タグ

2013年1月28日のブックマーク (51件)

  • アシスト、サービス残業の実態を把握する内部統制ソフトを発表

    アシストは2013年1月28日、従業員による残業申告と現実の勤務実態との間に矛盾が生じていないかどうかを、パソコンの操作ログや入退出ログと照らし合わせることによってチェックするソフト「監査れポータル勤怠Edition」(写真)を発表、同日販売を開始した。企業のコンプライアンス順守や内部統制に役立つ。 システムが出力するログを分析して、従業員の時間外労働とサービス残業の実態を把握できるようにするソフトである。あらかじめ設定した所定労働時間以外のPC利用を確認する機能や、さらに勤怠管理データ(申請内容)とPCの操作ログを突き合わせて申請時間以外のPC利用を確認する機能を提供する。労働時間は、PCや特定アプリケーションへのログイン/ログアウトといった操作ログを基に割り出す。 同ソフト(勤怠Edition)は、内部統制におけるIT全般統制の実施状況を監視するためのログ分析ソフト「監査れポータル」の

    アシスト、サービス残業の実態を把握する内部統制ソフトを発表
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    モバイルやらシンクラなんか導入したら大変と。稼働OSが妙に古さを感じるけど、規定がガチガチなのかな…。
  • 世界最大容量、キーホルダーに付けられる1TBのUSBドライヴ

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    切り込み入れたらデュポンのライターになりそう。
  • http://blog.inouetakuya.info/entry/20130128/1359372818

    http://blog.inouetakuya.info/entry/20130128/1359372818
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • ゼンハイザー、密閉ヘッドフォン新色「AMPERIOR BLUE」

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 開発メモ#2 : AWS でのホスト / クラウドネイティブなデプロイ - naoyaのはてなダイアリー

    開発メモ#1 : Cinnamon によるデプロイ - naoyaのはてなダイアリー に引き続き、その2です。 最近は個人で作るような小規模なものでも AWS を利用してホストしています。たとえ個人で作ったものとはいえ、利用するユーザーがいる以上はおいそれと落とすこともできない。かといって運用にあまり手間をかけたくない。その辺り、AWS で解決できる点が多い。 AWS の良いところはインフラが動的なので「後からどうとでもなる」ところ。 インスタンスの性能が足りないのであればスケールアップするでもいいし、冗長性が欲しくなったらそのタイミングで ELB (ロードバランサ) を用意すれば良い。その時、仮想化されていないハードウェアを使っていると移行のためにサーバーを再セットアップしたりアプリケーションをデプロイし直したりと手間がかかるところ、AWS ではその辺りの手間がほとんどかからない・・・と

    開発メモ#2 : AWS でのホスト / クラウドネイティブなデプロイ - naoyaのはてなダイアリー
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • ボーイング787、問題解決には1年かかる可能性も--米MIT教授が示唆

    バッテリを専門とする米マサチューセッツ工科大学(MIT)の化学教授が、Boeingが航空機のバッテリ問題を解決する方法について複数の提案を行った。このうちの1つが選ばれた場合、同社「787 Dreamliner」の運航停止は2014年まで続く可能性がある。 Donald Sadoway教授はForbesに対し、787機の問題は、現行のリチウムイオン電池からニッケル水素(NiMH)電池に変更することで解決される可能性があると語った。しかし、Forbesの報道によると、より優れた安全性の実績を持つNiMH電池への変更は、承認までのプロセスに長期間かかる可能性があり、完了までに最大で1年かかる可能性もあるという。 1月に入って運行中の発煙トラブルが相次いで発生したことから、米連邦航空局(FAA)は米国時間1月16日に787機の運航停止を命じている。 Sadoway氏は、Boeingがリチウムイオ

    ボーイング787、問題解決には1年かかる可能性も--米MIT教授が示唆
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 10年ぶりの新作を一足先に体験! 「シムシティ」クローズドβレポート 1時間限定の街づくりで見えてきた、新しいシム市長の面白さ!

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 【海外ITトピックス】 “ローグクラウド”実装が急増 管理部門の新しい頭痛の種

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 25年間水没していた街が変わり果てた姿となってまた現れた、アルゼンチン「ヴィラ・エペクエン」(動画あり) : カラパイア

    エペクエン湖の水には自然治癒力を高めるとして大変有名だった。伝説では、この湖は愛する人の苦しみ思って泣いた首長の涙でできたという。エペクエン湖、またの名を永遠の泉は、うつ病、リウマチ、皮膚病、貧血、糖尿病に効くともっぱらの評判だった。 19世紀後半、最初の入植者がこの村に到着し、湖岸に家を建てた。それから静かな山村はにぎやかなツーリストリゾートに変わっていき、ブエノスアイレスまでの鉄道もつながった。まもなく南米全体、世界中から観光客が押し寄せ、1960年代には、毎年2万5000人もの人々が病を治すため、塩水に浸りにやってきた。 村の人口は、1970年代に5000人を超えてピークとなった。ホテルやその他の宿泊施設、スパ、ショップ、博物館など300以上のビジネスが栄えた。 街が繁栄を極めた頃と同じくして、長期間にわたる雨がこの地を襲う。降雨量が多くなり、エペクエン湖の水量が増した。1985年1

    25年間水没していた街が変わり果てた姿となってまた現れた、アルゼンチン「ヴィラ・エペクエン」(動画あり) : カラパイア
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    「その後増え続けた水は、1993年まで続き、水深はさらに10メートルにもなった。」
  • 電子書籍にいまだに活用されるPDF

    PDFが登場してどれくらいたつだろう。EPUBなど新しいファイルフォーマットが登場した今でも、強い存在感を放つPDFだが、それはなぜなのか。 最古の文書ファイルフォーマットの1つ、PDFAmazon、Barnes & Noble、Koboが電子書籍のファイルフォーマットに独自ファイル形式やEPUBを利用している昨今、もはやそれほど一般的ではない。大手パブリックドメインサイトでPDFがまだ活用されているかどうかを調査してみたところ、以下ような結果だった。 Project Gutenberg:サイト上でPDF形式の電子書籍は見つからなかった。存在するのかもしれないが、無差別に30冊分ほど確認してみたところ、見当たらなかった。 Manybooks:通常版、大型版のPDFファイルが存在する Feedbooks:PDFは『ほかの形式』としてリストされており、ダウンロードにはユーザーによるカスタマイ

    電子書籍にいまだに活用されるPDF
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • PASMOの隠し機能、残額によってピピピッの音が変わるやつの設定する方法 - キモブロ

    PASMO利用ガイドのPDF読んではじめて気づいたんだけどこういう隠し機能があった。駅の窓口でお願いするとPASMOカードの設定を書き換えてくれて、条件に応じて音のなり方が変わるようになる。 知らんかったやろ?

    PASMOの隠し機能、残額によってピピピッの音が変わるやつの設定する方法 - キモブロ
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 画質を下げずに画像のファイルサイズを圧縮できる「PNG Minimizer」

    サイト訪問者のストレスを軽減するために、サイトの表示速度はなるべく速くしたいものです。しかし昨今、メディアのジャンルあるいは記事の内容によっては、画像や動画などのリッチコンテンツがないと、ある場合と比較して直帰率の増加、滞在時間の減少などを招く傾向にあります。(当ブログ調べ) このジレンマを解決するには、画像のファイルサイズを圧縮して、ページ読み込みの負荷を減らしてあげる必要があります。この手のサービスにはYahoo! Smush.it™やCaesiumといったのようなものもありますが、今回は画質を保つだけではなく、画質をどれくらい落とすか調整しながらファイルサイズを圧縮できるサービスをご紹介します。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 画質を落とさずにファイルサイズを圧縮 「PNG

    画質を下げずに画像のファイルサイズを圧縮できる「PNG Minimizer」
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 仕事にするなら「好きなもの」かつ「発想が枯れそうにないもの」がいい | ライフハッカー・ジャパン

    『今、ここを真剣に生きていますか? やりたいことを見つけたいあなたへ(長谷部葉子著、講談社)』の著者は、不登校、いじめ、病気、高校・大学受験失敗などの苦難を乗り越えてきたという人物。そうした経験によって問題意識を身につけたことから、20代半ばで寺子屋(私塾)を設立し、「子どもたちを死なせない、活き活きと活かす教育」に取り組み続けたのだといいます。しかも35歳で大学に入学し、40代で大学院を修了したというのですから、その道筋は充分に衝撃的。 慶応義塾大学環境情報学部准教授の職に就いている現在、教育とコミュニケーションを研究する「長谷部葉子研究会」は発足5年にして人気のゼミ。学生たちのよい部分を引き出す独自の教育プログラムによって、優秀な人材を続々と社会に送り出しているそうです。 そんな実積に裏づけられた書が「やりたいこと」から、きょうは第四章「夢を叶えるために」に焦点を当ててみましょう。

    仕事にするなら「好きなもの」かつ「発想が枯れそうにないもの」がいい | ライフハッカー・ジャパン
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • Make: Japan | 学校向けデジタル工作機械

    作業中の ShopBot CNC ルーター。 このMAKEにおいて、未来の教育に関して熱い論議が交わされていることは、とくに驚きに値しない。「物を作ること」、特にデジタルでデザインしてデジタル工作機械で作るという工程は、STEM(Science、 Technology、Engineering and Math:科学、技術、工学、数学)の勉強にとても重要だ。TinkerCADや123D Designといった無料のCADツールの登場で、誰もがちょっと練習するだけで3Dデザインができるようになった。3DプリンターやCNCルーターなどの工作機械の価格もどんどん下がってきている。その部品を安く作ることも可能になった。 人気のCNCルーターシリーズのメーカー、ShopBotは、CADの大御所、Autodeskと共同で、デジタル工作機械をアメリカ中のより多くの学校に設置するためのプログラムを立ち上げた。

    Make: Japan | 学校向けデジタル工作機械
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 和田秀樹『リスクを取らない経営者』

    進学校で心の病になって、日の精神医療のひどさを知って、医者になろうと緑鐡に入ったら、講師が自己紹介のところで、「現ニート」と書いていたので、ショックを受けたというメッセージをいただいた 現実には、緑鐡にはニートの講師はいない 例外的に、東大を出た後、よその医学部に在籍しているなどという講師もいる(こういう人は東大在学中から緑鐡の仕事をして、優秀な人なので、現所属が東大でなくても、講師を続けてもらっている)が、卒業してからも無職という人は記憶にない あと、ことばの定義上、ニート仕事をしないという条件もあるので、緑鐡でバイトをしているのなら、卒業してから無職であっても、非正規雇用者だから、フリーターということになる おそらくは、親からの仕送りや小遣いで暮らしているのを自嘲的(東大生は、そのあたりを当たり前に思っていないまじめな人が多い)に、あるいは、そのほうが、学校を辞めた人に親しみがもて

    和田秀樹『リスクを取らない経営者』
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 4つの材料を混ぜるだけ濃厚ガトーショコラのつくり方 | あさこ食堂

    バレンタインにいかがですか? これは、製菓学校に勤務時代に教わったものを自分好みにアレンジしたレシピです。個人的には冷やしてべるのが好きですが、焼き立てでも、常温でも、冷やしても、また軽く温めてもおいしいです!味の決めてになりますので、チョコレートは出来れば製菓用のクーベルチュールチョコレートを使ってつくってくださいね。今回は、カカオ分58%のカカオバリークーベル ミ・アメール使用。 →型はこちらものを使っています。 材料:18cm×8cm×高さ6cmパウンド型1台分 クーベルチュールチョコレート(スイート)…100g 無塩バター…80g 粉砂糖…30g(なければグラニュー糖でもOK) 全卵…2コ (溶きほぐしておきます) 下準備 ・オーブンを180度に温めておきます ・型にクッキングシートをひきます ・湯煎を用意します(口の広い鍋に湯を入れ、底に布巾を沈めておくきます。こうすることによ

    4つの材料を混ぜるだけ濃厚ガトーショコラのつくり方 | あさこ食堂
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 美味しい保存食。チーズのハーブオイル漬け by くみんちゅキッチン

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    美味しい保存食。チーズのハーブオイル漬け by くみんちゅキッチン
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • OpenFlow実践入門 - Plan9日記

    そろそろ「OpenFlow実践入門」についてステマしないといけないのではと思ったので書いてみる。OpenFlowに関して日語で書かれた書籍はまだ2冊しか出ていないと思うけど、OpenFlowに興味あるならまずはこれを買っておけと。 OpenFlowと言いつつ、実質はTremaである。TremaはRubyで書かれたOpenFlowコントローラフレームワークなので、Rubyに愛のない人は厳しいだけど、Rubyを知らなくてもその都度Rubyの文法に関する補足がなされているので、最後まで読み通すことができる。Trema Dayでも、「Python版Tremaはどうなった?」という話が出てきたが、Pythonで再実装するぐらいなら、Rubyを覚えた方が早い。Python使いならRyuという選択肢もある。 高宮さんの巻頭言に感動しながら読み進めていくと、最初に出てくるhello-trema.rb

    OpenFlow実践入門 - Plan9日記
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 浮世絵愛好家のコンピュータプログラマが作った“浮世絵検索”が公開

    Khan Academyのコンピュータサイエンスを担当するコンピュータプログラマで、浮世絵の愛好者であるJohn Resig氏が、“Ukiyo-e Search”(浮世絵検索)を公開しています。 資料年代別に分けられれている“Ukiyo-e Search”のウェブサイトでは、様々なコレクションに収録されている同じの浮世絵を同時に検索できるほか、浮世絵の画像をアップロードして類似のものを探すことも可能となっています。現在ところデモ版の公開となっており、今後も改良が続けられるとのことです。 Japanese Woodblock Print Search http://ukiyo-e.org/ 浮世絵検索(上記の日語ページ) http://ja.ukiyo-e.org/

    浮世絵愛好家のコンピュータプログラマが作った“浮世絵検索”が公開
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • NECが台湾海峡横断海底ケーブルを受注、総距離は約510キロ

    NECNEC台湾は2013年1月28日、台湾通信最大手の中華電信から、台湾領内で台湾島と離島とを結ぶ海底光ケーブル敷設プロジェクトを受注したと発表した。NECと住友電気工業の合弁企業であるOCC海底システム事業所(北九州市)で製造した光ケーブルを、台湾海峡の海底に敷設し、中国土に近い台湾領の離島との間を結ぶ。総距離は約510キロメートルで、工期は約13カ月の予定。 ケーブルを敷設するのは、(1)台湾島北部の桃園と、中国土に近い馬祖を結ぶ区間と、(2)台湾島南部の台南から澎湖を経由して、中国土に近い金門を結ぶ区間の2つ(図)。中華電信は、サービスエリア内の通信容量の増大させ、経済活動の活発化に対応する。陸上側の局舎設備は他企業が納入することになっており、実際の通信速度は局舎設備の仕様に依存する。 NECは通信事業者向け海底光ケーブル市場で世界上位。特にアジア・太平洋地域に強く、200

    NECが台湾海峡横断海底ケーブルを受注、総距離は約510キロ
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • アップル、時価総額世界一の座をExxon Mobilに明け渡す

    Appleはもはや世界で時価総額が最も高い会社ではなくなった。 Appleの株価は米国時間1月25日、前日終値に比べ10.62ドル安の439.88ドルで取引を終えた。時価総額は約4130億ドル。Exxon Mobilの株価が0.42%上昇し、時価総額は約4182億ドルとなったことから、Appleは時価総額世界一の座を奪われた。 時価総額は発行済株式数に株価を掛けたもので、企業の価値を測る目安となっている。 Appleは時価総額が3370億ドルくらいだった2011年に、時価総額トップの座をめぐりExxon Mobilと戦っていた。その後、相手をしのぐ業績を叩き出し、Appleの株価は705ドルを超え、時価総額も高騰した。2012年8月、Appleの時価総額は6220億ドルを記録し、世界で最も企業価値の高い会社となった。 しかし、同社の株価は業績とは裏腹に下落している。同社は先週、四半期(12

    アップル、時価総額世界一の座をExxon Mobilに明け渡す
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • Samsungが2013年の設備投資を引き締め、スマホ/PC市場停滞を警戒

    英Reutersの1月25日(米国時間)の報道によれば、韓国Samsung Electronicsは今年2013年の設備投資(CapEx)を前年から据え置くと発表したという。同社のCapExの据え置きは金融危機以来初のケースとのことで、PCやスマートフォン市場の停滞を警戒してのものだとみられている。 CapEx (Capital Expenditure)とは、生産設備等の主に資産として計上される不動産投資のことを指している。Reutersによれば、同社は2004年からこれまで、2009年を除いて毎年CapExを引き上げ続けるなど、市場拡大に合わせて他社に先駆ける形で積極的に設備投資を行っていたことが知られている。実際、Samsungが世界トップの座にある携帯電話市場では、2012年10~12月期だけで毎日70万台の端末が販売されるなど、業界全体のトレンド牽引役となっている。また高機能で単価

    Samsungが2013年の設備投資を引き締め、スマホ/PC市場停滞を警戒
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    次の場面を伺ってる感じかな。
  • Windows XP対応 IPSiO PJ WX6170N/X6180N/WX5350N/X5360N用 Advanced Network Utility Ver.1.00 / ダウンロード | リコー

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    「Advanced Network Utility」NEC Display Solutions, Ltd. 帯域許せばテレカンによいのかも。
  • KDDI決算、4-12月期営業利益は3.0%増の3,955億円

    KDDIは1月28日、2012年4~12月期連結決算を発表した。営業収益は前年同期比2.5%増の2兆7,105億円だった。営業利益は3.0%増の3,955億円、経常利益は8.0%増の3,939億円へと伸びた。一方、四半期純利益は7.3%減の1,802億円となった。 営業収益が増加した背景を同社では、スマートフォンシフトに伴うデータ通信料収入の増加、LTE対応端末発売に伴う端末販売収入の増加、auひかりを中心としたFTTHサービス収入の増加による通信料収入の増加が、「毎月割」等の各種割引サービスによるau通信料収入の減少を上回ったためと説明する。 営業費用は2兆3,150億円(前年同期比2.4%増)だった。旧800MHz帯サービス終了による携帯端末移行費用が減少したものの、データオフロード施策におけるWiMAX回線使用料等の通信設備使用料、および端末販売収入増加に伴う端末販売原価が増加したた

    KDDI決算、4-12月期営業利益は3.0%増の3,955億円
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    「スマートフォンシフトに伴うデータ通信料収入の増加、LTE対応端末発売に伴う端末販売収入の増加、auひかりを中心としたFTTHサービス収入の増加による通信料収入の増加」
  • 大学生が教科書発行…検定合格、自費で印刷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立大工学部4年の山下明さん(21)が、工業高校生向けの教科書「電気基礎」を作成した。 1947年に現行の教科書検定が始まって以来、大学生が個人で教科書を発行するのは初という。4月から北海道の工業高校で使われる予定だ。 山下さんは、自分が工業高で使った電気の教科書が分かりにくいと感じ、「生徒の視点で、分かる教科書を作ってみよう」と思い立った。大学2年だった2010年春に執筆を開始。まず思った通りに書き、それを高校時代のノートや他の教科書と照らし合わせた。教科書に多い「~だ、である調」でなく、「です、ます調」で親しみやすい表現を心がけたという。 既存の教科書は600ページ程度だが、153ページに内容を絞り込み、同年秋に文部科学省の教科書検定に申請。翌11年9月、検定意見で「35日内に101か所の修正」を求められたが、再提出で無事に合格した。自費で800冊を印刷し、全国の教育委員会や工業高

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 35歳が”おじさん化”の分かれ道

    世の男性は30代半ばあたりから、肉体的、外見的な衰えを感じ始めることが多い。ただ、「もう老いるばかり」とあきらめるのは間違いだ。服装、髪型、話し方、仕事や生活のスタイルなどを気づかうことによって、若さを演出することは十分できる。この連載では、IBM出身の恋愛コンサルタントである青木一郎氏が、頑張らずに若さを保つためのテクニックを、分野別に紹介する。 浅田真央ちゃんの意外な一言 「日で最も愛されている現役のスポーツ選手は?」と聞かれたら、私は迷わずフィギュアスケートの浅田真央ちゃんと答えるでしょう。その真央ちゃんが昨年末の全日選手権で優勝。翌日のインタビューで放った意外な一言が巷でちょっとした話題になりました。 その一言とは、「年をとったなぁ~と思います」。 真央ちゃんは1990年生まれの22歳。年齢的にも外見も「若い」としか思えませんが、高度な身体能力が要求されるフィギュアスケートの世

    35歳が”おじさん化”の分かれ道
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    先輩(50前後)の葬式に行ったが、おじさん化の潮目を見た。外見は記事の通りかと思う。問題は内面、視野確保は必須。
  • 出向くお客様サポート 問い合わせ待たずに対応 - 日本経済新聞

    電話をかけてもつながらない。電話をしたとしても、問題が解決するとは限らない――。カスタマーサポートにこのような後ろ向きのイメージを持つ人は少なくないだろう。KDDIとネットイヤーグループが実現させた「出向くカスタマーサポート」は「この貴重な顧客接点を、もっとうまく使えないものだろうか?」という発想が原点だった。電話やメールやウェブでの問い合わせという受け身ではなく、ミニブログ「ツイッター」上

    出向くお客様サポート 問い合わせ待たずに対応 - 日本経済新聞
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    確かに、簡単、お手軽に片付くなら、入電なんって待ってないで手を動かせと。
  • 身につけておきたいWebサイト高速化テクニック #2|検証ツールとそもそもHTTPって何だ編 | DevelopersIO

    第1回のアジェンダ編では、高速化に関わる要因と解決策の全体像を紹介しました。 アジェンダ編にもかかわらず多くのブックマーク、シェアをいただきありがとうございます! 余談ですが、記事にブックマーク、シェアをしていただくと、このブログでは執筆者に経験値がたまるような仕組みになっています。 たくさん経験値を貯めると四半期ごとに良いことがあるかもしれないので、気が向いたらこの他の執筆者の記事もシェアしていただけるとうれしいです。 言葉にせずとも、わかっていただけると思いますが、この記事も・・・ね? 右上にあるボタンをちょちょっと。 題 余談はさておき、題に入りましょう。 今回は「無駄なリクエストとレスポンスの削減」に視点を置き、解決策について調査、計測して紹介してみたいと思います。 と思ったのですが、長くなりすぎたため、まずは「検証ツールとHTTPについて」紹介することにしました。 この記事の

    身につけておきたいWebサイト高速化テクニック #2|検証ツールとそもそもHTTPって何だ編 | DevelopersIO
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Yellow, an asset financier for solar energy and digital devices in Africa has raised $14 million series B funding in a round led by Convergence Partners with participation from the Energy Entrepreneur Fisker, the electric carmaker founded by the Danish auto designer Henrik Fisker, is gearing up to enter the Chinese market where competition is increasingly cut-throat, following in the footsteps of

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    エレベーターのボタンってしめる方が使用感あったりするね。
  • 今の30代後半から45歳前後の世代が“日本最弱世代” 20代と60代は仲良し

    内田 樹(以下、内田):私は今の30代後半から45歳前後の世代が、申し訳ないですが、“日最弱の世代”と考えています。 原田曜平(以下、原田):世代論でいえば、バブル世代、団塊ジュニアあたりの世代ですね。 内田:この世代は、わりと豊かな時代に生まれ、上の世代にうっとうしい人が多いので、文句ばかり言う。基不機嫌で、えぐるような批判がうまい、“ものを壊していく人たち”。批判して壊していくことに、ある種の爽快感があるのかもしれない。壊すのはいいけれど、「じゃあ、何作るの?」と聞くと、結局既存のシステムを利用する。大学の世界でも壊せ壊せと言った挙句に、いつの間にか大教授になっている人がいる。サブカルチャーと言っていたわりには、すっかりメインカルチャーになっている。今の若者の感覚で言えば、その世代に対する不信感は大きい。今の20代は、僕ら60代となじみがいい。30代後半から40代前半が60代を

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 品切れと絶版、この似て非なるもの - EDITOR NAVI:楽天ブログ

    2005.06.04 品切れと絶版、この似て非なるもの (4) カテゴリ:Editor's Life 出版社には、毎日いろいろな電話が掛かってくるのですが、その中で一番多いのは、やはりの在庫についての問い合わせだと思います。その多くは書店や取次からのものですが、もちろん、個人の方からも掛かってきます。 書店さんとのよくあるやり取りとしては、 「○○の、在庫ありますか?」 「すいません、そのは品切れ中なんです。」 「再版の予定はありますか?」 「いえ、いまのところ未定です。」 「わかりました。ありがとうございました。」 といった感じに、 かなりスピーディーに会話もやり取りされるのですが、 個人の方との場合には、 たまに、こんなやり取りがあったりもします。 「○○のはありますか?」 「申し訳ございません。そのは、現在、品切れとなっております。」 「絶版ですか・・・。」 「いえ、絶版で

    品切れと絶版、この似て非なるもの - EDITOR NAVI:楽天ブログ
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    流通在庫が簡単に追えればね。電書で担保してほしいもの。
  • パソコン生産を国内回帰 NECが「脱・中国依存」 - 日本経済新聞

    製造リショアリング(再上陸)――。ものづくりの拠点を自国に戻す動きが、日米で目立ってきた。空調製品の米スアレスやキャンプ用品の米コールマンが中国から米国に製造拠点を移管。米NCRや米キャタピラーにも同様の動きがある。背景にあるのは、「世界の工場」と呼ばれてきた中国の異変。人件費高騰や人手不足、さらには技術流出が、深刻な問題になりつつある。ただ、日企業がリショアリングに踏み切るなら、円高が続く中、依然として数倍違う人件費の壁を乗り越えねばならない。NECブランドのパソコン事業を担うNECパーソナルコンピュータ(NECPC)の取り組みに、答えの1つがある。

    パソコン生産を国内回帰 NECが「脱・中国依存」 - 日本経済新聞
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    生産管理してねと。
  • ユーザーが欲しいものを提供するはずが、「こういうユーザーが欲しい」に変わっちゃう話。:ひろゆきのブロマガ - ブロマガ

    そんなわけで、twitterで呟いてみたのをまとめてみました。 twitterに不慣れな人もいるかもしれませんが、ユーザーからの質問に答える形になってます。 質問の部分が後からくっついてたりします。 フォントが小さくなってる部分はユーザーの質問の引用で、太字の部分がおいらのtwitterでの発言ですよ、、と。 リアル進出はメンドイことが多いから誰にでも勧められるものじゃない、、、と、おいらは思ってます。> 関係ないけどニワンゴの連中はこういう記事見てるのかな ニコニコ動画で有名になっても良い事がなかった話 ”おいらは”リアルに絡めすぎるのは、結果としてクリエイターを減らすと思ってます。東京に居ない人のほうがが多いのに、東京近郊の人ばかり取り上げられるサイトってアレでしょ。RT @negipote でも最近のニコニコ動画はリアル進出を支援していませんか? 1人の狂気が作品になるから、未だ見た

    ユーザーが欲しいものを提供するはずが、「こういうユーザーが欲しい」に変わっちゃう話。:ひろゆきのブロマガ - ブロマガ
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 東京都 防災 (@tokyo_bousai) | Twitter

    都の防災に関する公式アカウント 地震や風水害等の都内の災害、防災対策、国民保護、河川の水防活動に関する 情報などを発信します。 【東京都防災ホームページ】 https://t.co/llVmJdhBNU ※ウェブサイト欄URLは水防災総合情報システム

    東京都 防災 (@tokyo_bousai) | Twitter
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 圧縮記帳 - Wikipedia

    この記事は特に記述がない限り、日国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。 圧縮記帳(あっしゅくきちょう、reduction entry)とは、国庫補助金や火災による保険金などの金銭を受けて固定資産を購入した際、その購入価額から補助金の額を控除して購入価額とすること。 以下は、日の法人税法の規定を例にして話を進める。 圧縮記帳の効果[編集] 圧縮記帳は来なら一時に行なわれる課税を繰り延べる効果をもたらすテクニックである。 例として、国から500万円の補助金を受け、1,000万円の備品を買ったとする。この場合の仕訳は以下のとおりとなる。 借方 貸方

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • [B! DSM] momosumのブックマーク

    This course studies what makes a good design and how one develops a good design. Students consider how the design of engineered systems (such as hardware, software, materials, and manufacturing systems) differ from the "design" of natural systems such as biological systems; discuss complexity and how one makes use of …Show more This course studies what makes a good design and how one develops a go

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 九州大学 | 大学院 統合新領域学府 オートモーティブサイエンス専攻 | 専攻概要 | 教員詳細

  • http://www-cres.senda.hiroshima-u.ac.jp/publications/bulletin/kiyo/vol17/17-02.pdf

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    pdf 18p 設計構造マトリックス(DSM: Design Structure Matrix) - 目代武史
  • 2004年2月号短期連載/開発プロセスの改革手法「DSM」 第1回 DSMの基本(20040115)

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 第8回 数値DSMによる定量分析

    数値DSM これまでの連載では、DSMを使って製品開発プロセスを表現する際に、タスクからタスクへの情報の流れを「X」印で表していた。しかし、DSMの各セルをどのような記号で埋めるかということに決まりがあるわけではない。例えば「X」の代わりに数値を記入してもよい。 各セルに数値を記入したDSMを、数値DSM(Numerical DSM)と呼んでいる。 何の数値をDSMに記入するか? 「X」を記入するDSMでは、タスクとタスクの間に、情報の流れや依存関係が「ある」または「ない」のどちらかしか表せなかった(そのため、バイナリDSMと呼ばれることもある)。しかし数値を記入することにより、情報量、ばらつき、再作業の発生確率といった様々な観点でタスク間の依存関係を表現できるようになる。 (1)タスク間の依存関係の強さ タスクAからタスクBに情報が渡るとする。タスクAの情報を受け取らなければタスクBに着

    第8回 数値DSMによる定量分析
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • ドイツ人直伝☆あつとろっ ポテトグラタン by マナッピ

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    ドイツ人直伝☆あつとろっ ポテトグラタン by マナッピ
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 【井上繁樹の最新通信機器事情】 Raspberry Pi Foundation「Raspberry Pi」 ~Linuxが動く手のひらサイズのファンレスボードPC

  • 多読って何冊ぐらいから言うのか知らん : 404 Blog Not Found

    2007年01月08日22:00 カテゴリ書評/画評/品評 多読って何冊ぐらいから言うのか知らん 別に「レバレッジ・リーディング」に書いてある(らしい)ことが間違っているつもりはないのだけど、 [を] レバレッジ・リーディング 「読む技術」の解説がいろいろと書かれています。速読よりも多読。 以下を見てorzとなってしまった私は過読なのだろうか。 レバレッジ・リーディング:[俺100] 1日1冊で年400冊を読破し、ビジネスでリターンを得るノウハウを、ビジネス書の探し方から、読了後のフォローまでを解説する。 年間400冊、それも「消化のいい」ビジネス書でを読んだつもりになれるとは、ずいぶんと甘い投資に思えて仕方が無い。 その割に、書籍代が高額なのも、やはりビジネス書が主であることの影響だろうか。 [を] レバレッジ・リーディング あと、著者の書籍代。年間100万円弱。手取りが少ないときには

    多読って何冊ぐらいから言うのか知らん : 404 Blog Not Found
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    本について語られてるが、時間、お金にすり替えても楽しめる。
  • パタン・ランゲージ - Wikipedia

    クリストファー・アレグザンダー パタン・ランゲージ (pattern language) は、クリストファー・アレグザンダーが提唱した、建築・都市計画に関わる理論。単語が集まって文章となり、詩が生まれるように、パターンが集まってランゲージとなり、このパタン・ランゲージを用いて生き生きとした建物やコミュニティを形成することができるとされる。 概要[編集] アレグザンダーは、『パタン・ランゲージ』(1977年、邦訳1984年)の中で、人々が「心地よい」と感じる環境(都市、建築物)を分析して253のパターンを挙げた。パターンが集まり、それらの関連の中で環境が形づくられる。1-94は町・コミュニティに関するパターン、95-204は建物に関するパターン、205-253は構造・施工・インテリアに関するパターンである。 パターンの例には「小さな人だまり」「座れる階段」「街路を見下ろすバルコニー」などがあ

    パタン・ランゲージ - Wikipedia
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 「地方公共団体における情報システムセキュリティ要求仕様モデルプラン(Webアプリケーション)」を一般公開しました - 財団法人 地方自治情報センター(LASDEC)

    現在位置: ホーム   >  情報セキュリティ 対策支援 > 自治体セキュリティ支援室からのお知らせ > 「地方公共団体における情報システムセキュリティ要求仕様モデルプラン(Webアプリケーション)」を一般公開しました 背景 情報システムは住民向けのサービス基盤として欠かせない存在ですが、情報システムを安全に利用する上で避けては通れない問題があります。それが「脆弱性」に関する問題です。  脆弱性とは情報セキュリティ上の弱点のことであり、脆弱性の問題を放置すると、情報の流出や、ホームページ等コンテンツの改ざん、サービスの停止などの問題を引き起こす可能性があります。一見すると安定して動作しているように見えていても脆弱性が内在することもあり、情報システムの調達・構築・運用にあたってこの対処をあらかじめ決めておくことは安定的な運用に欠かせないことです。  特に近年ではWebアプリケーションの脆弱性

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 第55回 「Webアプリケーション調達時の情報システムセキュリティ要求仕様について教えてください」 : [日立]自治体ICT 応援サイト

    Q.地方自治情報センター(LASDEC)が「地方公共団体における情報システムセキュリティ要求仕様モデルプラン(Webアプリケーション)」を公開しました。この背景を教えてください。 はい。近年、電子申請や施設予約システムなど、自治体のシステムではWebアプリケーションが多く採用されています。一方で、Webアプリケーションの脆弱性を狙ったサイバー攻撃なども発生しています。そのため、システム調達時には機能要件だけでなくセキュリティ要件も仕様書に盛り込んでおく必要があります。さらに、納品後に脆弱性が発見された場合の対策や役割分担も、あらかじめ明確にしておくことが大切です。 しかし、このような「非機能要件」を具体的かつ体系的に仕様書に記述することは、容易ではありません。そこで、安全なシステム運用に必要な要求仕様事項をまとめた「特記仕様書」のサンプルが公開されたのです。 「地方公共団体における情報シス

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 成蹊大学が図書館に“玉”を浮かせたワケ

    まるでアミューズメント施設のアトラクションのように見えるが、ここはれっきとした大学の図書館だ。 昨年9月にオープンした成蹊大学情報図書館には、こんな球体が吹き抜け部分に5つも浮かんでいる。なぜ図書館にこんなものが必要なのか。それは、これまでの常識を破る「喋れる図書館」を追求した結果なのだ。 来、図書館は静粛が基だが、これは「資料をすぐに取り出せる環境で話し合いたい」という、学び舎ならではのニーズと相反してしまう。しかし情報図書館では、これを「各ゾーンごとに出してよい音のレベルを規定」することによって静粛と会話を両立させている。 静粛度をゾーンで規定する 上記図の通り、飲・通話・会話の可否がゾーンごとに決められており、たとえば個室と書架以外では会話のみならず通話まで許可されている。また、大学図書館は調べ物や試験勉強で毎日長時間滞在する者も多い。 情報図書館はこのような「長期滞在型」の最

    成蹊大学が図書館に“玉”を浮かせたワケ
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    「各ゾーンごとに出してよい音のレベルを規定」
  • auの赤ロムショックが買取店を直撃中!?au LTE端末の買取が軒並み中止や見合わせ対応に|すまコジ

    白ロム業者で異変が起きている。auのLTE対応スマートフォンの買取価格が軒並み下落、または買取中止といった対応を見せるところが出てきている。 auがLTE対応スマートフォンにネットワーク利用制限を導入したことによる影響らしく、今後のau白ロムの売却、買取に大きく影響を与えそうだ。 買取価格を大幅に下げてきたのは秋葉原にある白ロム買取店モバイルヘッドさん。Twitter上で、またブログ内でも買取価格が下がることにも言及しているので、参考にして欲しい。 https://blog.livedoor.jp/mobilehead/archives/53879773.html また都内を中心に多くの店舗を有しているじゃんぱらさんでは、なんとauのLTE端末を全て買取中止という扱いを行っている。イオシスさんもこの動きに同調しており、買取見合わせが発生している。 https://www.janpara.c

    auの赤ロムショックが買取店を直撃中!?au LTE端末の買取が軒並み中止や見合わせ対応に|すまコジ
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
  • 「流通総額の20%以上は既にスマホ/タブレット経由」――楽天(前編)

    楽天 編成部 モバイル戦略課 課長の筈井昌美氏と、同課 モバイルUI & UXグループ モバイルUI & UXチーム チームリーダー 脇阪善則氏 “スマートフォンナイゼーション”を推進している。戦略課ができたのは今から2年半前。当時はモバイル、スマートフォンの専任がいなかった。米アップルのiPhoneが出て、スマートフォンの普及が見えており専任部隊のニーズがあった。そこで戦略課を立ちあげた。最初にKPI(Key Performance Indicator、評価指標)としては、Webサイトの最適化、アプリ開発の促進を掲げた。当時は各事業長にスマートフォンの重要性を認識してもらうため、週時で最新状況などを報告し、全社あげてのスマホ化の推進の底上げを図っていた。 実際の状況は? 既に「楽天市場」の流通総額(GMS、売買高)の20%以上がスマートフォンおよびタブレット経由になっている。三木谷社長

    「流通総額の20%以上は既にスマホ/タブレット経由」――楽天(前編)
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/28
    根本まとめ買いって少ないのかな?単品かまとめてで作り変えたいな。