タグ

2010年3月14日のブックマーク (9件)

  • 国立大学法人化:経営側は評価 研究者は否定的 - 毎日jp(毎日新聞)

    04年度に始まった国立大法人化について、全86大学の学長の3分の2が肯定的に評価する一方、研究現場を預かる学部長の半数は研究面で否定的な反応を示したことが、国立大学財務・経営センターのアンケート調査で判明した。新谷(しんや)由紀子・筑波大准教授(科学技術政策)らの調査でも現場教員の6割以上が研究や大学運営に悪影響があったと受け止めており、大学トップと現場の意識の乖離(かいり)が浮き彫りになった。【西川拓、江口一】 国立大学財務・経営センターの調査は08年12月~09年2月、全国立大86校の学長や学部長らを対象に実施。全学長と学部長の7割が回答した。 学長の66%は「自校によい結果をもたらしている」と回答したほか、「大学の個性化」「管理運営の合理化・効率化」など15項目中7項目で8割以上が自校の法人化をプラス評価。「研究活動の活性化」「競争力向上」など5項目でもプラス評価が6割を超えた。逆に

    hmmm
    hmmm 2010/03/14
  • asahi.com(朝日新聞社):中国首相「通知受けなかった」COP15首脳会合欠席で - 国際

    北京で14日、記者会見する温家宝首相=ロイター  「私はいかなる通知も受けなかった」。温家宝(ウェン・チアパオ)首相は14日の会見で、昨年12月にコペンハーゲンで開かれた国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)の総会直前、政治合意に向けてオバマ米大統領ら二十数カ国の首脳らが集まった会合を欠席した理由について、こう反論した。  会見で米誌記者が「COP15での中国代表団の態度は高慢で、温首相が重要な首脳会合を欠席したことは多くの参加国を失望させた」と温首相に迫った。  温首相によると、会合前に他の国の首脳から見せられた参加者名簿に自分の名前を見つけ、初めて会合の存在を知った。正式な通知がなかったため、代わりに外務次官を出席させて「中国は招待されていない」と抗議した。なぜ通知がなかったのか、いまだに分からないという。(北京=峯村健司)

    hmmm
    hmmm 2010/03/14
  • asahi.com(朝日新聞社):インド、中国にらみ軍拡 戦闘機などロシアから大量購入 - 国際

    【ニューデリー=武石英史郎】インドのシン首相は12日、同国を訪問中のプーチン・ロシア首相と会談し、空母や艦載機の購入をはじめ軍事分野で幅広い合意に達した。インドは、空母建造で遠洋進出を格化させようとしている中国に対抗。同様に対中警戒感を強めているロシアは、インドへの武器の売り込みを加速させている。  インドにとって、ロシアは兵器の60〜70%を供給する最大の調達先。主力戦闘機の供給や巡航ミサイル、原子力潜水艦の開発などで幅広い関係を築いてきた。近年、イスラエルや米国がインドに急接近する中、総額100億ドルとされる巨額合意でロシアが巻き返しを図った。  会談の目玉は、旧ソ連時代の1987年に配備された空母アドミラル・ゴルシコフ(約4万5千トン)の引き渡しだ。2004年に9億7400万ドルで基契約が結ばれたが、インド側が装備の刷新を求めて価格の調整が難航。今回、23億ドルで妥結し、ロシア

    hmmm
    hmmm 2010/03/14
  • 日米密約の「無利子預金」=米国側の利益処理は… | 本石町日記

    沖縄返還に伴う密約自体にはさほど興味はないが、無利子預金では米国側がどんな利益処理をしていたのか気になった。利益をリアルに現実化するには、FRBのシニョリッジの一部を切り分け、連邦政府に納付するときに識別する必要がある。これ、当にそんなことしていたのか疑問であり、仮に隠れ補填みたいなものだったにしても、計算上の「利益」に過ぎなかったように思う。 まず、無利子預金というのはFRBが常設しているファシリティ。特段珍しいものではなく、各国の預金を受け入れるスキームは中央銀行としては一般的なサービスだ。日銀も各国の預金を受け入れている。営業毎旬報告の負債側にある「その他預金」である。直近では280億円ぐらい。過去見ると、ちょこちょこ変動しており、どこの国だか知らないが、出し入れはしているようだ。 で、この預金からの利益計上である。シニョリッジはB/S全体から計上されるもので、一部の負債から特定の

    hmmm
    hmmm 2010/03/14
  • asahi.com(朝日新聞社):「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ - 文化

    「BUYCDs」と書かれた幕のかかったステージで、レゲエシンガーのリッキーGさん(中央)らが歌った=東京・恵比寿秦拓也さん    音楽CDが売れない。インターネットで配信される曲をダウンロードする方式に押され、生産はこの10年でほぼ半減した。そんな中、若いミュージシャンらが「CDを買おう」と呼びかけ始めた。「ジャケットのデザインも、曲の並び順も作品の一部」と訴える。名づけて「BUYCDs(CD買おうぜ)」。  運動を始めたのは、東京都世田谷区在住の秦拓也さん(34)。服飾メーカーで働きながら、プロのキーボード奏者としても活動している。  青春は、レコードやCDとともにあった。輸入レコード店の並ぶ東京・渋谷に通ってはジャズやソウルの名盤を買いあさった。20歳から独学でピアノを学び、仲間とバンドを始めた。大学卒業後は就職せずにプロを目指した。  ここ数年、CDを取り巻く状況は劇的に変わった。音

    hmmm
    hmmm 2010/03/14
    谷垣先生の「みんなでやろうぜ」を思い出してしまって残念。
  • ニッポン密着:暴走する「救世主」、鹿児島・阿久根市長 市民の不満、後ろ盾 - 毎日jp(毎日新聞)

    hmmm
    hmmm 2010/03/14
  • 今週の本棚・新刊:『もし高校野球の女子マネージャーが…』=岩崎夏海・著 - 毎日jp(毎日新聞)

    hmmm
    hmmm 2010/03/14
    ブクマしたら負けとは思いつつ…。"登場人物の何人かは、著者がプロデュースにかかわったアイドルグループ「AKB48」のメンバーがモデルとのこと。"
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長、議会ボイコットは「報道機関へのお仕置き」 - 政治

    竹原信一市長が議会をボイコットするなど混乱の続く鹿児島県阿久根市で14日、市の主催する市民懇談会があり、竹原市長や市民約650人が出席した。市長は、降格人事に不服を申し立てた職員や、対立関係にある市職員労働組合の役員ら市職員8人を職務命令で参加させた。会場の市民からは、竹原市長の議会ボイコットへの批判も出た。  職務命令で出席した職員8人はステージに上がって自己紹介をした。「どうして呼ばれたか、総務課長に尋ねましたが回答頂けませんでした。今後に生かしたいと思っています」とあいさつをする職員もいた。  職員8人と参加した市民との意見交換では、市民から、市職員の共稼ぎをめぐって「数少ない高給取りを一つの家族で独占しようとしている」との批判も出た。  会場からの意見は市側が指名する形で進行し、市長への批判が出たのは開会から1時間以上後。若者らの市民団体「阿久根の将来を考える会」の川原慎一会長は、

    hmmm
    hmmm 2010/03/14
  • フジテレビ、スピードくじで「CM飛ばし」防止 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ&ラジオニュース 松清張 生誕100年記念ドラマ 社会派推理の2傑作 (3月11日) 昨年、松清張が生誕100年を迎えたのを記念して、原作をドラマ化した「霧の旗」が16日に、「書道教授」が23日に、いずれも午後9時から、日テレビ系で放送される。両作品とも5年前に終了した「火曜サスペンス劇場」をほうふつとさせる、2時間超の格サスペンスだ。(井上晋治)(3月11日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース NHK「どーもくん」 パワーアップし登場 (3月11日) NHKの人気キャラクター「どーもくん」が、29日から「BSデジタルどーもくん」=写真=としてパワーアップする。来年7月の地上デジタル放送移行と同時に、BSもアナログからデジタルに切り替わることをアピールする新キャラクターだ。(3月11日) [全文へ] CD レオナ・ルイスが2作目 (3月11日) 英国出身の人気歌手、レオ

    hmmm
    hmmm 2010/03/14
    CMになると音がとても大きくなるところが一番の問題。飛ばさないと家人が起きてしまい大変なことになる。