タグ

ブックマーク / zaikabou.hatenablog.com (36)

  • 日曜日のご報告 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日曜日、朝から住んでいるマンションの清掃。午後から出掛けて、タクシー拾ってホテルニューグランドへ。両家顔合わせ的なお事会的な催しがありまして その後、涼み屋でかき氷をべて 西区役所に行って婚姻届を出して、タカシマヤに行って結婚指輪を買って、スーパーで買い物、プチでケーキを買って帰り、餃子を2人で作ってべて、ケーキもべて そんな日曜日でした 在華坊(@zaikabou)/2018年06月03日 - Twilog

    日曜日のご報告 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2018/06/25
    遅ればせながら、おめでとうございます!!
  • 泊まったことのある所(2017.02.14現在) - 日毎に敵と懶惰に戦う

    uub.jp 北海道 陸別7、苫小牧2、糠平3、帯広3、札幌2、稚内1、比羅夫1、音更1、富良野1 青森  青森1、八戸1、奥入瀬温泉1、蔦温泉1 岩手  雫石3、鉛温泉2、平泉1 秋田  後生掛温泉2、秋田2 宮城  仙台2、松島1、気仙沼1 山形  酒田3、銀山温泉1、鮎川村1、米沢1 福島  木賊温泉1、会津若松1、芦ノ牧温泉1 栃木  鬼怒川温泉3、那須温泉2、日光2、川治温泉2 群馬  伊香保温泉1、下仁田1、四万温泉1 茨城  日立1、鹿島神宮1 千葉  幕張1、御宿1、八千代1、野島崎1、勝浦1、富津1 埼玉  浦和7、熊谷1 東京  二十三区内(過去在住)10↑、八丈島5、小笠原5、檜原2、福生1、三宅島1 神奈川 横浜(在住)10↑、箱根10↑、座間2、湯河原2、横須賀1、鎌倉1、厚木飯山温泉1、江ノ島1 新潟  水原(過去在住)10↑、六日町10↑、佐渡6、松代3、 長

    泊まったことのある所(2017.02.14現在) - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 東峰、三里塚…成田空港周辺を巡り、そして砂川に思いを馳せる - 日毎に敵と懶惰に戦う

    9月10日土曜日、青春18きっぷ有効期限最終日。そして手元には1回分の余り。どこに行こうか迷った末、成田に向かうことにする。行きたいところがあるのだ 横浜から6時32分に乗った快速エアポート成田は、2時間15分かけて空港第2ビル駅へ。ここから歩いてある場所に向かうつもりなのだけれど、案内版はどれも空港の空港としての案内であって、空港の外に向かう道案内は何もない。とは言え、成田であるからそこらじゅうに駅員も職員も警察官も山のようにいるわけで、道を聞けばいいではないかと思うだろうけれど、なんというか、ものすごーく聞きにくい場所なのである ひとまず地下から1階に出て、方向的には北だろう…と北に向かえば、そうか、第2ターミナルから北には、LCC向けの第3ターミナルが出来たのだった。ひとまずはそちらに向かってみよう。 第3ターミナルは第2ターミナルから600m以上。無料送迎バスもあるみたいだけれど、

    東峰、三里塚…成田空港周辺を巡り、そして砂川に思いを馳せる - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2016/09/12
  • 何度でも来たくなる、谷町四丁目『れだん』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    6時過ぎに家を出て、いったん会社へ。3時間ほど業務を済ませてから日は大阪出張…ということで空港へ。混雑する羽田空港は、オリンピック色でありますね 右側の座席をとったけれど、富士山はちょこっとだけ、でした 伊丹からモノレールで仕事先へ。また移動して別の仕事先。夕方、お仕事おわり。さて、夏休みのはじまりです。暫く間が空いてしまったけれど、谷町四丁目『れだん』に再び、であります。昨日予約して取れて良かったよ 今日もおまかせ懐石コース、7点3,900円。最初に出てきたのは、米粉のタコ焼きと、フォアグラをスープ。目にもきれい、味も良い、一品目からおおいに満足 そして2品目は目の正月、刺身の盛り合わせ さらに、鱧まで出てきて、これも含めて1品なんですよ… これはもう、早急に日酒行きましょう。なにしろ、どれでも500円なんですから 最初は奈良の鬼虎を アオリイカのねっとりした、うわぁ、となり、鱧も良

    何度でも来たくなる、谷町四丁目『れだん』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2016/08/17
    ↓新タグキタ!
  • Twitterの癖は強いが店はフレンドリーで素晴らしい大衆酒場『かどや向島』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    ことしの6月、豚の内臓の生が禁止された時、Twitterで大変話題に…というか炎上していたお店がありまして 今日をもって下級労働者の「文化」豚レバ刺を含むすべての豚肉の生が国家統制により禁止されます。個人経営の小さなもつ焼き屋や大衆酒場を狙い撃ちした統制です。与党に大手居酒屋チェーン創業者が在籍してるのは関係ないとは思いますが…… URL 2015-06-11 14:06:35 via Twitter for Android それに対するはてなブックマークの対応 はてなブックマーク - かどや向島(店)さんはTwitterを使っています: "今日をもって下級労働者の「文化」豚レバ刺を含むすべての豚肉の生が国家統制により禁止されます。個人経営の小さなもつ焼き屋や 豚の内臓が危険か安全かと言われれば、厚労省が禁止が妥当と判断する程度には明らかに危険である。そして、生でべる文化が昔

    Twitterの癖は強いが店はフレンドリーで素晴らしい大衆酒場『かどや向島』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2016/02/02
  • 谷口吉生の最高傑作 豊田市美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    好きな建築家は、と問われれば、国内では何と言っても谷口吉生な在華坊です、こんばんは。大好きな建築家の作品目当てに、これまで、全国各地を徘徊してきました 広島市環境局中工場 美術館のようなゴミ焼却施設『広島市環境局中工場』 - 日毎に敵と懶惰に戦う 資生堂アートハウス 掛川『資生堂アートハウス』、そして三島へ - 日毎に敵と懶惰に戦う 土門拳記念館 土門拳記念館と酒田市美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う 東京国立博物館法隆寺宝物館 流れて上野、銀座まで - 日毎に敵と懶惰に戦う 谷口吉生の展覧会も オペラシティアートギャラリー 谷口吉生のミュージアム - 日毎に敵と懶惰に戦う 勿論、葛西臨海公園とかも。しかしながら、その最高傑作の呼び声が高い豊田市美術館へは、まだ足を運んでいなかったのです。万博のついでに寄ろうと

    谷口吉生の最高傑作 豊田市美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2016/01/04
  • 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    丸亀駅を出ると、当にすぐ駅前にどどーん、と現れるのが、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館。谷口吉生の作品。谷口吉生の作品の中では、東京国立博物館の法隆寺宝物館とか、広島市環境局中工場なんか好きだが、この美術館もなかなかいい味出している。当に駅前、駅前広場から直結、という感じだ。 猪熊弦一郎の絵画は割合雑駁というか、洒脱というか、軽妙な味わいだと思った。小さなおもちゃみたいなののコレクションがかわいい。長谷川潔みたい。ほいでもって、企画展で無言館関係の、ようするに戦没画学生の作品展をやっていて、お年寄りが結構入っていた。で、絵もそこそこに、建物をしげしげと眺めるわけです。 んー、見事なまでに谷口吉生。堪能して、後にする。 ところで、今度横浜にできる日産の社は谷口吉生なのですね。今から楽しみ。

    丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2016/01/04
  • 庭園美術館『オットー・クンツリ』、六本木ヒルズ夕景、フラムクーヘン - 日毎に敵と懶惰に戦う

    土曜日。あさごはん 9時過ぎに家を出て、横浜のLeaf献血ルームへ。162回目の献血で今年の献血納め、血小板献血20単位。今年は14回献血しました。 カレンダーを貰ったよ。この時期はいろんなカレンダーが溜まりまくりですな… ゆっくり休憩し、献血ルームに置いてあった進撃の巨人を17巻まで読む。わりと、最近は面白くなっているんだな…。この漫画の荒っぽい展開とよくわからない勢いのノリは好き。 横浜から湘南新宿ラインに乗って大崎へ。大崎駅に出ているこの広告、どう見ても怪文書で、わけがわからない…。聴けば聴くほど全身の細胞が活性化するらしい 目黒駅で降りて昼飯にはまなるうどん。値段設定とかこんなんだったっけ?最近は丸亀製麺ばかり行っておるからなあ…。家族層を意識した商品ラインナップというか、牛丼屋で言ったら、松屋とすき家の関係みたいなものなのだろうか、丸亀製麺とはなまるうどん。 お天気のよい中をぶら

    庭園美術館『オットー・クンツリ』、六本木ヒルズ夕景、フラムクーヘン - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2015/12/29
  • はてな村反省会2015に参加して - 日毎に敵と懶惰に戦う

    土曜日、二日酔い。ふらふらと出掛けて御徒町へ向かい、『厳選洋さくらい』にてオムライスやらカキフライやらいただきました。美味い 美味しそうなものの写真で厄払いをした上で、さて、はてな村反省会2015であります。 昨年は7月に開催されたはてな村反省会でありましたが… 今回は、はてな村!というよりも、2015年のネット界隈を振り返る、という様相を呈した。反省会を名乗りながら、参加者、それもはてな利用暦の長い参加者諸氏に、自らを省みるつもりがないところは、海軍反省会とさも似たり。 いま見たら、zaikabouのuが抜けてる! とにかくinumashさんの司会進行とまとめが秀逸で、さすが界隈、目配りがよく出来ているひとだなあ、と。そしてシロクマ先生のリアル『言及しましたね!』が目の前で見られたのも僥倖であった。 で、もろもろ、年に発生した事件の振り返りをしたわけだけれど。ネットで起こる事件を見回

    はてな村反省会2015に参加して - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2015/12/14
    "ネット上での活動が長いと、ネット上のしがらみがいろいろ出来てしまい、逆にリアルで会わないとネットの話が出来ない、というような逆転現象が起きるのも面白いものだなあ"
  • 私の酒遍歴 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    黎明期 幼い頃から、宴席は好きだった。父親とその友人の酒席で、何をするでもなく右往左往して時を過ごした記憶はある。その店とは、中目黒にあったころの『ばん』であった。 はてなブックマーク - よっぱらい研究所@はてな - 酒無くして何の人生か - 中目黒『ばん』とその系譜を継ぐ店 とは言え、早くから酒を嗜んでいたわけではない。ただ、日酒といえば『八海山』であって、30年近く前から酒蔵付近に縁があったので、名ばかりは知っていた、というところか。 それなりに飲むようになったころは…とにかくそのころは金がないので、夜に公園だの友達の家だのに集まるわけである。そうすると、どうしても度数が高くて効率のいい酒に目がいくので、畢竟、バーボンか焼酎となり、専ら愛飲は安価に走って『いいちこ』である。割らずとも、それなりに飲めるので。 公園で飲むにも、つまみもたいして無く、ただただ、焼酎をがぶがぶと飲むので、

    私の酒遍歴 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2015/11/12
    人生を味わっておられて、ほんと素晴らしい。
  • 日中歴史共同研究における『南京攻略と南京虐殺事件』『南京大虐殺』の記述 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日中歴史共同研究とは、2006年から2009年にかけて、日中国が共同で行った歴史研究です。 2005年の日中外相会談で小泉政権の町村信孝外務大臣が日中歴史共同研究を提案し、2006年の日中首脳会談で歴史共同研究を行うことが決まった。2006年12月に北京で第1回全体会合、2007年3月に東京で第2回全体会合、2008年1月に北京で第3回全体会合、2009年12月に東京で第4回会合が開かれ、共同研究が終了した。2010年1月に報告書が発表された。 日中歴史共同研究 - Wikipedia この報告書発表後、中国側からはこのようなコメントが出されています 南京虐殺について事件の性質において「判断が一致した」として、「注目すべきは単に被害者数の問題だけでなく、最も重要なのは大規模な残虐行為という認識を持つことである」という中国側の首席委員で中国社会科学院近代史研究所長の歩平氏のコメントを紹介

    日中歴史共同研究における『南京攻略と南京虐殺事件』『南京大虐殺』の記述 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2015/11/06
  • はてなダイアリーから引っ越しました - 日毎に敵と懶惰に戦う

    先日、株式会社はてなにお邪魔して、はてなのサービス利用歴とか思うところとかお話してきたんですが zaikabou.hatenablog.com その場で、いまだに、はてなダイアリーからはてなブログに移転してないのは長年使用してきた愛着があるからだけど、そんな強いこだわりがあるわけじゃないんですよね…。みたいな話をしてきたわけです。 で、その場で、はてなダイアリーのサービスをすぐにどうこうするつもりは無い…という話を聞いて安心もしたんですが、はてなダイアリーは2000年代ぽいデザイン、日記の延長、はてなブログは2010年代のデザイン、SNSやタブレットでの利用を意識している、みたいな話を聞いたり、はてなダイアリーブックのサービスがいつの間にか終わっていたりはてなダイアリーだとPC表示とタブレット表示でURL表記が違うけどブログだとそんなことないですよ、と聞いたりして、あー、移ってもいいかなー

    はてなダイアリーから引っ越しました - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2015/10/28
  • はてな東京オフィスにちょっとお邪魔してきました - 日毎に敵と懶惰に戦う

    木曜日、ようやく通常勤務感。出社してもろもろ仕事をやっつけて、定時にはあがる。そして表参道、株式会社はてなの東京オフィスへ… 前回来たときはお茶プレッソのイベントの時でした ぼくが先日はてな東京店にお邪魔してガツンと申し上げるまでもなくお茶が出てきたこと - 日毎に敵と懶惰に戦う あの時は3階だけ使っていたんだけど、今は4階も増床して、3階はまるまる堂とかになってるぞ! んでですね、今日はちょっとお呼ばれして、なんかはてな歴とか、はてなのサービスについて思うところを述べよ、みたいなお話で。ちゃんとしてオフィス訪問記書いてる人がいるからそのへんはそのへんを参照されよ! 普通の日記ブログも続けていれば面白いことが起こる?〜はてな東京オフィスに行ってきたよ - I AM A DOG お話し聞いたいただいたはてなの中の人、3人いらっしゃったんだけれど、お一人は、私がはてなのサービス使い始めてい

    はてな東京オフィスにちょっとお邪魔してきました - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2015/10/28
  • 春画展、神田まつや、鮒ずし、藤田嗣治、明治屋、あおひーさん、野毛麺房亭 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    連休3日目、あさごはん 冷蔵庫に赤星のある幸せ…って、朝から眺めるようなもんでもありませんが 8時には出掛けて、目白へ。タクシーを捕まえて永青文庫に着いたのは、オープン20分前、それでも40人くらいの行列が出来ており、開館の9時30分には150人ほどが並んでいただろうか、春画展であります SHUNGA 春画展 長年の各方面の努力が実ってようやく開催された春画展、内容はもう、文句なし。肉筆から浮世絵から豆絵から、腕利きの絵師と金に糸目をつけぬ超絶刷りで仕上がった、豪華絢爛、しかし実にばかばかしくも楽しい、素晴らしい春画の世界の堪能させてもらいました。開催してくれた人にお礼を言いたい… それにしても、春画、BL百合二次創作にパロに触手に擬人化にケモナーに、ほんともうなんでもありだなと…。男女を描くだけでは満足できなくなって、みたいな、ややこしい変態紳士淑女の皆さんの存在が前提の作品とかもで

    春画展、神田まつや、鮒ずし、藤田嗣治、明治屋、あおひーさん、野毛麺房亭 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2015/09/22
  • 驚愕と茫然の大塚国際美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    大塚国際美術館、名前だけは聞いたことがあった。世界中の名画を原寸大で陶板に焼き付けた作品が並ぶ美術館だという。徳島にあるという。大塚製薬の創業者が一念発起して作った美術館だという。正直、偽物がずらずら並んでるだけかー、なんか変なお金持ちの道楽か?珍スポットの一種か?と思っていたんですよ。しかし、行った人はみんな大いに満足しているらしい。そしてこんな記事である 君は「行ってよかった美術館ランキング」1位の大塚国際美術館を知っているか。 - いまトピ これは一度は行ってみなければなるまい…これまで47都道府県のうち、徳島と宮崎が未踏の身としては、徳島に行く機会にもなるし。と、阿波踊りの熱狂が通り過ぎた後の日曜日。阿波踊りのイメージが氾濫する徳島阿波踊り空港に降り立ち 路線バスで鳴門市にある大塚国際美術館に向かう。途中、大塚国際美術館がある島に渡る橋の手前に、巨大な大塚製薬の倉庫が並び、その壁面

    驚愕と茫然の大塚国際美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2015/09/05
    行きたい。
  • 銀座、伊東屋のリニューアルに思う。愛好家が好んでいたのは日々の営みの上澄みであった - 日毎に敵と懶惰に戦う

    銀座の伊東屋がビルの建て替えのために長らく休業となっており、仮店舗での営業が続いていた。そしてこの6月16日にリニューアルオープンとなった。12階建ての新築ビルの伊東屋。伊東屋大好きな自分はそのオープンを愉しみにしていて、早速行ってきたわけです。 文房具専門店- 銀座・伊東屋 - より美しく、心地良い空間 新しい「銀座・伊東屋」大解剖! 実は野菜工場もある“高級ホームセンター”!? - 日経トレンディネット すっかりきれいになった店にワクワク入り、おお、1階はおしゃれになってるなー、ちゃんとエスカレーターがある!以前は上の階まで階段で上がったり、エレベーターをずっと待ったり大変だったからなあ、階段も広いぞ、なんて思いながら2階に上り、ここもおしゃれだなー、なんて思いつつ。3階、4階…とあがると、どんどん違和感が。 確かに、7階に入った竹尾見帖とか、ずらり並ぶ紙のフロアは素敵だった。しかし

    銀座、伊東屋のリニューアルに思う。愛好家が好んでいたのは日々の営みの上澄みであった - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2015/06/24
  • 羽田空港から横浜へ、定期航路が出来たので乗ってみた - 日毎に敵と懶惰に戦う

    福岡からのJAL便で16時前に羽田空港第1ターミナルに到着した私は、国際線ターミナルに向かうために無料送迎バスに乗る。 先日知ったのだけれど、羽田空港と横浜を結ぶ定期航路ができたのだという 「羽田空港船着場」に定期航路-お台場・横浜へ毎週1往復 - 東京ベイ経済新聞 なんだけど、運航は日曜日のみで、横浜→羽田→お台場→羽田→横浜の1便のみ。羽田空港から横浜みなとみらいぷかり桟橋に向かうのは羽田空港船着場を16:45に出航し、横浜みなとみらいぷかり桟橋に18:15に到着して、運賃は2,500円。 ダイヤ的にも所要時間的にも料金的にもちょっとどうなんだろう…という設定だけれど、せっかくだから乗ってみよう、と思いまして。で、羽田空港船着場って、国際線ターミナルからしばらく歩いたような場所にあるんですね。だから、まずは国際線ターミナルに向かったわけです。 で、国際線ターミナルに掲示されていた案内板

    羽田空港から横浜へ、定期航路が出来たので乗ってみた - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2014/07/30
  • はてな村反省会2014に参加して - 日毎に敵と懶惰に戦う

    はてな村反省会に参加してきた もともとは自ら古参先住民集まるオフ会を企画したいと思っていたところ、諸事情あって膝に矢を受けてしまってな…主催は自粛したい、と思っていたところへ、はてな村の村長から機は熟したとばかりの召集令状が煥発せられまして、山が動いた、喜んで勇んで参加の意向を示してみたものの、送られてきた案内を見てびっくり、当に古参ばかり大勢で、武者震いというか肝を冷やすというか恐れ慄くというか、とにかくそういうメンバーだったのであるけれど、それ以上に開催場所である。 新宿、ルノアール、マイスペース。走馬灯のようによみがえる思い出。かつて自分は高校生のころ…20年近く前、ボードウォークコミュニティというボードゲームのサークルに足シゲク通っており ƒ{�[ƒhƒEƒH�[ƒN�EƒRƒ~ƒ ƒjƒeƒB�[ その開催場所が新宿のマイスペースだったのである。だから、少し遅刻して会議室の扉を

    はてな村反省会2014に参加して - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2014/07/22
  • 新潟県立近代美術館『亀倉雄策賞の作家たち』と、アオーレ長岡やら三波春夫やら - 日毎に敵と懶惰に戦う

    ビジネスホテルで朝風呂。仕事先に向かう途中、アオーレ長岡に寄る 出来たばかりの新市庁舎なのだけれど、それだけではなく。市役所の西棟、議場の東棟、アリーナ。三棟の中に市民向け施設もあり、ガラス張りで開放感のあるそれらの真ん中空間『ナカドマ』が、屋内でも屋外でもある不思議な空間。違和感無く出入りができ、交流の場としてもよく機能している感じがする 以前の市庁舎は駅から少し離れていたけれど、ここは駅から新設されたスカイデッキを歩いてくるといつのまにか中に入っており、そしていつのまにか外に出ている、という、面白い構造。見たとおり、設計は隈研吾なわけですが、彼が『まちの中土間』の設計思想について語っている記事がこちらに http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/tayori/h20/pdf2002/04-05-641.pdf こういうの、コンセプト倒れになるこ

    新潟県立近代美術館『亀倉雄策賞の作家たち』と、アオーレ長岡やら三波春夫やら - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2014/07/07
  • 越後のミケランジェロ、石川雲蝶に会いに行く - 日毎に敵と懶惰に戦う

    旅仕度というほどでもない仕度をしていたら、なんだかんがでギリギリ、東海道線で東京駅の銀の鈴に到着してみれば、6人中の最後でござった。今日は一村雨さんの発案で、Takさん、あおひーさん、KINさん、らと魚沼へ、石川雲蝶の作品を見に行くのだ。 で、上越新幹線で越後湯沢に向かうべくホームに上がってみれば、向かい側には『はやぶさ』が! 3月11日の震災以来、ゴールデンウィークに全線復旧はしたものの、まだまだ徐行区間も多かった東北新幹線。それが日9月23日から完全復旧し、3時間10分で走るようになるのだった。はやぶさがデビューしたのは3月5日、震災が3月11日、九州新幹線全線開業が3月12日だったので、新青森から鹿児島中央まで、新幹線がはじめて北から南まで領を発揮した日、なのだなあ。と、いきなり余禄が大きくなりましたが はやぶさを見送って、こちらはときで。自由席の2階に乗っていろいろ話していれば

    越後のミケランジェロ、石川雲蝶に会いに行く - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hmmm
    hmmm 2014/07/07