タグ

2009年4月27日のブックマーク (14件)

  • 手軽で美味い野菜の食い方教えてくれ!:アルファルファモザイク

    今年で一人暮らし3年目に入る俺なんだが、自炊するとどうしても野菜が少なくなるんだ。 かといってわざわざ手の込んだ料理が作れるでもなし、でも野菜はとっときたい。 夏だし美味しい野菜も多いと思うから手軽に(ここ重要!)美味しく野菜をべるオススメの方法ってある? 出来るだけ生か、調理するにしてもさっと茹でるとかホントに簡単に済ませられればベスト。 こんな野菜ウマイぜーとかも教えてもらえるといいなぁ。 ちなみに俺の夏のイチ押しは冷たーく冷やしたトマトに塩振ってう、だ!

    hyougen
    hyougen 2009/04/27
  • 良いインタビューのための3カ条 - ガ島通信

    大学生向けのジャーナリスト育成プログラム「スイッチオンプロジェクト」の第1回全体ミーティングが25日に立教大学で行われました。内容はインタビューを学ぶワークショップと企画書や質問の確認です。 模擬インタビューでは、二組のデスクが15分の持ち時間で、人生の転機となるスイッチオンの瞬間とその理由などを聞きました。 各デスクの技や工夫がぎゅっと詰まっていて大変参考になりました。進行役として一番近くでインタビューを見ることが出来、とても幸せな気持ちになりました。 その後、各デスクから良いインタビューのための3カ条の説明がありました。 美浦デスク (1)冒頭、インタビューの趣旨をあらためて簡潔に説明。自己紹介も兼ねて事前の準備状況(作品を見た、著作を読んだ、ブログを読んだ、紹介記事を読んだ−など)も伝える 取材は相手から見られ、値踏みされている。 (2)やり取りを録音する場合でもメモはしっかり取る。

    良いインタビューのための3カ条 - ガ島通信
  • http://fine.ap.teacup.com/whap/594.html

  • 「パソコンってやばそうだよね」がやばい唯一の理由 : 404 Blog Not Found

    2009年04月27日05:00 カテゴリArt 「パソコンってやばそうだよね」がやばい唯一の理由 ああ、またか。 パソコンってやばそうだよね。 - Chikirinの日記 ここ1年くらい、パソコンという商品について結構「ヤバイ感じ」がしますよね。やばいってのは「なくなるんじゃないの?」ってことなんだけど。 なぜ、「パソコンってやばそうだよね」という人はやばいのか。 その唯一の理由は、ケータイやネットブックは「ブラウザ」や「ビューワー」や「コミュニケイター」にはなっても「エディター」や「ビルダー」には慣れないから。 さらに短くまとめると、ケータイやネットブックは、「使えても」「作れない」から。 404 Blog Not Found:ケータイ族はPC族のカモ、かも なんでそうなのか、冷静に考えればわかる。ケータイサイトは、ケータイだけでは作れないからだ。 これを書いたのは、まだiPhone

    「パソコンってやばそうだよね」がやばい唯一の理由 : 404 Blog Not Found
    hyougen
    hyougen 2009/04/27
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
  • review:矢津吉隆と山下耕平による展覧会『ヨルヤマ-Night Watching』《4/20》: ex-chamber museum

    田島大介 竹村文宏 照井譲 @ex-chamber museum 〒103-0025 東京都中央区日橋茅場町1-1-6 小浦第一ビル2階a 070-5567-1513 7/13(土)~7/28(日)月火水休(7/15開廊) 木金:15:00~18:00、土日祝:12:00~18:00 プレスリリース インスタレーションビュー Daisuke Tajima, Fumihiro Takemura, Yuzuru Terui @ex-chamber museum Koura-Daiichi BLDG 2f-a, 1-1-6, Nihonbashi-Kayabacho, Chuo-ku, Tokyo, Japan 81-70-5567-1513 July 13(Sat)~July 28(Sun) closed on Mondays to Wednesdays (July 15 is open)

    hyougen
    hyougen 2009/04/27
  • 荒川修作という謎 - mmpoloの日記

    塚原史「荒川修作の軌跡と奇跡」(NTT出版)を読んだ。荒川修作は40年前、初めてその不思議な作品を見て驚いたことを今も強く憶えている。図面のような線だけの絵画で矢印が描かれていて、deskとかcatなどと書かれている。それが荒川修作のダイアグラム(図式絵画)だった。以来荒川修作は謎の画家だった。 書は現代思想を専攻する塚原史が荒川修作に寄り添うように、荒川の作品を解説しているので、画家が何を考えているのかよく分かるようだ。 荒川ははじめコンクリートの塊を布と綿で包んだ作品を制作する。これは時々美術館の常設展でも見ることができる。「棺桶」シリーズというのだそうだが、何か胎児のようにも思える。 ついで瀧口修造に6万円という多額の餞別をもらい渡米する。この金額について、文では塚原が「当座をなんとかしのげる額だった」と書いているが、第2部の対談では荒川は「6万円といえば、その頃なら家が買えるぐ

    荒川修作という謎 - mmpoloの日記
  • タレント広告のリスク - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    の多くのテレビCMはタレント広告です。その中には、タレントがタレントとして商品なりブランドなりをお薦めするものもあれば、タレントがストーリーの中の登場人物として演じる場合もあります。前者の積極的なタレント起用の場合はもちろん、後者の場合でも、タレントさんが不祥事を起こしてしまうと、広告が取りやめになることが多いのが、残念ながら現在の風潮です。 今回の草彅さん泥酔の件でも、ほぼすべての広告が取りやめになりましたし、彼の出演する番組が差し替えられたりしました。私の個人的な感想ですが、今回は草彅さんにとっては不運だったように思います。出来事としては、まあ酒にまつわる失敗でもあるし、日常でもよくあることだと思うのですが、なにせ内容が、ネタとしてキャッチーでした。芝生で全裸ですもの。しかも、あの草彅さんが、という感じで、これはもう、逮捕うんぬんでなくても、今の時代では同じことが起こっていたと思い

    タレント広告のリスク - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
  • 朝日新聞グローブ (GLOBE)|電気自動車の実力 車が変わる。社会も変わる

    [Part1] 「誰が電気自動車を殺したか?」 米国の経験 「一度は電気自動車を殺した連中が、今度は利用して生き残ろうとしている。皮肉な話だね」 ロサンゼルスに住む映画監督に電話をした。笑いまじりの明るい声が、受話器の向こうから響いてくる。 クリス・ペイン。2006年、ドキュメンタリー映画「誰が電気自動車を殺したか?(原題:Who Killed the Electric Car?)」を撮った。 レッカー車に乗せられて運び出されるGMの電気自動車「EV1」。この後、スクラップにされた=「誰が電気自動車を殺したか?」DVDから。発売・販売(株)ソニー・ピクチャーズエンタテインメント =2006 EV Confidential LLC. All Rights Reserved 1990年代後半に米国市場で発売された電気自動車が、普及を拒む勢力の圧力で回収され、姿を消していったのはなぜか。その理由

    hyougen
    hyougen 2009/04/27
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    hyougen
    hyougen 2009/04/27
  • 「Windows 7」に仮想Windows XP環境、まもなくベータ提供 | パソコン | マイコミジャーナル

    Microsoftは4月24日 (現地時間)、Windows 7搭載PCに仮想化技術Windows XP環境を追加する「Windows XP Mode」の提供を明らかにした。 エンタープライズ&バーチャリゼーション戦略を担当するScott Woodgate氏によると、「Windows XP Modeは、特にスモールビジネスのWindows 7への移行を支援するように設計された。年月を経たプロダクティビティ・アプリケーションの多くを利用可能にする柔軟性をユーザーにもたらす」。Windows XP ModeではWindows Virtual PC下でWindows XP環境が動作する。XP環境で利用したいアプリケーションを同モードでインストールすると、Windows 7のデスクトップ環境で利用できるようになる。 ビジネスユーザーにWindows Vistaへの移行をためらわせた原因の一つに

  • 商用サイトでも無料で利用できる日本語のフリーフォント集

    商用サイトでも無料で利用できる、ひらがな・カタカナ・漢字などが含まれている日語のフリーフォントを紹介します。 最新版を公開!フォントの数が大幅に増えています。 2019年用、日語のフリーフォント 366種類のまとめ

    hyougen
    hyougen 2009/04/27
  • アニメ制作拠点、地方シフトで経済活性効果:ニュース - CNET Japan

    豊かな自然と美しい景観、自動車開発の現場-。東京に集中するアニメ制作会社に、地方に拠点を置く動きが広がっている。東京とは違う周辺環境が人材の育成、作品づくり、さらには地域経済にもプラス効果をもたらし始めている。 徳島市中心部、眉山(びざん)のふもとを流れる川沿いに立つビル。4月、川と市街が一望できる4階フロアに、アニメ映画「空(から)の境界」を手掛けるユーフォーテーブルが新スタジオを開設。9人の新人が原画に沿って線を描く研修を始めた。 同社の近藤光社長は「この仕事はスタッフのモチベーションによるところが大きく、良い作品づくりには良い環境づくりが大切だ」と、地方進出の目的が人材育成である点を強調する。 近藤社長は沖縄なども検討したが、出身地、徳島の知人から「活性化のため来てほしい」との声があり「少しでも役に立てるなら」と考えた。 宮崎駿監督の作品で知られるスタジオジブリも4月、愛知県

  • 「ねじれ」影響、国会図書館“大繁盛” 「正確調査」センセイ依頼急増 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「ねじれ」影響、国会図書館“大繁盛” 「正確調査」センセイ依頼急増 (1/3ページ) 2009.4.26 21:59 国会議員の立法や調査活動を補佐する業務を行う国立国会図書館に、国会議員や秘書から寄せられる依頼調査件数が近年急増し、昨年度は約4万6700件(暫定値)と過去最高だったことが、同館の調べで分かった。「ねじれ国会」の影響で法案の修正協議が行われるなど、与野党間の政策論議が活発化したことが背景のひとつとみられるほか、インターネット上には膨大な情報があふれるなかで、「広範で正確な調査をしてくれる」(議員秘書)という信頼性の高さが理由のようだ。(住井亨介) 同館によると、依頼調査件数は、平成17年度に4万件台に乗り、その後も急激な伸びを見せている。増加傾向のなかで15年度は減少したが、「秋に解散・総選挙があり、同年度の国会開会期間が短かったのが要因ではないか」(同館)とみられている

    hyougen
    hyougen 2009/04/27