タグ

2009年1月3日のブックマーク (69件)

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    なんという才能の無駄遣い
  • #探偵ファイル/ニュースウォッチ

    マックの試会主催企業、社長ブログにヤラセ疑惑 マクドナルド御堂筋周防町店への大行列に対するサクラ疑惑に関連して、新たな疑惑が浮上している。 (関連記事1 2 3 4) 大行列をマスコミに取材させて話題を作る以外にも、消費者のブログ等を通じた口コミによる宣伝という手法もとられていた。12月17日、御堂筋周防町店でトレンダーズ株式会社が「クォーターパウンダー」の試会を実施した。これに参加した人々は、自身のブログで当日の様子を報告しているが、その多くが「23日には買いに行く」と書いていた。 23日の行列について、「今回、トレンダーズさんよりの案件に応募しました」と記して現地の様子を報告したブログもあった。サクラに参加したのかと問われると、「オープン当日のお店の模様そして商品そのものを含めて、ブログでレポする」という案件だったと、ブログ主は返答した。 マクドナルドであることを伏せて表参道でクォ

    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    大阪マクドナルド、行列サクラの件
  • http://mainichi.jp/select/today/news/20090104k0000m040032000c.html?link_id=TT001

  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    児童福祉司の青山さくらさんが、児童相談所(児相)や子ども・子育て支援の日常とそこで働く人の思いをつづる連載「ジソウのお仕事」。最終回となる今回、青山さんはテレビや新聞などで報じられる虐待事件について感じるジレンマを吐露します。 ◇「これは虐待でしょうか?」 子どもへの虐待事件の報道が続いている。

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 学者も人の子 - 書評 - 科学者たちの奇妙な日常 : 404 Blog Not Found

    2009年01月03日04:30 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 学者も人の子 - 書評 - 科学者たちの奇妙な日常 日経済新聞出版社石橋様より献御礼。 科学者たちの奇妙な日常 松下祥子 昨年献頂いたのだが、書評が遅くなってしまった。 書の利点 研究者の生活というものが、実によくわかる。 書の欠点 研究内容は、概要レベルですら出てこない。 書「科学者たちの奇妙な日常」は、人気blog、「:: a 女性科学者のスペース2 ::」の中の人が、科学ではなく科学者という生き物に書いた一冊。 目次 - Amazonより 第0章 「どうして科学者なんかに?」 第1章 科学者の生態分析 第2章 研究で稼ぐには? 第3章 研究をオモテに出す 第4章 博士はどこにいる? 第5章 これができなきゃ科学者じゃない! 第6章 あなたはどの科学者タイプ? 第7章 拝啓総理大臣様 科学立国にするお

    学者も人の子 - 書評 - 科学者たちの奇妙な日常 : 404 Blog Not Found
  • IBM誕生の物語 1/5

    次、part2→sm5723877

    IBM誕生の物語 1/5
  • 不本意型非正規労働者数は400万人 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    みずほ総研の大島寧子さんが、昨年末に出されたレポートで、不意型非正規労働者数を400万人と推計しています。 http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/policy-insight/MSI081226.pdf 彼女の問題意識はきわめて適切で、 >今日の日の労働市場では、学生アルバイトや主婦パートなど比較的所得リスクが低い従来型の非正規労働者と、バブル崩壊後に増加してきた不意型の非正規労働者が混在し、当に支援を必要とする人の存在が見えにくくなっているように思われる。 そこで、不意型非正規労働者が何人いるのかを確かめようというわけです。 具体的な推計の手法についてはリンク先を見ていただく方がいいと思います。男性は非正規591万人のうち163万人が不意、女性は非正規1299万人のうち254万人が不意という推計です。男女合わせて

    不本意型非正規労働者数は400万人 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

    北京オリンピック 富田さんありがとうございます 阿部さんありがとうございます 武田さんありがとうございます 日清シスコ レイモンドラブロック 夫の注文だけど 正面奥の山の斜面の灯りは箱根湯? どこからともなくイヤな揺れ メロディ ボンボンショコラメロディ アサヒ生ビール黒生 クルミ まろやかチョコレート 馬道駅 whitebeer worldcraft ワールドクラフト 無濾過ホワイトビール 筧尚鏡 ソシソンショコラ ソシソンメープルショコラ オーバーホール もみじじゃないよカエデだよ 納豆ダブル玉子ダブル コメダのまわし者ではない コメダ特製 小倉あん 香辛料 まだまだ続くよピスタチオ もっと見る おはよう 月曜日 moonlight イマツキ お月さま moon sky 空 イマソラ sunny ohayo 青空 晴天 晴れ 月 BlueSky GoodMorning フィギュアスケ

  • ネット時代に生まれる、新種の「田舎の秀才」について :Heartlogic

    ネット時代に生まれる、新種の「田舎の秀才」について 情報過多な時代では、情報が多すぎるために視野狭窄を起こしてしまう、という問題については以前にも軽く触れたことがある。これに「田舎の秀才」という言葉で具体的なイメージを作れそうなので、ちょっと整理&考察してみたい。 似た意味の言葉で「井の中の蛙 大海を知らず」というのもあるけど、この言葉から喚起されるイメージはリアルでない(何しろ井戸でカエルだし)。より具体的な人間像が見える言葉として「田舎の秀才」を使いたい。 なお、「井の中の蛙〜」は主に狭いコミュニティ内での権力者、という意味で、自意識や能力の問題が主になる「田舎の秀才」とは問題が違う、という解釈もできると思うが、以下ではこのあたりの権力、能力(知)、自意識の問題をゴッチャにして扱う。 「田舎」とは、「田舎の秀才」とは何か? 「田舎」にもいろいろな意味があるが、ここでは、都会(中央)から

    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    「京のひるね」 "人はおそらく、誰でも「田舎の秀才化→もっと広い視野を得て軽く挫折→己を成長させる」を繰り返して生きていくと考えていい。"
  • http://twitter.com/eigokun/status/1089520990

    http://twitter.com/eigokun/status/1089520990
  • デング熱対策に突破口、豪研究者が発表

    【1月3日 AFP】オーストラリアの研究チームが2日、デング熱の感染を防ぎ、感染拡大を阻止する対策に向けた突破口を開いたと発表した。 米ソフトウエア大手マイクロソフト(Microsoft)の創業者で資産家のビル・ゲイツ(Bill Gates)氏に資金提供を受けた、オーストラリアのクインーズランド大学(University of Queensland)の研究者によると、デング熱を媒介する蚊の寿命は30日前後だが、バクテリアに感染させることで寿命を半減させることに成功し、その結果、蚊がヒトにデング熱ウイルスを感染させる能力を低下させるという。 研究チームのスコット・オニール(Scott O'Neill)教授は、「高齢の蚊だけが、デング熱を媒介する能力を持っているという点がカギ。寿命を半減させることで、ウィルスを媒介可能になる前に蚊は死んでしまう」と語った。 2日付けの米科学誌「サイエンス(Sc

    デング熱対策に突破口、豪研究者が発表
  • YouTube - 視点・論点 派遣切り (湯浅誠)

    2008年12月23日 湯浅誠 最後、湯浅氏が大企業の重役に対して、自分の子や孫に対して「人の命を大切にしろと教えることができますか」と問いかけていますが・・・ 何とも、とても重いです。 労働者は勿論、決して企業も悪くはないと思うのですがね。最低限の義はとも思ったりもしますね。

  • [書評]水辺で起きた大進化(カール・ジンマー): 極東ブログ

    以前ニューヨークタイムズでカール・ジンマー(Carl Zimmer・参照)による生物学のコラムを読んで、この人は面白いな、何か邦訳でもあるかなと思って買ったのが「水辺で起きた大進化(カール・ジンマー)」(参照)だった。購入時にざっとサマリーを知るべく速読したものの、これはじっくり読むタイプのだなと思いつつ積んでおいたのを崩して正月に読んだ。面白かった。かなり読み応えがあり、いろいろ考えさせられた。 話は、邦訳題からもわかるように進化論がテーマで、このタイトルだと「水辺」が注目されているし、巻末の訳者解説もそうなっているのだが、どちらかというと「大進化」という現象をどう考えるかという基的な進化論の難問のケーススタディーと、書執筆時までの最新の進化論状況の話だ。当然ながら遺伝子的な見方が主流にも思える現代の進化論における、考古学や解剖学的・形態的な思考による「大進化」との関連に焦点が当

  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • 金髪・迷彩服にしてニュートリノ実験装置設計の物理学者 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ◆「ニュートリノビームライン」を設計した多田(ただ) 将(しょう)さん(38)◆ 茨城県東海村のJ―PARC(大強度陽子加速器施設)にあるビームラインは、全長約100メートルの筒状の装置。 4月に動き出すと、極小の素粒子ニュートリノを毎秒1000兆個、約300キロ離れた岐阜県のスーパーカミオカンデへ向けて発射する。ニュートリノの正体を突き止めるための実験だ。 高エネルギー加速器研究機構に所属。京大大学院での実績を買われて設計を任され、間もなく5年。時には睡眠を3時間に削り、建設会社との交渉もこなした。「泥臭い仕事をやって一人前。好きなことだけやる研究者とは違う、プロの学者を目指す」 肩まで伸びた金髪。砂漠仕様の迷彩服を着て、見学者に最先端の科学をわかりやすく説く。髪形は、「不良だった子供のころからのこだわり」。迷彩服は、砂地が目立つ施設の建設現場で思いついたファッション。いつしか、見学者か

  • プロも描いてる 神田明神の痛絵馬 : アキバBlog

    あなたが・・・好きです♥さん経由、神田明神に『痛絵馬』があるみたいなので見に行ってみた。『痛絵馬』とはニコニコ大百科によると『アニメやゲーム関係、2chやニコニコの雰囲気を帯びた文章や、キャラクターが描かれた絵馬を指すことが多い』とのこと。1月2日夜には、おりもとみまな氏、あまのがみだい氏といったプロの漫画家の痛絵馬もあった。

    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    たしかカラスヤサトシも描いてたような
  • 大学ってもっとすごいところだと思ってた。

    自分は現役で合格したところの大学レベルじゃ満足できなくて 一浪してワンランク上の大学に入った。 そうした理由は学歴を良くしたかったっていうのもあるけど純粋に勉強がしたかった。 自分は天才。天才だからもっと伸ばさないともったいない。 大学って、もっとこう、門外不出の秘伝を教えるところだと思っていたよ。 あらゆることが系統的に、かつ大学に行かなきゃ絶対に学べないようなのがあるんだと。 でもテキストは市販のだしそんなことはない。 質問して教授の知を吸い取ろうとするけど専門外はただのオッサン、底が見える。 これならを乱読したほうがマシなんじゃないだろうか。 教授の質もバラバラだしこれなら「この人だ!」っていう人を探して それぞれの大学に潜り込んだ方がいい(実際に四月からそうしようと思う)。 なんかこう、毎日が発見に溢れていて大学じゃなきゃ知り得ないことがたくさんあって・・・ そんな素晴らしい世

    大学ってもっとすごいところだと思ってた。
    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    行動に移してる分いいんじゃないか / 気をつけたいよね。この5つ ~年のはじめに~http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090101 その1を試してるのかひょっとして
  • ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証
  • 文系における講義の重要性 - Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

  • 大学で秘伝を習うたった一つの方法

    http://anond.hatelabo.jp/20090103125210 自分は現役で合格したところの大学レベルじゃ満足できなくて 一浪してワンランク上の大学に入った。 そうした理由は学歴を良くしたかったっていうのもあるけど純粋に勉強がしたかった。 自分は天才。天才だからもっと伸ばさないともったいない。 大学って、もっとこう、門外不出の秘伝を教えるところだと思っていたよ。 あらゆることが系統的に、かつ大学に行かなきゃ絶対に学べないようなのがあるんだと。 違うよ。全然違うよ。 元ネタの誤解元増田はどうやら大学にいけば秘伝が教えてもらえる、と思ってたらしい。これは大いなる誤解だ。 一方で大学入り立ての人にとっては誤解しやすいところである。 秘伝はあるのか?秘伝は大学にはたくさんある。膨大にある。同級生も先輩も持っているし、信じられないかもしれないけど、教授(!)が持っている時もある。 た

    大学で秘伝を習うたった一つの方法
  • 親切で始めた近所の雪かき作業、「違法だからするな」と禁止命令。

    昨年末に大寒波が訪れた米国では、テキサスやカルフォルニアでも積雪が観測されるなど、ちょっとした異常気象となりました。慣れない雪に、多くの都市で交通渋滞が起こるなど、なにかと大変だったようです。 ワシントン州の町、スポケーン・バレーでも記録的な雪が降り積もり、仕事や学校に行こうにも家から車を出せない人が続出しました。そこでトロイ・ガルシアさんという男性が、せめて自分の近所の雪かきだけでもしてあげたいと、自身のトラックに専用のショベルを取り付け、道の除雪をしたのです。 これには近所の人も大感激。ガルシアさんとしては、いつも世話になっているコミュニティに、自分なりの恩返しをしただけだと謙虚に考えていたのです。 ところが、どこの世界にもちょっとした「ひねくれモノ」がいるらしく、ガルシアさんのしたことは、市から許可も取っていない勝手な行為だと警察に訴えたのです。警察が調べたところ、たしかに公道で除雪

    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    東北以北の話かと思った
  • 50年前から、ことごとく未来のIT製品を言い当てた驚異の研究レポート公開

    50年前から、ことごとく未来のIT製品を言い当てた驚異の研究レポート公開2009.01.03 14:00 2059年のモダンライフって想像できます? まあ、想像するくらいなら、何でも自由勝手にできちゃうでしょうけど、それをピタリと言い当てていくのは、並大抵の頭脳じゃできませんよね。 でもって、この上の写真なんですけど、これは今からちょうど50年前となる1959年に出版された「Mechanix Illustrated」という雑誌の、未来のITライフを予測する「World of Tomorrow」特集記事の切り抜きであります。皆が声を上げて驚き、机の下で動き回っている、この四角い機械「Mechanical Maid」は、デザインこそ丸みを帯びて異なりますけど、人気のお掃除ロボット「Roomba(ルンバ)」のことではありませんか! ニュージャージー州プリンストンにあるDavid Sarnoff

  • Amazon.co.jp: 生物から見た世界 (岩波文庫 青 943-1): ユクスキュル (著), クリサート (著), 日高敏隆 (翻訳), 羽田節子 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 生物から見た世界 (岩波文庫 青 943-1): ユクスキュル (著), クリサート (著), 日高敏隆 (翻訳), 羽田節子 (翻訳): 本
  • 円高が日本を救う! (かも) - Chikirinの日記

    円高で経済界が大混乱しています。けれどこれまでだって、この国の“大きな飛躍”は常に大混乱をきっかけに実現されてきたのだから、今回もこの混乱を変革のチャンスに転じることができるはず、とちきりんは思っています。 円高は、国内売上が大半の会社には害を及ぼしません。材料を輸入して国内で売っているなら、寧ろ儲かっているはずです。ダメージを受けているのは「日で付加価値の高い工程を実施して、海外で売っている産業」です。具体的には、製造業の中でも国内生産比率が高い自動車産業や、大型液晶パネルなどの基幹部品を日で作っている家電業界、そして国内に主なプラントをもつ産業財企業でしょう。 彼らは、過去にも一度「超円高危機」を経験しています。円が対ドルで240円レベルから120円へと急騰したプラザ合意後の円高です。 その時にこれらの企業がとった対策が「製造工程の海外移転」でした。付加価値の低い部品の製造や組み立

    円高が日本を救う! (かも) - Chikirinの日記
    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    関連⇒円高がいいねと君がいったから2009年は再びデフレhttp://d.hatena.ne.jp/kmori58/20090104/p1
  • asahi.com(朝日新聞社):社民党、党本部の開放を検討 「派遣村」パンクで - 政治

    社民党、党部の開放を検討 「派遣村」パンクで2009年1月3日0時9分印刷ソーシャルブックマーク 中央区長に携帯電話で対応を要請する民主党の菅直人代表代行=2日午後、東京・日比谷公園、前田直人撮影 「派遣切り」の労働者らが各地から続々と訪れ、市民団体などで作る実行委員会の用意したテントが足りなくなった東京・日比谷公園の「年越し派遣村」には2日、民主党の菅直人代表代行や社民党の保坂展人衆院議員らも姿を見せた。菅氏は自ら舛添厚労相や河村官房長官に電話し、対応を要請。東京都中央区の矢田美英区長にも協力を求め、同区は廃校になった小学校2カ所を開放することになった。 菅氏によると、派遣村の責任者である湯浅誠・NPO法人自立生活サポートセンターもやい事務局長から同党議員を通じて連絡があり、急きょ視察したという。菅氏は派遣村で記者団に「路上で年を越さなければならなかった人もいる。大変厳しい状況であるこ

  • asahi.com(朝日新聞社):ゾウさん書き初め、器用に「うし」「丑」鼻高々 - 社会

    ゾウさん書き初め、器用に「うし」「丑」鼻高々2009年1月2日23時1分印刷ソーシャルブックマーク ゾウの書き初め=2日、宮崎市フェニックス自然動物園 宮崎市の市フェニックス自然動物園で2日、人気者のアジアゾウ2頭が書き初めをした。大勢の子どもたちが見守る中、鼻で器用に支えた筆を白い紙に走らせた。 1カ月前から練習したという。雄の「たいよう」は今年の干支(えと)「うし」と「寿」に挑戦。ゾウ使いのタイ人職員の棒に従って鼻を動かし、ゆっくりと豪快に書き上げた。 雌の「みどり」が書いたのは漢字の「丑(うし)」と花の絵。難しい漢字も書く姿に「ぼくにも書けないのにすごい」と驚きの歓声が沸き、ゾウは満足そうに鼻を上げていた。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • 気を吐く5万円パソコン、さらに低価格、高機能へ (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    パソコン売り場では5万円パソコンを品定めする人が目立っている=東京都千代田区の「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」 世界的な景気後退で、昨年は急速に個人消費が伸び悩んだ。IT(情報技術)の分野も例外ではないが、そうしたなかで急速に販売シェア(市場占有率)を伸ばしているのが、小型・低価格のミニノートパソコンだ。「5万円パソコン」とも呼ばれ、2台目のパソコンとして低価格志向を強める消費者の心をがっちりとつかんだ。すでに5万円パソコンは、国内ノートパソコン市場でシェアが2割を超えたが、さらに販売を伸ばすのは確実。5万円パソコンはどのように進化するのか、今年の動向を占った。識者が伝授 5万円PCの選び方 パソコンメーカーはこれまで高機能、高価格を志向し、その流れをくんだ高機能の小型ノートパソコンを販売してきた。だが、5万円パソコンは発想を転換し、搭載ソフトを絞り込むなど機能を抑えることで、

  • WordPressでブログを作ったらまずやる26項目―SEO・アクセスアップのためのカスタマイズ | 清音のSEOブログ

  • 年越し派遣村へ行ってきた - 人生の智慧の輪

    12月31日にスタートした日比谷公園の「「年越し派遣村」へ行ってきた。 当は明日行くつもりだったのだが、元旦の日、大晦日から泊まり込みで ボランティアをしている友人と電話で話し、「寒いでしょう?大丈夫?」と訊いたら 「寒いなんてもんじゃない。昨日は眠れなかった」と言われ、気が気でなく 今日、寄付できるジャケットやマフラーなどをかき集めて持って行った。 (私は寒いところに長く住んだので、当時のダウン・ジャケットなど 最強なのである) 2時頃到着。あちこちから毛布がかなり届いて積み重ねられていた。 見たところ、材も十分にあるのだが、公園内(つまり戸外)で調理するのが 大変なようだ。水の供給もままならないだろう。 今夕の発表によると入村者は300人ちょっとに増え、 ボランティアの分も含めて450分くらい作っているらしい。 が、泊まり込みのボランティアの人たちはべる時間も無いし、 並ぶのに

    年越し派遣村へ行ってきた - 人生の智慧の輪
  • アンパンマンほど哲学的なアニメはない - 誰が得するんだよこの書評

    「僕の顔をべなよ」 これほど深遠な哲学を内包したセリフはないでしょう。 1.パン主義 一見狂気に満ちたカニバリズムですが、動物のキャラクターたちは何の抵抗もなく差し出された肉片ならぬパン片を頬張るのです。おどろおどろしい儀式の最中でもない、牧歌的な日常の中でこのような蛮行を目にするのは、より狂想的です。しかしさらに恐ろしいことに、多くの日の子どもたちはこの光景になんら違和感を持たないのです。私も齢20歳になってようやくこの狂気に気づきました。日人はカニバリズムのアニメを見て育つんだぜ! HAHAHA そいつはクレイジーだ! という会話が海外でなされていると聞き、ああ、たしかにこいつはクレイジーだと今さらながら実感した次第です。 2.自己犠牲の意味 しかしこのアニメは深い。まず人間をはじめとする動物が基的に「う―われる」関係にあることをグロ描写を一切せずに明示したのです。私たち

    アンパンマンほど哲学的なアニメはない - 誰が得するんだよこの書評
  • ハイデガーとか - finalventの日記

    ちなみに私のハイデガー観みたいのはこれが多めに書いたかな⇒極東ブログ: ハイデガー「技術論」から考える新しいゲシュテル あとこれもかな⇒極東ブログ: [書評]反哲学入門 (木田元) これはfinalventってバカなんじゃないのとかデカルト読んでなさげな人たちに言われたけど⇒極東ブログ: 「我思う故に我有り」は微妙に誤訳なんじゃないか でと。 レスではないけど⇒ハイデガーについてもうひとこと言っておくか。 - 呂律 / a mode distinction しかも文脈は違うけど。 自分とハイデガーの出会い♥をちょこっと。 最初にずばっと言ってしまうと、ハイデガー好きのみなんさんは、ハイデガー好きになる前に、哲学史というか西欧の哲学史の危機みたいな知の雰囲気に惹かれすぎていると思うのですね。そしてだから、コジェーブ、サルトル、デリダみたいなふうなものに、ちょっと悪口みたいな言い方だけど、酔っ

  • まさゆき研究所 旧棟 QRコードを篆刻する

    事の起こりは書道室に行った時のこと。 高校生の作った篆刻(てんこく)が展示してあった。 篆刻とは、書道のすみっこに押してある赤い正方形の印です。 なぜかモノクロのコピーで飾ってあるクラスも。 で、このモノクロコピーの篆刻を見て、まさゆきGTは思ったわけです。 「これ、遠くから見るとQRコードそっくりだな……」 こうして、またまた思いつかなくていいことを思いついてしまい、僕の挑戦が始まった。 ------------------------------ 篆刻は作ったことは無いが知っている。 たしか石をカリカリ彫って作るのだ。 友人のスーパークラフトマン「五速」のサイト(広報五速)でも見たことがある。 とりあえずは近所の画材店に行って篆刻に最低限必要な道具を買い揃えてきた。 ・青田石(大×1、中×1、小×2) ・彫刀(小・中) ・朱肉 しめて2500円くらい。小は練習用に2個。 試しにちょっと

    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    発想からおもしろすぎる "マヤとかアステカから出土したっぽい" / 年賀状のQRコードから、即「篆刻」は逆引きできない、気づかないと思う
  • 古川日出男『アラビアの夜の種族』 神は細部に宿り給う

    わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる: このがスゴい2008 わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる: 「アラビアの夜の種族」はスゴ 【徹夜保証】 と、スゴさんのところでメチャメチャ褒めちぎられていたので正月休み用に選んだのだが正解。ネタバレすると致命的というわけではないが、かなり興がそがれると思うので検索禁止。 100%味わえるかどうかの境目はある箇所で「○ィ○○○○ィじゃねえか!」とツッコめるかどうかで決まると思う。これでわかってしまう人は間違いなく文だけ読んでも必ずわかるのでネタバレには当たらない。わかった人には絶対おすすめ。 逆にわからなかった人をネタバレなしでわかるようにする方法はない。とはいえ普通に読んでも十分面白いのでやっぱりおすすめ。 おまけ 脳内映像化はこんな感じだった。 【ニコニコ動画】Prince Of Persia (Part1)

    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    いまだに読んでないのがひっかかっている本
  • アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 待機編 - 火薬と鋼

    思うに、漫画やアニメ絵の描き方についてのでも銃の操作については触れていないものばかりで、しかも先人たちの作品にも間違いが多いことも誤りが広がる一因だろう。 ブックマークコメントにもあったが、刀剣や楽器の形状・操作もひどいものが多い。 こうした要素は、作品の面白さに直結しているわけではないが、そうしたディティールを詰める方向性の作品ではシビアに見られるべきだと思う(逆にガンマニアでも映画「リベリオン」や「エスケープ・フロム・LA」の銃の扱いに文句を言ったりはしない)。 「料理の技法がおかしい料理漫画」(ビッグ錠なら良い)とか「クラブの持ち方が変なゴルフ漫画」(石川賢なら良い)とか、そういった認識と同じようなものだと思ってほしい。作品や設定次第でどの程度のリアリティが必要となるかは変わる。 前回のアニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼に続いて、銃を持った状態で

    アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 待機編 - 火薬と鋼
  • http://green.ap.teacup.com/ojisan/16.html

  • 食塩・海水塩・岩塩---違いを説明

    岩塩信仰は誤解・迷信です。 これだけ清報が氾濫している日で、文化人、学者、料理人さんや料理出版界などの人達の多くが岩塩についての一知半解の間違った知識で凝り固まっていて、 岩塩を有り難がって吹聴する未熟な国です。岩塩を誤解していることは物理的な事実誤認であって意見や感性の違いとは訳が違います。 岩塩と海塩を間違うのは「ひらめ」を「かれい」と言うようなもので、ハマチをブリと言うのよりもっとひどい間違いです。 プロはこんな基的なことで間違ってはいけません、プロとして恥ずかしいことです。 「岩塩と海塩に違い」の続きはこちらから 今、ほとんどの塩は化学工業的製法=イオン交換膜法(詳細⇒⇒⇒)で作られています。 しかし、純粋に海の水を蒸発させて作る当の「自然海塩」もあるのです。自然の豊かな海岸に広がる「塩田」(粘土質の浅い池)に海水が導かれます。 そして風と太陽が、その塩水を乾

  • 規制なき市場経済ない…ノーベル賞・クルーグマン教授語る : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インタビューに答えるクルーグマン氏(12月22日、米ニュージャージー州のプリンストン大で)=小西太郎撮影 激動のうちに2009年は明けた。国際社会は、金融危機の拡大と世界不況に苦しみ、新自由主義と米国一極集中に限界が見え始めている。国内では、政治の混迷が続き、未曽有の経済苦境から抜け出せない。この危機にどう立ち向かい、未来を切り開くか。内外の識者に現状認識と打開策を語ってもらった。 ◇ ◆危機からの教訓…P・クルーグマン(米・プリンストン大教授)◆ 世界金融危機は、市場経済は自由放任にしておけばうまくいくという信仰を打ち砕いた。1930年代の大恐慌後に採られた適度な規制を是とする哲学に回帰すべきだ。 市場経済そのものが悪いのではない。市場経済はいまだに最善のシステムだが、金融には問題があった。 引き金を引いたのは、米国の住宅バブルの崩壊である。元凶は、規制もされずに野放しとなっていた米証券

  • yto

    yto

  • GIGAZINEを注目エントリーから消す方法 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版

    GIGAZINEを注目エントリーから消す方法 GIGAZINEの更新通知を受け取る サブアカウントを利用して、1人で3回ブックマークする 以上の手順で、きっとGIGAZINEの新着エントリが注目エントリーのリストには入らなくなると思われます。 はてなブックマーク - 注目エントリーのスパムフィルタの問題点 日で最も人気のあるソーシャルブックマークに、はてなブックマークというソーシャルブックマークサービスがあります。このサービスの中に、はてなブックマーク - 注目エントリーという、一定のブックマーク数を獲得したサイトのリストページがあります。 「一定のブックマーク数を獲得」することができればそのサイトのアクセス数が伸びるため、これを利用してアクセスを稼いでいるサイトがいくつもあります。 当然、この機能を悪用してスパムでアクセス数を稼ごうとする人も現れてきましたが、はてな側の「スパムフィルタ

    GIGAZINEを注目エントリーから消す方法 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版
  • J-CAST ニュース : ひと登場

    友達は絶対に持ってない!携帯ストラップに、お守りに! 室町時代の医書「針聞書」に描かれている、体の中で悪さをするという蟲のフィギアはいかがでしょう。

    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    アーカイブ
  • 「変態記事」以降も毎日新聞の「ネット憎し」変わっていない(連載「新聞崩壊」第3回/ITジャーナリスト・佐々木俊尚さんに聞く)

    「変態記事」以降も毎日新聞の「ネット憎し」変わっていない (連載「新聞崩壊」第3回/ITジャーナリスト・佐々木俊尚さんに聞く) 毎日新聞が自社の英文サイトに「変態記事」を掲載していた、いわゆる「WaiWai事件」では、ネットユーザーが広告主に抗議の電話をする「電凸(でんとつ)」と呼ばれる行動が相次ぎ、同社の経営に大きな影響を与えた。事件後も、同社はWikipediaの記載内容を誤って報じるなど、「ネットに対する姿勢に変化がみられない」との声も根強い。「WaiWai事件」とは何だったのか。この事件を通じて見える新聞社とネットとの関係を、同社OBのITジャーナリスト、佐々木俊尚さんに聞いた。 ――今回のWaiWai事件を考える時の論点はいくつかあると思いますが、その一つが、広告を狙い撃ちした「電凸」です。「電凸」を実行したのはいったい誰なのでしょうか。 佐々木   「毎日新聞のクライアントが誰

    「変態記事」以降も毎日新聞の「ネット憎し」変わっていない(連載「新聞崩壊」第3回/ITジャーナリスト・佐々木俊尚さんに聞く)
  • 北京の私服警官だらけの光景 新聞はどこまで伝えきれたのか(連載「新聞崩壊」第2回/佐野眞一さんに新聞記者再生法を聞く)

    新聞の危機は経営面だけではない。インターネット上には、マスコミを揶揄する「マスゴミ」という表記があふれる。「おまえたちはゴミ」という掛詞なのだが、そこには記者たちへの不信感がにじみ出ている。相手の話を正しく聞き、意図を読み、そして伝える……。そんな「力」を記者たちが取り戻し、信頼を得るにはどうしたらいいのか。「新聞記者再生法」について、「カリスマ」などの著書があるノンフィクション作家の佐野眞一さんに聞いた。 記者は偉そうに見える、と読者から反発 ――新聞が、経営的にも読者からの信頼という側面でも危機を迎えています。新聞記者の評判が悪くなったのはなぜだと思いますか。 佐野 例えばテレビでよく見かける、麻生首相の周りに金魚のウンコみたいに張り付いている若い番記者たち。一番悪いのは、どうも彼らは偉そうに見える。偉そうになってしまったのが、そこはかとなく伝わってくる。映像を見ている人からすれば、波

    北京の私服警官だらけの光景 新聞はどこまで伝えきれたのか(連載「新聞崩壊」第2回/佐野眞一さんに新聞記者再生法を聞く)
  • 新聞元旦紙面が浮き彫りにした 「環境」に続く09年キーワード

    2009年を迎えた。今年は何が注目される1年となるのか。主な全国・経済紙の元旦紙面を読み比べてみた。08年は各紙が環境問題を特集記事で取り上げる傾向があった。09年はどうか。 経済関係の連載が目立つ 朝日新聞は、1面・社会面ともにトップで経済問題の連載を掲載した。1月1日1面トップ(東京最終版、以下同じ)は、08年12月31日に始まった大型連載「世界変動」の第2回。ハリウッドの映画産業が行き詰まる様子を特集した。映画作りの場が、米国からインドなどに流出している様子を追ったもので、グローバル化がもたらした影響を描き出している。初回はゼネラル・モーターズ(GM)などの事例を通じて、金融危機が中国などへ波及している様子を報告した。 社会面トップでは、「明日を見つける へこむなニッポン」という連載が始まった。世界市場でも競争力がある日「モノづくり」の事例が特集されている。米共和党の副大統領候補だ

    新聞元旦紙面が浮き彫りにした 「環境」に続く09年キーワード
  • 人込みのベビーカーや幼児連れってどう思います? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    1日に初詣に行って来ました。テレビにも毎年映る有名な神社なのですごい人込みでした。 が、こんな人込みの中でも平気でベビーカーを押してる人がいるんですよねー。 しかも決して少なくないし。あとよちよち歩きの幼児もこんな場所で歩かせないで下さいよ。 ただでさえ人が多くて大変なのに、そんな目線より下の方にいる子供なんて見てられません。 でも悪気なく蹴っちゃう(というか普通の速度で歩いてたら当たるんです)と子供は泣くし 親はこちらが一歩的に悪いみたいに睨むし。 去年も某ショッピングモールのオープン初日に行ったら、平日だったせいもあるけど、ベビーカーや 乳幼児連れがうじゃうじゃ。大人だけでも混雑してるのに、そんなのがいるから混雑倍増。 でもベビーカー連れはナゼか優先されるのよねー、レジで並ぶ時とか。 この時期って人込みの中に行ったら風邪とか菌とか移りやすいっていうし、そもそも何でこんな人込みの 中に小

    人込みのベビーカーや幼児連れってどう思います? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    嫉妬の話 おそらく不満をぶつけたい相手はよそにある
  • 言論統制と政治的ロードマップの予想 - さぼり記

    年末年始、小沢一郎がニコ動に出演していたらしい。 が、コメントで罵倒はともかく批判や質問が出ただけで、アカウントが停止される例が続発したのだそうで、事実上の言論統制が実現していたらしい。 民主党政権になるということは、そういう言論統制を受け入れなければならないということと同義であるらしい。 これらは民主党側からの要請ではないのだろうけど、今後政権を取るかも知れない民主党の顔色を窺っておかないと、後々、ニコ動が「民主党政権に敵対的な情報発信メディア」としてマークされたら、何をされるかわからない。だから、率先して民主党がやってほしいと思っていそうなことを手配し、遠慮し、言論統制を行う、というような動きになった、と考えられる。そうしておけば小沢動画はこの先も流せるんだろうし、とかそういう。 実際、民主党の依頼や要請で「批判したらアカウント停止」が実行されていたなら大問題。そうではなく、ニコ動運営

    言論統制と政治的ロードマップの予想 - さぼり記
  • 医療は「しっぺ返し」プログラムの隘路に陥っている | 内科開業医のお勉強日記

    医療崩壊における「しっぺ返し」プログラム 囚人のジレンマ A:協調  (3点) B:協調  (3点) A:協調  (0点) B:裏切り (5点) A:裏切り (5点) B:協調  (0点) A:裏切り (1点) B:裏切り (1点) 「協調」的立場、「裏切り」の立場のどちらを選択するか? 4つの論理構造が「ミニマックス」、すなわち、他のプログラムに積極的に勝つことはないが、負けたときの失点が少ないという戦略が結果的には最強であった。 戦略・プログラムは、互いに「協調」の立場からはじまる ・相手が「協調」なら、次の回は「協調」を行う ・相手が「裏切り」なら、次の回は「裏切り」を行う ・これを繰り返す 例:A(自分)   B(対戦相手) 得点 1. A(協調) B(協調) 3 2. A(協調) B(裏切り) 0 3. A(裏切り) B(協調) 5 4. A(協調) B(協調) 3 5. A(協

    医療は「しっぺ返し」プログラムの隘路に陥っている | 内科開業医のお勉強日記
  • 米国の新聞は決断した 「紙が減ってもウェブ中心でやる」(連載「新聞崩壊」第5回/アルファブロガー・田中善一郎さんに聞く)

    米国の新聞は決断した 「紙が減ってもウェブ中心でやる」 (連載「新聞崩壊」第5回/アルファブロガー・田中善一郎さんに聞く) 販売も広告も先行き下り坂。ネット戦略に生き残りをかけるしかない。日の新聞社はそう考えているように見える。ところが、先行している米国の様子を見ると、新聞社のウェブサイトは苦戦している。出稿される広告も減少に転じた。米国のメディア事情をアルファブロガーの田中善一郎さんに聞いた。 ――米国と日の新聞社のサイトはどこが違うのでしょう。 田中   まず英語圏なので、最初からグローバルな展開を視野に入れられる強みがあります。だから、ユニークユーザー数も多い。内容面で言うと、ニューヨーク・タイムズは、紙面に掲載されている記事のほとんどがウェブにも掲載されている。ネットに先に配信する「ウェブ・ファースト」も徹底しています。ネットのコンテンツは速報性もあるし、行数に制約がないし、時

    米国の新聞は決断した 「紙が減ってもウェブ中心でやる」(連載「新聞崩壊」第5回/アルファブロガー・田中善一郎さんに聞く)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ありふれた奇跡 - フジテレビ

    このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。 無断で転載、加工などを行うと、 著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。 なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。 当サイトの情報は(株)フジテレビジョンの放送エリアに関するものです。最寄のフジテレビ系列局の情報はこちら

  • 本を読む 「爆笑問題のニッポンの教養」21〜30巻

    平和構築学の伊勢賢治氏。このシリーズで予想していなかった話だったので、非常に面白かった。 国連で紛争地域を武装解除する活動(DDR)を続けていて、学問というより現場の色が強い話。の帯に「何が「正義」か」とあり、インタビューする側もそういう話をふってくるんだけど、氏自身はむしろ「正義とか机上の理屈はいいから、少しでも現実の問題を解決する」という徹底したリアリストの立場から話していた。あと、平和構築学というのは、ビジネススクールみたいなやりかたなんだろうか。 インドのスラム街の住民運動 学生時代 40万人の住民組織 イスラムもヒンズーも 宗教にはふみこまない。日常の生活上の問題を顕在化させる 両派から1人ずつ出してリーダーにする。自分たちはリーダーにならない インド政府から追い出された シエラレオネ(内戦直前) ヨーロッパ系国際NGO的に給料がいい 10年間、一家総出でアフリカ シエ

  • asahi.com(朝日新聞社):交通事故死5155人、最悪だった70年の3割程度に - 社会

    交通事故死5155人、最悪だった70年の3割程度に2009年1月2日22時12分印刷ソーシャルブックマーク 2008年1年間の交通事故死者は5155人と前年より約10%減り、「10年までに5500人以下に抑える」という政府目標を大幅に下回ったことが2日、警察庁のまとめで分かった。8年連続の減少で、過去最悪だった70年(1万6765人)の31%の水準にまで減った。 警察庁は「この1年で、飲酒やスピードの出し過ぎによる死亡事故が2〜3割減ったことと、後部座席シートベルトの着用率向上が奏功した」と分析。長期的には、救命率の向上やシートベルト着用の定着化、違反の厳罰化などが影響したとみられる。 昨年の交通事故件数は前年比8%減の76万5510件。負傷者も9%減の94万4071人と10年ぶりに100万人を下回り、政府目標を達成した。飲酒運転による事故は昨年1〜11月で5614件、うち死亡事故は277

  • 「声届いた」「月曜以降は…」=喜びと不安−講堂開放の「派遣村」・厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース

    「声が国に届いた」「月曜以降はどこで…」−。厚生労働省が2日、日比谷公園(東京都千代田区)に設置された「年越し派遣村」に集まった元派遣社員らに講堂を開放したことに、派遣村の人たちからは喜びと不安の声が漏れた。 同日午後8時前、「年越し派遣村」の湯浅誠村長が増え続ける宿泊希望者に対し、徒歩で5分ほど離れた同省講堂の開放決定を伝えた。 「やったー」。肌寒く、時折冷たい風が吹く公園内には、拍手も響く。湯浅村長は「あす、あさってには宿泊希望者はもっと増え、限界に来る。昼に対応を申し入れたが、政府は開村から3日目にようやく講堂を開放した」と対応の遅れを批判。一方で「皆さんの声が国に届いた。歓迎したい」と話した。説明会の終了後、体が弱かったり、不自由な人の移動方法などで質問も相次いだ。 また、講堂の使用期間は、同省が業務を開始する5日月曜日の午前9時がタイムリミットに。派遣村の人たちからは「月曜

    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    Yahoo!ニュースは痛いニュースよりすごいな
  • [日本の民話・妖怪 語りおろし]◆寒戸(さむと)の婆さま(岩手県、遠野市)◆

    昔あったずもな。 松崎の寒戸って家、あったずが、あるとき、 そこの家の7つ8つになるおなごワラシコいたずもな、 このワラシは、ある冬の寒い日、外サ遊びに行ったまま、 いっこと帰って来ねかったずもな。 赤い緒っこのじょうりっこ履いて、 ややぶっこ(お人形さん)持って遊んでら。 (次からは目で追う場合の読み易さを考慮して、会話文の後ろにだけ 方言の注を入れます。) この女の子は、暗くなっても帰ってこない。 親類の人達、隣あたりの人達は、それを聞きつけて、 みんなで探した。 「どこへ行ったんだろう、どうなったんだろう? (どこサ行ったべか? 何じょうになったべ?)」 と、暗くなるまでみんなで探したが、見つけることが出来なかった。 家の前の大きな梨の木があったが、 その根元にその女の子の履いていた赤い緒の付いた草履と、 その側には遊んでいた人形(ややぶっこ)が置いてあった。 人形と草履がここにある

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 物分かりの良過ぎるバカ - NOW HERE

    俺がどのくらい物分かりの良過ぎるバカかと言うことは、以前にも書いたことがある。 http://d.hatena.ne.jp/RRD/20081111/p3 一を聞いて十を知る、まさにそのもの。話し相手が少し話しただけで言いたいことが全部分かって、あっという間に相槌打っちゃう。相槌を早く打てることに関しては自信がある。オリンピックの種目に相槌があったら、間違いなく金メダル級だよ。 問題は、相槌ってものは、早く打てば早いほど嫌な顔をされるってことで。 物分かりの良過ぎるバカは不幸しかもたらさない。 消費税にまつわる議論で漠然とそう感じていた。自分が苦しむのを分かっているにも関わらず、消費税に賛成する連中を見て。 確かに消費税は財源として必要なんだ。でも、その前に優先させるべき問題があるのに、進んで首を差し出そうとする。バカだと思う反面、理解もする。物分かりが良過ぎるんだ。 最近この「物分かりの

    物分かりの良過ぎるバカ - NOW HERE
  • 見るだけでも一見の価値あり!絵画のような美しいサイトデザイン集:phpspot開発日誌

    Most beautiful websites of 2008 | CrazyLeaf Design Blog 見るだけでも一見の価値あり!絵画のような美しいサイトデザイン集ということで美しいサイトが多数紹介されていました。 単にサイトというには惜しい芸術作品ばかりで見るだけでも楽しめます。 Saizen Media Nem Studio Efingo Project Vino Kavoon Belvedere Inc Quality XHTML Avalon Star Level 2D mediaBOOM Sensi Soft Five Cent Stand Blogsolid Dana’s Garden OLDesign Trickeries FortySeven Media A.viary Kulturbanause Noe Design Studio 20CM Records 全部

  • 違法着うたダウンロード数が4億突破って、本当かしら? - 万来堂日記3rd(仮)

    こんなニュースがあった。 違法着うたDL数が4億突破――レコ協調査 - ITmedia News 日レコード協会は12月24日、「違法着うた」「違法着うたフル」の利用実態調査の結果を公表した。昨年10月から今年9月にかけて携帯電話サイトで違法公開された楽曲ファイルの推定ダウンロード(DL)数は、前年より11.8%増の4億714万回で、初めて4億を突破。正式に有料配信された着うた・着うたフルのDL数・3億2900万回を上回っている。 RIAJのニュースリリースはこちら。ページの下部から報告書に飛ぶことができる。 社団法人 日レコード協会|プレスリリース 調査結果の主なポイントは以下の通りです。 ・ 違法サイトの認知・利用率 違法サイトについて、全体の80.8%が認知し、34.5%が利用している。また、10代後半において違法サイトの利用率、違法「着うたフル(R)」のダウンロード曲数ともに増

    違法着うたダウンロード数が4億突破って、本当かしら? - 万来堂日記3rd(仮)
  • オタクな人も知って損なし!日本の現代美術家10 10人(パート2) - Nyao’s Funtime!!

    パート1の続き。1962年以降に生まれた「ポスト村上」アーティスト達を列挙します。 オタクな人も知って損なし!日の現代美術家10+10人(パート1) - Nyao’s Funtime!! 1.イチハラヒロコ 1963生 イチハラヒロコ - Wikipedia 「言葉」そのものをアートとして定着させる試みは既に一般的で、ジェニー・ホルツァーやバーバラ・クルーガーなんかが有名ですが、日ではこの人。(あ、この3人、みんな女性ですね。なんでだろ) 海外の「言葉」のアーティストの作品がたいていシニカル・シリアスなのに対して、イチハラさんのはユーモラスで鷹揚とした作品が多いのが特徴かも。 この人ゴミを押しわけて、はやく来やがれ、王子さま。 作者: イチハラヒロコ,ケリー伊藤,南平妙子,三修社編集部出版社/メーカー: アリアドネ企画発売日: 1999/11メディア: 単行購入: 9人 クリック:

    オタクな人も知って損なし!日本の現代美術家10 10人(パート2) - Nyao’s Funtime!!
  • 深刻な不況は活字復権の好機では、と思うのだが・・・:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報+板より「【コラム/毎日】深刻な不況は活字復権の好機では、と思うのだが・・・」 1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ :2008/12/29(月) 09:06:13 ID:???0 余録:活字復権 この時期、書店の店頭で年末年始のテレビ番組を特集したガイド誌が目につく。深刻な不況で、海外旅行やホテル越年が減った「巣ごもりの冬」だ。リモコン片手に安上がりの休みをと、手に取った人も多いだろう ▲活字復権の好機では、と思うのだが、逆風は吹き募る。ノンフィクション中心の硬派からサブカルチャー系まで、雑誌の休廃刊が相次いだ。関西の老舗情報誌「Lmagazine」(京阪神エルマガジン社)も、先週発売分が最終号になった▲「蟹工船(かにこうせん)」ブームや、タレントのベストセラーが今年の話題になったが、これだって長続きするはずがない。繰り返し読

  • ネットで赤の他人になれなれしくするのはもうやめよう

    ブログ等を書くと全然知らない人からコメントされたりSBMなんかがついたりするが、来これは非常に失礼な行為。 でもこういうことを言うと、「公開されてるから反応されて当然」「嫌ならチラシの裏に書け」とか言う反応が出るが完全に的外れ。 普段の日常生活で外出中に周囲に他人がいる状況で会話することはあるが、だからといって割り込まれたりはされないし、逆に自分がそういう人を見かけて何か突っ込みたくなったとしても割り込んだりはしない。 にもかかわらずネットだと平気でそういう迷惑行為をする人が出てくる。ちょっとモラルが低すぎやしないだろうか。 WEB上では法律にさえ反しないなら何をしてもいいという風潮があるが、各国で法律がばらばらな全世界とやり取りできるネットで法律を行動規範として持ち出すのはナンセンス。 人としての最低限の良心が有れば何をしてはいけないかくらいはわかるはずだ。面識のない人にいきなり話しか

    ネットで赤の他人になれなれしくするのはもうやめよう
  • 気をつけたいよね。この5つ 〜年のはじめに〜 - Chikirinの日記

    その1 年をとればとるほど、若い人をたたきたくなります。 気をつけましょう。 その2 何かに詳しくなればなるほど、その分野での新しい動きやアイデアに否定的になります。 気をつけましょう。 その3 何かを得れば得るほど、それを得たのは自分の実力だと思い込みたくなります。 気をつけましょう。 その4 持つものが多くなればなるほど、人は動けなくなってしまいます。 気をつけましょう。 その5 うまくいかないことが続けば続くほど、明日もきっと暗いに違いない、と思いたくなります。 気をつけましょう。 今年もよろしく!

    気をつけたいよね。この5つ 〜年のはじめに〜 - Chikirinの日記
    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    改変に期待
  • 赤の他人が私に話しかける - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    旅にでる。汽車(電車にあらず)に乗る。カフェに座る。公園を歩いてみる。そういうときに、話しかけてくる人っていうのがいる。 北海道のローカル線(いまはもうない)に乗っていたら、向かいに座ったおばちゃん(当然知らない人)が「なああんた、これべなさい」といって(前置きとか一切なし)すあまをくれた。 九州の九重山系の温泉に入ってたら、温泉の中でお弁当を広げていたご家族が「なあ、あんたもこっちにきてべんしゃい」というので御呼ばれした。三段のお重に入った見事なおかずに、巻き寿司。「たくさんあるけん、遠慮せんとたんとべんしゃい」。廃線歩きして結構おなかがすいていたので――というか行けども行けども人家がなく、お昼はどうしようか真剣に困っていて、これは大層ありがたかった。 カッセルのドクメンタ会場のカフェで一日展示会場を歩き回った疲れをほぐしながらハーブティを飲んでいると、頼んでいないワインがやってき

    赤の他人が私に話しかける - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • Photoshopを使ったハイクオリティなイラストレーションチュートリアルベスト30

    Photoshopを使ってイラストを作成するというのはかなりチャレンジングな行いであり、高度なテクニックを要するものですが、マスターすればかなりの戦力になり得ます。また、あるイラストの作り方を知っていれば、それを応用して別のイラストに応用することも可能なので、知っておいて損はありません。 というわけで、Photoshopをマスターする上で知っておけばいつかきっと役立つハイクオリティなイラストレーションチュートリアルベスト30は以下から。 30 Super-Juicy Photoshop Illustration Tutorials - PSDTUTS リアルなスピーカー iPod Touch クレジットカード グリーンアップル リアルなサッカーボール Google Chromeのロゴ スマートフォン クリスマスのカラーボール テープ クリスタルっぽいテントウムシ Mac OS Xっぽいスタ

    Photoshopを使ったハイクオリティなイラストレーションチュートリアルベスト30
  • 勉強のできる子には犬神が憑く - 地下生活者の手遊び

    これで学歴社会なの? 最近、電車の中で中学生がこんな会話を交わしていました。 「頑張って東大に入れたとしても、親が土地を持っている奴らにはどうせかなわない」 「そうだ。人生ってばからしいよな。」 中央公論編集部編「論争・中流崩壊」の冒頭で紹介されるエピソードですにゃ。 論争・中流崩壊 (中公新書ラクレ) 作者: 「中央公論」編集部出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2001/03メディア: 新書 クリック: 16回この商品を含むブログ (14件) を見る 日学歴社会だとか言われることも多いけれど、ビンボー人のガキが東大でて官僚になるとか大企業に入社してそこそこ出世しても、都内に一軒家を構えることができるかどうかという社会が、当に学歴社会といえるとは思えにゃー。 学歴社会ってのはさ、一発受かってしまえば、一族郎党どころか出身地まで潤ってしまうという科挙のような制度が広く採用されて

    勉強のできる子には犬神が憑く - 地下生活者の手遊び
  • 踏切に自転車、高1逮捕=「ぶつかるの見たい」−大阪(時事通信) - Yahoo!ニュース

    JR東海道線の踏切に自転車を置いたとして、大阪府警高槻署は30日までに、電汽車往来危険容疑で、府立高1年の男子生徒(16)を逮捕した。「自転車と電車がぶつかるのを見たかった。数回置いた」と容疑を認めているという。 調べでは、男子生徒は26日午後10時半ごろ、同府島町百山の東海道線百山踏切に、近くの民家から盗んだ自転車を放置した疑い。下り快速電車が接近していたが、通りかかった女性が非常停止ボタンを押したため踏切の手前で停止。けが人はなかった。  【関連ニュース】 ・ 微物鑑定で慎重捜査=窃盗罪の男宅、捜索1カ月 ・ 関西学院大教員が覚せい剤所持=「大阪のクラブで購入」 ・ 「解雇撤回」「住宅確保を」=各地の労働者結集、アピール ・ 300メートル引きずられる=75歳が重傷、ひき逃げで捜査 ・ 路上で殴られ、売上金奪われる=タクシー運転手重傷

    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 2009/01/03
    人形館
  • asahi.com(朝日新聞社):ジンバブエ崩壊の危機 インフレ、年率2億3100万% - 国際

    ジンバブエ崩壊の危機 インフレ、年率2億3100万%(1/3ページ)2009年1月1日23時3分印刷ソーシャルブックマーク どの銀行にも開く前から、現金を引き出そうとする大勢の市民が並んでいた=ハラレ、古谷写す アフリカ南部のジンバブエが、崩壊の瀬戸際に立たされている。驚異的なインフレにコレラの大流行、飢えの広がり。だが、5期目に入ったムガベ大統領(84)は独裁色を強めるばかりだ。かつて「アフリカの穀物庫」と呼ばれた豊かな農業国は、今や「失敗国家」に数えられる。その実情を見た。(ハラレ=古谷祐伸) ■Zドルの価値は1日で半減 首都ハラレ中心部の「OKスーパー」。エリザベスさん(26)がパン売り場で値札を見つめていた。1斤が1米ドル(約90円)または25億ジンバブエドル(Zドル)。所持金は15億Zドルなので10億Zドル足りない。「今朝の1米ドルの両替率は10億Zドルだったはず」と店員に文句を

  • 見知らぬ人すべて「不審者」扱い これじゃ誰も子ども助けない教育評論家の尾木直樹さんに聞く

    迷子を送り届けようとして逮捕された事件が埼玉であった。あいさつしただけで不審者とされるケースも増えている。背景には、子どもを狙った凶悪事件の多発があるが、過剰反応とは言えないのか。教育評論家で法政大教授の尾木直樹さんに、話を聞いた。 「おはよう」とニヤニヤすると不審者になる ――「親切心」から小学1年の女児を連れ回した無職の男を逮捕した埼玉県警に、ネット上で批判が巻き起こっています。 尾木 埼玉の事件は、昔なら美談になりこそすれ、逮捕はありえないことですね。背景には、親や学校から見れば、過剰反応とは言えない事件が起こっていることがあります。しかし、不審者とみなされたり、逮捕されたりする現象だけ捉えれば、過剰反応であることに間違いありません。警察は「親に連絡するのが常識だ」と男を指導するのに留めるべきでした。いきなり逮捕は行き過ぎで、警察権力の横暴だと思います。 ――「事件」になった背景には

    見知らぬ人すべて「不審者」扱い これじゃ誰も子ども助けない教育評論家の尾木直樹さんに聞く
  • イラク:バグダッド南方で自爆テロ 30人死亡 - 毎日jp(毎日新聞)