タグ

ブックマーク / e-words.jp (5)

  • オンプレミスとは - IT用語辞典

    概要 オンプレミス(on-premises)とは、企業などの組織における情報システムの設置形態の分類で、自社施設の構内に機器を設置してシステムを導入・運用すること。外部の事業者が用意した機材やソフトウェアを通信回線を経由して利用する「クラウド」型(システム/サービス)の対義語。 元来このような方式が一般的だったため特に名称はなかったが、2000年代半ば頃から通信ネットワークを通じて外部の事業者の設備を借用する、いわゆる「クラウドコンピューティング」が普及したため、これと区別するために従来方式に後から付けられた呼称(レトロニム)である。 2009年頃から広く使われるようになった。“premise” には「構内」「施設」などの意味がある。クラウドサービスのような外部の資源を利用する形態は「オフプレミス」(off-premises)や「オンデマンド」(on-demand)と呼ぶこともある。 コス

    オンプレミスとは - IT用語辞典
    hito-kan
    hito-kan 2011/11/09
    企業の業務システムなどで、自社で用意した設備でソフトウェアなどを導入・利用すること。自社運用。(略)特に名称は無かったが、クラウドやSaaS/PaaSなどと対比する文脈で従来の方式を意味する用語として広まった。
  • BOMとは - IT用語辞典

    概要 BOM(Byte Order Mark)とは、Unicodeで記述された文書の冒頭に記載される短い符号で、使用されている文字符号化方式(文字エンコーディング)の種類や、そのバイト順(エンディアン)を指定するためのもの。 文書がUnicode文字列であることを示したり、一文字を複数バイトで表す際のバイト列の並び順(上位側が先か下位側が先か)を規定する。符号化方式によって2~4バイトのバイト列が決められており、BOMを記述しないよう規定された符号化方式もある。 UnicodeにはUTF-8やUTF-16など複数の符号化方式が規定されており、同じ文字でも符号化方式が異なれば違うバイト列で表現される。また、例えば同じUTF-16でも、機種や処理系の違いによって、ある文字を表すバイト列を上位バイトが先頭側になるように並べる(ビッグエンディアン)か、下位バイトが先頭側になるように並べる(リトルエ

    BOMとは - IT用語辞典
  • DTCP-IPとは - IT用語辞典

    DTCP-IP 【Digital Transmission Content Protection over Internet Protocol】 概要 DTCP-IP(Digital Transmission Content Protection over Internet Protocol)とは、家庭内LANなどのIPネットワーク上で、コピー制御技術により保護された映像データなどを暗号化して安全に伝送するための標準規格の一つ。コンピュータやデジタル家電などの間でデジタル放送の録画データなどをやり取りすることができる。 従来のDTCPはケーブルで直に接続された機器の間で映像や音声などの保護されたコンテンツを暗号化する技術で、IEEE 1394(i.LINK)で接続されたデジタルテレビとビデオレコーダーなどの間で利用された。 DTCP-IPはこれを拡張し、ローカルなIPネットワーク上でコンテ

    DTCP-IPとは - IT用語辞典
    hito-kan
    hito-kan 2010/09/09
    “主に家庭内LANなどのIPネットワーク内で、著作権保護技術(DRM)により保護されたコンテンツを伝送するための技術規格”
  • 人体通信とは - 意味・解説 : IT用語辞典

    hito-kan
    hito-kan 2008/07/03
    人体が微弱な電流を流す性質を応用して通信ケーブルの代わりとして使い、近距離のデータ通信に用いる技術
  • MPLSとは - IT用語辞典

    概要 MPLS(Multi-Protocol Label Switching)とは、特定のネットワーク内でラベルと呼ばれる短い符号をパケットなどに付与することで高速に転送処理を行う技術。IETFによってRFC 3031などとして標準化されている。 通常、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上では、ルータがIPパケットを転送する際に先頭のIPヘッダ部を参照して宛先IPアドレスなどを確認し、手元の経路表などと突き合わせて次の転送先を決定、送信する。 MPLSでは各パケットにそのネットワーク内のみで通用する4バイトのラベルと呼ばれる短いデータを付与し、これに基づいてルータ間を高速に転送する。ラベルは外部からネットワークに入る際に接続点にあるLER(Label Edge Router)によって付与され、別の接続点から外に出る際にLERによって除去される。 ネットワーク内のルータはMPLSに

    MPLSとは - IT用語辞典
    hito-kan
    hito-kan 2007/06/27
    ルーティングの際に光信号を電気信号に変換してルーティングを行なうのはオーバーヘッドが大きいため、データを光信号にしたままルーティングが行えるGMPLSの策定が進められている
  • 1