タグ

2021年10月14日のブックマーク (7件)

  • この国に生きるすべてのあなたへ | 立憲民主党

    政治に、私たちは見えていますか。」 コロナ禍で、ある学生から投げかけられました。 あなたの暮らしの不安や不満は、自己責任ではない。 政治の責任です。 私たちはこの秋、政治を変える決意です。 どうか、この国をあきらめないでほしい。 政治はあなたを見捨てない。 さまざまな立場のあなたに向けて 109のメッセージ送ります。

    この国に生きるすべてのあなたへ | 立憲民主党
    howlingpot
    howlingpot 2021/10/14
    現政権を支持はしないけど、現政権を支持する人への動画内容は所得再分配調査等の結果を踏まえていないデマ。認めるべきはちゃんと認めて継承しないとダメだよ。観念的な逆張り経済論はすべての人を苦しめかねない。
  • 【政調】「政策集2021」を公表

    立憲民主党は、「政策集2021」(以下のPDF参照)を作成いたしました。政策集は、政務調査会の部会、PT、部等での検討を踏まえ、現段階での立憲民主党としての考え方をテーマごとに網羅したものです。 立憲民主党は、この1年間で56の法案を策定し国会に提出しています。新型コロナウイルス対策や、それ以外の様々な政策テーマについても検討し、とりまとめ政策提言をおこなってきました。これらを「政策集2021」として公表しました。 立憲民主党「政策集2021」.pdf

    【政調】「政策集2021」を公表
    howlingpot
    howlingpot 2021/10/14
    何で金融政策の正常化とやらに拘るのかよくわからんね。まあアベノミクスに対する分析がステレオタイプのデマなんで、そこからひたすら逆張りする方向に行ったということなんだろうけど。
  • 所得再分配の財源 立民は富裕層から、自民は経済成長の「果実」 衆院選公約:東京新聞 TOKYO Web

    立憲民主党は13日、次期衆院選の公約を発表し、自民党と与野党第一党の公約が出そろった。いずれも格差是正のための所得再分配の強化を掲げるが、立民が富裕層増税などによって実現すると主張するのに対し、自民は企業支援を通じた経済成長の「果実」を賃金に振り向ける仕組みづくりを訴えており、方法論は大きく異なる。衆院は14日に解散され、19日の公示、31日の投開票に向けた実質的な選挙戦に突入する。(我那覇圭、川田篤志) 両党の公約で違いがあるのは、分配の原資の確保策だ。立民は第2次安倍政権以降の経済政策「アベノミクス」が富の偏在をもたらし、「日の購買力を支えていた『中間層』が底抜けし、貧困層が増え、格差が拡大した」と指摘。富裕層や大企業に応分の負担を求めて財源を手当てしつつ、重点的に家計支援を行い、かつての「1億総中流社会」復活を目指すとうたう。 具体的には、法人税に累進税率を導入し、各種の政策減税で

    所得再分配の財源 立民は富裕層から、自民は経済成長の「果実」 衆院選公約:東京新聞 TOKYO Web
    howlingpot
    howlingpot 2021/10/14
    まともな社会保障の研究者はみんな言ってるけど、安倍政権は消費増税を延期した時に、景気回復による税の増収分を保育や介護の充実に利用している。両方目指すべきだね。
  • 高市早苗氏、企業の現預金への課税を検討 法人税巡り | 毎日新聞

    自民党の高市早苗政調会長は13日夜、BSフジの番組で、税制について「法人税に手を突っ込む予定だ。現預金に課税するかわりに、賃金を上げたらその分を免除する方法もある」と述べ、私案として現預金への課税を検討していることを明らかにした。「一般的な法人税をやるのか、現預金課税をやるのか。どっちにしても賃金…

    高市早苗氏、企業の現預金への課税を検討 法人税巡り | 毎日新聞
    howlingpot
    howlingpot 2021/10/14
    他の高流動性の現金代替物にシフトして終わり。素直にインフレにしろ。円高デフレで企業が投資に後ろ向きになったせいで、労働生産性の伸び率が鈍化し、安倍政権以前の政権で賃金がどんどん下がった経緯がある。
  • 立民 衆院選の公約発表 分配を最優先する経済政策が柱に | NHKニュース

    立憲民主党は、衆議院選挙の公約を発表しました。 格差を是正し、「1億総中流社会」の復活を目指すとして、消費税の税率を時限的に引き下げることなどを盛り込む一方、富裕層の金融所得への課税を強化し、分配を最優先する経済政策が柱となっています。 立憲民主党は13日、枝野代表が記者会見し衆議院選挙の公約を発表しました。 公約では、長期化した新型コロナウイルスへの対応を強化するため、生活困窮者への現金給付や事業者支援を盛り込んだ30兆円以上の補正予算案を直ちに編成するとしています。 そして、アベノミクスなどで広がった格差を是正し 「1億総中流社会」の復活を目指すとして、 ▽消費税の税率を時限的に5%に引き下げるほか ▽当面、年収1000万円程度までの人の所得税を実質免除するとしています。 一方で、 ▽富裕層の金融所得への課税強化に加えて、 ▽法人税に累進税率を導入して大企業の負担を重くし、 分配を最優

    立民 衆院選の公約発表 分配を最優先する経済政策が柱に | NHKニュース
    howlingpot
    howlingpot 2021/10/14
    アベノミクス下の格差拡大は統計的根拠のないデマ(再分配前所得すらジニ係数が低下)だけど、何でこの政党は毎回公約にデマを紛れ込ませてるの。他所様のデマ追及にはしゃぐ労力を内輪のデマ検証にも向けてほしい。
  • 「フェミニズム版ソーカル事件」を起こした哲学者、大学から追放される|小山(狂)

    「第二のソーカル事件」と呼ばれる事件が2017年に起きたことをみなさんはご存じだろうか。 「ソーカル事件」とは言わずと知れたポストモダン思想史における大事件だ。1990年代初頭、ニューヨーク大学の物理学教授だったアラン・ソーカルはポストモダン思想と呼ばれる知識体系に疑問を抱く。当時のポストモダンは数学や物理学の知識を援用して社会構造を論ずることが流行していたが、職の物理学者であるソーカルには彼らの科学知識があまりにも不確かに思えたのだ。 ポストモダン思想の学術的欺瞞を告発するために、ソーカルは一計を思いつく。ポストモダン思想の文体を真似たデタラメな論文を専門の学術誌に送りつけ、それがアクセプトされるかどうか試すことにしたのだ。 かくして「境界を侵犯すること:量子重力の変換解釈学に向けて」と名付けられたデタラメ論文が1994年に執筆された。論文は(意図的に)支離滅裂かつデタラメに書かれてい

    「フェミニズム版ソーカル事件」を起こした哲学者、大学から追放される|小山(狂)
    howlingpot
    howlingpot 2021/10/14
    フェミニズム分野では論文の査読が機能していない問題。結局内発的な改善策の模索ではなく、いつものような他責的な逆ギレの暴力で議論の契機を封じる方が楽と判断したと。
  • 日本史記述削除、駿台撤回へ 竹島・南京めぐり 講師と合意:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    日本史記述削除、駿台撤回へ 竹島・南京めぐり 講師と合意:朝日新聞デジタル
    howlingpot
    howlingpot 2021/10/14
    どうしても政治的な記述をしたいなら、理想を言えば複数の立場の議論を併記すべき。特に学校は未成年へ一方的に知識を注入する場で、狭い界隈の権力者が己の欲情のままに受験に不利な知識を施す傲慢さを問われてる。