タグ

2016年9月29日のブックマーク (7件)

  • 【メディア芸術祭20周年】いま改めて「つまらなくなったものを見つける」楽しさ-伊藤ガビンインタビュー(1) - デザイン情報サイト[JDN]

    アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合フェスティバルとして国際的な発展を続けてきた「文化庁メディア芸術祭」。その20周年を記念した企画展、「文化庁メディア芸術祭20周年企画展―変える力」が10月15日から23日間にわたって、アーツ千代田 3331を中心に都内各地で開催される。「変化」をキーワードに、過去に審査委員を務めた4人の監修者によって選ばれた、歴代の受賞・審査委員会推薦作品の展示や上映などを行い、変容し続けるメディア芸術の多様な表現が紹介される。過去にエンターテインメント部門審査委員も務め、エンターテインメント部門監修者である伊藤ガビンさんに、メディア芸術の20年の移り変わり、変わらない質、そして日常化(=陳腐化)など、さまざまなお話をうかがった。 -過去に審査委員長として、そ

    【メディア芸術祭20周年】いま改めて「つまらなくなったものを見つける」楽しさ-伊藤ガビンインタビュー(1) - デザイン情報サイト[JDN]
    hyougen
    hyougen 2016/09/29
  • ザ・ローリング・ストーンズ、キューバ・ライヴ作品は日本盤が凄い | BARKS

    今年の3月25日にキューバの首都ハバナで120万人にも及ぶ観衆を集めて行なわれたザ・ローリング・ストーンズの『ハバナ・ムーン ストーンズ・ライヴ・イン・キューバ2016』。9月23日の世界一斉公開に続いて、早くも10月28日に日先行発売されることが決定した。 映画版では上映時間のことも考慮してのことだろう、当日演奏された全18曲のうち5曲がカットされているが、その5曲はDVD/Blu-rayにはボーナス映像として加えられる。CDはもちろん全曲収録だ。しかも、ワードレコーズ・ダイレクトでのみ購入可能なボックス・セットには、9月に行なわれたトロント国際映画祭でプレミア公開されたばかりの今年のラテン・アメリカ・ツアーのドキュメント・フィルム『オレ!オレ!オレ! ア・トリップ・アクロス・ラテンアメリカ(Olé Olé Olé!:A Trip Across Latin America)』が、映画

    ザ・ローリング・ストーンズ、キューバ・ライヴ作品は日本盤が凄い | BARKS
    hyougen
    hyougen 2016/09/29
  • 今日はパソコンの日! PC30年の歴史から最新モデルまでを一気に振り返り|@DIME アットダイム

    今日9月28日はパソコンの日。1979年のこの日、NECの「PC8001」が発売され、ここから日のパソコンブームが起きたことを記念するものとのことです。当時のパソコンのメモリは16KBだったらしいので、今の最新モデルのメモリが4GBとか8GBというのを考えるとこの30年の驚異的な進歩を実感しますね。 今回はPCのここ30年間の進化の歴史と最新PCの選び方までを一気に振り返ります。 『PC-9801』から始まったPC30年の歴史を振り返る http://dime.jp/genre/273058/ 「パソコンを長持ちさせるコツ」を知って寿命を延ばそう http://dime.jp/genre/294959/ 使わないと損!Windows 10のAnniversary Updateで加わった3つの新機能 http://dime.jp/genre/292491/ なぜ、文具メーカーのキングジムが

    今日はパソコンの日! PC30年の歴史から最新モデルまでを一気に振り返り|@DIME アットダイム
  • ラブライブ!サンシャイン!!最終話で沸騰したラブライバー&沼津市内浦がすごい!そして時代の変化をしみじみと感じた : さざなみ壊変

    徐々に涼しく過ごしやすくなる中で番組改編期が到来し、「ラブライブ!サンシャイン!!」第1期の放送が終了。最終話が放送された2016年9月24日の翌日9月25日、サンシャイン!!の舞台である沼津市内浦地区を訪問し、ラブライバーで沸く現地と町おこしの様子を見てきた。 沼津駅ベルマート のっぽパン ベルマート沼津 沼津駅南口に出ると、駅の売店からいきなり「ラブライブ!サンシャイン!!」の絵が現れてビビる。 『TVアニメ第7話「TOKYO」にのっぽが登場しました!』 キリンのイラストが入った細長い「のっぽパン」は、バンデロールが製造する静岡県民のソウルフードらしい。「ラブライブ!サンシャイン!!」の作中に出てくるということで、2016年9月13日からタイアップのっぽパンの販売まで始まった。 「ラブライブ!サンシャイン!!」作中で購入する元祖クリームと、タイアップ商品の塩キャラメルを買ってみた。

    ラブライブ!サンシャイン!!最終話で沸騰したラブライバー&沼津市内浦がすごい!そして時代の変化をしみじみと感じた : さざなみ壊変
    hyougen
    hyougen 2016/09/29
  • 草間彌生さん「死にものぐるいで…」 来年、最大級個展:朝日新聞デジタル

    前衛芸術家の草間彌生さん(87)の70年近い活動の全容を伝える「草間彌生 わが永遠の魂」展(朝日新聞社など主催)の概要が28日、東京・六木の国立新美術館で発表された。過去最大級の個展。あいさつに臨んだ草間さんは感極まり、「日のみなさんが私の芸術を認めてくれて、感謝でいっぱいです」と言葉を詰まらせた。 展示は、初期の絵画から、水玉や編み目模様で知られる絵画などに至る歩みを約90点で紹介した上で、2009年から手がける絵画シリーズ「わが永遠の魂」のうち日未発表の約130点を並べる。 草間さんは「私の人生は芸術で開かれました。昼も夜も芸術に明け暮れ、若い人たちのためにも、死にものぐるいで闘ってきた。何か悩みがあるとき、私の生きてきた道を見つけていただければ、うれしい」と力を込めて話していた。 人や花、アメーバーのような存在が色鮮やかに舞う近作絵画には、命の躍動や宇宙の無限性、人類愛が表れ、

    草間彌生さん「死にものぐるいで…」 来年、最大級個展:朝日新聞デジタル
    hyougen
    hyougen 2016/09/29
  • 「いらすとや」がどれだけ画期的なのか現役のデザイナーの立場で説明します | OMGmag

    いらすとや」についてはもはや説明はいりませんね。みなさんも一度くらいは使ったことがあるかと思います。商用フリーのイラスト配布サイトです。 で、今ちょっと話題になっていることがあります。「日が『いらすとや』だらけになってる」というものです。 いつの間にか、日が「いらすとや」だらけになってる(全文表示) – コラム – Jタウンネット 京都府 さらに一部では「単価の安いイラストレーターの仕事を奪いまくってる」「タダが当たり前になってしまうとイラストレーターがいなくなってしまう」といったネガティブな発言もネット上に出てきているそう。 [say]果たして当にそうなんでしょうか?[/say] 今回はデザイナーの立場から「いらすとや」のスゴさを説明してみます。 いらすとやイラストが無料の理由 そもそもイラストをすべて無料にしてしまってメリットはあるの?と疑問に思う方もいるかも知れません。 も

    「いらすとや」がどれだけ画期的なのか現役のデザイナーの立場で説明します | OMGmag
    hyougen
    hyougen 2016/09/29
  • 詩の橋を渡って:非日常の発見と目覚め=和合亮一(詩人) | 毎日新聞

    8月 書棚から「彫刻」の一冊を取り出し 唐招提寺金堂 千手観音立像の夥しい手 の一つ一つにルーペをあてて見ているうちに つと 何かに促されるようにしてルーペを置き 自分の眼のない二つの手を合わせていた 秋の山形の街をさまよった。「山形ビエンナーレ」に参加。その企画の一環で街路を歩いたりしながら、思いついた詩のフレーズをツイッターなどに投稿するという試みを行った。山形はの実家があるなどいろんな縁があってよく訪れる街である。慣れ親しんだ風景なのに、いざ書く題材を見つめる視点で歩いてみると、気づかないさまざまなたたずまいが見えてくる。全く違う景色に思えてくる。 『われら新鮮な旅人』(みすず書房)という第1詩集を出した長田弘は、詩は言葉を旅することだと私に語ってくれたことがあったが、こうした異郷者の新鮮な感覚はたとえ見慣れた日常であったとしても、詩作をするまなざしにいつも託しているべきなのかもし

    詩の橋を渡って:非日常の発見と目覚め=和合亮一(詩人) | 毎日新聞
    hyougen
    hyougen 2016/09/29