タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/london (14)

  • ソニーエリクソンの挑戦(10)~井原社長インタビュー(資料編):安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    私がソニーエリクソンの井原勝美社長(当時)にインタビューしたのは、2003年12月のこと。この時、私は、井原社長は、いずれはソニー体に戻るかもしれないが、少なくともあと1~2年はソニーエリクソンの社長をつとめるだろう、だから、その間に、ソニーエリクソンの設立から、ここに至る間での話を聞くことができるだろう、と考えていました。 しかし、ソニー体を取り巻く状況が許さなかったのか、この数カ後、2004年4月には、ソニー社に副社長として復帰することを発表、ソニーエリクソンの社長は、マイルス・フリント氏に引き継がれました。 井原氏は、ソニーグループのリストラを統括し、2005年には、代表権を持つ副社長として液晶テレビ『ブラビア』を担当と、その後の活躍はみなさんも、よくご存じの通りです。2004年に急遽、ソニー社に呼び戻されたのは、もちろんソニーエリクソンの設立から、経営を軌道に乗せるまでの功

    ソニーエリクソンの挑戦(10)~井原社長インタビュー(資料編):安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/01/28
  • 2007年はスマートフォンの年になる:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    2006年秋から冬にかけてのヨーロッパの携帯電話関連企業のトップの発言を集めました。まず、ノキアのテロ・オヤンペラ上級副社長兼CTOは、11月下旬の講演で、2007年には、出荷台数で、スマートフォンやPDAなどのConverged Devices with Open OSが、ノート・パソコン(Laptops)を上回るという予測を示しています。 また、同じくノキアのオリペッカ・カラスブオ社長兼CEOも、「生まれて初めて電話をかけるという体験が、固定電話機からではなく、携帯電話機からという人は、すでに5億人を超えている。同じように初めてインターネットにアクセスするのが、パソコンからではなく携帯電話機から、という人も急速に増えつつある」と発言しています。 さらに、英シンビアンCEOのナイジェル・クリフォード氏は、パソコンも固定電話回線網もインターネットも普及していない地域では、固定回線網が普及す

    2007年はスマートフォンの年になる:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2007/01/05
  • 英ボーダフォンが新戦略発表・・・PCと携帯の統合サービス、Yahoo!と広告配信で提携など:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    英ボーダフォンは、14日にロンドンで中間決算の発表会を開きました。決算の内容については、すでに報じられていますので、ここではYahoo!との提携など、新しい経営戦略についてレポートします。 同社のサリーンCEOは、新しい経営戦略"Mobile Plus strategy"には、2つ側面がある、としています。1つ目は、左の写真のスライドの左側の部分にある"Develop integrated mobile and PC offerings"で、これは、携帯電話とパソコン向けの統合サービスの提供です。具体的には、インスタント・メッセンジャー(IM)、電子メール、アドレス帳などをパソコンと携帯電話それぞれで使い安くすること、そして、パソコンと携帯電話のユーザーが相互に通信できるネットワークの確立をめざすというもの。 もう一つは、スライドの右側にあるように"Create mobile advert

    英ボーダフォンが新戦略発表・・・PCと携帯の統合サービス、Yahoo!と広告配信で提携など:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/11/19
  • サムスンがWindows Mobile端末を発売する:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    英Vodafone、Windows Mobileを採用 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/07/news022.html という記事があるのですが、英ボーダフォンは、2007年前半にWindows Mobileを搭載したサムスン製の端末を発売するようです。すでに英ボーダフォンでは、Treo製のWindows Mobile端末を販売していますが、新たにサムスン製も加わることになります。 一方、英ソニー・エリクソンはスウェーデンのUIQテクノロジー社の買収を発表しました。 Sony Ericsson、Symbian OS対応携帯ソフト企業を買収 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/08/news018.html UIQテクノロジー社というのは、英Symbian社の子会社で、Symbian

    サムスンがWindows Mobile端末を発売する:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/11/12
  • 【特別レポート】ナンバー・ポータビリティ・・・各国の事情:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    ボーダフォンの日法人が、ソフトバンクに売却された理由の一つとして、今年11月から日でも開始される「ナンバー・ポータビリティ」によって、日の携帯電話キャリア間の競争が激しくなることがあげられている。 では、実際に日でナンバーポータビリティが開始されると、各キャリアにとって、どれくらいのインパクトがあるのだろうか? この点を考える上で、すでにナンバー・ポータビリティが実施されている各国の事情を知ることは重要だ。 英国ロンドンでは、21、22日に、"Delivering Cost Effective Number Portability for Fixed, Mobile, FMC and VoIP Networks" (主催:Informa Telecoms & Media)というセミナーが開催され、世界各国のナンバー・ポータビリティ事情が紹介された。 このセミナーの議長を務めたのは、

    【特別レポート】ナンバー・ポータビリティ・・・各国の事情:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/11/04
  • 携帯電話メーカーとバイオメトリックス:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    今朝、遅い朝を薄ぼんやりとしながらとりつつ、BBCニュースを見ていたら、女性レポーターが、「いま、ここロンドンでは、バイオ・メトリックスの展示会が開かれています」と紹介。面白そうなので、ちょっと覗いてきました。 バイオメトリックスの分野は、あまり詳しくないのですが、ざっと見たところでは、人の顔をカメラで撮影し個人を特定、指紋のスキャンによる個人特定、目の光彩(IRIS)のスキャンによる個人特定の3つが主要な技術のようでした。 いまイギリスの空港では、目の光彩のデータを事前に登録しておくと、入国審査の時にパスポートやIDカードを提示するかわりに、目のスキャンだけで入国できるようになっています。ただし、これは英国在住者に限られたものだったと思いますが・・・。現在のイギリスでは、テロ対策としてのセキュリティに非常に関心が高く、展示も、一般向けよりも、空港や公共施設、商業施設向けのシステムが多か

    携帯電話メーカーとバイオメトリックス:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/10/22
  • イギリスのボーダフォンがクリスマス商戦向け31機種を発表・・・日本メーカーはシャープとソニエリだけ:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    英ボーダフォンが、今年のクリスマス商戦向けの携帯端末31機種を発表しました。 http://www.vodafone.com/assets/files/en/vf_handsets_xmas_2006_01.pdf 内訳は、LG電子2機種、モトローラ4機種、ノキア6機種、Sagem 3機種、サムスン8機種、シャープ2機種、ソニー・エリクソン5機種、ボーダフォン・プランドのものが1機種です。このうち、日メーカーはシャープの2機種とソニー・エリクソンの5機種だけで、その他の日メーカーの端末はありません。 英ボーダフォンとしてのトピックは、 ・HSDPA対応端末が6機種 ・英ボーダフォンでしか買えない端末がハイエンドで5機種、ローエンドで5機種 ・LG電子の端末が初めて登場 ・初めてボーダフォン・ブランドの端末『Vodafone 710』が登場 などです。 そして、ソフトバンクの秋冬モデルと

    イギリスのボーダフォンがクリスマス商戦向け31機種を発表・・・日本メーカーはシャープとソニエリだけ:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/10/22
  • ロンドンでYahoo!ケータイ発見!:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    近所の携帯電話ショップを覗いていたら、「Nokia N73」が目に留まりました。「日でも発売されるやつじゃん」と思ってメニュー画面を見たら、なんと「Y!」のマークが・・・。これは、「Yahoo! Go」という名称で、検索機能のほかに、ニュース、メール、メッセンジャー、カレンダー、着メロや壁紙のダウンロードなどのサービスが利用できるものです。 なるほど、日のソフトバンク・モバイルはYahoo! Japanと提携していて、さらに、ソフトバンクと英ボーダフォンは合弁会社を設立しているので、その成果がもうイギリスでも現れてきたのだろう・・・と思いつつショップを出てみると何か変。ショップの看板には「3」とでかでかと書いてある。ここ、イギリスで3Gサービスを行っている香港ハチソン系の「3」のショップでした。 で、「3」のサイトにアクセスしてみると、トップ・ページで「Nokia N73」と「Yaho

    ロンドンでYahoo!ケータイ発見!:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/10/15
  • ロンドンは燃えているか?:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    8日からロンドンでITS世界会議が開幕しました。ITSとは、 Intelligent Transport Systemsの(高度道路交通システム)の略で、IT技術を使って、交通のコントロールを行おうという試みです。ITS世界会議では、いろいろな展示のほかに、研究報告会なども開かれています。 それで、このITS世界会議は、アメリカ、欧州、アジアの持ち回りで行われるもので、今年は、たまたま欧州、それもロンドンで開かれることになりました。ですから、豊田章一郎ITSジャパン会長(左の写真)を始め、世界中の自動車業界やIT業界の関係者が、ロンドンに集まっています。 そして、さらにさらに今週は、ロンドン金属取引所(LME)の年次総会があることから、世界中の金属産業関係者が、これまたロンドンに集まっています。そのため、いまロンドンにくる航空便や宿泊施設は、とても予約しにくくなっており、また、予約できても

    ロンドンは燃えているか?:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/10/09
  • 英LastFM訪問記・・・「WEB2.0? うーん、よくわかんない」:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    『日経トレンディ』11月号のWEB2.0特集の依頼で、イギリスのLastFMに取材に行ってきました。誌面では書ききれなかったこともありますので、ここで紹介します。 LastFMは、"音楽SNS"とカテゴライズされるサービスで、ユーザーがパソコンで聞いた音楽のデータを収集して、同じような音楽趣味(Music Taste)を持つ人たちを紹介しあう、というのが基サービスです。これに、ブログとしての機能や、タグをつける機能、ネット・ラジオの機能などが盛り込まれていて、WEB2.0的な音楽サービスとして注目を集めています。 いままでは英語圏だけのサービスでしたが、日では、エキサイトと提携して、この7月から日語版のサービスを開始しています。LastFMの社は、ロンドンのイースト・エンド(東端)にあります。地下鉄のオールド・ストリート駅から少し歩くと、倉庫街があって、そのワン・フロアーをオフィ

    英LastFM訪問記・・・「WEB2.0? うーん、よくわかんない」:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/10/08
  • 英ボーダフォンがBTと提携しブロードバンド・サービスを開始:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    英ボーダフォンが、BTと提携して、イギリス国内で、ブロードバンド・サービスの提供を開始するそうです。英ボーダフォンの顧客が対象で、サービス開始は今年末の予定。 BTは、すでにブロードバンド・サービスを行っていますが、BTのほかに、携帯電話会社のオレンジ、バージン、衛星放送のスカイ、携帯電話販売のカーフォン・ウェアハウスなどがあります。 これらのサービスでは、電話回線はBTのものを使うのですが、そもそも、このBTのサービスがひどい。 実は私、8月中旬にBTに引っ越しの依頼をしたのに、引っ越し先が新築だったために、電話回線をつなぐ工事が完了したのが8月30日でした。ブロードバンドは、当初は「5日かかる」といわれていたのに、まだつながってなくて、早くても9月14日になる、といわれてしまいました。 頭にきたんで、BT以外の会社にすることも検討したのですが、聞くところによると、「BTもひどいが、BT

    英ボーダフォンがBTと提携しブロードバンド・サービスを開始:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/09/12
  • 【特別レポート】携帯電話用OSの市場予測:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    英国ロンドンでは、5日から7日にかけて、携帯端末向けのOSとアプリケーションに関するセミナー"Mobile Application Platforms & OS" (主催:Informa Telecoms & Media)が開催されました。その中から、OSの市場予測に関する部分をレポートします。 まず、Informa Telecoms & Media, UKのアナリストGavin Byrne氏によると、世界の携帯電話の販売台数は、2005年の8億台から2011年には13億台へと増加。そして、このうちスマートフォンに分類されるカテゴリー(Feature rich low-end smartphone と Feature rich high-end smartphone )は、2005年の5000万台から2011年には3億台へと増加する、という。 一方、Nomura International

    【特別レポート】携帯電話用OSの市場予測:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/09/07
  • 『Nokia 6630』日記:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    Nokia 6630の日語版。とりあえずボディに傷をつけないために、黒いカバーを買ってきました。価格は10ポンド(1ポンド=約215円)。また、『Nokia 6630』に付属しているイヤホンのコードは、合成繊維でできており、私は、その感触がとても嫌い。そこで、普通のイヤホンやヘッドホンを接続できるコネクタも買いました(4ポンド)。イヤホンは、そのへんに落ちていたものを接続してあります。 英ボーダフォンが提供するVodafoneLive!は、以前は、ダウンロードするデータ量に応じて課金され、それは10KBあたり2.4ペンス(5円)でした。さらに、ゲーム音楽などのコンテンツを購入すると別途課金されるという料金体系でした。それが、最近の月極契約では、VodafoneLive!をブラウジングするのは、無料になったようです。もちろんコンテンツを購入すると別途課金されるのは従来通りですが。月極契約

    『Nokia 6630』日記:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/08/04
  • 【特別レポート】モバイルTVの世界的ブレイクは2009年から:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    携帯電話などのモバイル端末でTVを視聴するモバイルTVの世界的なブレイクは2009年から始まる、とするレポートが発表された。 これは、英国ロンドンで13日に開催された"Assessing the market impact of DVB-H Successful Strategies for the Launch & Roll-Out of Mobile Broadcast"(主催:Informa Telecoms & Media)というセミナーで、Informa Telecoms & Mediaのアナリスト、Dave McQueen氏が発表したもの。 世界のモバイルTVは、欧州が推進するDVB-H(Digital Video Broadcasting for Handheld)、日のワンセグのISDB-T(Integrated Services Digital Broadcasting

    【特別レポート】モバイルTVの世界的ブレイクは2009年から:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
  • 1