タグ

2012年8月10日のブックマーク (10件)

  • デジタルコンテンツの有料配信プラットフォーム cakes(ケイクス) 一般向け正式オープンに先立ち、第一弾執筆・登場予定者を発表! - Piece of Cake, inc.

    株式会社ピースオブケイク(代表取締役CEO・加藤貞顕)は、デジタルコンテンツの有料配信プラットフォームcakes(ケイクス)を開設いたします。この度、2012年夏予定の一般向け正式オープンに先立ち、第一弾の執筆陣を発表いたします。 第一弾の発表には、ベストセラー作家、学者、人気ブロガーなど、多様な肩書きの執筆陣が名を連ね、正式オープン以降、cakes上にて、コンテンツ配信をしてまいります。cakesでは、豪華執筆陣による連載・寄稿のほか、さまざまなコンテンツホルダーの雑誌、書籍、コミック、ウェブサイトなど、多彩なコンテンツを配信するプラットフォームとして、つくり手と受け手双方にとってこれまでにない新しいメディアの形を提案していきます。 Amazonがインターネットでの物販を「普通のこと」にしたように、cakesがインターネットでのコンテンツ販売を「普通のこと」にすることを目指していきます。

    hmmm
    hmmm 2012/08/10
    "■執筆・登場を予定している方(敬称略/五十音順)" たしかにいろいろな意味ですごい面子だわ。
  • 意味が判らない妻の拒否反応 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    先週末に8ヶ月の子供を連れて実家に半日ぐらい顔を出して戻ってきたら、から 「前から言おうと思っていたけど実家にひんぱんに連れて帰るのは止めて欲しい」と 言われました。 週末土日のどちらかはに休養を取ってもらう意味もあって、私が子供の世話をす るのですが、親孝行と思って月に一度ぐらい実家に顔を出しています。ところが が不機嫌になるので、前々から何かあるのだろうとは思っていました。 以下、私とのやり取りです。 私)どうしてダメなのか? )ともかく子供に良く触るので感染症の心配がある 私)自分()もスキンシップと言ってベタベタ触っているが、それは問題ないの か )衛生管理などちゃんと心掛けている。それに育児に対する感覚が古いので自分 に合わない 私)私の親は衛生的に問題があるということか?それに私などよりよほどひんぱん に自分の親に預けているのに、そっちは問題ないのか? )自分の

    意味が判らない妻の拒否反応 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 中3労災死、業者「学校から頼まれて雇った」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    群馬県桐生市の中学校体育館で、解体作業をしていた栃木県足利市五十部町、中学3年石井誠人(まこと)君(14)がブロックの下敷きになって死亡した事故で、石井君を雇用していた群馬県太田市の解体業者は9日、取材に対し、「学校側から頼まれたから雇った。日当は5000円だった」などと話した。 解体業者は「7、8年前から計20人ほど不登校などの中学生を受け入れてきた。学校や親から頼まれた時だけで、社会人になる手伝いになればと思っていた」とも証言。石井君とは別の中学数校から依頼を受けたこともあったという。業者は「両親に申し訳ないと思っている。今後誠意を持って対応したい」としている。 労働基準法では、建設業などで中学生以下の年少者の雇用を禁じている。石井君が通っていた足利市立西中の板橋文夫教頭は「校長や担任が業者に伺い、『お世話になります』と頼んだこともあった。中学生が働いてはいけないのはわかっていた」と述

    hmmm
    hmmm 2012/08/10
    "石井君が通っていた足利市立西中の板橋文夫教頭は「校長や担任が業者に伺い、『お世話になります』と頼んだこともあった。中学生が働いてはいけないのはわかっていた」と述べ、学校側が依頼していたことを認めた。"
  • 富山大准教授、出張先で女性のスカート内盗撮 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警視庁立川署が、富山大学人文学部人文学科の准教授(43)を、都迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕していたことが8日、分かった。 逮捕は1日。地検立川支部は3日、准教授を立川簡裁に略式起訴。准教授は同日、立川簡裁から罰金30万円の略式命令を受け、即日納付した。 同署幹部によると、准教授は1日午前10時40分頃、JR国立駅構内のエスカレーターで、前にいた20歳代の女性のスカートの中を携帯電話のカメラで盗撮したという。異変に気付いた女性が「何をしているんですか」と言って、准教授を押さえ、駆けつけた同署員に引き渡した。 富山大学によると、准教授は出張で一橋大学(国立市)に来ていた。遠藤俊郎学長は「逮捕されたことは大変、遺憾に思う。事件の詳細を把握した上で、規則に基づき厳正に対処する」とコメントした。

    hmmm
    hmmm 2012/08/10
    "富山大学によると、准教授は出張で一橋大学(国立市)に来ていた。"
  • 中学女子4人「祭りですくった金魚、プールに」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県狭山市の市立入間川中学校で今月6日朝、25メートルプール内で金魚約400~500匹が泳いでいるのを水泳部の生徒らが見つけて通報し、狭山署が調べる騒動があった。 翌7日に同県内の女子中学生4人が「夏祭りの金魚すくいの余りをもらったが、多すぎて飼い切れずプールに放した」と同署に名乗り出た。 関係者によると、女子生徒らは、5日に狭山市内で開かれた夏祭りで、露天商などから金魚をもらったという。祭り会場付近では大量の金魚をポリ袋に入れて運ぶ生徒らの姿が目撃されていた。 騒ぎになったために、女子生徒は、親と一緒に同署を訪れたという。プールの周囲は有刺鉄線で囲まれていたがペンチで切ったという。実際に金魚を放したのは3人だったという。同署は、説明の裏付けを進め、建造物侵入などの疑いで書類送検する方針。

    hmmm
    hmmm 2012/08/10
    1日しか経ってないのにもう記事が消えておる。
  • 喫茶店に10分立ち寄り、職員4人処分…大阪市 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市は9日、固定資産税の資産調査から勤務先に戻る途中、喫茶店に立ち寄った職員4人を、職務専念義務違反として減給1か月などの懲戒処分(7月31日付)にしたと発表した。 市では過去に、職場を数時間離れた職員の処分はあったが、今回は1回あたり約10分といい、市は「サボっていると受け取られかねない。不祥事根絶に向け、厳正に対処した」としている。 28~38歳の男女各2人で、京橋市税事務所(都島区)で土地・建物の調査を担当している。「喫茶店で職員を見た」との匿名通報に基づいて市が聞き取りしたところ、昨年秋~12月に勤務中に喫茶店に立ち寄ったことを認めた。処分は、3回入った男性職員が減給1か月、1~2回の男性職員1人と女性職員2人が戒告。

    hmmm
    hmmm 2012/08/10
    こんなので処分するとかアホかと思うが、10分で喫茶店とか、コーヒー代もったいなくね? 10分ならコンビニ、本屋、トイレ個室辺りで済ませね? と思ったけど、ドトールのテイクアウトカップみたいなのならありか。
  • はてな村反省会にハックルさんが出ることになるまでの経緯

    8/12 PM5:00〜7:00にUstreamでの配信を予定。 http://www.ustream.tv/channel/kanose 会場と機材は無事手配できました。 下記の記事で質問を募集しています。 http://d.hatena.ne.jp/kanose/20120809/huckleberry

    はてな村反省会にハックルさんが出ることになるまでの経緯
    hmmm
    hmmm 2012/08/10
    ハックル某とかどうでもいいが、kanose先生がノートPC持っていないというのにちょっとびっくりした。
  • 人事、外務省 - 日本経済新聞

    外務省(10日)米国公使(イスラエル大使館パレスチナ担当大使)橋尚文▽英国公使(内閣副広

    人事、外務省 - 日本経済新聞
    hmmm
    hmmm 2012/08/10
  • 1歳児、ひき逃げされ重傷…こめかみにタイヤ痕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9日午後7時頃、三重県御浜町阿田和の国道42号で、近くの薮結奈(ゆいな)ちゃん(1)があおむけに倒れているのを、車で通りかかった同町の女性(33)が見つけた。 結奈ちゃんは頭を打っており、くも膜下出血と脳挫傷で重傷。こめかみにタイヤ痕があったことなどから、県警紀宝署はひき逃げ事件として調べている。 発表によると、結奈ちゃんは国道沿いの家に両親と住んでおり、夕中に姿が見えなくなった。タイヤ痕は小さく、タイヤの側部が当たった際についたとみられる。 現場は片側1車線の直線道路。

  • 復興庁発足半年 国と地方の関係一変 被災地コンサルタントの威力発揮、初予算で問われる真価+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    hmmm
    hmmm 2012/08/10