タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

rewriteに関するhokacchaのブックマーク (4)

  • 【PHP TIPS】 70. mod_rewriteでの/問題:ITpro

    mod_rewriteを使う場合、URLに「%2F」が含まれるとApacheの設定によっては思い通りに動作しない可能性があります。 mod_rewriteについては第15回のメーリングリストを参照していただくとして、まずは以下のようなURLを考えてみましょう。 http://example.com/search/keyword%2Fkeyword ここでは、以下のようなルールで変換を行うとします。 RewriteEngine On RewriteRule \/search\/(.+)$ /search.php?q=$1 [L] また、search.phpはmod_rewriteの動作確認用に、以下のような簡単なコードを使用するとします。 <?php echo $_GET['q']; ?> 先ほどのURLにアクセスした場合、search.phpを呼び出して「keyword%2Fkeyword

    【PHP TIPS】 70. mod_rewriteでの/問題:ITpro
  • mod_rewrite

    mod_rewriteとは Apacheのモジュールのひとつで、アクセスURLを正規表現で書き換えることができます。リダイレクト処理を行うのに便利なモジュールです。 モジュールの解説ドキュメントによれば URLを操作するためのスイス製のアーミーナイフ と例えられるほど、非常に複雑な処理を行えます。 URLからURLへ、同一サーバ内URLだろうが、別サーバURLだろうが問いません。 引数を含む動的URLを通常のHTMLファイルのような静的URLに見せることも可能です。 素晴らしく詳細なマニュアルもありますが、機能が多いだけに情報量が多く読むのも面倒だと思いますので、ここでは、mod_rewriteを使用すると便利な場面を想定して具体的に解説してみたいと思います。 mod_rewriteの基 ひとまず、mod_rewriteはApacheのモジュールです。インストールされていなければ、サーバ

    mod_rewrite
  • 41. mod_rewriteを使いこなそう

    SEOという言葉が普及して久しいですが、SEO対策の1つとしてURLを最適化する という方法があります。たとえば以下の2つのURLを見比べてみてください。 A.http://phppro.jp/news/detail.php?id=10 B.http://phppro.jp/news/detail/10/ 検索エンジンは、AのURL表記よりもBのURL表記を好み、ページの評価が高くなり ます。 このようなURLの最適化をPHP言語だけで処理するのは困難です。そのため、Web サーバーの機能によりURLの「書き換え」を行い、BのリクエストをAのリクエス トに移すことで対応を行います。これを実現する仕組みの1つがmod_rewriteモ ジュールです。 mod_rewriteモジュールは、Apacheに標準で添付されているモジュールで、多く のパッケージでデフォルトで組み込まれています。SEO

    41. mod_rewriteを使いこなそう
  • 杉浦康仁とホームページ製作〜URLを書き換えろ!「.htaccessに書く場合の注意」

    このように便利な Rewrite 機能は、個別ディレクトリに設置された .htaccess にも指定することができる。しかし、.htaccess に書けるのは RewriteEngine, RewriteBase, RewriteCond, RewriteRule だけで、ロギングに関する指定子などは書けないし、色々と注意すべきハマリ点がある。ここではそれらを一気に解説しようと思う。これは管理者になれない(=httpd.confを編集できない)一般ユーザにとっては重要な情報になるだろうね。 .htaccess は個別の公開ディレクトリに設置されて、細かい制御を出来るもので、よく個別ディレクトリにアクセス制限を入れたりするのに使う。しかし、いくつかの Apache 指定子は、ここにも書けるし、幸いなことに Rewrite機能(正確には mod_rewrite.so)は、この .htacces

  • 1