タグ

動物に関するhonehonerockのブックマーク (10)

  • ゴールデンレトリバーと川で遊んでたら「孫が怖がってるから移動しないと警察を呼ぶ」と言われた話

    うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 @teo20200202 そういう場合は警察呼んで貰った方がいいでしょう。 そこの地主でもない限りその人のその場所を占有したり他人を追い出したりする権利なんてありませんので、逆に警察からその人を説得して貰えるでしょうから。

    ゴールデンレトリバーと川で遊んでたら「孫が怖がってるから移動しないと警察を呼ぶ」と言われた話
    honehonerock
    honehonerock 2024/07/08
    いきなり犬対人の権利の話にしてお上を召喚する人多くてビビる。じゃあ、権利対等であるところの成人男性が怖い成人女性が成人男性を川から排除するのは妥当なの?なんでこんなに話合いの余地が無い世の中なのよ……
  • うろつく犬を注意した警察官に「じゃあ、お前が飼え」と投げつける

    【読売新聞】 事情聴取中の警察官に飼い犬を投げつけたとして、兵庫県警兵庫署は25日、神戸市兵庫区、無職の男(55)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。 発表では、男は25日午後7時35分頃、同区のペットサロンで、同署地域3課の男性署

    うろつく犬を注意した警察官に「じゃあ、お前が飼え」と投げつける
    honehonerock
    honehonerock 2023/07/28
    犬が無事でよかった
  • 「今は犬1頭と猫1匹だけ…」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん(86)が辿り着いた“北海道のログハウス生活”「今は自分が生きていくだけでやっとです」 | 文春オンライン

    イオンの頭を無防備になで、ワニの口に笑顔で頭を入れる。ライオンに右手の中指をべられてもまったく懲りる気配すらない。“動物愛”という枠を大きくはみ出した畑さんの生き方は日中を魅了した。1980年に始まった「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」はあっという間に人気番組になり、平均視聴率は20%に迫った。 しかしTVシリーズは2001年に終了し、2000年代後半には北海道の中標津から東京のあきる野市に移転した「ムツゴロウ動物王国」も閉園。3億円とも言われる巨大な借金を抱えたが、それもあふれるバイタリティで完済し、現在は40年前に移り住んだ北海道の中標津にある大自然に囲まれたログハウスで生活している。

    「今は犬1頭と猫1匹だけ…」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん(86)が辿り着いた“北海道のログハウス生活”「今は自分が生きていくだけでやっとです」 | 文春オンライン
    honehonerock
    honehonerock 2021/11/12
    最新ムツゴロウさんだ。毀誉褒貶あれど、範馬勇次郎なみに強烈に人間のオスを感じて憧れざるを得ないんよな。吉田豪インタビューに載ってた象に踏み殺されかけて笑いが止まらなかったエピ(生の実感!)とかも最高。
  • 犬にとって、あなたは良い飼い主ですか?

    犬なんて誰でも買えるけど、ちゃんとトレーニングして飼育出来てる奴は、正直5割は余裕で切ってんじゃねぇかなぁって思う うちは子供時から結婚して自分の家庭を持つ今に至るまで3頭ほど育ててきてるけれど、他所の犬を見て犬が可哀そうって思う事がよくありますね。 人間が環境を整えてやることも、散歩やトレーニングなど必要な運動をするとか、日々のケアから病気になっても最後まで面倒見てやる事も大事だし、 無駄に叩いて過剰な恐怖を与えない躾の仕方についても正しく経験を積むことも大事だと思うが、何を禁じて許すのかって接し方もとても大事だと思う。 犬は家族だが、あくまで犬であって子供ではないし、人間じゃない。その区別をつけてない奴が多すぎる気がします。 人間が区別をつけてやらないと、犬の方で勝手には分かってはくれないですよ。 吠える・唸る番犬として吠えて良いタイミングはある。 うちで飼ってた先代の甲斐犬が、躾を入

    犬にとって、あなたは良い飼い主ですか?
    honehonerock
    honehonerock 2021/04/14
    これも何か古いタイプの啓蒙やなあと感じてしまった。まあ、こんなネットの情報を鵜呑みにするのではなくて、ちゃんとお金払って躾の本を読みましょう。イアン・ダンパー博士のやつが良かった。おすすめです。
  • 「人間は共食をする動物である」

    民博石毛直道館長2003年退官講演より 「人間は火を使う動物である」、「人間は言語を使用する動物である」、「人間は道具をつくる動物である」・・・・など、文化をもった動物である人間を他の動物から区別するキャッチ・フレーズがあります。 もっとも、霊長類学研究の進歩にともない、霊長類と人間の行動が文化のあるなしで判然と区別されるものではなく、現在では霊長類にも文化の萌芽状態が存在することが承認されています。 動物と比較して、人間の文化を特徴づけることはなにかと考えてたどり着いたのが、「人間は料理をする動物である」、「人間は共をする動物である」という二つのテーゼです。共とは「共にべる」ということであって、「共い」と読まれたら困るのですが。 (中略) さて、「人間は共する動物である」というテーゼについて考えてみましょう。それは、料の分配に関わることです。 親鳥が餌をくわえてきてヒナ鳥

    「人間は共食をする動物である」
    honehonerock
    honehonerock 2021/01/15
    "インセストを回避する社会単位であると同時に、食物分配の単位として家族が成立した"親密な人間関係の根幹に、一緒に飯を食うことが含まれているという話。政治家は多分、そのことを骨身に染みて分かってしまってい
  • 小学生がペットのオオカミ犬に「オオカミって怖いし可愛くないからきら~い」→「自分が嫌だと思うことは相手も同様なのだよ」

    アルフレッド @Alfreddogcat 小学生に『オオカミってきら〜い、恐いし可愛くないんだもん』と言われたので『オオカミさんもアナタがきら〜い、決めつけるし可愛くないんだもん』と返したらワナワナして動かなくなった 名も知らぬお嬢さんよ、自分が嫌だと思う事はされた相手も同様なのだよ。それは人間でも動物でも関係ないんだ pic.twitter.com/PmO5IPWMy9

    小学生がペットのオオカミ犬に「オオカミって怖いし可愛くないからきら~い」→「自分が嫌だと思うことは相手も同様なのだよ」
    honehonerock
    honehonerock 2020/12/20
    飼い犬に分別のつかない子供が近づいてくるだけで割と緊張感高まるんだよなー。怪我をさせられる/させるのもごめんなわけで。嫌われて二度と近づいて来なくなるなら、お互いそっちの方がいい。人間同士でもそう思う
  • 東浩紀「緊急事態に人間を家畜のように監視する生権力が各国でまかり通っている」 | AERA dot. (アエラドット)

    東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数この記事の写真をすべて見る ※写真はイメージ(gettyimages) 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 生権力(せいけんりょく)という言葉がある。フランスの哲学者フーコーの概念で、人間を家畜のように捉える権力を意味する。たとえば税制を変えれば出生率も変わるが、そのようにして集団を「管理」するのが生権力である。 生権力の働きは、非人称で政治的に中立なふりをしてくるので抵抗が難しい。

    東浩紀「緊急事態に人間を家畜のように監視する生権力が各国でまかり通っている」 | AERA dot. (アエラドット)
    honehonerock
    honehonerock 2020/04/19
    昔、エコノミスト誌は自由のためならある程度人が死ぬのも仕方ないと書いた。それはリベラリストやリバタリアンなら当然するべき主張ではある。今、それを言える人がどれくらいいる?流行病に愚行権はある?
  • 「反ヴィーガニズム」問題について - 過ぎ去ろうとしない過去

    5月に入ってから、twitter上ではヴィーガンを攻撃するようなツイートが、目立って増えてきている。なぜ突然そのような現象が起きたのか。一説では、まとめサイト(アフィリエイトサイト)における仕掛けがあるという。 話に聞いたところ、反ヴィーガニズム、どうやら匿名掲示板、アフィブログ、Twitterが連動して盛り上げてるみたいですね。 特に匿名掲示板では3月中旬から同じIDで立てまくってるやつがいる、と。 アンチフェミなどと同様で、恣意的な流れを作って誘導してる輩がいるようで。 — 孔悠鬼 (@kongyouguai) May 20, 2019 真偽のほどはさだかではないが、たとえきっかけがまとめサイトのアクセス数稼ぎにあったとしても、けして彼らを「アフィブログに釣られた情弱」とバカにしてはいけない。むしろ日twitterにはヴィーガンに対して進んで攻撃的な態度をとるようなユーザーが潜在的に

    「反ヴィーガニズム」問題について - 過ぎ去ろうとしない過去
  • ドッグフードに安楽死用の薬品が混入 アメリカで悲しい自主回収が発生

    動物の安楽死に使用される薬品がドッグフードに混入したとして、アメリカのペットフード会社「エヴァンジャーズ」が主にアメリカ国内で流通した製品の自主回収をすると発表しました。同社は82年の歴史がある老舗で、自主回収が行われるのは初。 回収となったドッグフード 問題の製品「Hunk of Beef」は年間約100万缶を売り上げている同社の看板製品で、少なくとも200匹の犬がすでに回収対象のロットからべてしまったと見られています。現在のところ問題が報告されているのは1世帯のみ。大晦日に「Hunk of Beef」をべた5匹の犬が体調を崩し、そのうち1匹が死んでいます。回収対象の「Hunk of Beef」の商品番号は次の通り――「1816E03HB, 1816E04HB, 1816E06HB, 1816E07HB, 1816E13HB(賞味期限は全て2020年6月)」。 同社が問題を把握したの

    ドッグフードに安楽死用の薬品が混入 アメリカで悲しい自主回収が発生
    honehonerock
    honehonerock 2017/02/08
    こえー……
  • 犬を殺す仕事と生かす仕事 - phaの日記

    www.inu-namae.com wotopi.jp wotopi.jp 以前にフジテレビの「ザ・ノンフィクション お金がなくても楽しく暮らす方法」で僕の生活を撮ってくれた山田あかね監督が新しく映画を撮ったというので見てきた。 タイトルは「犬に名前をつける日」。内容は、殺処分される犬たちとそれを救う人たちの話だ。現在日では年間に12万頭もの犬とが殺処分されているらしい。僕もを飼っているので他人事ではないと思いながら見た。 僕は映画を見るのが苦手で、その理由は集中力が長時間続かないのと、じっと座って同じ体勢を取り続けるのが苦手だからだ。今回もやっぱり45分くらいしたところで集中力が切れてきた。大体いつも、ちょっと疲れてきたなと思って時計を見るとスタートから45分経っていて、もう集中力がないな…まだ終わらないのかな…と思うと60分経っている。その集中力の切れる時間はいつもプラスマイナス

    犬を殺す仕事と生かす仕事 - phaの日記
    honehonerock
    honehonerock 2015/10/26
    犬猫の殺処分がテーマの映画評。面白そうだけど、ちょっと見れる自信が無い……。
  • 1