タグ

2008年7月15日のブックマーク (9件)

  • 高度ICT人材育成に関する研究会(第8回) 議事要旨

    (資料8-1について) 11ページの冒頭の「学位、研究(論文数)を重視した採用基準、処遇等、教育活動に対しインセンティブが生じにくい仕組み」の部分は、もともと産業界出身の人材を受け入れる際に、これらのことが重視され過ぎているという問題であったと思うが、大学教育一般についての書きぶりになっていないか。 処遇の中には採用も含まれており、教員が採用されステップアップしていく中で、研究が重視されているということではないか。 教員の採用については分かるが、処遇等については、そういった議論があるのかなという気がする。 論文がなければ処遇を落とすというのには、基的に長い歴史があると思う。この文章は、このまま生かすべきだと考える。 3ページのグラフについて、インドや中国の情報サービス市場と書いてあるが、市場という言葉は正しいのか。中国やインド、特にインドは輸出国であり、国内市場ではないと思うが、あわせて

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/07/15
  • 総務省|電気通信サービス利用者懇談会第3回

    法人番号2000012020001 〒100-8926 東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館 電話03-5253-5111(代表)【所在地図】

    総務省|電気通信サービス利用者懇談会第3回
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/07/15
  • 総務省|掲載期間終了につき転送します。

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/07/15
  • 型と自分のスタイルとそれに要する経験と時間について : 小野和俊のブログ

    「まず型をきちんと覚えろ。はじめは自分のやり方も何もないだろ」 高校時代、陸上部の先輩は私にそう言ったのだった。 私は当時、反抗心だけで、 型なんて覚えずにあんたなんて追い抜いてやるさ、と思ったものだが、 だからと言って一人だけ部活とは別に練習をするわけにもいかず、 動き作り、走り込みなど、先輩から言われたとおりに、 望ましいとされる同じ動きを自分自身の体が自然に動くようになるまで、 毎日、夜遅くまで何度も練習した。 例えば、陸上の短距離走では初速をつけるために スタート後しばらくは前傾姿勢を取るのだが、 私の場合には前傾姿勢をその後しばらく取り続けると タイムが良くなることがわかってきた。 最終的には、400m走で250m付近まで前傾に近い姿勢を取り続ける スタイルが定着して、高校2年の頃にはちょうど50秒*1で 400mを走りきることができるようになった。 これとまったく反対の事例とし

    型と自分のスタイルとそれに要する経験と時間について : 小野和俊のブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/07/15
  • 「IT企業はほんとに泥のように働かされるのか」――東大でイベント ― @IT

    東京大学 浅見研究室は7月12日、情報系の学生や若手エンジニアのための交流企画として、「IT企業はほんとに泥のように働かされるのか~ナナロク世代がお答えします」と題したカンファレンスを開催した。「IT業界のネガティブな側面が指摘される中、その実態を『ナナロク世代』が『ハチロク世代』に向けて伝える」という趣旨で、会場となった東京大学 郷キャンパスの教室には、大勢の学生や若手エンジニアが集まった。 モデレータはCerevoの岩佐琢磨氏が行った。パネリストとして、大谷陽明氏(ソニー)、尾藤正人氏(ウノウ)、柴田竜典氏(日オラクル)、加藤篤延氏(NTTコムウェア)が登壇。「個人としての参加であり、それぞれの企業や活動を代表する見解ではない」としながら、それぞれの経験を元にIT業界について語った。 始めに、主催者である東京大学 大学院情報理工学系研究科の川原圭博氏が企画趣旨を説明。「毎年、電子情

    「IT企業はほんとに泥のように働かされるのか」――東大でイベント ― @IT
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/07/15
  • メディア・パブ: クラウドコンピューティング市場/技術を俯瞰する図

    2008年はクラウドコンピューティングの年になる。そのようなことを昨年末に書いた覚えがある(この記事)。バズワードとしてWeb2.0が陳腐化してきた昨年あたりから脚光を浴び始めたのが,クラウドコンピューティングである。 確かに旬のテーマになってきた。でもしばらくウォッチしていないと,方向感覚を失ってしまっていた。クラウドコンピューティング市場/技術の全体像をビジュアルな図で紹介しているブログに出会ったので,取り上げて見る。 ドイツ技術リサーチャーMarkus Klems氏 (Research assistant at Germany-based FZI Research Center for Information Technology)のブログである。最初の図は,クラウドコンピューティングのプレーヤーを示している。 Merrill Lynchの“The Cloud Wars: $100

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/07/15
  • 公平負担のための受信料体系の現状と課題に関する研究会(第14回)

    公平負担のための受信料体系の現状と課題に関する研究会(第14回) (平成20年7月2日開催) <配付資料(PDF)> 議事次第 資料1 意見募集で提出された意見及びそれに対する研究会の考え方(案) 資料2 「公平負担のための受信料体系の現状と課題に関する研究会」最終報告書(案) 資料3 「公平負担のための受信料体系の現状と課題に関する研究会」最終報告書(案)の概要

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/07/15
  • 情報処理推進機構:情報処理技術者試験:新着:

    Copyright © 2024 Information-technology Promotion Agency, Japan(IPA) 法人番号 5010005007126

    情報処理推進機構:情報処理技術者試験:新着:
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/07/15
  • 情報処理推進機構:情報処理技術者試験:受験申込み

    平成20年度秋期試験について ※申込受付は終了しました(8/20) 個人 ○申込みから合格発表までの流れ ○案内書 団体 ○申込みから合格発表までの流れ 【団体の方】 ○「団体担当用案内書」と「案内書・願書」の着払宅配便サービスの申込受付は、8/4(月)17:00で締め切りました。 ○団体担当者用案内書 ○案内書 ○願書データチェックプログラム ○インターネット団体受付の説明、マニュアル

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2008/07/15