タグ

増田に関するhokacchaのブックマーク (3)

  • もしもプログラミング言語がアイドルグループだったら

    もしもプログラミング言語がアイドルグループだったら 誇張や事実と異なる表現がございます。ネタとしてお読みください。 特に関数型言語は全く触ったことが無いため誤っている可能性があることをご了承下さい。 while(i<10000)++i; COBOLバブル時代に銀行のCMにも出演したことがあるが現在はほぼ引退している。BASIC一時期は誰もが知っている国民的アイドルだったが、現在はほぼ引退している。しかし昔からの根強いファンによって現在も一部で活躍中。FORTRANインテリ層に大人気のアイドルグループ。Brainfuckアイドルの定義を逆手に取った誰も得をしない名ばかりアイドルPERLもともとは活字メディアでの活動を主軸にと結成されたが、現在はネットで活動することが多い。RUBYPERLを真似た純国産のアイドルグループ。こちらも最近はネットでの活動が多い。C今も現役で活躍する言わずと知れた

    もしもプログラミング言語がアイドルグループだったら
    hokaccha
    hokaccha 2010/07/28
    LISPはおっぱい大きいのか。
  • 判断についての個人的整理

    知人に中小企業からちょっと大きめの企業に転職した人物が居るのだが、その人曰く、転職先の会社では周りの判断が以前の会社の同僚よりもかなり速く、驚いたとのことだった。まあ、大企業のサラリーマンがみんな、判断チョー速ってわけでは勿論無いが、全体的な平均としては成り立つ現象だと、個人的には思う。なぜなら。 例えば、1千万の仕事があったとして、それを上司1人、部下1人の3ヶ月で仕上げると仮定する。部下は上司の判断無しには作業を実施できないとすると、3ヶ月間に上司が下さなければならない判断は、1ヶ月20営業日と仮定して1日辺り約17万円の価値があるということも出来る。つまり、上司の判断が1日遅ければ、17万円のロスが生じるという見方も出来るわけだ。 この話をベースにすると、1億円の仕事上司1人で1年間で実施する場合、1日辺りに必要とされる判断の価格は約42万円、先ほどの例の約2.5倍のスピード感が必

  • 数ヶ月前。彼女にふられた。

    数ヶ月前。彼女にふられた。 理由はよくわからんかった。 オイラのスペックは大学生・低身長・外見普通・顔普通・えろまんがだいすき。変な洋楽しか聴かない。 彼女はそんなオイラには全く合ってないぐらいの美人で高身長・巨乳・性格強し・スタイル良し・元ヤン。浜崎とユーロビートしか聴かない。 奇麗な顔に似合わず器量とかもあわせて、なんというか、呂布のような漢臭さがある。怒ると勝気煙がでる。そこに惚れた。 むこうはおいらの付き合った経験のなさからくるやさしさ(のようなもの)に惚れたようだ。 全く合わなさそうな二人であったが、いろいろあって出あって、 付き合うことになって一年半ぐらいの日々が「のほほん」とたった日のことだった。 一ヶ月??二ヶ月彼女とすれちがっててイライラして怒ったら数日後に連絡来て、ふられた。 電話のみ。会えなかった。 友達に戻ろうとか言われたが、おいらが無理だった。 ちょっかい出してよ

    数ヶ月前。彼女にふられた。
  • 1