タグ

ブックマーク / withnews.jp (10)

  • リスキリングで努力強いる背景は?本田由紀さんが指摘する選別の言葉

    他人に頼らず、自分の力で人生を切り開きなさいーー。そんな風に、人々に自助努力を促す語句が、労働の現場にあふれています。ここ最近流行している「リスキリング(職務上の学び直し)」も、その一つです。「企業が『足手まとい』だと判断した人物を、切り捨てるための方便となってしまっている」。教育社会学者の田由紀さんは、そう語ります。リスクをはらむ企業の言葉と向き合う方法について、考えました。(ライター・神戸郁人) 自助努力強いる「リスキリング」 近年、世間の耳目を集めている、リスキリング。特に、パソコンなどで業務を効率化させるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する文脈で、その意義が盛んに説かれてきました。 デジタル技術に縁が薄い職種に就く人々にも、プログラミングなどに習熟する機会を提供する。そのようにして、時代に即した能力を労働者に養ってもらおうとする企業は、徐々に増えつつあるように思われ

    リスキリングで努力強いる背景は?本田由紀さんが指摘する選別の言葉
    high190
    high190 2023/08/20
    「企業が『足手まとい』だと判断した人物を、切り捨てるための方便となってしまっている」。教育社会学者の本田由紀さんは、そう語ります。
  • 「幸福の科学大学」認可申請を取り下げ 私塾「HSU」の大学化見送り

    7月に設置申請取り下げ 不認可後に私塾を開設 HSUは運営継続へ 学校法人「幸福の科学学園」が、来年4月の開学を目指して文部科学省に設置を申請していた「幸福の科学大学」について、幸福の科学側が設置申請を取り下げたことが9日、分かった。大学設置認可を見越して2015年4月に開設した私塾「ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ(HSU)」を、そのまま来年度以降も私塾として運営する。幸福の科学は取り下げの理由について「学の目指す教育の実現が難しくなる」としている。(北林慎也) 7月に設置申請取り下げ 幸福の科学は2019年10月、文科省に「幸福の科学大学(仮称)」の設置認可を申請。千葉県長生村と東京都江東区にある私塾「HSU」のキャンパスに、人間幸福学部や経営成功学部など4学部と大学院を設置する計画だった。 萩生田光一文科相の諮問を受けた大学設置・学校法人審議会は、コロナ禍の影響で審議が遅れ、当

    「幸福の科学大学」認可申請を取り下げ 私塾「HSU」の大学化見送り
  • 伝説の高校図書館つくった名物司書「情報源は本じゃなくてもいい」

    計算し尽くされた館内…でもカオス 着任直後は来館者ゼロ 「居場所」が目的ではない プレイステーションやWii、「週刊少年ジャンプ」、ぬいぐるみ、こたつ……。一般的な図書館のイメージからはかけはなれたものが所狭しと置かれている図書館が、埼玉県飯能市の県立飯能高校にあります。出版社業界でも知られているという「おもしろい司書さんがいる」という図書館を訪ねました。 図書館に近づくと聞こえるあの音楽 県立飯能高校は、100年近い歴史のある普通科高校。全日制と定時制があります。 その高校の正門から一番遠い建物に、その図書館はあります。 そこで図書館の整備や生徒の情報収集のサポートをしているのが、主任司書の湯川康宏さんです。 湯川さんに案内され、高校の玄関から図書館に向かうと、少し離れたところからでもなにやら音が聞こえます。(聞いたことがあるなと思ったら、私の自宅近くのスーパーで流れている音楽でした)

    伝説の高校図書館つくった名物司書「情報源は本じゃなくてもいい」
    high190
    high190 2020/02/06
    "本を読むのは社会人になってからでもいい。本の楽しさとか図書館の素晴らしさを良い思い出にしてほしい"
  • 中国・上海周辺の農村に7LDKの豪邸が続々 不便さ一変「新農村」とは

    古い農村のイメージ 農民は不利な立場 農民から賛否両論も 依然と存在する農村部の格差 中国の農村と言えば、交通網が未発達で衛生条件があまりよくなく、「生活が不便」というイメージがある一方、緑豊かな農地が広がる桃源郷的な田園風景として紹介されることもあります。その農村が近年、都市開発に伴い大きな変化を遂げています。特に「江南水郷」と呼ばれる揚子江デルタ地域は、広さ7LDK、4~5階建ての豪邸が続々と出現。牧歌的だった風景を一変させています。 ふるさとの浙江省嘉善県 私のふるさとの浙江省嘉善県は上海から約90キロ離れた地方都市です。幼い頃は田畑が広がり、民家が点在していた風景が、激変しました。 区画された土地に、ずらりと並ぶ豪華な4~5階建ての一戸建て。部屋を広々と使った7LDK以上が多く、100平米の部屋を、丸ごとリビングルームにする階も少なくありません。 公有地では、公園や健康器具が設置さ

    中国・上海周辺の農村に7LDKの豪邸が続々 不便さ一変「新農村」とは
    high190
    high190 2019/08/12
    “農家が点在している古い農村地帯を、より整備されたコミュニティとして集約させ、土地の有効利用を図る都市計画”
  • 教員“定額働かせ放題”は「文科省の法律の解釈に問題」 学者に聞く

    残業代、仕事減らす動機に 学校の先生も36協定を 取材を終えて 小学校の現役の先生が残業代を求める裁判を起こしました。「定額働かせ放題」とも言われている先生の過酷な働き方を変えるためですが、学校の先生には「給料の4%にあたる『教職調整額』を支給し、それ以外の残業代を支払わない」という、文部科学省がつくったルールがあります。「正直言って勝算は低いかな」と思っていたら、教育法学者の高橋哲さん(埼玉大准教授)が「文科省の法律の解釈に問題がある。法律を正しく読めば残業代は当然支払われるべきだ」と話してくれました。高橋さんに詳しく聞いてみました。(朝日新聞記者・牧内昇平) 「定額働かせ放題」なぜ? ーー先生たちの働き方は「定額働かせ放題」とも言われています。教職調整額が一律で支給される代わりに、いくら長く働いても残業代が支払われないからです。なぜこんな仕組みになっているのか、教えて下さい。 「給特法

    教員“定額働かせ放題”は「文科省の法律の解釈に問題」 学者に聞く
  • ゆとり世代へ…銀座のママの“体張った”教え 「叱られればいいの」

    銀座のママ、白坂亜紀さんが「ゆとり世代」へおくる教え。「叱られればいいんです。そして、きちんと謝るの」=東京都中央区、小玉重隆撮影 「たくさん恋愛してください」 「叱られればいいんです。そして、謝るの」 毎朝、お礼のメールや手紙に3、4時間 夜の社交場、銀座。開店後、多くは半年で姿を消すという激戦区で、20年にわたりクラブ「稲葉」など4店を経営するママ、白坂亜紀さん(49)に聞きました。粋な大人になるため、20、30代のうちにやっておくべきことは何ですか。(朝日新聞東京社会部記者・山亮介) 「たくさん恋愛してください」 ――いい大人になるには、どうすればいいんでしょうか。 まずは恐れずにたくさん、たくさん恋愛してください。恋愛は命の源だと思っています。 恋愛をしてこなかった人は、仕事もうまくいかないんじゃないかしら。人の心をつかむ意味では恋愛も、ビジネスも同じです。 人と気で向き合う経

    ゆとり世代へ…銀座のママの“体張った”教え 「叱られればいいの」
    high190
    high190 2018/04/16
    "腐ってはだめ。思ってもみなかった人事でも、与えられた仕事が入社前の予想に反しても、やるべきことを見つけて邁進(まいしん)してほしい。"
  • 留学生の就活、ハードル高すぎ? 語学の壁も企業「態度で伝わる」

    経団連が定める選考解禁からおよそ1カ月が経ち、内定を獲得する学生が増えてきました。私が就活をしていた当時を思い出すと、周囲の友だちが話す「最終面接」、「就活終わった」、という言葉に敏感に反応し、焦りを感じていました。これと同じように、外国人留学生も焦り、悩み、工夫して就活に挑んでいます。就活を乗り越えた外国人と、採用した企業に話を聞きました。 採用選考が開始された6月以降、ASEAN(東南アジア諸国連合)を中心とした外国人就活生や就活を終えた学生・社会人にインタビューをしてきました。 就活をするにあたって一番不安だったことを聞くと、口をそろえて「日語」と答えます。エントリーシートや面接、グループディスカッションなど、日人と対等に日語を使用しなければならず、不安を感じたといいます。 ベトナム出身のグエン チライさん(27)は、三和シヤッター工業株式会社に勤める社会人1年目です。もともと

    留学生の就活、ハードル高すぎ? 語学の壁も企業「態度で伝わる」
  • 中国超エリート校 清華大「水泳必修化」 運動許さぬ激烈な受験戦争

    卒業生には国家主席 大学側の反論は? スポーツどころではない受験戦争 中国の有名大学が「水泳ができないと卒業できない」というルールを打ち出し、注目を集めています。なぜ、そんな「奇妙なルール」が生まれたのか。そこには、中国の苛烈過ぎる大学受験の実情が関係していました。 総長が爆弾発言「水泳ができないと卒業できない」 2017年3月、清華大学の「教職員大会」において、邱勇(チュウヨン)総長が「水泳ができないと清華大学を卒業できない」と発言したと報じられました。 清華大学は、その後の説明で、2017年度から、「水泳ができないと卒業証明書が得られない」ことを公式に認めました。 大学によると、新入生は入学してまず水泳の試験を受けます。50メートルをクリアできる人は、水泳ができる人と認定され、ほかの単位を取れば卒業はできます。 泳げない人と判定された人は、水泳の授業に参加しなければなりません。卒業まで

    中国超エリート校 清華大「水泳必修化」 運動許さぬ激烈な受験戦争
    high190
    high190 2017/06/24
    慶應にも「塾生皆泳」の伝統があったし、取り立てて珍しくは無い気が。
  • 「給料格差ツイート、狙ってやった」 日本捨てる若手学者の危機感

    問うたのは「大学の経営マインド」 東大大学院は留学予備校 社会のため、大学は経営観点を 「じゃあ何が違うのかというと、あれですね、給料です」。一橋大学から香港科学技術大学に移籍する講師、川口康平さん(34)がツイートした移籍理由が4月中旬、話題になりました。1000回以上リツイートされ、反応などを盛り込んだTogetterまとめは30万回以上見られています。実は「議論を起こしたい」と、半年前から考えていたというこのツイート。その真意を、ご人に伺いました。 香港科技大は近年シンガポール国立大学の後塵を拝しつつあるものの長らく経済学ではアジア太平洋地域のトップ校で,大学総合ランクでも2015年のTHEでは東大を上回っています.とはいえ,研究環境面で一橋が特別負けているとは思いません,じゃあ何が違うのかというと,あれですね,給料です. — Kohei Kawaguchi (@mixingale

    「給料格差ツイート、狙ってやった」 日本捨てる若手学者の危機感
  • 「ネーミングライツ」教室登場 地方公立大の奇策に、企業が次々寄付

    すでに7社の企業名が教室に 昨年から登場 全授業を英語で行い、全学生に海外留学を義務づけている、秋田市の公立大学法人「国際教養大学」。格的なグローバル教育を受けた学生に、多くの企業から熱い視線が注がれています。そんな中、ついに企業に命名権を買ってもらう「ネーミングライツ教室」が登場しました。 すでに7社の企業名が教室に キッコーマンIT教室・三菱マテリアル教室・秋田ゼロックス教室…。国際教養大学の講義棟には、そんな7社の企業名を冠したプレートがずらり。300人の収容能力があるレクチャーホールは、神戸製鋼の愛称「コベルコ」から「コベルコホール」と呼ばれています。

    「ネーミングライツ」教室登場 地方公立大の奇策に、企業が次々寄付
    high190
    high190 2016/02/19
    国際教養大学の事例
  • 1