タグ

2006年5月23日のブックマーク (3件)

  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0775.html

    hito-kan
    hito-kan 2006/05/23
    言葉をつかう仕事では、つねに「意味を調べる作業」と「意味を生み出す作業」とが平行して交互に試されている。「意味を調べる作業」には(中略)、「意味を生み出す作業」にはシソーラスが必要である。
  • 辞書活用Wiki - 角川類語新辞典

    hito-kan
    hito-kan 2006/05/23
    角川類語新辞典の複数Versionが写真付で掲載。関連コンテンツへのリンクもあり。Wikiの使い方としてこういう情報ページはよいなぁ。
  • ぴったりする言葉を見つける方法 | ブログ文章術 米光一成|Excite エキサイト ブックス

    伝えようという気持ちをもって、ブログで文章を書いていると、もっと適切な言葉がないかしらんと思うことがある。 今回は、そういうときに便利な辞典を紹介しよう。 シソーラスというタイプの辞典だ。 シソーラスは、単なる類語を集めたものではなく、単語を分類し、体系づけて配列したものだ。 たとえば、ぼくが愛用している角川書店の『類語国語辞典』も、そのタイプのもの。 自然、天文、歴日、気象、地勢、性状、位置、形状、数量、実質…………と「語彙分類体系表」があって、その体系にしたがって言葉が並んでいる。 たとえば、「繰り広げられている分析は刺激的で」と書いた少し後に、 「刺激的な議論が展開する」と書いてしまったりする。推敲していると、そういうことを見つけたりする。 「刺激的」という言葉が続くのは不粋だと思えば、すぐこの辞書をひく。索引で「刺激」を引くと、140,408,491aの項目だと分かる。 140を見

    ぴったりする言葉を見つける方法 | ブログ文章術 米光一成|Excite エキサイト ブックス
    hito-kan
    hito-kan 2006/05/23
    シソーラス辞典のすすめ。米光さん愛用の角川書店『類語国語辞典』の具体的な使い方が紹介されてて分かりやすい。買ってみよう。あと、お題5の「ハゲ」のいいかえも素敵。やってみよう。