タグ

2006年6月15日のブックマーク (21件)

  • 履歴書の正しい書き方、効果的な書き方とは?

    履歴書の正しい書き方、効果的な書き方とは?:2005年秋編:履歴書の正しい書き方、効果的な書き方とは? 転職に必要となる書類のうち、必須、かつ最も基的な書類「履歴書」。その効果的な書き方について、元IT系人材ビジネス企業の採用担当者が解説します。なお、この記事は「@IT自分戦略研究所 Weekly」のメールマガジンで連載したコラムに加筆修正したものです。

    履歴書の正しい書き方、効果的な書き方とは?
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/06/15
    ラブレターなんて書いたことがない
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:youtubeでアニメが全消しされてまつ

    1 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/15(木) 06:16:43 ID:8Xxe3nBV0 ?#

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/06/15
    色々乙
  • Something Orange - [妊娠中絶は殺人か?]その2

    あいかわらずネット接続が安定しません。更新が途中で止まったりレスが遅れたりすることがあるかもしれませんが、どうかご容赦ねがいます。 さて、話を続けるとしましょうか。妊娠中絶の是非について、id:Leiermannさんはこう書いています。 そして、中絶が紛れもなく子殺しであり、最悪の児童虐待であることは知っておくべきだ。無論、出産が母子いずれかに生命の危険を伴うといった場合、あるいは性犯罪などによって妊娠させられた場合、出産しても子供を育てられる可能性がない場合などはある程度中絶も仕方がないかもしれないし、これを子殺しと呼ぶのは酷だろう。実際現行法では、これらの要件のみに限って中絶を認めているのである。 だが、現実には、年間出生数が百万前後で推移しているのに、中絶は統計に表れただけで数十万件も行われているのである。これはもはや大虐殺と言ってもよい。母体保護法の過剰な拡大解釈は、憲法だの教育

    Something Orange - [妊娠中絶は殺人か?]その2
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 先輩エンジニアが心得ておくべきこと(前編)

    研修を終えた新人たちが現場にやってくる。皆さんの中には、先輩エンジニアとして彼らを指導する人も多いのではないだろうか。新人を迎え、指導するために必要なのは、相手を知り、自分を知ること。新人と自分との間にあるギャップを意識し、成長の手助けをしよう。それが先輩エンジニアとしての心得だ。 新入社員を迎えるに当たって こんにちは。「5月病」の時期も終わり、いよいよ梅雨に入ろうかという季節になりました。皆さんの部署には、今年は新入社員はいらっしゃいますか。ここ2~3年の緩やかな景気の回復に伴い、いままで凍結していた新卒採用を再開した企業も多いのではないかと思います。6月ともなると、研修を終えた新入社員たちが皆さんの部署にも配属されてくるのではないでしょうか。 新入社員を迎え入れる先輩となる皆さんの中には、メンターやOJTリーダーに任命される人もいらっしゃることと思います。新入社員を迎えるに当たって、

    先輩エンジニアが心得ておくべきこと(前編)
  • バター醤油ごはん - 札幌で菜食

    用意する材料 ほかほかごはん グレープシードオイル 醤油 ほかほかご飯を茶碗に盛る グレープシードオイルをかける 醤油をたらっとひとたらし 混ぜる べる 水菜と豆のサラダをべ終えた皿にグレープシードオイルが残った。 もったいないからと、その皿にごはんをのせて混ぜてべました。 んっ、おっ、おおお、なんか懐かしい味。 子供の頃よくべたバター醤油ごはんと同じ味!! Veganバター醤油風味ごはんの発見。画期的だ。 Vegan粉チーズの発見は肉者達に馬鹿にされた*1けれど、これは自信あります。 バター醤油ごはんに馴染みのない方は 藤原堂 関心空間 をご覧ください。おいしそうな写真もあります。 2006/06/16追記 「りんりんブロ具」に、「卵なしで卵かけご飯!! 」というタイトルで日記があった。 僕と同じように、「ごはん+油+醤油」だけれど、味は「卵かけ」と表現されている。人によって

    バター醤油ごはん - 札幌で菜食
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/06/15
    グレープシードオイル
  • 卵なしで卵かけご飯!! - りんりんブロ具

    ご飯にオイルを入れ混ぜ混ぜ。量はご飯の表面にまんべんなく行き渡る程度の少量。それから醤油。そしてまた混ぜ混ぜ。

    卵なしで卵かけご飯!! - りんりんブロ具
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/06/15
    リキッドアミノ
  • [を] パワーポイントですぐにプレゼンスタート

    パワーポイントですぐにプレゼンスタート 2006-06-14-5 [Tips] PowerPointのファイルを開くと同時にスライドショーを始める方法 http://d.hatena.ne.jp/starocker/20060613/p2 なーるほどー。パワーポイントの便利な使い方。すぐにプレゼンを始める ための方法が2つ紹介されています。 ■方法1 : ファイルの拡張子をpptからppsへ変更。ダブルクリックですぐ にプレゼンスタート。 ■方法 2 : 右クリックで「スライド ショー」を選ぶとすぐにプレゼンス タート(パワーポイント2000だと「表示」を選択)。

  • Commercial

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/06/15
    中々のオチ
  • http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2083244/detail?rd

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/06/15
    MySpace…か…
  • [B! 書評の書き方] u--sanのブックマーク

    以前にも書いたことがあると思うが、私は「商品の『能書き』を読むこと」が妙に好きである。コーンフレークをべながらついついそのパッケージに書いてある文字を隅から隅まで読んでしまったり、お風呂につかりながら入浴剤の成分を確認したり、という毎日を送っている私だが、色々と発見もあるし勉強にもなる。 先日も、宿泊先の旅館のトイレにおいてあったトイレットペーパーの『能書き』を読んでいたのだが、あまりにもツッコミどころが多いので、感動して写真を撮ってきた(トイレの中で「ピロリーン」という音を立てていたのは私である)。 何と言っても「対称性」が思いっきり壊れている点がすごい。何かを箇条書きにしたり、アイコンやボタンを並べたり、APIを決める際には、対称性を強く意識することが大切であることは周知のことであるが(「ノンデザイナーズ・デザインブック」に丁寧に説明してある)、この『能書き』は絶好の反面教師だ。 ま

  • 地球のイロハ―天才とは何か

    例示 秀才は秩序を維持する。天才は秩序を破壊する。 天才も秀才も、それぞれ有能な天才/秀才から、無能な天才/秀才まで存在する。 無能な秀才は無益。無能な天才は有害。 天才にも秀才にも努力が求められる。しかし秀才にとっては十分条件、天才にとっては必要条件である 有能な秀才は必ず役に立つ。有能な天才は殆ど役に立たない。 天才は秀才になれないし、秀才は天才になれない。 二者択一の状況で、99人が事前にAを選んでいれば、秀才は必ずAを選ぶ。天才はどらちを選ぶか分からない。 有能な秀才は必ず役に立つ。有能な天才は殆ど役に立たない。 ベートーベンは天才、ブラームスは秀才。 夏目漱石と森鴎外は秀才、芥川龍之介と太宰治は天才。 織田信長は天才、豊臣秀吉は秀才。 手塚治虫は天才、藤子不二雄は2人とも秀才。 ホンダは天才、トヨタは秀才。 長嶋茂雄は天才、王貞治は秀才。 落合博満は天才、野村克也は秀才。 イチロ

  • 人力検索はてな - ぼくは検索するときGoogleをよく使います。シンプルで探しやすいと感じるからです。Yahoo!等はあんまし使いません。でも日本ではYahoo!の方がシェアがあるそうです(下記ソ

    ぼくは検索するときGoogleをよく使います。シンプルで探しやすいと感じるからです。Yahoo!等はあんまし使いません。でも日ではYahoo!の方がシェアがあるそうです(下記ソース参照)。みなさんなぜだと思いますか?特に普段Yahoo!を使ってる人の意見を聞きたいです。 http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/06/13/662825-000.html http://www.atmarkit.co.jp/news/200606/14/yahoo.html

  • はてブユーザに想いを伝えるには〜思わぬ敷居、届かぬ想い - 余暇の記録

    はてブ歴の長い短いに関係なく、自分が興味を持っている分野のエントリをブクマしているユーザを見かけると、この人はどんな人なのだろうかという興味と、自分のことを少しでも知ってほしいとする欲求が湧いてくる。 はてなブックマークの主たる目的はユーザ同士で関心を共有することであって、コミュニケーションを趣旨としたツールではないことは百も承知したうえで、「気になるはてブユーザに自分の存在に気づいてもらうにはどうすればよいか」、思いつくままに書き留めておきたい。 ユーザがブログやホームページを持っているとき 1. 日記やホームページ上からメッセージを送る ブクマのトップに「家」のアイコンが現れている場合。クリックすればほぼ間違いなくそのユーザのブログがホームページに導かれる。ブログならばコメント欄に書き込めばよいし、ホームページなら電子メールや掲示板などに書き込めばよいだろう。 「家」のアイコンがないと

    はてブユーザに想いを伝えるには〜思わぬ敷居、届かぬ想い - 余暇の記録
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 引用とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    【著作権の制限】 第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

    引用とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
  • 歌詞の引用

    ※ここで取り上げている「歌詞は部分的な掲載であれば引用にあたるのでしょうか」は、2006年6月15日現在、存在していないようです。 著作権法上の引用は、要件を満たせば、著作権者に無断で行うことができる。 しかし、歌詞の引用は無断では行えないとする人も多い。 行えないとする根拠としてJASRAC(日音楽著作権協会)のFAQが挙げられることが多いので、ここでそれについて検討してみたい。 『社団法人日音楽著作権協会 JASRAC』のFAQにある「歌詞は部分的な掲載であれば引用にあたるのでしょうか」には、次のような説明がある。 質問 歌詞は部分的な掲載であれば引用にあたるのでしょうか 回答 部分的なご利用であってもその曲と特定できる形でのご掲載であれば、一般的には許諾が必要な利用となります。なお、著作権法上の「引用」に該当するかどうかは、これまでの判例に基づく要件などからケースご

  • laiso(2006-06-14) - イナバ物置 「答えはyes 100人乗っても大丈夫」

  • http://nanjouaya.com/hogoshitsu/memory/

  • Something Orange - [妊娠中絶は殺人か?] その1

    妊娠中絶について考えています。いや、違う、べつに恋人を妊娠させてしまったわけではありません。あくまで社会問題、あるいは倫理的問題としての中絶について考えているのです。 きっかけはmixiのあるトピックでした。それは友人妊娠中絶を考えているというある女性が作ったトピックで、その友人をどう励ませばいいのかと訊ねていました。そして、そこに寄せられた反響はそのほとんどが中絶に反対するものだったのです。 曰く、中絶は殺人である。曰く、いのちより大切なものはない。曰く、こどものためを思えば学校を中退するくらいなんでもないはず。さまざまなことばで中絶を否定する意見が寄せられていました。 ひとつひとつの内容はわからなくもないものなのですが、とにかくここまで圧倒的に中絶反対派が多いとは思っていませんでした。 現在、日では年間30万件以上の中絶手術が行われているといわれています。中絶に対する抵抗感はそれほ

    Something Orange - [妊娠中絶は殺人か?] その1
  • 無印吉澤(※新エントリはhatenablogに掲載中) - 会社がプロバイダを強制する時代(になるかも)

    吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました。 最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。 RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、 Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。 ■[P2P]会社がプロバイダを強制する時代(になるかも) 少し前の話になりますが、愛知県警が職員に「私物PCにもファイル交換ソフトを入れない」という誓約書を書かせる*1という報道がありました。嫌な話ですけど、情報の管理体制を見直すという名目で個人の私的なインターネット利用に組織や会