タグ

2018年4月1日のブックマーク (2件)

  • 本が売れない時代になぜ人気? AmazonやTSUTAYAにはできない個人書店の戦い方

    これからの「小商い」に大切なこと 宮順一氏(以下、宮):こんばんは。日はお集まりいただいて、ありがとうございます。これからイベントを開催させていただくんですが、「BASE」というサービスを知ってる方っていらっしゃいますか? (会場挙手) 最近はTVCMもやっているので、知ってますね。今日はBASEの話というよりは、屋さんの話をしたいなと思っているんですけど。屋さんが好きって言うか、気になっている、よく行くという方ってどれくらいいらっしゃいますか? 100パーセントみたいで、めちゃくちゃ多いですね。 私はBASE株式会社の宮と言うんですけれども、今日は私の話よりも、こちらにご登壇いただいているお三方にお話ししていただきたいなと思っています。 今日は「屋で独立するのは難しい? 人気屋さんに聞く音トーク!」ということで、イベントを始めさせていただくんですけれども、まず最初に、ど

    本が売れない時代になぜ人気? AmazonやTSUTAYAにはできない個人書店の戦い方
    hito-kan
    hito-kan 2018/04/01
    百年、双子のライオン堂、H.A.Bookstore の店主お三方の対談イベント。「本屋をやりたい」人には興味津々な話。
  • 本が売れない時代になぜ人気? AmazonやTSUTAYAにはできない個人書店の戦い方

    これからの「小商い」に大切なこと 宮順一氏(以下、宮):こんばんは。日はお集まりいただいて、ありがとうございます。これからイベントを開催させていただくんですが、「BASE」というサービスを知ってる方っていらっしゃいますか? (会場挙手) 最近はTVCMもやっているので、知ってますね。今日はBASEの話というよりは、屋さんの話をしたいなと思っているんですけど。屋さんが好きって言うか、気になっている、よく行くという方ってどれくらいいらっしゃいますか? 100パーセントみたいで、めちゃくちゃ多いですね。 私はBASE株式会社の宮と言うんですけれども、今日は私の話よりも、こちらにご登壇いただいているお三方にお話ししていただきたいなと思っています。 今日は「屋で独立するのは難しい? 人気屋さんに聞く音トーク!」ということで、イベントを始めさせていただくんですけれども、まず最初に、ど

    本が売れない時代になぜ人気? AmazonやTSUTAYAにはできない個人書店の戦い方
    hito-kan
    hito-kan 2018/04/01
    “今回は書店業界にスポットを当て、人気書店の経営者ら3名がトークイベントに登場。BASEを使って小商いを成功させる方法や、各々のユニークな取り組みについて語りました”