タグ

2021年9月7日のブックマーク (14件)

  • 韓国:高等教育法改正。専門大学での専門技術修士課程設置へ。

    2021年3月23日付けで韓国の高等教育法が一部改正され、専門大学(原文:전문대학)に新たに専門技術修士課程(原文:전문기술석사과정)を設置し、修了者に専門技術修士(原文:전문기술석사)の学位を授与できることとなった。専門大学が授与できる学位として従来の専門学士と学士※1に専門技術修士が新たに加わった背景には、文在寅政権の国政課題解決策の一つである、高度な職業教育課程を備えた専門大学、いわゆる「マイスター大学」の制度の導入があり、今回の改正はマイスター大学の制度化に向けた第一歩となった。なお、改正法は同年9月24日から施行される※2。 ※1 韓国の専門大学は、高等学校の卒業者等を入学資格とし、一部の分野を除き修業年限は2~3年間、卒業すると専門学士の学位が授与される。また、専門大学卒業者の継続的な教育のために専攻深化課程が設置されており、同課程を修了した者には学士の学位が授与される。専門

    high190
    high190 2021/09/07
    "今回の法律改正により、専門大学で修士と同等の専門技術修士の学位を授与できることとなり、マイスター大学の法的根拠が整備"
  • 欧州:「実質的相違」を考える―外国資格承認に関する報告書が公開

    2021年5月、イタリアの国内情報センターである学術移動・同等性情報センター(CIMEA)がボローニャ・プロセスのテーマ別ピアグループB(Thematic Peer Group B)のプロジェクト成果物として「Substantial differences: A glimpse of theory, practice and guidelines」を公表した。 報告書は、外国資格承認における中核的要素である「実質的相違」(Substantial Differences)を主題とし、その全体像の説明やケーススタディを通して、高等教育機関などが実質的相違について検討する際の考え方の指針となることが期待されている。 ボローニャ・プロセスの推進組織であるボローニャ・フォローアップ・グループ(BFUG)の下に作られた特定のテーマを扱うグループである。ピアグループBは、「リスボン承認規約に沿った各国

    high190
    high190 2021/09/07
    "このケーススタディは各承認当局が外国資格を取り扱う際に、規約の精神に則って論点を整理しつつ検討するための指針となることが期待"
  • 小学校休業等に伴う保護者の休暇取得支援について ~小学校休業等対応助成金・支援金を再開します~

    新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるをえない保護者の皆様を支援するため、今後、以下のとおり、「小学校休業等対応助成金・支援金」制度を再開するとともに、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の仕組みにより、労働者が直接申請することを可能とする予定です。 詳細については、改めて公表いたします。 1.「小学校休業等対応助成金・支援金」制度の再開 令和2年度に実施していた「小学校休業等対応助成金・支援金」制度を再開する予定です。 ※令和3年8月1日以降12月31日までに取得した休暇を対象とする予定です。 ※現在実施している「両立支援等助成金 育児休業等支援コース 新型コロナウイルス感染症対応特例」は、令和3年7月31日までに取得した休暇が対象となるものとする予定です。 <参考:令和2年度に実施していた小学校休業等対応助成金・支援金の概要> ●支給対象者 ・

    high190
    high190 2021/09/07
    “小学校休業等に伴う保護者の休暇取得支援について ~小学校休業等対応助成金・支援金を再開します~ ”
  • 新型コロナウイルス感染症治療薬の実用化のための支援事業(二次公募)の採択結果について

    新型コロナウイルス感染症治療薬の実用化のための支援事業(二次公募)について、次の3事業者が応募した3事業を採択しましたので、お知らせします。 (1)アストラゼネカ株式会社 AZD 7442 (2)塩野義製薬株式会社 S 217622 (3)富士フイルム富山化学株式会社 (ファビピラビル) (五十音順、カッコ内は開発薬剤名) [参考] 事業は、 世界各国で開発が進んでいる新型コロナウイルス感染症治療薬を、日国内で臨床試験を行うことで国内において実用化し 、 国民に届けるための事業 で あり、新型コロナウイルス感染症治療薬の国内における早期供給を促すものです。 (別紙)新型コロナウイルス感染症治療薬の実用化のための支援事業(二次公募)の採択結果について (別紙) 新型コロナウイルス感染症治療薬の実用化のための支援事業 (二次公募)の採択結果について ⒈ 事業について ○現在、世界各国で開発

  • ラガがつく言葉を探している

    なんか語感がいいと気づいたけどいまいち見つからない。 つながってなくても気持ちいい。 ラガー フラナガン グレンラガン ラガバン アナンガランガ 南海奇皇(ネオランガ) ガプラン 伽藍 ライガー ブライガー 鶏がら ジャラランガ ガーランド いろいろトラバついてる。怖いがやっぱどれもいいな。日語は盲点で信楽焼とかもかっこいいね。俺も後から思いついた一押しワードはシガテラ毒です。

    ラガがつく言葉を探している
    high190
    high190 2021/09/07
    ラガブーリン(アイラ島のスコッチウイスキー)
  • 既存建築物省エネ化推進事業

    2017/5/18 募集要領等一部修正のお知らせ。 2017/4/25 住宅・建築物 省エネ・省CO2関連支援事業説明会開催のお知らせ 2017/4/24 平成29年度(第1回) 既存建築物省エネ化推進事業の公募開始のお知らせ 2017/4/24 「採択事例にみる省エネルギー性能と省エネルギー効果の計算例」の掲載について 2017/2/9 平成28年度(第3回) 既存建築物省エネ化推進事業の審査終了について 2017/2/9 平成28年度(第3回) 既存建築物省エネ化推進事業の採択件数について 2017/1/11 公募終了のお知らせ。 2017/1/6 質問受付終了のお知らせ。 2017/1/4 質問受付終了日時のお知らせ。 2016/12/5 平成28年度(第3回) 既存建築物省エネ化推進事業の第1次公募締切のお知らせ 2016/11/8 平成28年度(第2回) 既存建築物省エネ化推進事

  • 秘書官の世界をのぞいてみよう

  • 大学の設置等に係る提出書類の作成の手引(令和5年度開設用):文部科学省

    令和4年3月15日付通知「私立大学等の学長決定及び公私立大学等の学則変更等の届出等について(通知)(3文科高第1531号)」の施行に伴い手引の該当箇所等を修正しましたのでお知らせします。 【更新箇所】 ・0.大学の設置等に係る提出書類の作成の手引(令和5年度開設用)【表紙・目次】 ・1.大学の設置等に係る提出書類の作成の手引(令和5年度開設用)【一般的注意事項(1~29ページ)】 ・2.大学の設置等に係る提出書類の作成の手引(令和5年度開設用)【記入要領(30~205ページ)】 ・7.大学の設置等に係る提出書類の作成の手引(令和5年度開設用)【その他(295~368ページ)】 ※令和4年以降における手続に係る御案内 令和4年1月4日(火曜日)以降、当省におけるメール送受信はクラウドストレージ「box」にて行うこととなります。そのため、ファイルを添付し送付する際には、boxに添付ファイルを自

    大学の設置等に係る提出書類の作成の手引(令和5年度開設用):文部科学省
    high190
    high190 2021/09/07
    最新版が公開されました。
  • プロローグ~私たちはなぜ集まらなければならないのか|研究プロジェクト|リクルートワークス研究所

    high190
    high190 2021/09/07
    "仕事における「集まる意味」に関するフレームワークを構築し、調査データから実態把握と仮説の検証を行う予定"
  • 学校法人ガバナンス改革会議(第4回)会議資料:文部科学省

    1.日時 令和3年8月23日(月曜日)15時00分~17時00分 2.場所 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、オンラインにて開催 3.議題 学校法人のガバナンスに関する意見交換 その他 4.配付資料 議事次第 (PDF:70KB) 資料1 学校法人ガバナンス改革会議運営規則第5条に基づく座長の定め (PDF:307KB) 資料2 学校法人ガバナンス改革会議 第4回 論点 (PDF:619KB) 参考資料1 学校法人と社会福祉法人・公益財団法人の関係法令上のガバナンスの比較 (PDF:1.1MB) 参考資料2 私立学校・学校法人データ集(令和3年7月19日時点) (PDF:4.9MB) お問合せ先

    学校法人ガバナンス改革会議(第4回)会議資料:文部科学省
  • 「大学で教える」を学ぼう。東大FFP「大学教育開発論」第18期受講者募集!

    ※第18期東大FFPにつきましては、新型コロナウィルス感染症対策を踏まえ、木曜・金曜クラスとも、リアルタイムのオンラインの開催となります。 教育力を向上させたい大学院生、ポストドクター、若手教職員のみなさまへ! 「東京大学フューチャーファカルティプログラム(東大FFP)大学教育開発論」 エントリー受付中! 大学教員には、研究力だけでなく、教育力も求められます。 東大FFPは、あなたの教育力を向上させる、実践的な学びの場をご用意しています。 ★体系的に「教え方」を学べる! ★専門領域を超えたネットワークを作れる! ★修了者には履歴書に書ける公式の履修証を発行! ★大学院生は単位修得もできる! 【応募資格】 東京大学在籍の大学院生、ポストドクター、若手教職員 【日時と場所】 2021年度Aセメスター<A1+A2ターム> ・木曜クラス(定員25名)3, 4限(予定) ・金曜クラス(定員25名)

  • 大学エクステンションのオンライン講座をeスクールのようなシステムにすれば - KogoLab Research & Review

    2021年9月6日(月) ハロー、マンデー! 先週の土曜日にエクステンションセンターの「アドラー心理学入門講座」が終了しました。全3回(90分×6コマ)で、各回の参加者数は13, 16, 14人でした。 この講座では、以前の記事で触れたように、参加者から質問や話題提供をしてもらって、それをアドラー心理学の文脈で解釈し直していくという形式で進めました。そのために、私が話題提供をする前に、参加者全員でブレイクアウトして、それぞれの関心事を話してもらい、その中からアジェンダを決めていくというプロセスを取りました。 https://note.com/kogolab/n/ne4e66af6cf4b もちろん、私が用意している題材はあります。それは、1回目は「私の価値」、2回目は「私の場所」、3回目は「私のゴール」というものでした(図参照)。いわば、即興的に決まっていく、そのときのアジェンダについて話

    大学エクステンションのオンライン講座をeスクールのようなシステムにすれば - KogoLab Research & Review
    high190
    high190 2021/09/07
    "非同期の議論や情報交換が可能に(中略)より体系的な成人学習の機会を提供できるようになるのではないでしょうか"
  • 私立学校審議会|東京都

    2021年09月06日 生活文化局 令和3年度第4回 東京都私立学校審議会(第807回)の開催について 標記の審議会を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の流行が拡大していることから、オンライン会議といたします。 記 1 日時 令和3年9月13日(月曜日) 午後3時00分から午後4時00分(予定) 2 開催方式 オンライン会議 3 議題 認可に関する議案 議案予定 専門学校東京CPA会計学院の高等課程設置認可について(中野区) 東京国際福祉専門学校の廃止認可について(新宿区) 東京外語日語学校の廃止認可について(新宿区) 世田谷若葉幼稚園の設置者変更認可及び収容定員に係る園則変更認可について(世田谷区) 中村高等学校の収容定員に係る学則変更認可について(江東区) 昭和第一学園高等学校の収容定員に係る学則変更認可について(立川市) 4 傍聴について 新

    high190
    high190 2021/09/07
    "令和3年度第4回 東京都私立学校審議会(第807回)の開催について"
  • https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/publication/direct/210903direct67_01.pdf

    high190
    high190 2021/09/07
    弁理士試験の負担軽減について「令和3年10月以降、個々の免除申請者が便利な手段を選択できるよう、概要証明書又は学位論文全文の写しのいずれか1つ提出すればよいように運用変更」