。(聞き手/ダイヤモンドQ編集部・大坪亮、フリーランスライター・橋長初代) ──総長就任から8カ月たちました。あらためて京都大学の使命と運営の方向性をお聞きします。 京都大学はノーベル賞受賞者を日の大学の中で最も多く輩出し、自然科学の研究分野では世界に誇れるものを有しています。西田哲学など日独自の思想を生み出してきた土壌もあります。 やま

    山極壽一・京都大学総長インタビュー 「歴史や文化を科学に結び付け優秀な学生を世界に送り出す」
  • 404

    申し訳ございませんが、お探しのページが見つかりませんでした。 お探しのページは、削除されたかURLが変更された可能性があります。 お手数ですが、ナビゲーションよりご希望のコンテンツをお選びください。

    404
    high190
    high190 2015/07/03
    学校法人甲南学園"学費の改定について(2016年度入学生より)"
  • 世界最高水準の「卓越大学院」創設 中教審部会が素案 - 日本経済新聞

    今後の大学院教育の在り方を議論している文部科学省の中央教育審議会(中教審)大学院部会は2日、世界最高水準の教育力と研究力を備えた「卓越大学院」(仮称)の創設などを盛り込んだ審議まとめの素案を示した。民間企業や海外の大学、研究機関などと連携し、様々な人材が共同研究できる組織を目指し、「知のプロフェッショナル」を育成するとした。卓越大学院は、6月に政府が示した「日再興戦略」の改訂版にも大学改革の

    世界最高水準の「卓越大学院」創設 中教審部会が素案 - 日本経済新聞