タグ

2023年5月19日のブックマーク (6件)

  • G7首脳 バイデン大統領ら広島原爆資料館へ 難航した水面下交渉 | NHK政治マガジン

    被爆地・広島で開催のG7サミットでは、ウクライナ情勢や世界経済、核軍縮などを主要7か国の首脳らが議論。 議長を務める総理大臣・岸田文雄が強くこだわってきたのが、G7首脳による原爆資料館訪問だ。 サミット初日の5月19日、アメリカバイデン大統領らG7各国の首脳たちは原爆資料館を訪れ、館内を視察した。 G7の核保有国の中には、資料館に足を踏み入れることさえ難色を示す国も出ていた中、首脳に何を見てもらったのか。シビアな水面下の交渉に迫る。 (清水大志、五十嵐淳) 米も仏も英も難色 「被爆の実相を見てもらわないとな」 G7サミットの広島開催を去年5月に決めて以来、岸田は、G7首脳による原爆資料館訪問の意味について、周囲にそう強調してきた。 被爆地選出の国会議員として「核廃絶」をライフワークに掲げてきた岸田。 被爆地でのサミット開催は、おととし秋の総理就任時から温めてきたプランだ。 なかでも原爆資

    G7首脳 バイデン大統領ら広島原爆資料館へ 難航した水面下交渉 | NHK政治マガジン
  • (332)大学の附属施設と名称【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】

    5月18日と19日、全国の大学附属農場の関係者が東京に集まりました。全国大学附属農場協議会の春季総会および2年に1度の教育シンポジウムです。コロナ禍の3年を経て、久しぶりの対面開催です。 文部科学省の大学設置基準第39条には、学部・学科に必要な教育研究施設が列記されている。 例えば、教員養成に関する学部学科であれば、「附属学校又は附属幼保連携型認定こども園」がそうだ。読者の中には自分の子供や孫を通じてご存じの方も多いとは思う。一方、そもそも「認定こども園」とは何?という方もいるのではないだろうか。 振り返れば今から20年近く前の2006年、「就学前のこどもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律」という長い名称の法律が成立した。これは俗に「認定こども園法」と呼ばれる法律だ。 幼稚園は教育法、保育所は児童福祉法など、根拠法が異なることはある程度の年齢の方であれば何となく理解は

    (332)大学の附属施設と名称【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】
  • 今後の医学教育の在り方に関する検討会(第1回)の開催について:文部科学省

    今後の医学教育の在り方に関する検討会(第1回)を下記のとおり開催しますので、お知らせします。 令和5年5月19日(令和5年5月23日更新) 文部科学省 1.日時 令和5年5月26日(金曜日)10時00分~12時30分 2.場所 文部科学省  ※対面・WEB会議の併用(傍聴はWEB上のみ) (東京都千代田区霞が関3-2-2) 3.議題 今後の医学教育の在り方に関する議論の整理 その他 4.傍聴・取材 議題・進行順序については変更する可能性があります。 議題1及び3(座長選任まで)に関しては、非公開となります。会議開催後およそ 15分後から配信を開始する予定ですので、予めご了承ください。 議題3の座長選任後、座長挨拶のみ撮影可能です。 撮影を希望する報道機関(1社につき1名のみ)は、5月24日(水曜日)15時00分までに、以下のとおり、文部科学省医学教育課(igaku@mext.go.jp)ま

    今後の医学教育の在り方に関する検討会(第1回)の開催について:文部科学省
  • https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/pdf/roudousijou.pdf

    high190
    high190 2023/05/19
    令和5年5月16日「三位一体の労働市場改革の指針」新しい資本主義実現会議
  • グローバル・スタートアップ・キャンパスフラッグシップ拠点(仮称)整備に係る基本計画策定に関する調査・検討事業の公募について:文部科学省

    令和5年4月17日 内閣官房グローバル・スタートアップ・キャンパス構想推進室において検討しているグローバル・スタートアップ・キャンパスの整備に関して、以下のとおり「グローバル・スタートアップ・キャンパスフラッグシップ拠点(仮称)整備に係る基計画策定に関する調査・検討事業」の公募を開始しましたので、お知らせいたします。 1.企画競争に付する事項 (1)事業名 グローバル・スタートアップ・キャンパスフラッグシップ拠点(仮称)整備に係る基計画策定に関する調査・検討事業 (2)事業の趣旨 大学強化とスタートアップ強化はイノベーションの両輪であり、質の高い基礎研究から生まれた新しい技術の潜在力を、世界を席巻し得るビジネスにつなげていく必要がある。経済財政運営と改革の基方針2022(令和4年6月7日 閣議決定)等においても、革新技術の研究開発とスタートアップ創出を行う拠点づくりを海外の大学等とも

    グローバル・スタートアップ・キャンパスフラッグシップ拠点(仮称)整備に係る基本計画策定に関する調査・検討事業の公募について:文部科学省
  • 日米首脳会談

    5月18日午後6時から約1時間10分、岸田文雄内閣総理大臣は、G7広島サミット出席のため訪日中のジョセフ・バイデン米国大統領(The Honorable Joseph R. Biden, Jr., President of the United States of America)と会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。 冒頭、岸田総理大臣から、年1月の訪米以来の再会を嬉しく思う旨述べた上で、日米同盟はインド太平洋地域の平和と安定の礎であり、日米関係は、安全保障や経済にとどまらず、あらゆる分野で重層的な協力関係にあると述べたのに対し、バイデン大統領から、日米両国は基的価値を共有しており、日米同盟はかつてなく強固である旨述べました。 岸田総理大臣から、ディープテック分野のイノベーション及びスタートアップのエコシステムを構築するため、「グローバル・スタートアップ・キャンパス」を東京都

    high190
    high190 2023/05/19
    "「グローバル・スタートアップ・キャンパス」を東京都心(目黒・渋谷)に創設すべく、米国のリーディング大学の一つであるマサチューセッツ工科大学(MIT)と連携しフィージビリティ・スタディを実施"