タグ

2006年3月12日のブックマーク (15件)

  • 2006-03-07 - fenestrae 「この人なら知っています。沖縄の人だ」

    近日中に風刺画の続きをてがけますが一息のあとのまた一息に日語記事クリッピング↓ 関東大震災の時の朝鮮人虐殺事件に対する解釈が、映画『ホテル・ルワンダ』との関係で、論争になっているのを id:gachapinfan さん、id:travieso さんのところで知る。この映画も見ていなければ、論争のきっかけになった映画評論や複数いる論争参加者の記事もきちんと読んでいず、なんだかややこしいことになっている論争に参加する気はないが、このきっかけをとらえて、この事件に関して以前から気になっていた証言を、あるから引用紹介することにしたい。コメントも論争の展開を追わずにひとりよがりに適当につけます。さて問題のは、 比嘉春潮『沖縄の歳月 自伝的回想から』(中公新書、1969) 著者の比嘉春潮は1883年沖縄生まれ。没落士族出身の知識階層に属し、小学校校長、新聞記者、県庁の役人を勤めながら、一方で社会

    2006-03-07 - fenestrae 「この人なら知っています。沖縄の人だ」
    hmmm
    hmmm 2006/03/12
  • コア・コモンズ - 池田信夫 blog

    通信・放送懇談会の第5回会合では、NTTの再々編がまた話題になったようだが、意見の集約はできなかったらしい。先月のICPFシンポジウムでは、松原座長が「NTT各社を今のまま完全に資分離するつもりはない」と断定したのだが、今回は完全分離せよという意見も出たようだ。 構造分離というのは、競争政策としては「伝家の宝刀」であり、成功例も少ない。米国で構造分離をやったのは、スタンダード石油とAT&Tぐらいだが、後者は20年後の今、元の形に戻りつつある。日ではNTTの「準構造分離」が唯一のケースだが、これも失敗例だ。その原因は、第2臨調で議論を始めてから実際に分離が完了するまでに15年もかかり、その間に技術革新が進んでしまったためである。とくにNTTの場合は、インターネットが急速に普及する時期に電話時代の区分で分割するという最悪のタイミングだった。 今からやるなら、NTT法や放送法をいじるので

    hmmm
    hmmm 2006/03/12
  • 大学院を出たけれど - Sound and Fury.::メルの本棚。

    職がない。大学院で博士号を取ったなら、研究職を目指せばよいのだが、それもうまくいかない。いつポストの空きができるのか分からないし、たとえ募集があったとしても、少ないポストに多数の応募者がいるわけだから、簡単にポストが得られるわけではない。その間、どうしたらよいのか。また、このような不安定な生活に耐えられず、路線を変更して一般の職を目指そうとしても、高年齢で職歴が無いために難しい。結局、このまま将来が見えぬまま、フリーターとかニートになるしかないのだろうか。 毎日、このような不安を抱きつつ生きている。なので、昨日の稲葉氏と立岩氏のトークセッションはいろいろと考えさせられることが多かった。労働、所有、不平等、分配・再分配...etc これらの問題は、明日生きるか死ぬかの瀬戸際にいる私にとって切実な問題なのだ。 たしかに、大学院に進学したのは自分の意志である。そして、少子化の影響で特に文学系の研

    大学院を出たけれど - Sound and Fury.::メルの本棚。
    hmmm
    hmmm 2006/03/12
  • http://nwatch.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_1d36.html

  • サブカル保守 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    http://d.hatena.ne.jp/shidehira/20060308 ↑そうそう、サブカル保守とか言われてたね。 『宝島30』は、もともと自分で提案した企画で、誌名も石井局長と二人で考えた(僕がちょうど30歳になろうとしていたから、30代のための『宝島』という意味だった)。 自分で編集長もやるはずだったんだけど、ちょっと社内で問題起こしたのでヒラの編集者として参加したのだ。 僕は無署名のオピニオン・コラムを一人で執筆していて、毎号そこで『噂の真相』などの左翼ぶりっこを揶揄していた。 とにかく徹底的にやったから、こう言われてもしかたがないかも。 http://nwatch.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_1d36.html その他に、張明秀先生の朝鮮総連内部告発の連載を担当した。 張先生の兄弟をはじめ北に渡った在日僑胞の多くが粛清で殺されて

    サブカル保守 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    hmmm
    hmmm 2006/03/12
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060311dde041040014000c.html

    hmmm
    hmmm 2006/03/12
  • マスコミ不信日記 : 【活字利権】自民党新聞販売懇話会

    2006年03月10日21:18 カテゴリ再販制度・特殊指定 【活字利権】自民党新聞販売懇話会 「再販制度・特殊指定および文字・活字文化振興法などにまつわる利権」と書くと長いので、『電波利権』(←未読)の向こうを張って「活字利権」と名付けてみました。目指せ出版化(無理ぽ ま、やることは今までと変わらないんですけどね。 第一回は3月3〜4日付のこのニュースです。当然読売も一面から大きく載せていますが、ネット上にはないので追記に晒しておきます。 「特殊指定」見直しに反対 自民の新聞販売懇話会(共同) 新聞販、特殊指定見直し反対 自民党懇話会(朝日) 自民党新聞販売懇話会 「特殊指定」見直し反対(テレビ東京) 新聞の特殊指定「活字文化の維持へ必要」などの声・自民懇話会(日経) 新聞割引禁止、宅配『特殊指定』の維持を(東京新聞) 自民党新聞販売懇話会 特殊指定見直しに反対意見相次ぐ・新聞「特殊指定

    hmmm
    hmmm 2006/03/12
  • 産経新聞:産経ニュース

    産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    産経新聞:産経ニュース
    hmmm
    hmmm 2006/03/12
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060312i505.htm

    hmmm
    hmmm 2006/03/12
  • 産経新聞:産経ニュース

    産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    産経新聞:産経ニュース
    hmmm
    hmmm 2006/03/12
  • asahi.com: スケート連盟に不透明支出 赤字1.5億円?-?社会

    hmmm
    hmmm 2006/03/12
  • gachapinfanのスクラップブック - 「ホテル・ルワンダ」パンフ論争のまとめ

    ■[memo] 「ホテル・ルワンダ」パンフ論争のまとめ [以下のまとめは、よそ様のエントリやコメント欄の記述を参考にしています。メモしてなかったのでクレジットはつけられないですが、どうもありがとうございました。] ここでは、パンフの一文に対する典型的な否定的反応として、ふたたびid:finalventさんを取り上げています。 問題のまとめ 問題となっているのは 1. 「ホテル・ルワンダ」から何を読み取るか 2. パンフの町山氏の文章は妥当だったか 3. 関東大震災の虐殺はルワンダ虐殺に類比できるか 4. ルワンダ虐殺から何を読み取るか の四つ。しかし、これら四つは相互に関連しており、論者の主張のなかでも分けられずに論じられていることが多いのでここでも分けない。 町山氏とfinalvent氏の主張について、比較的当り障りのない範囲でまとめると、 町山氏 1. われわれは少数派を虐殺する人た

    hmmm
    hmmm 2006/03/12
  • 眞鍋かをりのココだけの話 powered by ココログ: 酔いながら書きました

    2006/03/12 酔いながら書きました どーもー。 昨日、焼きするめげそをべつつ金曜ロードショーの宮崎アニメを見ながら 登場人物の私服にツッコミを入れていた女ざかりの(はずの)女子です。 「ハイウェストのジーンズにシャツをインかよ!!」 ハイ!今日はまた一人フレンチしてきましたーーー!!アハハ。 今日ね、高速道路で夜行バスを見ました。 「東京→今治」 と書いてありました。 今治といえばオイラの地元の超近く。 こんな東京砂漠からふるさとの田舎に帰るのね、 帰省?それとももう戻ってこないつもり?? …などとちょっと思いをはせてしまいました。 3月は移動の季節ですよね。 新生活を始める人も多いでしょうが 地方で育った者にとって一番ドラマチックなのが 上京 ではないでしょうか。 おいらもね、この時期になるとなぜか必ず上京気分になるんですよ。 愛媛県の東のほうにある西条市って町から 忘れもしな

    hmmm
    hmmm 2006/03/12
  • 猫を償うに猫をもってせよ

  • 猫を償うに猫をもってせよ