タグ

2017年5月27日のブックマーク (51件)

  • 優秀な社員が転職してしまう理由 トップ5はこれ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    優秀な社員が転職してしまう理由 トップ5はこれ
  • 「ブラック企業」になるしかない 中小企業の悲哀を聞いてくれ! | ニコニコニュース

    2017/5/25(木)11:00   J-CAST会社ウォッチ 下請けいじめで、中小企業に「しわ寄せブラック」 J-CAST会社ウォッチ 厚生労働省が、長時間労働や賃金不払いなど労働関係法令に違反した疑いで送検された企業334社を、いわゆる「ブラック企業」として実名を公表しました。 2016年に世間を騒がせた電通をはじめ、大手関連の企業名もチラホラ見受けられましたが、社名をインターネットで検索すると、その大半は明らかに中小企業とわかる先ばかりでした。 突如、ブラック企業に陥れられる このニュース世間的にはさほど大きな話題にはなっていなかったのですが、一部の中小企業経営者には衝撃的に受け止めている人もいます。大手電機メーカーH社の下請け受注をメインとして、機械部品製造を長年手がけているT社のY社長もそんな一人です。 「実名を公表された中小企業はかわいそうだなと思いますよ。当然自社に責任の大

    「ブラック企業」になるしかない 中小企業の悲哀を聞いてくれ! | ニコニコニュース
  • コパノアラジン藤田菜七子、逃げ勝つ : にんじんch ~競馬まとめブログ~

    2017年05月27日16:50 コパノアラジン藤田菜七子、逃げ勝つ カテゴリ女性騎手競馬開催日news uma123456 Comment(2) 5月27日(土) 2回東京11日12R 6番コパノアラジン(▲藤田菜七子騎手)が逃げ勝った。 http://jra-fms.hls.fmsod.stream.ne.jp/www11/jra-fms/hls/jra_seiseki/2017/0527/201702051112.mp4.m3u8 レース最初からの実況スレまとめ 引用元:東京競馬 2回11日目~12日目 306:名無しさん:2017/05/27(土) 16:26:23.14 ID:KtKoVLCn.net ななこ行った 309:名無しさん:2017/05/27(土) 16:26:23.93 ID:qiBZWytp.net ナナコ行ったー 広告 NumberPLUS「Number競馬ノ

    コパノアラジン藤田菜七子、逃げ勝つ : にんじんch ~競馬まとめブログ~
  • amazonプライム会員が超お得で便利!マンガで分かりやすく説明します! - orangestarの雑記

    (2017年6月29日追記) 2017年amazon6月30日から7月2日までの間、amazonプライムの入会費が2900円になるキャンペーンを実施中です! amzn.to internet.watch.impress.co.jp より。 通常3900円(月額プランだと月400円)なのであまりにもお得です。 また、7月10日18時から11日23時59分までの“プライムデー”では、数十万種類以上の商品を特別価格で販売されます。超お得なので加入、超おすすめです。 ↓入会はこちらから ↓また、amazonプライムの利点を分かりやすく漫画で説明しています。 amazonプライム会員があまりにも便利すぎて驚いた 先日から、amazonプライムに入って色々なサービスを使っています。 実際に使い初めて見ると、amazonプライムにあまり知られていないオプションが多く、またそれがお得で便利すぎて驚きました

    amazonプライム会員が超お得で便利!マンガで分かりやすく説明します! - orangestarの雑記
  • amazon大勝利!希望の未来へレディ・ゴー! - orangestarの雑記

    orangestar.hatenadiary.jp 先日、このようなamazonによって訪れるディストピアamazonプライムのすばらしさを称えるエントリーを書き、それをtwitterで更新報告したんです。 amazonプライムの動画以外のサービスがあまりにも充実しすぎているので、漫画で紹介記事を書きました。漫画は全6ページ(リンク先サイト)です。びっくりするほどアマゾンプライム便利です。人間が当にダメになります。https://t.co/OrpKtXCN4W pic.twitter.com/LvvAOb0LRz— 小島アジコ (@ajico_k) 2017年5月26日 直後 @ajico_k これは凄いです!w( ̄o ̄)w 漫画付きなので、とてもわかりやすいですね♪ o(*^▽^*)o これは書くのに結構お時間掛かってますよね?TN— Amazon Help (@AmazonHelp)

    amazon大勝利!希望の未来へレディ・ゴー! - orangestarの雑記
  • http://deaikeiranking.net/?p=52

  • 就活がつらい。 ※追記

    3年ちょっと前、現役でトップの私大に入学した。自分はまぁまぁ頭がいいと思っていた。 学歴があれば就職はすぐ決まるだろうと思っていたけど現実はそんな甘くなかった。 やりたいことが何もない。というか、企業に勤めるということがどういうことなのかわからない。とくに自分みたいな特に技術も知識もない文系の人間が働くっていうのがどういうことなのかが全くわからないのだ。説明会に行っても、社会人と話をしても、結局何をやってるのかよくわからない。やりたいこととか興味が惹かれるとか以前の問題だ。とりあえずエントリーシートだけでも色々出せば、と言われるけれど、そんなもんだからやみくもな志望動機すら書けないでいる。 どんなに長時間考えてもやっと数行しかひねり出せなくて、多くの就活生が出しているような数(もちろん多く出すのが良いのか悪いのかはわからないけど)なんてとてもじゃないけど出せなくて、情けなくて泣いた。まとも

    就活がつらい。 ※追記
  • はてなブックマークのコメントが気持ち悪い

    僕はたいてい記事を読んだ後、はてぶのコメント欄を読む。そろそろその習慣をやめようかなと思い出している。 コメントが気持ち悪い。 否定的なのが多すぎる。こいつら否定しかできないのかと思ってしまう。しかも的を射てないというか、この文はそういう意味で書かれてないのに、とか、それを言ったら身もふたもないじゃんとか。 僕がより強くこういったことを感じ始めたきっかけは、「全盲の長男が任天堂に送った手紙。まさかの“神対応”に賞賛の声」という記事のコメント欄を見た時だ。記事の内容は「全盲の男の子が障害があってもできるリズム天国が大好きで、任天堂に感謝の手紙を送ったら、任天堂から返事が返ってきた。」と言った感じ。 僕は普通にいい話だなーと思って読んでいたのだが、コメント欄を見ると「神対応とか書いてPV数上げようとするな。」とか「任天堂の返事の文章、定型文のような気がするのだが。」みたいなコメントが人気コメン

    はてなブックマークのコメントが気持ち悪い
  • 転職者が口を揃える「他にやりたい仕事がある」の怪しさ

    データで読み解くニッポン 今の日の姿はデータから読み解ける――。そのコンセプトの下、この連載では様々なデータから日の今を探ります。 バックナンバー一覧 総務省が2月に発表した労働力調査では、昨年の転職者数は306万人と、リーマンショック以降、7年ぶりに300万人台を回復している。なぜ、転職者が増えているのか 転職者数7年ぶりに 300万人台を回復の「なぜ」 総務省が今年2月に発表した労働力調査では、昨年の転職者数は306万人と、リーマンショック以降、7年ぶりに300万人台に回復している。転職サービス「DODA」を運営する株式会社インテリジェンスによれば、この4月の転職求人倍率(DODAエージェントサービスの登録者1名に対して、中途採用の求人が何件あるかを算出)は2.56倍と、調査を開始した2008年1月以降の最高値。求人数も29ヵ月連続で伸び、こちらも調査開始以来、最高値となっている。

    転職者が口を揃える「他にやりたい仕事がある」の怪しさ
    hiroyukixhp
    hiroyukixhp 2017/05/27
    「金を払わない会社、昇格させない役員、仕事を押し付ける上司、カスみたいな仕事を重いと話し合う先輩、自分より昇給してる後輩、自分より仕事量の少ない後輩を心配しろと言う上司」
  • 前にクマ、後ろに警官…逃走の3人「挟み撃ち」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    宇都宮市の住宅で住人の女性(75)ら2人にけがを負わせたうえ、660万円相当の宝石が入った金庫などを奪ったとして、強盗致傷容疑で追跡されていた男3人が、栃木県日光市の山林を逃走中にクマに遭遇、県警の捜査員とクマに「挟み撃ち」される形となり、身柄を確保されていたことがわかった。 事件は今月23日午後2時50分頃、県庁近くの住宅で発生。北九州市の18~22歳の男3人はこの日のうちに宇都宮市内に移送され、緊急逮捕された。 捜査関係者によると、3人は住宅から約50キロ西の日光市足尾地区まで車で逃げた後、県警ヘリの追尾をかわそうと、国道のトンネル内に車を乗り捨てて山林に逃げ込んだ。地上からは20人以上の捜査員が後を追った。

    前にクマ、後ろに警官…逃走の3人「挟み撃ち」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • 【実録! 重役飯】 赤ん坊のころ誘拐に遭い、世界を転々とし、20年前に日本に留学。所有するゲーム機は数十台~米AMD上席副社長デイビッド・ベネット氏

    【実録! 重役飯】 赤ん坊のころ誘拐に遭い、世界を転々とし、20年前に日本に留学。所有するゲーム機は数十台~米AMD上席副社長デイビッド・ベネット氏
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

  • 働き方を変えたいなら、まず経営者が予算達成をあきらめろ!ネットで話題の広告が問う、画一的な日本の働き方改革 | サイボウズ式

    5月12日、あるTwitterユーザーのつぶやきが話題になりました。それはサイボウズの「キントーン」の広告を取り上げたもの。 いま日で進行している働き方改革について、現場からの声を取り上げたとされるこの広告。果たしてその意図とは一体何なのでしょうか? 広告制作を担当した山田氏と青野社長を、サイボウズ式編集部の大槻が取材しました。

    働き方を変えたいなら、まず経営者が予算達成をあきらめろ!ネットで話題の広告が問う、画一的な日本の働き方改革 | サイボウズ式
  • “謎のメーカー”はNVIDIAだけじゃない? いまさら聞けない「難読企業」の読み方

    “謎のメーカー”はNVIDIAだけじゃない? いまさら聞けない「難読企業」の読み方:新連載・明日から使えるITトリビア 明日から使えるかもしれないITのトリビアを紹介する新連載がスタート。“謎の半導体メーカー”と呼ばれネットで話題になったNVIDIA。読み方が難しい企業は他にもあった。

    “謎のメーカー”はNVIDIAだけじゃない? いまさら聞けない「難読企業」の読み方
  • 44歳。爽やかだけど未婚。「なぜ結婚しないの。変態なの?」と聞かれます~40歳からの婚活入門(7)~(大宮冬洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ***ITエンジニア、池内哲也さん(仮名、44歳)の話*** 「このまま独身一人暮らしだと孤独死をする」という恐怖に駆られ、真剣に婚活をする気持ちになったのは40歳を過ぎてからです。この年齢になるとぼんやり待っていても出会いはありません。ラストチャンスだと思い、昨年の秋に大手結婚相談所に入会しました。 半年で7人の女性とお見合いをして、今年の初めに紹介された4歳下の看護師さんと2ヶ月前から付き合っています。結婚するかどうかはわかりません。なるようになるのかなと思っています。 10年前から危機感あり。でも、何も行動しなかった35歳ぐらいまでは、従兄弟などから「そろそろ結婚したら?」とプレッシャーをかけられることがよくありました。同僚や友だちはもっと露骨です。「なんで結婚しないの? 変態なの?」なんて言われたり……。 僕は子どもの頃から他人と自分を比較する習慣がありません。一人っ子だからなのか

    44歳。爽やかだけど未婚。「なぜ結婚しないの。変態なの?」と聞かれます~40歳からの婚活入門(7)~(大宮冬洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • カールなぜ西日本だけ限定に 東日本が食べなくなった? 明治「売上に地域のバラツキはありません」

    明治がロングセラー商品「カール」を中部地方以東で販売終了すると発表し、世間を驚かせています(関連記事)。販売地域の変更は売上低迷による収益性の悪化が理由としていますが、なぜ西日ではなく東日側が中止になるのでしょうか。東日の方がカールをべなくなってしまった? カール(チーズ味) 明治広報部に取材したところ、「売上において特に地域のバラツキはありません」とのこと。まず前提として、売上低迷によりカールは全面的に販売中止せざる得ない段階にありましたが、長期ブランドのため継続できる手段を模索していたそうです。 そこで販売地域を絞るとなったときに、工場5つのうち4つ(埼玉・坂戸、静岡・藤枝、大阪・高槻、山形・上山)で生産中止し、子会社・四国明治の工場(愛媛・松山)のみで生産しながら西日限定で販売することに。生産効率と生産拠点からの物流を総合的に考えた結果によるもので、特に売れ行きが西日に偏

    カールなぜ西日本だけ限定に 東日本が食べなくなった? 明治「売上に地域のバラツキはありません」
  • 山陽新幹線車内で放火未遂容疑 男を逮捕 | NHKニュース

    JR西日によりますと、午前11時10分ごろ、山陽新幹線の下りで新幹線の車両の中で男が座席に火をつけようとしたという通報がありました。その後、乗客は別の列車に乗り換え、けが人はいないということです。 現在、新幹線は岡山駅で停車しているということです。 岡山駅に駆けつけた警察官が男を放火未遂の疑いでその場で逮捕しました。 調べに対し、「岡山駅に着きそうだったので火をつけた」などと話していると言うことです。

    山陽新幹線車内で放火未遂容疑 男を逮捕 | NHKニュース
  • 獣医師だけど加計学園問題に関して思うこと

    小動物臨床獣医師。 加計学園のことは獣医師会の会報を読んで知ってはいたが、こんなに大きく取り上げられて驚いている。 総理が絡んでいなければ、殆どの人は興味が無かった事のように思う。 実際、加計学園に決まった時騒いでいたのは獣医師だけだった。 加計問題について、個人的な感想を書いてみようと思う。 1獣医学部を新設するお金があるなら、既存の国立の獣医学科の充実に使って欲しい 現状、国立の1つ1つの獣医学科は小規模で、単独では最低限必要な講座がない所が多い。例えば私の出身大学では寄生虫学講座が無かった。医学部では考えられないと思う。統合案が出た事もあったが地域の反対等もあり実現しなかった。現在では不足する教官を補うため、共同学科を設置している。単純に考えればそれぞれの大学の教官を増やせば良いだけのように思うが、要するに予算がないためこんな事になっている。そんな中で、新設がトントン拍子に認められる

    獣医師だけど加計学園問題に関して思うこと
  • 【終了】コミックの大規模な90%ポイント還元 - きんどう

    おはようございます、きんどるどうでしょうです。 AmazonKindleで大規模なコミックポイント還元セールがはじまりましたのでお知らせします。 こちらは"eBookJapan創業17周年記念"セールに対抗したと思われるのですが……2週間くらい前のとくらべて対象が圧倒的に多いですね。ただ、こんなセールはご乱心としか言い様がないので長続きはしないかと……。先日は夕方前にはほぼ終了したので気になる方はお急ぎください。 対象作はどうもコミック1巻(もしくは0巻)などのようですが見つけ方は今のところ目視しかないので、コミック1巻一覧と主な出版社のリンクを用意しました。取り急ぎ、いま注目を集めている・人気作をピックアップしました。 → キャンペーンは終了しました 今回のセール元?: 【2017年版】eBookJapan創業17周年記念! スペシャルサンクス:コミックリサーチ 【セール】kindle

    【終了】コミックの大規模な90%ポイント還元 - きんどう
  • 「熱意ある社員」6%のみ 日本132位、米ギャラップ調査 - 日本経済新聞

    世論調査や人材コンサルティングを手掛ける米ギャラップが世界各国の企業を対象に実施した従業員のエンゲージメント(仕事への熱意度)調査によると、日は「熱意あふれる社員」の割合が6%しかないことが分かった。米国の32%と比べて大幅に低く、調査した139カ国中132位と最下位クラスだった。企業内に諸問題を生む「周囲に不満をまき散らしている無気力な社員」の割合は24%、「やる気のない社員」は70%に達

    「熱意ある社員」6%のみ 日本132位、米ギャラップ調査 - 日本経済新聞
  • あるアイドルのTwitter、人工知能が代行していた

    アイドルTwitterアカウントを人工知能AI)が代理で運用する血も涙もない企画がスタートしていました。気が付かなかった……。 AIが代理運用中の「PREDIANNA」リーダー、侑杏さんのTwitterアカウント AIが投稿を代行しているのは、平均年齢14歳の4人組ガールズユニット「PREDIANNA」のリーダー、侑杏(ゆあ)さんのTwitterアカウント。5月19日からAIを使った自動投稿が運用されており、1日約3ツイートのペースで投稿されています。 HAKUHODO THE DAYとニューピース、ビットエー、データセクションの4社共同プロジェクトとして行われているもの。仕組みとしては、ビットエーとデータセクションが開発し中部経済新聞が採用した「AI記者」のエンジンをベースに、侑杏さんの過去のツイートを学習データとして、特定ワードの言い換えパターンや言い回し、癖や特徴を学習。投稿予定

    あるアイドルのTwitter、人工知能が代行していた
  • 読み手を引き込む文章を書く、たった一つの方法 - Blue あなたとわたしの本

    エッセイ Blue 18 名文、悪文、美文、いろいろあるとは思うのですが、読み手を引き込むことができなければ、そこで終わりです。引き込み、最後まで読んでもらわなければなりません。 文章を読むのはほとんどの人にとって、しんどいことだと僕は思うんです。つらいことを楽しく行ってもらいたいわけですから、方法が必要となってきます。 読み手を引き込む文章を書く、たった一つの方法 それは、 推敲する、ということです。 ブラッシュアップを徹底的にやるんです。 これ以外、いかなる魔術もありません。いえ、この地味な作業を繰り返すことによって、魔法としか思えない文章が生み出されるのだと信じています。 ではどういった心構えでやればいいのでしょう? 健全な自負心を持ってです。 「ほかでもない私が書くのだから」 「ほかでもない私の作品なのだから」 というものです。 こういった矜持がなければ、そもそも文章を磨こうという

    読み手を引き込む文章を書く、たった一つの方法 - Blue あなたとわたしの本
  • 特別企画:普段一眼レフを使っているスポーツ写真家がソニーα9を体験! 20コマ/秒は絶大な武器に AF、EVF、操作性などをスポーツシーンでチェック

    特別企画:普段一眼レフを使っているスポーツ写真家がソニーα9を体験! 20コマ/秒は絶大な武器に AF、EVF、操作性などをスポーツシーンでチェック
  • しんどくてごめん

    10歳(5年生)と3歳(幼稚園年少)と1歳半の子どもがいる。首都圏在住。同郷で、実家までは新幹線+在来線で5時間。 夫は8時に出社して、おおむね日付変更前後に帰ってくる。遅ければ1時半とか。休日出勤もそれなりの頻度。 たまに谷間のように暇な時期が来る。暇って言っても、9時前に帰宅することなんて稀だけど。 仕事は大変そうだ。よく愚痴を聞く。会社で仕事の愚痴は言いにくいから、私相手に発散している。聞くのもの役割だと思う。たまにしんどいけど。 仕事は出来る人で、稼ぎもいい。無駄遣いもしない。ありがたい。 私の料理が好きで、適当な外するくらいなら家でゆっくりべる方がいいと言う。 子どももどちらの実家の両親も帰省を楽しみにしているので、夏休みと冬休み、わたしはひとりで3人を連れて新幹線に乗り、義理の実家に夫抜きで滞在もする。自分の実家とあわせると、夏は2~3週間くらい地元にいる。 夫は会社の休

    しんどくてごめん
  • 兄弟コンビ「ミキ」 上岡龍太郎さんの甥だった…TVで明かす (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

  • Mステ初出演のDragon Ash、AKB48との共演に感激!? (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

  • 笑福亭仁鶴『生活笑百科』32年目で初欠席 補佐の桂南光が「室長代理」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

  • 「C-HR」好調のワケ 名は体を表す? トヨタが「らしさ」を捨てたクルマ (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

  • いつもスマホではてなブックマークを見てるけど、星が15個並んでいるとその..

    いつもスマホではてなブックマークを見てるけど、星が15個並んでいるとそのブコメにあまり共感しなくても星を押してしまう。15個並んでた星が星16と表示されると言葉では言い表せない快感がある。これからも15個並んだ星を星16にしていきたい。

    いつもスマホではてなブックマークを見てるけど、星が15個並んでいるとその..
  • 日本語がわからない子ども、全国に37,000人―子どもたちが今、失い続けているものとは(田中宝紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    氷山の一角か・・・あいまいな「日語指導が必要」の判断基準文部科学省が毎年実施している「日語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査」(平成26年度版)によると、全国の公立小、中、高校および特別支援学校に在籍しているものの、日語が理解できない児童生徒の数は37,000人に上っています。10年前と比べると、約15,000人の増加です。ただ、この調査であがってくる「日語指導が必要な子ども」の基準は明確ではなく、「学校の先生が必要だと判断したから」という理由でカウントされたり、されなかったりしており、実態を正確に反映している物ではない点で注意が必要です。(アセスメントツールを利用している地域もありますが、限定的です) 現場の実感値では、特にこうした日語が母語でない子どもたちの支援を行っていたり、あるいは大学や講習等で学んだことがあるか、自らが海外で長期に滞在するような経験がない限りは

    日本語がわからない子ども、全国に37,000人―子どもたちが今、失い続けているものとは(田中宝紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 普通になりたかった - まだロックが好き

    普通ってなに?ってなりますが、個人的には「みんなといっしょ」ってことだと思っています。しかしその答えは人それぞれにあると思います。立場観点によってその答えが違うと思います。上から見れば謙遜であって、下から見れば憧憬です。私は普通に憧れをもっています。 ふだん私の日記は口語敬体ではないのですが、いつも読んでいただいている御仁方からいただいたその質問に応対したく、日はかかる文体を採らせていただいています。 「普通になりたかった」という表題で始めましたが、私自身はずいぶんと普通です。自分ではそう思っています。これに関してはいささかの謙遜で言っています。もちろん僥倖もありますが、けっこう器用なほうです。実務的な勉学や運動で苦労したことはあまりありません。でも熟女は好きです。色は年増にとどめさす、といいますのでこれは普通でしょう。 ではどんな普通に憧れているかというと、家庭環境です。私は母子家庭で

    普通になりたかった - まだロックが好き
  • 深夜帰宅、休日もゴルフ場送迎…役員付き「ハイヤー運転手」の労災不認定「取消し」 - 弁護士ドットコムニュース

    深夜帰宅、休日もゴルフ場送迎…役員付き「ハイヤー運転手」の労災不認定「取消し」 - 弁護士ドットコムニュース
  • ザッカーバーグのハーバード卒業式スピーチが感動的だったので日本語訳した。

    ここは倉圭造(経営コンサルタント・経済思想家)のブログです。詳細な自己紹介等はウェブサイトへどうぞ→コチラ https://www.youtube.com/watch?v=BmYv8XGl-YU (アイキャッチ画像はウィキペディアからお借りしました) 今朝ツイッターを眺めていたら、フェイスブック創業者マーク・ザッカーバーグが母校ハーバード大学の卒業式に呼ばれてスピーチしてる動画のリンクが流れてきて、軽い気持ちで再生しはじめたら凄い迫力で、30分以上のスピーチ最後まで全部見てしまったってことがあった。 結構笑えるジョーク(窓ガラスに数式書いたりしないよ!・・・とかいう映画”ソーシャルネットワーク”を根に持ってるようなジョークとか)やハーバード内輪ネタ(と思われる・・・ちょっとググると出て来るのが今の時代の救いですが)も交えつつ、卒業生と10歳も離れてない立場から”僕ら世代の責任”という切り

    ザッカーバーグのハーバード卒業式スピーチが感動的だったので日本語訳した。
  • “公道カート” 安全は大丈夫?|NHK NEWS WEB

    今、日を訪れる外国人観光客の間で急速に人気が広がっている乗り物があります。公道を走って人気の観光地をめぐる“公道カート”と呼ばれる小型のカートです。最近、観光地などで見かける機会が増える一方で、その危険性も指摘され始めています。交通量の多い繁華街を走り抜ける“公道カート”の安全性に問題はないのか、その実態を取材しました。(社会部 松下温記者 浅川雄喜記者 山尾和宏記者) 東京・渋谷のスクランブル交差点、浅草の浅草寺、そして東京スカイツリー、都内の観光名所で、頻繁に目にする不思議な集団がいます。アニメやゲームのキャラクターに扮した衣装で小型のカートに乗り、ガイドに先導されて観光スポットを走り抜ける“公道カート”です。 運転しているのは、ほとんどが外国人観光客、SNSなどで話題を呼び、東京だけでなく全国に広がりつつあります。参加した外国人に話を聞くと「レインボーブリッジ、東京タワー、お台場に

    “公道カート” 安全は大丈夫?|NHK NEWS WEB
  • “同和奨学金”全額返還命じる|NHK 関西のニュース

    経済的に困窮する被差別部落の子どもたちのため、大阪市が実質的に返還を免除していた奨学金を一転して返すよう求めたことが妥当かどうかが争われた裁判で、大阪地方裁判所は、「当時の条例に返還免除の規定はなかった」として、市が請求した奨学金全額の返還を命じました。 大阪市は、長年、同和対策事業の一環として、高校や大学の進学者向けの奨学金制度を設け、実質的に返還を免除し、差別の解消を目的とする国の特別法が平成13年度末で期限切れになった後も、独自の施策として制度を続けてきましたが、「返還の免除には根拠法令がない」などとして、平成22年になってから奨学金を返すよう求めました。 対象は186人で、300万円近くを請求された人もいて、このうち17人は、「返す必要がないと思っていたのにあとになって返せというのは納得できない」として応じず、市が、裁判を起こしていました 26日の判決で、大阪地方裁判所の柴田義明裁

  • プレミアムフライデー満喫、1割以下 店に客なしの現実 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    月末の金曜日に仕事を早く切り上げる「プレミアムフライデー」。消費拡大と労働時間短縮を狙って始まった取り組みは、どれくらい浸透しているのか。主導した団体の調査では、厳しい数字が並ぶ。4回目となる26日、街を歩いた。 【写真】プレミアムフライデーにあわせて、東京・丸の内のオフィス街ではランニングのイベントが開催された=26日午後4時31分、山裕之撮影  午後3時、東京都新宿区。普段より2時間早くディナー営業を始めた居酒屋に、客の姿はなかった。 店員らが待機するなか、午後4時半ごろになってIT企業のグループ5人が来店。プレミアムフライデーに早帰りできる会社の制度を利用したという。ビールを注文した男性(56)は「他社で導入しているところはあまり聞かない。有給をとりやすくする方がいいのでは」。 店長の男性(32)は「初回の2月からやっているが、来るのは近隣の住民ぐらい。アルバイトも確保しなけれ

    プレミアムフライデー満喫、1割以下 店に客なしの現実 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 全然ぶっちゃけてないのに「ぶっちゃけ」って言うやつ何なの? キムタクの..

    全然ぶっちゃけてないのに「ぶっちゃけ」って言うやつ何なの? キムタクのせいなのか? 未だに影響下にあるのか?

    全然ぶっちゃけてないのに「ぶっちゃけ」って言うやつ何なの? キムタクの..
  • 僕はまだアラフォーではないらしい。

    昨日は思いがけず僕史上最高に祝われた誕生日になって嬉しかった。 で、つい浮かれて迂闊にもFacebookに「アラフォーになりました」と投稿してしまった。別にフォロワーも少ないからいいかなぁと思ったのだが今となっては何が良いのかわからない。ダメでもないかもしれないが。 そしたら、今日、数少ないフォロワーである知人女性に呼び止められて、たしなめられたんだ。 「ちょっとちょっと、増田君、君まだ35歳だもんアラフォーじゃないよ!」 と。知人女性は続けてこう言った。 「でね、私昨夜調べたんだけど、『ミドルサーティー』っていう呼び方があるよ。よかったね、増田君まだアラフォーじゃないよ!私はアラフォーだけど……」 ミドルサーティー、略してミドサー。 そうか、僕はミドサーだったのか……。 僕としてはアラフォーでもミドサーでもどちらでもいいと思っているんだけど、というか子供の頃から年寄り臭い性格なので早く実

    僕はまだアラフォーではないらしい。
  • 学校が辛いあなたのためのお話 - 発達障害就労日誌

    とても辛い連絡が来ました とにかく学校が辛くて辛くて仕方が無い。居場所もなく、自分はまるでいないものとして扱われている。時々かかる声はからかいや嘲りのみ。そして、発達障害(ADHD)という診断も受けていて、二次障害のも発病しつつある。学校に通い続けるのはもう限界かもしれない。死にたい気持ちも強くなってきた。そういう状況にある中学2年生の方からご相談がありまして、直接返すには少し内容が長くなり過ぎるので、こちらで応答させてもらいます。ついでに、同じような状況にある人にも届けばいいなぁと思います。 まず、なんですけど。とてもその気持ちはわかります。僕は中学校はまだマシでしたが、高校は完全にその状態で非常に辛かったことを覚えています。小学校も辛かったですね。グループを作る授業、体育、音楽の授業の共同演奏など当に苦痛でしかないですよね。どこにも居場所がなく、授業中が一番気が休まる。そういう状態

    学校が辛いあなたのためのお話 - 発達障害就労日誌
  • TKO木本 新幹線の禁煙車両でタバコ吸った男に注意 すごまれるも乗客の助け無し (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ、TKOの木武宏が26日、カンテレ「快傑 えみちゃんねる」に出演し、新幹線の禁煙車両の座席でタバコを吸っていた20代後半の男に注意したことを明かした。男は品川駅に着いた際、木の襟首を背後からつかんで脅してきた。乗客はだれも助けてくれなかったという。 木は「新幹線に乗っていたら、喫煙場所ではないところで20代後半の若者がタバコを吸ってたんです」と話し始めた。しかも座席だった。木は「ちょっとたちが悪そうだったんで、みんな何も言えないんです」と振り返った。車掌らも姿を見せず、木は「勇気を出して言いにいったんです」と男に注意に向かった。 木「アカンでタバコ。ここはダメやから喫煙室行きや」 男「はあ?!」 木「ごめん、ごめん。はぁも分かるけど、アカンもんはアカンから」。木はできるだけ穏便に声をかけ、席に戻った。品川駅に着いて降車したところ、「後ろからがつーんとつか

    TKO木本 新幹線の禁煙車両でタバコ吸った男に注意 すごまれるも乗客の助け無し (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • ジャニーズ手越さん、金塊窃盗容疑者と写真「反省」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    福岡・博多で昨年7月に約7億5千万円相当の金塊が盗まれた事件で、逮捕された容疑者のものとみられるフェイスブック(FB)に、アイドルグループ「NEWS」の手越祐也さんと一緒に写った画像が載せられていた。所属するジャニーズ事務所は26日、朝日新聞の取材に対し、手越さん人と認め、「人も、軽率だったと反省している」と説明した。 金塊犯罪相次ぐ、未解決事件も  画像があったのは、金塊の換金に関わった疑いで逮捕された、自称会社役員の小松崎太郎容疑者(40)=東京都港区=のものとみられるFB。2011年に投稿された画像で、手越さんとともにソファに座ってポーズを取っている。

    ジャニーズ手越さん、金塊窃盗容疑者と写真「反省」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 呂比須新監督の“フライパン革命”。新潟を4日間で変えた異例の手法。 - Jリーグ - Number Web - ナンバー

    5月20日、デンカビッグスワンスタジアムのピッチでは、アルビレックス新潟・呂比須ワグナー新監督の初戦、北海道コンサドーレ札幌戦のキックオフの瞬間が刻々と近づいていた。 この日、スタメンから外れたチーム最年長で副キャプテンの間勲は、ロッカールームから歩いてベンチへ向かっていた。すると、ベンチのほうからスタッフに呼ばれた。 「早く来い! 肩を組むぞ!」 慌てて駆け寄りながら、自分の後ろからベンチへと向かっている他のメンバーを大きな声で呼ぶ。 「早く、みんなで肩を組むぞ!」 間が肩を組んだ右隣はメディカルの山和恒トレーナー、左は控えGK守田達弥だった。目の前のピッチでは、仲間たちが自分のポジションへと散らばっていく。そして山雄大レフェリーが試合開始を告げるホイッスルを吹いた瞬間、呂比須監督の咆哮を皮切りに、肩を組む全員が雄叫びを挙げた。 自分も周りも、何を叫んでいるのか分からない。けれど

    呂比須新監督の“フライパン革命”。新潟を4日間で変えた異例の手法。 - Jリーグ - Number Web - ナンバー
  • 店員の隙を見て食い逃げしても処罰はされない - 弁護士三浦義隆のブログ

    い逃げ犯が検挙されたという報道をときどき目にする。詐欺罪で立件されるのが通常だ。 ところで、いわゆる「い逃げ」にあたる行為でも、法律上処罰できない場合もあるのをご存知だろうか。 ブログでは、個別の雑学的あるいは時事的なテーマを扱う場合でも、その件の結論だけを述べるのではなく、できるだけ法の基原則に触れつつ、結論に至る論理の道筋をわかりやすく示すように心がけている。 稿でも、「罪刑法定主義」「利益窃盗は処罰できない」という刑法の基的なルールから説明してみよう。 1.利益窃盗は処罰できない 刑法 第235条 (窃盗) 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 第236条  (強盗) 1  暴行又は脅迫を用いて他人の財物を強取した者は、強盗の罪とし、五年以上の有期懲役に処する。 2  前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれ

    店員の隙を見て食い逃げしても処罰はされない - 弁護士三浦義隆のブログ
  • プレミアムフライデー満喫、1割以下 店に客なしの現実:朝日新聞デジタル

    月末の金曜日に仕事を早く切り上げる「プレミアムフライデー」。消費拡大と労働時間短縮を狙って始まった取り組みは、どれくらい浸透しているのか。主導した団体の調査では、厳しい数字が並ぶ。4回目となる26日、街を歩いた。 午後3時、東京都新宿区。普段より2時間早くディナー営業を始めた居酒屋に、客の姿はなかった。 店員らが待機するなか、午後4時半ごろになってIT企業のグループ5人が来店。プレミアムフライデーに早帰りできる会社の制度を利用したという。ビールを注文した男性(56)は「他社で導入しているところはあまり聞かない。有給をとりやすくする方がいいのでは」。店長の男性(32)は「初回の2月からやっているが、来るのは近隣の住民ぐらい。アルバイトも確保しなければならないし、正直、早く開けるメリットはない」と嘆く。「この状態が続くようなら考えなきゃいけない」 東京都中央区の居酒屋も午後3時からディナーを開

    プレミアムフライデー満喫、1割以下 店に客なしの現実:朝日新聞デジタル
  • 私は神様でした

    実家に帰って来ている。 昨晩母親からノートを渡された。 中学2年生の頃の日記だった。 私はそんなもの燃やしてくれとお願いしたが、 母親はあんた神様じゃけのうとからかってきた。 ちなみに母は広島生まれでも育ちでもない。 すずさんに憧れているのだ。 この痛さが遺伝したのだろう。 ノートには、 今日、偉大なる神が誕生した。私のことだ と書かれていた。 それ以上は読んでいない。怖いからだ。 この後ムカデと一緒に燃やす。 追記させていただくと、ノートはもう無い。 燃やしたことに後悔は無い。あんなに恥ずかしいものを 残しておくわけにはいかなかった。 一応なんとか最後のページまでパラパラと見た。 結論からいうと私は宇宙の創始者だった。そして、別の次元から 迫り来る敵と戦っていた。スーパーストリングという能力を使って。 これ書くだけでも恥ずかしい…。 ちなみにムカデは儀式用じゃなくて、家に入ってきた奴を

    私は神様でした
  • 事故られて事故った - 『かなり』

    どうも、坂津です。 盛大に事故られました。 そりゃもう凄まじき事故です。 交差点内で右折しようとして停止してるとこに正面から突っ込んで来たんですよ。 あまりにも一瞬の出来事で、何かすごい衝撃を受けたなって思ったらエアバッグに埋もれていました。 舌を噛んだ以外は、特に怪我はありませんでした。 愛車は大破でレッカー必須。 私はショックで茫然自失。 耳障りな金属音を立てつつどうにかドアを開けて車外に出ました。 ほぼ同時くらいに、相手の車からも運転手が降りてきました。 坂津「・・・死んだかと思った・・・」 相手「っざけんなよテメェ!」 坂津「ファ?」 相手「警察呼べよオラァ!」 坂津「え・・・えぇ、良いですケド・・・」 中肉中背の中年がやたらウェイウェイ言ってきます。 まずは「ごめんなさい」とか「大丈夫ですか」じゃないのかな。 まぁ事故った時ってかなりテンパるし、前後不覚なのかな。 坂津「警察、も

    事故られて事故った - 『かなり』
  • ロードバイクをママチャリで追い越したら「軽自動車がフェラーリを追い越すか」と怒鳴ってきた! それを見ていた別のロード乗りの一言が強い

    タカテン @pentakaten 仕事の帰り道、ちんたら走っているロード乗りを追い越したら、後ろから「ママチャリがロードを追い越すな!」と怒鳴って追いかけてきて、信号待ちで停まったら「軽自動車がフェラーリを追い越すか? 追い越さんやろ!?」とムチャクチャなことを言ってきた。 2017-05-24 20:40:59 タカテン @pentakaten こういう人には常識が通用しないので穏便に謝って済まそうとしたら、それを聞いていた別のロード乗りが「なるほど。しかし、軽に追い越されたフェラーリはもうフェラーリとは呼べないように、ママチャリに追い越されたお前のロードももはやロードとは呼べないな」と言い残して去っていった。 2017-05-24 20:49:56

    ロードバイクをママチャリで追い越したら「軽自動車がフェラーリを追い越すか」と怒鳴ってきた! それを見ていた別のロード乗りの一言が強い
  • 石破氏「読売新聞、熟読したけどよく分からなかった」:朝日新聞デジタル

    (安倍晋三首相が自身の提言した憲法改正案について「読売新聞を熟読して」と国会で答弁したことについて)私も熟読したけど、よく分からなかった。自民党員として言えば、自民党の機関紙でおっしゃっていただきたかった。権力とメディアという関係からいうと、それって当によかったのかなという気がしないわけではない。あるいは自民党大会は3月にやって、そこで総裁が言えば、「おっ、そうなんだ」ということで、またみんなの気持ちも違ったかもしれない(TBSの番組収録で)

    石破氏「読売新聞、熟読したけどよく分からなかった」:朝日新聞デジタル
  • 日本の電車に乗ると黒い

    海外から帰ってきて、日の電車に乗ると、やたら黒い。 サラリーマンのジャケット、パンツ、コート、バッグ、、あるいは私服でも、やたら黒黒黒。 電車のつり革まで黒(中央線とか)。 車内の黒率が異様に高いので、やたら辛気臭く、葬式じみて感じる。 あ、その上、髪も黒が多いからか。まぁ、それを差し引いてもやたら黒いよ。 ただでさえ、先行きが不安な国なのに、こんなに辛気臭くてどうするの。雰囲気は大事よ。 サラリーマンは、明日から青とか赤のスーツの着用を検討してみて。

    日本の電車に乗ると黒い
    hiroyukixhp
    hiroyukixhp 2017/05/27
    まっくろくろすけでておいでー♪
  • 俺はおじさんだが、思春期心性を腹の中に飼っているぞ - シロクマの屑籠

    orangestar.hatenadiary.jp 読みました。中年期危機は、病名ではなく状態、またはひとつのパターンを指す語彙で、「五月病」「引きこもり」などに近いカテゴリと考えます。だから、中年期危機がうつ病に該当することもあれば、該当しないこともあります。精神科を受診するような問題にはならず、人の社会的な立場だけがが変わることもあるでしょう。 中年期危機が精神科に関わるかたちで観測されやすいのは、 1.これまでの生き方と、それに関連したアイデンティティが持続困難な状況に直面して、メンタルがやられたり混乱したりする。たとえば、子育てに熱心な主婦が子どもの巣立ちをきっかけにうつ病になった、など。個人的には、初老期うつ病・退行期うつ病といった、より高齢でみられるうつ病に似ているところがあるように思います。 2.今までのアイデンティティ選択がもともと納得ずくではなかったが、どうにか自分を保

    俺はおじさんだが、思春期心性を腹の中に飼っているぞ - シロクマの屑籠
    hiroyukixhp
    hiroyukixhp 2017/05/27
    ほとばしる熱いパトスで♪
  • みなさんこんにちは。私を覚えていますか?

    そうです私です。プレミアムフライデーです。 あの、もしよかったら、3時になったので早く帰ってxvideos見るとか、余暇を有効活用しませんか? え、忙しい?そうですか。ダメですか。失礼しました…

    みなさんこんにちは。私を覚えていますか?