タグ

2008年4月28日のブックマーク (16件)

  • 次世代通信網(NGN)のスモール・スタート

    去る3月31日、NTT東西の次世代通信網(NGN)の商用サービスが開始された。当日記者会見したNTTの三浦社長は、「無事商用サービスを開始したNGNは、地域的にもスモール・スタートだし、新しいサービスが多いわけでもない。夏から秋にかけて、サービス・エリアを急速に拡大し、サービスも追加していきたい。また、他のサービス・プロバイダーの方々ともコラボレートする『次世代サービス共創フォーラム』を格的に立ち上げ、新しいサービスの開発に努めたい。」と抱負を語った。「フレッツ光ネクスト」と命名されたNTTのNGNは、世界に先駆けて商用サービスを開始したが、既存のフレッツ系サービスとほぼ同じ内容で、NGNならではの特徴は見えにくい、というのが大方の見方のようだ。スモール・スタートしたNTTのNGNの今後の課題について考えてみたい。 ■サービスと料金 「フレッツ光ネクスト」の料金(初期費用、月額利用料、通

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
  • アマゾン創業者のベゾスCEOが語る:日経ビジネスオンライン

    先日の写真撮影中、カメラマンから口を閉じてほしいと注文されると、ジェフ・ベゾス氏は苦笑いしながらすかさず言った。「いつもそう言われるんだ」。米アマゾン・ドット・コム(AMZN)創業者のベゾスCEO(最高経営責任者)のいつも通りの大きな笑い声が部屋中に響き渡った もちろんベゾス氏はもっと辛辣な批判の言葉も耳にしてきた。創業から13年の歴史の中で、特に2002年以降、同氏はウォール街のアナリストから叩かれ続けてきた。不興を買った主な原因は、新規事業に向けて多額の資金投入を続けてきたことだ。2004年から2006年にかけて、多くのインターネット関連企業の株価が再び上昇に転じた際にも、50ドルを超えていたアマゾンの株価は逆に26ドルにまで落ち込んだ だが最後に笑ったのはベゾス氏だったようだ。アマゾンは紛れもなく電子商取引分野のトップ企業となっただけでなく、さらに大胆な新規成長戦略を実行に移した。ア

    アマゾン創業者のベゾスCEOが語る:日経ビジネスオンライン
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
    倹約主義を貫くことでイノベーションは促進されると思う。様々な制約の中でイノベーションが促されるのと同じだ。閉塞状況から抜け出すためには、自分で新たな方法を考え出すしかない
  • 【仮想化フォーラム】「管理を楽にすることが仮想化の次のステップ」,日本IBMの濱田氏

    「ユーザーは,仮想化による資源の有効活用などのメリットを享受できても,そのために管理の負担が増大するのは避けたいと考えている。管理を楽にすることが,仮想化の次のステップだ」日IBMの濱田正彦氏(HVSC デザイン・センター担当 Systems & Technology Evangellist)は,4月25日に東京都内で開催された「仮想化フォーラム2008」で,仮想化技術が抱える課題と今後の方向性をこう説明した(写真)。 濱田氏はまず,仮想化技術が普及するに伴って,ユーザーが重視するポイントが変化してきたことを説明。これまで仮想化技術は,1台のサーバー上で複数の仮想サーバーを稼働することによるリソースの有効活用や,最新のサーバー上で古いOSを稼働させることによるシステム延命などのメリットが中心に議論されてきた。それが最近では,複雑なシステムの構成を事前に設定しておいて配布する「アプライアン

    【仮想化フォーラム】「管理を楽にすることが仮想化の次のステップ」,日本IBMの濱田氏
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
  • 特許庁ホームページ

    <body> 特許庁ホームページを見るにはフレームに対応したブラウザが必要です。<br> </body>

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
    特許からみた日本の技術競争力 バイオメトリック照合の入力・認識(PDF形式:51KB)
  • 広告ベースのオペレータBlyk、加入者10万人達成:欧州の視点:オルタナティブ・ブログ

    MVNOとして広告ベースで携帯電話サービスを提供する英Blykが4月24日、予定より早く加入者数10万人に到達したことを発表した。今年後半のオランダ市場進出に向け、弾みをつけた。 Blykは、1日6件のターゲット広告を受信する代わりにSMS(217通)と通話(42分)が無料になるというサービスを提供している(こちらを参照)。これを上回る利用については追加料金を払うことになるが、これ以外の料金は一切発生しない。“しばり”は一切なく、加入者はいつでも契約を停止できる。この気楽さが受けたのだろうか。 同社は16~24歳のみをターゲットとしているので、市場規模からいってもなかなかの出来ではないか。Blykによると、自社サービスによりこの年齢層のユーザーは、年間平均280ポンド(約5万8000円)の携帯電話支出を削減できるという。 Blykによると、10万人というのは初年度目標。同社は昨年9月末にサ

    広告ベースのオペレータBlyk、加入者10万人達成:欧州の視点:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
  • 日米のオフショアの差は、インドのとらえ方にあった

    独自の開発手法で日市場をめざすウィプロ 1945年に用油の生産で起業したウィプロリミテッドは、80年代にITビジネスを開始。グローバルIT部門のウィプロ・テクノロジーズが90年にオフショア開発モデルを構築して発展した。最近はテスティングやERP・CRMなどのバックエンド導入サービスを伸ばしている。市場比率も米国が53%、欧州が27%、日は3%といった具合だ。 同社はSAPのインプリメンテーションを得意とし、3400人のコンサルタントを抱え、30カ国以上の国々で400以上のプロジェクト実績を持つ。 95年から日国内で活動をスタートし、現在2000人のエンジニアが70社以上の日企業にサービスを提供している。 「ウィプロ独自のVプロセス開発手法や、日のように要件があいまいで、開発しながら固めていく方法に適した反復開発プロセスを活用していく」と述べるのは、ウィプロ・ジャパンでビジネスデ

    日米のオフショアの差は、インドのとらえ方にあった
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
    今、IBMやアクセンチュア、EDSなどのグローバルIT企業がインドに進出しているのは、インドに安い生産力を求めているのではなく、R&Dに向けた頭脳の囲い込みに走っているからだ。
  • 生産終えるはずの「ELECTRIBE」、ニコ動で人気復活 「売れちゃってしょうがない」

    「そろそろ生産を終えようとしていたころに、急に売れ出して。『何でだろう』と思っていたら、ニコニコ動画とYouTubeのおかげ。売れちゃって売れちゃってどうしょうもない」 2003年に発売したコルグのシンセサイザー「ELECTRIBE MX」「同SX」が、昨年末ごろから急に売れ始めた。ELECTRIBEをかっこよく演奏した動画「ニコニコ動画」や「YouTube」にアップロードされ、魅力を知った人が買い求め始めたのが原因だ。 国内の人気の起爆剤になったのは、ニコニコ動画に昨年10月に投稿された「チーターマンのテーマ (ACID MIX)」(ニコニコ動画へのリンク)。今年4月27日までに13万回以上再生されている。YouTubeに投稿された演奏動画も世界で人気。「ELECTRIBE」で検索すると1400件以上ヒットし、10万回以上再生されている動画もある。 「ニコニコ動画やYouTubeに“ジャ

    生産終えるはずの「ELECTRIBE」、ニコ動で人気復活 「売れちゃってしょうがない」
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
  • ニコニコ動画とAR(現実拡張)技術が可能にする「ニコニコ現実」という未来:コラム - CNET Japan

    Second Lifeは「後の祭り」、ニコニコ動画は「いつでも祭り」、だからニコニコ動画は盛り上がる――2007年に話題になった2つのウェブサービスをこう表現し、その鋭い分析力で注目された日技芸リサーチャーの濱野智史氏(詳細については記事「Second Lifeが閑散としてニコニコ動画が人気なワケ--カギはユーザー間の同期性」を参照)。ニコニコ動画は、複数のユーザーがまったく別の場所にいて、別の時間に動画を見ているにも関わらず、同じタイミングで一緒に動画を見て盛り上がるかのような感覚を覚える点が大きな特徴といい、この「擬似同期」感が今までのメディアにはなかった新しい点だと話す。 この擬似同期のメリットとは何か。また、この手法はほかのサービスでも応用できるのだろうか。濱野氏に話を聞いた。 ニコニコ動画の「擬似同期性」のポイントは、「同期」と「非同期」という、来であれば矛盾する性質が両立し

    ニコニコ動画とAR(現実拡張)技術が可能にする「ニコニコ現実」という未来:コラム - CNET Japan
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
  • RackspaceがIPO、純利益率は50%近く - 旧suadd blog

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
    Rackspaceは、Sequoiaが出資しているウェブホスティング(データセンター)会社で、YouTubeをホストしていた
  • https://jp.techcrunch.com/2008/04/27/20080426update-rackspace-files-ipo-will-set-price-via-auction/

    https://jp.techcrunch.com/2008/04/27/20080426update-rackspace-files-ipo-will-set-price-via-auction/
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
  • 区域外再送信の協議で互いに歩み寄った長野のCATV2社と民放キー局

    長野県のケーブルテレビ(CATV)事業者と民放キー局の区域外再送信に関する協議が,最終合意に向けて大きく動き始めた。テレビケーブルビジョン(社:松市)とエルシーブイ(LCV,社:諏訪市)の2社がそれぞれのサービスエリアで民放キー局5社のデジタル放送を再送信することの可否を巡る今回の協議は,2007年6月に大臣裁定に持ち込まれていた。 しかしこのほど,事業者間の話し合いで決着する見通しになり,テレビとLCVは2008年4月8日に大臣裁定の申請を取り下げた。最終合意に向けて今後両社は,民放キー局5社と個別の協議に入る。 裁定申請と並行して行われた,CATV事業者と民放キー局の協議では双方が歩み寄り,テレビとLCVが民放キー局5社のチャンネルを再送信することで基合意した。テレビ東京を除く4社のチャンネルは,地上アナログ放送が終了する2011年7月から3年間(2014年7月まで

    区域外再送信の協議で互いに歩み寄った長野のCATV2社と民放キー局
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
  • 注目すべき浦安市、各務原市の取り組み--総務省「基準モデル」での新公会計を公表

    ◆今回の注目NEWS◆ ◎市の新財務書類四表【バランスシート・行政コスト計算書・純資産変動計算書・資金収支計算書(平成18年度決算版)】ができました(浦安市、4月4日) http://www.city.urayasu.chiba.jp/a007/b009/d00900020.html ◎財務4表の公表について(各務原市、3月28日) http://www.city.kakamigahara.lg.jp/shoukai/zaisei/kaikei.htm 【ニュースの概要】千葉県浦安市と岐阜県各務原市が、総務省の「基準モデル」での新公会計制度に基づく財務4表を公表した。 ◆このNEWSのツボ◆ 千葉県浦安市と岐阜県各務原市が、総務省の「基準モデル」での新公会計制度に基づく財務4表(貸借対照表、行政コスト計算書、資金収支計算書、純資産変動計算書)を公表した。いずれの市も、全国平均と比較するとか

    注目すべき浦安市、各務原市の取り組み--総務省「基準モデル」での新公会計を公表
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
  • 海底ケーブルが事業のアキレス腱に

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 【キャンペーン実施中】年額プランもお得 >>詳しくは

    海底ケーブルが事業のアキレス腱に
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
  • 実際にアマゾンが使っているのと同じ仮想サーバを無料で試せる「Right Scale」を使ってみた

    オンラインショッピングサイトで有名なあのAmazonのサーバ環境をほぼそのまんま貸してくれるのが「Amazon EC2」という仮想サーバサービス(いわゆるクラウドコンピューティングに近い)。専用サーバに近い仮想サーバ環境を使った分だけ支払う従量制サービスとなっており、試しに小さなネットサービスをリリースしてみて、気がついたら大人気になったよ!みたいなケースでも負荷を気にすることなく規模に応じてお金を払えばいいので、小さく初めて大きく育てるといったことが、かなり低コストで可能となります。何よりハードウェアの拡張などを考えず、ソフトウェア部分だけに注力できるのは大きいメリットです。 ところが実際にやろうと思うとかなり面倒でわかりにくい。そこで使えるのがこの「Right Scale」、10時間無料でAmazon EC2をお試しで利用できます。グラフィカルにAmazon EC2を管理できるだけでな

    実際にアマゾンが使っているのと同じ仮想サーバを無料で試せる「Right Scale」を使ってみた
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
  • メドゥーサ(その1) - Hidetoshi Iwasaki's Blog

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28
    国際金融の世界で注目されているのが、MEDUSAです。 すなわちマレーシア(M)、エジプト(E)、ドバイ(DU)、サウジアラビア(SA)に代表される国々
  • http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q1/569459/

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/04/28