タグ

2021年1月4日のブックマーク (14件)

  • 岡林信康、23年ぶりとなる全曲書下ろしアルバム『復活の朝』を2021年3月3日にリリース | BARKS

    岡林信康が、1998年の『風詩』以来実に23年ぶりとなる全曲書下ろしアルバム『復活の朝』を2021年3月3日(水)にリリースする。 『復活の朝』は、6月にYouTube上で突如発表されたアルバムタイトル曲でもある「復活の朝」をはじめ、環境破壊、生と死、自身の老い、平凡な日常のありがたさ、画一化する社会やシステム、体制への痛烈な皮肉など、今の時代の空気に切り込んだ岡林信康らしいメッセージ・ソング集。アルバムのラストは1stアルバム『わたしを断罪せよ』(1969年発表)のラストを飾った「友よ」の続編ともいえる「友よ、この旅を」で締めくくられる。 アルバムのライナーノーツは2020年11月に京都で劇的再会を果たした盟友・松隆氏が担当。コンサート活動が全面休止に追い込まれたコロナ禍の中でしか生れ得なかった、74歳の等身大の岡林信康の姿が浮かび上がる全9曲が収録されている。 写真:anju リリー

    岡林信康、23年ぶりとなる全曲書下ろしアルバム『復活の朝』を2021年3月3日にリリース | BARKS
    hyougen
    hyougen 2021/01/04
  • かみさんが選ぶ「2020年 展覧会ベスト10」 | 青い日記帳 

    慌ただしかった2020年も残すところあと数日となりました。今年も展覧会ベスト10を発表する時期となりました。 今年は十二支だと庚子(かのえね)にあたります。中国では「庚子年は災難の年」と言われているそうですが、まさにその通りの一年になってしまいました。 →【無念】コロナにより開催されなかった幻の展覧会 そんな一年ではありましたが、うちのかみさんが選んだ今年のベスト展覧会を発表します。今年で14回目となり巷では結構人気を博しているようです。 かみさんが選ぶ「2020年 展覧会ベスト10」 1位:特別展「桃山―天下人の100年」 会期:2020年10月6日(火)〜11月29日(日) 東京国立博物館 とにかく圧倒的な物量と素晴らしい作品のオンパレード。入館料全く高く感じませんでした。コロナの関係でお客さんが極端に少なく一点一点しっかりと見られました。凄かったな〜 →「障壁画の豪華さと茶器の繊細さ

    hyougen
    hyougen 2021/01/04
  • 2020年 展覧会ベスト10 | 青い日記帳 

    昨年展覧会ベストを選んでいる時はまさかこんな大変な事態に陥るなど思いもしませんでした。これまでの日常生活が奪われ、美術館へも気軽に行けなくなってしまった2020年。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により開催予定の展覧会がことごとく延期、中止となり記録に遺しておきたくも手が回らないほどです。 【無念】コロナにより開催されなかった幻の展覧会 それでも会期をずらしたり、展示内容を変更したり、また感染予防対策を徹底するなど大変なご苦労のすえに開催された展覧会の中から今年も印象に残った10の展覧会を記しておきます。 既に公開している「プロが選ぶ展覧会」「かみさんが選ぶ展覧会」と合わせてお楽しみ下さい。 因みに今回で20回目の展覧会ベスト10発表となります。20年もよく続けてきたものです我ながら。(ブログに遺しているのだけだと17年目となります。) 2020年 私が観た展覧会ベスト10

    hyougen
    hyougen 2021/01/04
  • NHKドラマ『岸辺露伴は動かない』、本日(1/4)23時40分より3夜連続で再放送。高橋一生の怪演が光る、『ジョジョの奇妙な冒険』スピンオフ短編の初映像化作品 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    【 #岸辺露伴は動かない 再放送】 今夜から、3夜連続でお送りします。 月曜、火曜、水曜の夜11時40分から総合テレビです。 年末「見逃した〜!」という方々、諸々御準備のほど、よろしくお願いします。 https://t.co/NM4UbtxNua — NHK広報局 (@NHK_PR) 2021-01-04 12:49:59 主人公は荒木飛呂彦氏によるマンガ『ジョジョの奇妙な冒険』(以下、ジョジョ)第4部の登場キャラクター・岸辺露伴。彼が未知なる怪異や謎に遭遇するストーリーを描いた短編集が『岸辺露伴は動かない』だ。 今回実写ドラマ化されたはエピソードは、露伴たちに奇妙なマナー試験が課せられる『富豪村』(コミックス『岸辺露伴は動かない』収録)、謎の言葉にまつわる騒動『くしゃがら』(短編小説集『岸辺露伴は叫ばない』収録)、記憶喪失の青年が鍵を握る『D・N・A』(コミックス『岸辺露伴は動かない』第

    NHKドラマ『岸辺露伴は動かない』、本日(1/4)23時40分より3夜連続で再放送。高橋一生の怪演が光る、『ジョジョの奇妙な冒険』スピンオフ短編の初映像化作品 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    hyougen
    hyougen 2021/01/04
  • 【連載:現代アートへの旅】マストアーティスト編―ダミアン・ハースト

    ダミアン・ハーストはイギリスを拠点に活動するアーティストであり、2008年に行われたオークションでは単独のアーティストの出品にも関わらず、わずか1日で2億ドル(およそ200億円)の売り上げを達成した。リーマンショックで不景気のどん底の最中でのこのセールスは前代未聞であり、前人未到でもある。常にきらびやかで、スキャンダルに事欠かないハーストは連載の「マストアーティスト編」で紹介した前回のリヒターとは全く異なるタイプのアーティストであり、現代アートを語るに欠かせない人物だ。彼がなぜ現代アートのスターに昇り詰めることができたのか、経歴と戦略とともに紹介しよう。 ハーストは、イギリスの現代アートで最も有名なムーブメントのひとつであるYBA(ヤング・ブリティッシュ・アーティスト)の中心人物と言われている。YBAとは1990年代に20代後半から30代だったイギリス在住のアーティストたちを広く指す。ハ

    【連載:現代アートへの旅】マストアーティスト編―ダミアン・ハースト
    hyougen
    hyougen 2021/01/04
  • コロナ禍に揺れた1年。2020年のアートシーンを振り返る(美術手帖) - Yahoo!ニュース

    hyougen
    hyougen 2021/01/04
  • 長野県立美術館からアカデミー映画博物館まで。2021年開館予定のミュージアム(美術手帖) - Yahoo!ニュース

    アカデミー映画博物館外観イメージ ©Renzo Piano Building Workshop/©Academy Museum Foundation/Image from L’Autre Image ブルス・ドゥ・コメルス(1月23日開館予定) グッチやサンローランなどを有するラグジュアリーグループ「ケリング」のCEOで、アート界にも絶大な影響力を持つコレクターであるフランソワ・ピノー。そのプライベートミュージアム「ブルス・ドゥ・コメルス」がパリに誕生する。 当初は2020年6月の開館を予定していながら、新型コロナウイルスの影響で大幅な開館延期となった同館。建築は1767年に建造された元商品取引所を安藤忠雄が改修設計する。3000平米のモジュラー式の展示スペースは、プロジェクトに応じて100~600平米の展示室に分けられ、写真、絵画、ヴィデオからインスタレーション、彫刻まで、様々なスケール

    長野県立美術館からアカデミー映画博物館まで。2021年開館予定のミュージアム(美術手帖) - Yahoo!ニュース
    hyougen
    hyougen 2021/01/04
  • ベーコンから平成展、KAWSまで。2021年に注目すべき展覧会ベスト20(美術手帖) - Yahoo!ニュース

    hyougen
    hyougen 2021/01/04
  • 2021年の「アート初め」は何を見る? 三が日から開いている美術館をご紹介(ぴあ) - Yahoo!ニュース

    hyougen
    hyougen 2021/01/04
  • 「アロハで文章論」、はじめました 『三行で撃つ』 | BOOKウォッチ

    で最もユニークな新聞記者として知られるのが、書『三行で撃つ――〈善く、生きる〉ための文章塾』(CCCメディアハウス)の著者、近藤康太郎さんだ。九州の小さな町で、田んぼを耕したり、狩猟にも挑戦したりしながら取材執筆を続けている。 トランプやボブ・ディランも論じる 目を凝らせば、そのような記者はほかにもいるかもしれない。近藤さんがユニークなのは、田舎暮らしのかたわらアメリカ大統領選や、ボブ・ディランのノーベル賞についても、書いていることだ。朝日新聞の大分県日田支局長と、編集委員を兼務している。東京から田舎に移って7年、つねに地球全体を見渡すことを心掛けている。 すでに『おいしい資主義』(河出書房新社)など何冊もの著書がある。とりわけ2020年に出した『アロハで猟師、はじめました』(河出書房新社)は大きな反響があった。アロハシャツ姿をトレードマークとする近藤さんが、農耕だけでなく、狩猟も

    「アロハで文章論」、はじめました 『三行で撃つ』 | BOOKウォッチ
    hyougen
    hyougen 2021/01/04
  • 【必見】2020年に話題になったイケてるWebサービス・アプリまとめ

    あけましておめでとうございます。 今回は、2020年に話題になったイケてるWebサービス・アプリを紹介します。 多数リリースされているもののなかから、チェックし直しておいたほうがよさそうなサービスをピックアップしました。 2020年は新型コロナウイルスの流行もあり、世界が大きく変わりました。 それに伴い、生活様式にも変化が生まれ、リリースされるWebサービスやアプリも時代に則したものが多いように感じました。 冬休みのあいだに、ぜひおさらいしてみてください。 【その前に】毎月更新するシリーズについて 2020年はしばらくお休みをいただいておりましたが、年より更新を再開します。 引き続き、毎月末に更新となります。 また、新たに無料メルマガも開始します。 メルマガでは、運営者が気になったり、業界的に知っておいたほうが良さそうなWebサービスやアプリの紹介を不定期に紹介していく予定です。 最新

    【必見】2020年に話題になったイケてるWebサービス・アプリまとめ
    hyougen
    hyougen 2021/01/04
  • 35歳の年末年始、実感した「お金を払わないとエッチできない」を超えて「お金を払わないと話す相手もいない」人生になりつつあること

    兵務局 @Truppenamt 「お金を払わないとエッチできない」を超えて「お金を払わないと話す相手もいない」人生になりつつある。35歳の年末年始これをかなり実感してます 2021-01-02 21:57:36

    35歳の年末年始、実感した「お金を払わないとエッチできない」を超えて「お金を払わないと話す相手もいない」人生になりつつあること
    hyougen
    hyougen 2021/01/04
  • 2015年日経記事「エセ関西弁、なぜバレるの」から抜粋・分類4の名詞の存在

    Anne @AnneBlueberry 「関西弁は全く知らない」のにふと、話したいと思って🥴😄2、3日前からトライしてんねん😱 そんな時、水を差すようにこんな記事が出没。関西弁って語尾変化だけじゃなくて、言葉のイントネーションも難しいんやな〜 とそんなことを綴るスレ 音感は強み❣️ この記事から抜粋 nikkei.com/article/DGXLAS… 2021-01-05 20:00:37 リンク 日経済新聞 エセ関西弁、なぜバレるの?(謎解きクルーズ): 日経済新聞 日経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。 431

    2015年日経記事「エセ関西弁、なぜバレるの」から抜粋・分類4の名詞の存在
    hyougen
    hyougen 2021/01/04
  • 「人のために働く職業ほど低賃金」な根深い理由

    社会的に価値のある労働者は「医療研究者」 多種多様な職業の社会的価値を実際にすべて測定しようと試みた経済学者は、ほとんどいない。おそらく、大半の経済学者はそうした考えを愚か者の所業と考えているだろう。しかし、そのようなことを試みてきたその少数の経済学者たちは、有用性(ユースフルネス)と報酬のあいだには反転した関係があることを立証してきた。 2017年の論文で、アメリカ経済学者ベンジャミン・B・ロックウッド、チャールズ・G・ナタンソン、E・グレン・ワイルは、高給取りであるさまざまの職業にかかわる「外部性」(社会的コスト)と「スピルオーバー効果」(社会的便益)について既存の文献を探査している。 その目的は、それぞれの職業が経済全体に対し、どれだけの量〔の価値〕を追加しているか、あるいは差し引いているかを計測することは可能かを探ることにある。 彼らの結論は、そこにふくまれている諸価値があまりに

    「人のために働く職業ほど低賃金」な根深い理由
    hyougen
    hyougen 2021/01/04