タグ

2010年3月8日のブックマーク (21件)

  • 第82回アカデミー賞は『ハート・ロッカー』が6冠、『アバター』は3冠 | CINRA

    『第82回アカデミー賞』の授賞式が、現地時間の3月7日に開催され、作品賞をキャスリン・ビグロー監督作『ハート・ロッカー』が受賞した。 『ハート・ロッカー』は作品賞や、女性の監督となる監督賞を含む計6冠を達成。『ハート・ロッカー』と同じく最多ノミネート作品として注目を集めていたジェームズ・キャメロン監督作『アバター』は、美術監督賞など3部門の受賞にとどまっており、元夫婦としても知られる両監督の勝敗が明らかになった。 受賞作品の中でも注目を集めたのは、長編ドキュメンタリー賞を受賞したルイ・シホヨス監督のドキュメンタリー映画『ザ・コーヴ』。日で行われているイルカ漁を隠し撮りした同映画は、国際的にも話題となっている作品だ。 なお、『ハート・ロッカー』は現在日国内でも公開中となっている。 『ハート・ロッカー』 2010年3月6日(土)より、TOHOシネマズ みゆき座、TOHOシネマズ木ヒル

    第82回アカデミー賞は『ハート・ロッカー』が6冠、『アバター』は3冠 | CINRA
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|移籍市場から見た2010年以後のJリーグ(後編)(1/2)

    移籍ルールの変更が、2010年以降のJリーグにどのような変化をもたらすことになるのか、株式会社ジェブエンターテイメント代表の田邊伸明氏に語っていただく、その後編をお届けする。 エージェント、あるいは代理人という職業について、世の中の多くの人は「怪しい」「あこぎ」といったネガティブなイメージを持たれやすいようだ(もちろん実際はそんなことはないのだが)。田邊氏自身、その点はよく自覚していて「サッカーの移籍の話って、日の商習慣に感覚としてまったく合っていないと思う」と語っている。だからこそ、こうした取材に対してはできるだけオープンに、話せることは何でも話すというスタンスを保つようにしているのだそうだ。今回のテーマは、選手の海外移籍はどう変わっていくのか、そしてエージェント業務から今の日サッカー界はどう見えるのか。ひとつひとつの質問に対する田邊氏の言葉は、いつにも増してストレートで、なおかつ

  • アカデミー賞:「ザ・コーヴ」受賞に和歌山反発 - 毎日jp(毎日新聞)

    第82回アカデミー賞(映画芸術科学アカデミー主催)の長編ドキュメンタリー賞に日のイルカ漁を告発した米映画「ザ・コーヴ」が受賞したことについて、和歌山県太地町の三軒一高町長と同町漁協の水谷洋一組合長は「漁は県の許可を得て適法・適正に行っている。(作品は)科学的根拠に基づかない虚偽の事項を事実であるかのように表現しており、(授賞は)遺憾だ。さまざまな習慣があり、地域の伝統や実情を理解したうえで相互に尊重する精神が重要だ」とするコメントをそれぞれ発表した。 捕鯨で知られる同町では、鯨類追い込み網漁としてイルカ漁にも町漁協の約10人が従事している。漁を許可している県などによると、今年の漁獲枠は2845頭。県の担当者は「江戸時代から約400年続く文化なのに……」と困惑している。 この映画を巡っては、町と姉妹都市提携しているオーストリラリアのブルーム町に抗議のメールや手紙が届き、提携が一時停止さ

  • ジュンク堂書店さんに聞いてみた。「売れると思ったのになぜ売れぬ」の書籍リスト - プログラマでありたい

    日曜日の夕方ネットを見ていたら、あまりにツボにはまるフェア見つけました。 福岡・天神のジュンク堂書店の「売れると思ったのになぜ売れぬ」フェア。 「売れると思ったのに売れぬ」フェア 作者は衝撃? 福岡・天神のジュンク堂書店で、店員が「売れると思ったのに、なぜ売れぬ」と思ったを100点集めた、意外に売れないフェアが開かれている。 並ぶのは、「恋と股間」という刺激的な題で出版された中学生向けの生き方指南書や50年以上前のミリオンセラーの復刻、10年おいて重版された町歩きエッセーなど。 書店の店員さんというのは、もともとが好きな人が大半でしょう。そんな人たちが選ぶ世に知られていないけど一押しの。これは知りたいと思いました。ニュースや2chを見ていても恋と股間という刺激的なタイトルはあるけれど、全部のリストは見つかりませんでした。そこで思い切ってジュンク堂書店のお問い合わせのメールアドレ

    ジュンク堂書店さんに聞いてみた。「売れると思ったのになぜ売れぬ」の書籍リスト - プログラマでありたい
    hyougen
    hyougen 2010/03/08
  • Yahoo!オンビジネス - 300年発展し続ける孫正義流「銀河系経営」 孫 正義・ソフトバンク社長に聞く

    300年発展し続ける孫正義流「銀河系経営」 孫 正義・ソフトバンク社長に聞く 2009年12月9日掲載 (月刊BOSS) 創業から30年を待たずしてまもなく売上高3兆円になろうというのがソフトバンク。3年前に参入した携帯電話事業も、加入者数が26ヵ月連続で首位になるなど絶好調だ。このソフトバンクを率いる孫正義氏は、「企業300年説」を唱えている。一般的に企業寿命は30年と言われるのに、どうすれば寿命を10倍も伸ばすことができるのか。1年半ぶりにメディアのインタビューに応じた孫氏に、その神髄を聞いた。(月刊BOSS 2009年12月号掲載) 好不況に右往左往するな ―― 今回、インタビューに応じていただいた方すべてに聞いているのですが、昨年9月のリーマン・ショックにより、世界は一変しました。当初日は、世界でいちばん影響が小さいと言われていたにもかかわらず、大きな打撃を受けました。この1年間

  • NML iPhoneアプリの対応について - NML新着情報 - NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー

    Apple storeより提供されているNMLアプリですが、こちらは英語サイトhttp://www.naxosmusiclibrary.com/のみの対応となっており、日語サイトのアカウントでは利用できません。ご利用になる場合、別途英語サイトへの登録が必要になります。また、iphone用アプリを含めた英語サイトに関するご質問は、英語サイトのお客様窓口宛てに直接お問い合わせいただきますよう、お願い致します。 なお、現在日語サイトの会員の方にもiPhoneでご利用いただけるよう、準備、検討を進めております。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

    hyougen
    hyougen 2010/03/08
    気になる
  • シュウゾウ・アヅチ・ガリバー EX-SIGN

    滋賀県立近代美術館開館25周年記念 『シュウゾウ・アヅチ・ガリバー EX-SIGN(エクス・サイン)』 SHUZO AZUCHI GULLIVER EX-SIGN 概 要 / シュウゾウ・アヅチ・ガリバー(名:安土修三)は1947年、現在の滋賀県大津市に生まれました。高校時代より手探りでハプニングなどの美術活動を始め、さらに大学の哲学科在籍中に出会ったマルセル・デュシャンの作品集から大きな影響を受けます。 1967年上京し、スクリーンの内と外とが交錯するかのような実験的な映画作品を発表した後、1973年より代表作'Body Contract(肉体契約)'に着手します。作家の死後肉体を80の部位に分割し、特定する執行グループを通じて特定された80人の保管に委ねようとするプロジェクトであり、作家にとって大きな転機となった作品です。1984年には作家が「立つことができる」「座ることができる

    hyougen
    hyougen 2010/03/08
    滋賀に見に行こう
  • 本の電子化を始めたのでまとめる。 - 機械

    大阪から東京への引越しを機に、前からやってみたいと思っていたの電子化をすることにしました。 電子化の実行に踏み切った理由は、荷造りで部屋を埋め尽くした入り段ボール箱の山を見て「うへぇ」と思ったからです。これは減らしていかないといつか地震で押し潰されて死んじまうなと。 もう一つの理由は、通勤で電車に乗る時間が片道40分に増えたから。職場が近いと家賃が高いし電車が混む場所なので、40分かかっても座れる方を選んだのです。往復80分あれば随分とが読めますよね。 普通に持ってけって話ですが、時間を考えると2〜3冊は持ち歩きたいところ。なので嵩張らないように持ち歩けるのはありがたいのです。 前置きが長くなりましたが、以下に俺自身が試行錯誤して落ち着いたスキャニングの方法について書いていきます。「漫画の電子化の方法」(以下、「電子化」)を参考にさせていただきました。 電子化する 完結している漫

    本の電子化を始めたのでまとめる。 - 機械
    hyougen
    hyougen 2010/03/08
  • なぜ今頃になって私は終わってしまった「ウィリアム・ケントリッジ」東京展についてこんなにも長々と書くにいたってしまったのか(2) - paint/note

    (昨日の続きです)展覧会を見た誰もが思う基的な疑問-つまり彼はなんでこんな苦労をわざわざしているのか-を簡単に棚上げしてはいけません。そして、そのための手がかりは、会場最初に置いてある「メモ」と題された小さなモニタで見る作品です。ケントリッジ自身が登場し、さまざまなイメージをドローイングしてはそのイメージがいわば「勝手に」動き出し、ケントリッジが振り回されるという、シニカルといえばシニカルな(自己批評的な)作品です。ささやかな提示の仕方ですから見逃した人も多いでしょう。しかし、この作品こそケントリッジの基的な欲望を露にしている超重要な作品です。ここでは、俳優であるケントリッジは、常にイメージを「固定」しようと奮闘します。紙から逃げ出す黒い木炭のイメージなど、代表的だといえましょう。すなわち、ここでは作家がイメージを努力して動かしているのではなく、イメージ自体が自立的に運動してしまう。そ

    なぜ今頃になって私は終わってしまった「ウィリアム・ケントリッジ」東京展についてこんなにも長々と書くにいたってしまったのか(2) - paint/note
    hyougen
    hyougen 2010/03/08
  • jimaku-font.com 映画字幕フォント

    hyougen
    hyougen 2010/03/08
  • 日本アカデミー賞:最優秀作品「沈まぬ太陽」 - 毎日jp(毎日新聞)

    hyougen
    hyougen 2010/03/08
    知らぬ間に決まっていた
  • mediadefrag.jp

    mediadefrag.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • ココカラハジマル : 私家版「雑誌原稿書き方_全111条」

    稿の改訂版をnoteにアップしています。項目別に整理しているので見やすいです。下のリンクで最新版をご覧ください https://note.com/cabanon/n/n379c454aad4f 昨日の【雑誌原稿書き方基礎講座】で使ったKeynoteに書いていたことを改変・再編集してアップします。全111条。僕が個人的に積み重ねてきたノウハウです。ライターだけでなく編集者としての心得も混じっています。仕事をしてきた出版社が違えば、このノウハウも違うものになったでしょう。だからあくまでも私家版です。デザイナーや建築家やアーティストや工学研究者の取材記事執筆を前提にした話であることをご了承ください。 *アップデート情報 ・全110条を全111条にしたり、第74条を追加して他を統合したりなど、こそこそ修正しているので、3/5にアップしたものとは少し変わっています(3/8記) ・95条の説明に奥義

    ココカラハジマル : 私家版「雑誌原稿書き方_全111条」
  • 映画「第9地区」オフィシャルサイト

    2010年4月、全国ロードショー!映画「第9地区」オフィシャルサイト

  • 【PDF】京都のクラブ・カルチャー史

    京都のクラブ・カルチャー史 田中亮太 はじめに 京都のクラブ・カルチャー史 はじめに ともすれば、完全に一定の周期を保ったまま永遠につづくように思われた、ドッ・ ドッ・ドッ・ドッという 4 つ打ちのバスドラムが、ドドドドという 16 分のビートに変 わったその瞬間、目が眩むほどのフラッシュライトが高速に点滅した。その怒号のよ うなドラムロールが鳴りおわり、フラッシュの白い点滅が、心地よい青色の光となっ て、そこにあるすべてのものを包むと、それまでは低音のグルーヴに色をつける程度 の表出具合で耳を飽きさせなくしていた、和音の連なりからなるメロディラインが、 ファンファーレのように降り注いだ。いたるところから歓声があがった。 満面の笑みを浮かべ、手を掲げる女の子、汗だくでもはや最後の 1 枚のシャツまで 脱いでしまいそうな男子集団、ディスコ時代から踊ってきたような中年男性、ダンス フロ

  • Plagger などを用いた Evernote への情報集約 - suVeneのアレ

    Cacoo を用いて作図してみたかったので、正式日語化発表で再燃している Evernote への情報集約の図でもまとめてみようかと。方針としては、自分が気になったソースや、自分がアウトプットしたりしたものは、大体 Evernote へ集約。 Plagger 使わずにまとめると汎用的かと思ったが、検証がめんどくさいのでやめた。Plagger を利用しない人は、まるごとRSS とか、Yahoo!Pipes とか、 feedmyinbox とか、Feedburner とか、 を利用すればなんとかなるのでは。 (試してないけど。詳しくは、「参考・関連記事」にあるリンク参照) EventPC(主に Windows)vimperator(direct_bookmark.js)「:sbm [hoge]fuga」 でブクマ完了。TwitterIrcGatewayIRC 使い慣れてるので、普段はこれ。Tw

    Plagger などを用いた Evernote への情報集約 - suVeneのアレ
    hyougen
    hyougen 2010/03/08
  • HTML5 基礎知識 - web探検隊

    HTML5を書くための基礎知識をメモHTML5の雛形XHTML5ではなくてHTML5のマークアップについて html> head> title>HTML5 基礎知識title> meta charset="UTF-8"> head> body> body> html> HTML5の新要素 文章構造に関するものsection汎用的なセクション。文章のアウトラインを構成する。articleセクションの一種で、Webページから独立したコンテンツを表す。asideセクションの一種で、外側のセクションに対する補足情報を表す。navセクションの一種で、外側のセクションに対するナビゲーションメニューを表す。footerセクションのフッター。headerセクションのヘッダー。hgroup複数の見出し(h1-h6)をまとめる。 外部コンテンツの埋込みfigureキャプションを伴うような内容のものを文章中に埋

  • Evernote日本語化とハンドブックのリリース

    すでにご存知の方も多いと思いますが、3月3日に電撃的に Evernote の日語化が発表されました。今回の発表の骨子は: Mac OS X も含むクライアント全ての日語化 日法人の設立を3ヶ月で Canon などとの企業提携 で、画像内の文字認識などは今後3ヶ月で準備されてゆく予定になっています。 Evernoteハンドブックもリリースしました! これに先立つ3月2日には、先日告知しました「Evernote ハンドブック」をなんとかリリースできました。私もあまりに疲れはてて、ブログの更新が完全に遅れてしまったのですが、今日はこのの裏話を紹介したいと思います。 実はこの、去年の11月頃には共著者であるシゴタノ!の大橋悦夫さん、ライフハック心理学の佐々木正悟さんと何度か相談をして、秘密裏に計画をすすめていました。この時点で、すでに「eBookであること」「アップデートが行われるであ

    Evernote日本語化とハンドブックのリリース
  • 会話のキャッチボールが死ぬほど下手な俺がやっと気づいた法則 : 2のまとめR

    2010年03月06日 ➥ 会話のキャッチボールが死ぬほど下手な俺がやっと気づいた法則 187 comments ツイート 262: ロープ(dion軍) []:2010/03/06(土) 18:16:42.42 ID:KcUbV1Ka 会話のキャッチボールが死ぬほど下手な俺がやっと気づいた法則 相手が質問してきたことは自分が聞いてほしいことである これさえ抑えておけば聞き返しただけで会話になる とにかく興味がなくとも会話の端々に出てきた単語を抑えて聞く ちょっとだけ改善できたよ 269: シール(福岡県) [sage]:2010/03/06(土) 18:19:29.31 ID:2AwqG0+M >>262 それに気がついてない初対面の奴と話すのがめんどくさすぎる 尋問してるみたいになるからな 279: 画板(福岡県) [sage]:2010/03/06(土) 18:23:40.39 ID

    会話のキャッチボールが死ぬほど下手な俺がやっと気づいた法則 : 2のまとめR
  • 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) | Twitter

    読売新聞の公式ニュースアカウントです。最新のニュースや全国の話題をツイートします。新型コロナウイルスに関連する情報はこちら https://t.co/xLjgrv2E2O から。

    読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) | Twitter
    hyougen
    hyougen 2010/03/08
  • マキと登紀子、ふたりの女の唄 - まこりんのつれづれなる日々 in はてな

    浅川マキのお別れ会が去る3/4新宿ピットインにて執り行われた。私はそれに参加することができなかったのだが、代わりに以下の文章をUPする。2009年2月、加藤登紀子のファンクラブ通信「seeds net」に寄稿したもの。年末の加藤登紀子の恒例コンサート「ほろ酔いコンサート」の会場であった新宿シアターアプルの閉館に際して書いたものであるが、「新宿」というひとつの街の、ひとつの時代の終わりもまた、そこにはあったのだろう。 ……………◇…………… 「ライバルは、明菜ちゃん?中島みゆき?」 テレビで加藤登紀子がそんな風に冗談めかして云っているのを聞いた。 その言葉、加藤登紀子が中森明菜と中島みゆきのふたりを歌手として表現者としてリスペクトしているだろう事はよくわかったが、ライバルというのとは、なんだか違う感じがした。強いていうなら頼もしい後輩、という感じではなかろうか。 中島みゆきに松任谷由実。吉田

    マキと登紀子、ふたりの女の唄 - まこりんのつれづれなる日々 in はてな
    hyougen
    hyougen 2010/03/08