タグ

2010年11月21日のブックマーク (2件)

  • #jstudy2 で node.js について発表してきました。 - Block Rockin’ Codes

    昨日の #jstudy で、主催の @hokaccha さんから LT のお誘いを頂いたので、Node.js の話をさせて頂きました。 jstudy #2 : ATND 今回は、「Node.js ってなんなのか?」という部分を中心にしました。 アーキテクチャの話を割とざっくりしてから、 Node.js の雰囲気を知ってもらえればという感じにしました。 Node.js はサーバサイドも JavaScript で書けるけど、それだけでは無いんだよ、といった感じが何となく伝わればと思います。 実際前半あたりのアーキテクチャの話は、自分も色々勉強中です。 このスライド作るにあたっても、色々調べながらやったので、自分が間違って解釈したりしている部分が有るかもしれません。 (資料最後の参考資料あたりと、その他色んな資料) もし何かおかしなところが有ったら、教えて頂けると幸いです。 Nodejs Int

    #jstudy2 で node.js について発表してきました。 - Block Rockin’ Codes
    hokaccha
    hokaccha 2010/11/21
    こちらこそfxdevconがあったのにきてくれてありがとうございましたー
  • 「jstudy #2」に参加してきました - のりーごのアミーゴ日記

    「jstudy #2」というタイトルのJavaScript勉強会に参加させて頂きました ハッシュタグ:#jstudy 11月20日(土)14時より、SINAPさんのセミナースペースで開催されました ※関係各位、お世話になりました! 「ゆるめなJavaScriptの勉強会です。」との事で、 JavaScriptで開発している人、JavaScriptを勉強中の人-JavaScriptに興味がある人を対象に 「お気軽にどうぞ。」という事で、遠慮なくお邪魔させて頂きました♪ ※申し込み当時は既に定員に達していて補欠登録だったのですが、当日の朝に再確認した所、 繰り上がりで滑り込んでおり、小躍りする気持ちでした! 会場に付くと、既に皆さんテーブルを囲んでだんらんしてました 「こんにちは、ヨロシクお願いしますー」という感じで混ぜて頂きました♪ ※みんなコンパクトなノートPCでいいなぁ…(心の声) 内容

    「jstudy #2」に参加してきました - のりーごのアミーゴ日記