タグ

キンプリに関するhiroktsのブックマーク (4)

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • レインボーライブを見るか見ないかでキンプリは180度違う映画になる - 立ち往生

    キンプリは凄い。煌めきが凄い。けど、当の凄さは、スピンオフ元のTVアニメ「プリティーリズム・レインボーライブ」を見ているかいないかで感じ方が180度変わる、というところにあった。今日はそのことを話したい。 もうさんざんいろんな所で語られているので今更ですが、キンプリとは、興行収入が2.5億円を超えたことで話題の「劇場版 KING OF PRISM by Pretty Rhythm」のことです。 natalie.mu キンプリを初めて見に行った 「キンプリがとにかく凄いから見に行ってくれ」と友人に言われ、どうせなら声を出して笑えるほうがいいなと思って応援上映を見に行った(今なら、なんだその動機はヒロ様に謝れハゲ野郎としか思えないのだけど、当時は無邪気にこう思っていた。無知ゆえである)。応援上映の熱気は凄まじくて、このために初めて買ったペンライトを振る興奮もあって、私はキンプリの煌めきにノッ

    レインボーライブを見るか見ないかでキンプリは180度違う映画になる - 立ち往生
  • レインボーライブを完走してキンプリ応援上映に再挑戦した

    今までのあらすじ ふと目に入った「ケツから蜂蜜がでる映画」というフレーズが気になりすぎて、フルマラソンを走った翌日に、ほぼ予備知識無しでKING OF PRISM by PrettyRhythm(とガルパン4DX)を観に行った私は、よくわからない映像に脳みそを破壊され、気がついたら翌週の応援上映のチケットを確保し、ペンライトを用意したうえで全力で応援したのであった。 今回はその後の話。 キンプリに興味のない方が読んでもあまり理解できない内容を含んでいます。来任天堂ファンサイトなのに最近こんなのばっかりですみません。 2度目の応援上映のための準備 ぼんやりと、もう一度あのプリズムの煌めきに導かれたいなあと考えていたら「スピンオフ元のプリティーリズムレインボーライブを観てからキンプリを見るとぜんぜん違って見える」という意見を目にした。なるほどそれはそうだと納得しつつも、さすがに1年間続いたシ

  • キンプリは映画館をカラオケに変えるのか? アイドル映画は"一体感消費"と運用型コンテンツに向かう:伊予柑ブロマガ - ブロマガ

    男性アイドルアニメ映画『KING OF PRISM by PrettyRhythm』、通称キンプリの「応援上映」を見た。 応援上映とは映画に向かってライブのようにサイリウムを振り、声援を投げかけ、時に歌うスタイルだ。これまでも「絶叫上映」として知られていたスタイルだが、キンプリはそれを前提として、別次元の髙見に到達した。あまりに面白くて筆者は観劇翌日にサイリウムをAmazonで注文し、翌週の映画館の予約を始めた次第だ。キンプリはやばい。 キンプリなんだが、日映画館の歴史を変えてしまうんじゃないかとおもう。頭がプリズムの煌めきにやられたオタクの妄想…じゃなくて、けっこうマジで言っている。 「ラブライブ!かアイマスの男版でしょ? 映画館で声出せるからってなんなの?」という読者の声が聞こえてきそうだ。そういいたくなる気持ちはよくわかる。ライブコンテンツの説明はどうも信者の妄言に聞こえがちで、

    キンプリは映画館をカラオケに変えるのか? アイドル映画は"一体感消費"と運用型コンテンツに向かう:伊予柑ブロマガ - ブロマガ
  • 1