タグ

ブックマーク / labaq.com (71)

  • 世界で最も古い日刊紙「ウィーン新聞」が320年の歴史に幕…最後の1面に並んだ『重い』数字 : らばQ

    世界で最も古い日刊紙「ウィーン新聞」が320年の歴史に幕…最後の1面に並んだ『重い』数字 オーストリアで1703年に創刊され、320年続いた世界で最も古い日刊紙「ウィーン新聞」"Wiener Zeitung"。 2023年6月30日を最後に紙の発行が停止しました。 最後の1面に並んだ数字が、感慨深いと話題を集めていました。 (credit:Reddit/DarkMatterOne) 大きな数字が並ぶ1面トップ。その数字の意味は……。 116840日 3839か月 320年 12大統領 10皇帝 2共和国 1新聞 10皇帝や2共和国というワードに、これまで報じてきた歴史の重みを感じます。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●でも、なぜ最後の1つなの? ↑(投稿者)主な理由は、主要政党が存続を望まなかった(この新聞は国営)。公式には資金が不足し、廃刊せざるを得なかった(資金は十分すぎるほど

    世界で最も古い日刊紙「ウィーン新聞」が320年の歴史に幕…最後の1面に並んだ『重い』数字 : らばQ
    hyougen
    hyougen 2023/07/18
  • 「仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」→ある回答者の意見が称賛を浴びる : らばQ

    仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」→ある回答者の意見が称賛を浴びる 海外サイトで、以下の質問が投げかけられていました。 「うちの会社に、チームの誰よりも仕事が速い男がいるのだが、ゲームばかりして過ごし、同僚を手伝おうとしない。彼をクビにすべきだろうか?」 その回答が評判を呼んでいたのでご紹介します。 Should I fire my employee for being good at his job??... from r/MurderedByWords 「それはつまり、あなたは唯一仕事ができて、正直な従業員を解雇しようか悩んでいることになりますね。 おそらく他の従業員に助けは不要です。最も可能性が高いのは、他の従業員たちはその仕事の速い従業員よりも経験値が高く、仕事を短時間で終えたことを上司に知らせたら、余分な仕事を与えられるか、解雇される罰

    「仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」→ある回答者の意見が称賛を浴びる : らばQ
    hyougen
    hyougen 2019/01/10
  • 衝撃の事実…ヘリコプターの区切りは「ヘリ」+「コプター」ではなかった、じゃあ正解は? : らばQ

    衝撃の事実…ヘリコプターの区切りは「ヘリ」+「コプター」ではなかった、じゃあ正解は? ヘリコプターという名称。 ほとんどの人は「ヘリ」+「コプター」だと思っているでしょうが、正しくは「ヘリコ」+「プター」です。 ラテン語由来の言葉で、「ヘリコ」は螺旋、「プター」は翼を意味します。 この衝撃の事実(?)に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 The two parts to the word “helicopter” are not “heli” and “copter” ●掲示板から何かを学ぶ日。 ●おもしろトリビア:ヘリコプターの「プター」は「フェザー」(羽)と語源が同じ。 これは「パター」が「ファーザー」(父)になったのと同じである。 ↑おおお、じゃあヘリコフェザーと呼んでもいいのか。 ↑あるいはヘリコフター。 ●じゃあ「p」は発音しないの? 真面目に聞いてる。 (※ラテン語や

    衝撃の事実…ヘリコプターの区切りは「ヘリ」+「コプター」ではなかった、じゃあ正解は? : らばQ
    hyougen
    hyougen 2018/03/12
  • 偉大な画家11人が最後に描いた作品 : らばQ

    偉大な画家11人が最後に描いた作品 最後に手掛けたアートが最高傑作になるとは限りませんが、人生の集大成であったり、積み重ねた技法や経験を活かしたものだったりと、何か見るべきものがあるものです。 ダリ、ゴッホ、ピカソと言った、巨匠と呼ばれる画家たちが最後に残した作品をご紹介します。 1. サルバドール・ダリ 「ツバメの尾」(1983) 2. ヴァン・ゴッホ 「樹木の根」(1890) 3. パブロ・ピカソ 「最後の自画像」(1972) 4. エドゥアール・マネ 「フォリー・ベルジェールのバー」(1882) 5. クロード・モネ 「スイレン」(1926) 6. アンディ・ウォーホル 「最後の晩餐」(1986) 7. アンリ・マティス 「ラ・ジェルブ」(1953) 8. キース・ヘリング 「未完の絵画」(1990) 9. グスタフ・クリムト 「花嫁」(1918) 10. フランシス・ベーコン 「雄

    偉大な画家11人が最後に描いた作品 : らばQ
    hyougen
    hyougen 2016/12/15
  • 「映画の途中で映画館から出たことはある? 作品名と理由を教えてください」回答いろいろ : らばQ

    映画の途中で映画館から出たことはある? 作品名と理由を教えてください」回答いろいろ せっかくお金を払って入った映画館、結末を見ずに途中で退出するとしたら、それなりの理由があるものです。 海外掲示板に、 「上映の途中で映画館を出たことはありますか? それはどんな作品で、理由は何ですか?」と質問がありました。 回答をご紹介します。 ●子供のときに両親が「ジュマンジ」の途中で自分を外に連れ出したのは、ロビン・ウィリアムスが傷ついてしまうことに、自分が耐えられなかったから。 ●自分じゃないが、80年代に映画館で働いていた。「ミスティック・ピザ」という映画が公開になったがあまりチケットが売れなかった。しかも始まって20分くらいでほとんどの人が払い戻しをしてくれと言いだす。支配人がもうドアでパスを用意して待っていた。なぜその映画にみんな怒りだすのか自分はわからなかった。 (ジュリア・ロバーツ主演。『

    「映画の途中で映画館から出たことはある? 作品名と理由を教えてください」回答いろいろ : らばQ
  • 旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック : らばQ

    旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック ホリデーシーズンは旅行を楽しむ人が増えますが、ちょっとした知識の有無によって、旅の快適さは大きく変わるものです。 劇的に旅行が快適になる、23の知識や裏技をご紹介します。 1. 重要な書類は、旅行の出発前に撮影したりスキャンしておく。(パスポート・宿泊先・フライトスケジュールなど) 盗難や紛失時に、スマートフォンやタブレットで簡単にアクセスできると、トラブルの度合いは大きく変わる。 2. メガネケースに、充電ケーブルやイヤフォンを入れておくとスッキリ。 3. スキンケア化粧品など、液体を適量だけ持っていきたいときは、ストローに入れて両サイドを熱で溶かすと便利。(機内持込の液体は100ml以下) 4. 空のペットボトルを持ちこみ、セキュリティ通過後に水を補充すれば、節約にもなるし、没収もされない。(たいてい搭乗ゲートまでのトイレの

    旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック : らばQ
    hyougen
    hyougen 2014/12/31
  • 行きたくてウズウズする…世界各地の壮大なお祭り・フェスティバルいろいろ : らばQ

    行きたくてウズウズする…世界各地の壮大なお祭り・フェスティバルいろいろ 美しい景色を見るのも海外旅行の楽しみですが、文化や盛り上がりを体験するというのであれば、やはりお祭りやフェスティバルが一番ではないでしょうか。 海外サイトで紹介されていた、行ってみたい世界のお祭り&ビッグイベントをご紹介します。 1.「白夜祭」サンクトペテルブルク・ロシア 時期:6月 サンクトペテルブルクの白夜祭(en:White Nights Festival)では、1993年からマリインスキー劇場でオペラ、バレエ、コンサートなどを含む「白夜の星音楽祭」が開かれている。そのほか、「アルイェ・パルサー」など、市内各地で様々な催しが行われている。 (白夜祭 - Wikipedia) 2.「ガーマ・フェスティバル」オーストラリア 時期:8月 オーストラリア北部アーネムランドにある小さな町ガルクラは先住民アボリジニの聖地で、

    行きたくてウズウズする…世界各地の壮大なお祭り・フェスティバルいろいろ : らばQ
  • 3分でわかる、西洋の女性名画の歴史500年をスムーズにつなげたら(動画) : らばQ

    3分でわかる、西洋の女性名画の歴史500年をスムーズにつなげたら(動画) ルネサンス期から現代まで、西洋絵画の女性たちの作品を、モーフィング技術によりスムーズにつなぎ合わせたそうです。 たった3分で500年の歴史をたどった映像をご覧ください。 500 Years of Female Portraits in Western Art - YouTube 最後はパブロ・ピカソの「フランソワーズの肖像」(1946年)。 1つ目の作品は12世紀後半のもので、2つ目以降はレオナルド・ダ・ヴィンチをはじめとしたルネサンス期〜20世紀へと続いていきます。 各作品の詳細は、以下のサイトをご参照ください。 500 Years of Women in Western Art 新 絵心教室posted with amazlet at 14.06.05任天堂 (2012-09-13) 売り上げランキング: 607

    3分でわかる、西洋の女性名画の歴史500年をスムーズにつなげたら(動画) : らばQ
  • 「現代美術館で、子供たちが一番熱心に見ていたものがこれだった…」 : らばQ

    「現代美術館で、子供たちが一番熱心に見ていたものがこれだった…」 現代美術(モダン・アート)と呼ばれる作品は難解なことが多く、一般人が理解しにくい作品も珍しくありません。 「とある現代美術館で、子供たちが一番熱心に見ていたものがこれだった……」 と題された写真が、海外サイトで人気を集めていたのでご紹介します。 子供たちが一番興味を示したのは……、そこ!? いったいその向こうに何があるのでしょうか。 面白いものがあるかはさておき、大人でも理解が難しい現代アート作品に興味を示さないのは、しかたのないところですね。 この様子がおもしろいと、海外掲示板も盛り上がっていました。 ●現代アートには、いったい何があって何がないのかを決定するのに疲れてしまう。 ●個人的には、現代アートの絵に特別な気持ちが湧いてこないし、この15000ドル(約150万円)もするこの現代アート作品がゴミと間違われて清掃員に捨

    「現代美術館で、子供たちが一番熱心に見ていたものがこれだった…」 : らばQ
    hyougen
    hyougen 2014/06/06
  • 「歴代Windowsを家にたとえてみた」という画像への海外の反応いろいろ : らばQ

    「歴代Windowsを家にたとえてみた」という画像への海外の反応いろいろ Windows95が大ブレイクしてから20年近くが経ち、その間に数多くのバージョンがリリースされました。 バージョンごとにいろいろな感想があるかと思いますが、「歴代Windowsを家にたとえてみた」という画像に対する、海外掲示板の反応をご紹介します。 こちらが、海外掲示板に投稿されていた画像。 日の方が作った画像のようですが、全体的には納得できるたとえになっているのではないでしょうか。 細かいことを言えば、「2000はもっと住みやすい家かも」とか、「MEがないのは記憶から抹消したい黒歴史なのだろうか」といった疑問もあるのですが、その辺は海外の人々も同じように感じたようです。 ●MEを忘れてる。 ●↑デトロイト(中心地が廃墟化)のすべてを見せておきゃいいだろ。 ●そしてWindows ME ●自分的にはこんな感じだけ

    「歴代Windowsを家にたとえてみた」という画像への海外の反応いろいろ : らばQ
    hyougen
    hyougen 2014/04/17
  • 「若い人にこれだけは伝えたい…」60歳以上が語る人生のアドバイスいろいろ : らばQ

    「若い人にこれだけは伝えたい…」60歳以上が語る人生のアドバイスいろいろ 人間必ずしも、年齢の高さと賢さが比例するわけではありませんが、それなりに人生経験を積むと、若い時代よりも賢明な部分が増えてきます。 海外掲示板に、 「60歳以上の人が半分以下の年齢の人に、伝えるべき助言はありますか?」と質問がありました。 興味深いものを抜粋してご紹介します。 ●自分を好きになりなさい。一生付き合っていかなくちゃならないのだから。 ●ヒザは重要だ。大事にしなさい。 ●今傷めてしまった関節は、後になって復讐しにやってくる。完全に回復したと思ってもだ。 ●物は物でしかない。時間を貯めよ。 ●65歳だが、仕事のことでアドバイス。生活のために仕事をしなさい、決して仕事のために生活をしてはいけない。当の友人当に大きなトラブルになるまでわからない。嫉妬は人間関係を破壊する。相手を信用しよう。 ●毎日デンタル

    「若い人にこれだけは伝えたい…」60歳以上が語る人生のアドバイスいろいろ : らばQ
    hyougen
    hyougen 2014/01/02
  • 買ったらいくら?…実際に購入できるフランスの「お城」の物件いろいろ : らばQ

    買ったらいくら?…実際に購入できるフランスの「お城」の物件いろいろ ヨーロッパのお城に憧れを持つ人は少なからずいると思いますが、実際に所有するどの程度の価格なのかピンと来るものではありません。 フランスでは、シャトーと呼ばれる(日語では『城』に含まれる)、領主や貴族のための住居が普通に売られています。 いったいどんな物件でどのくらいの値段がするのか、実際に売りに出されている5つのシャトーをご紹介します。 1. 立地:ミディ=ピレネー・ジェール県 面積:10ヘクタール 値段:120万ユーロ(約1億6千万円) 玄関前の階段。 卓。 敷地。 中庭のチャペル。 礼拝堂。 他の写真はこちら。 2. 立地:ラングドック=ルシヨン 面積:3ヘクタール 値段:136万5千ユーロ(約1億8千万円) 森に囲まれた、ひっそりとしたたたずまい。。 玄関まわり。 インテリア。 天井に絵画の描かれた階段。 調度品

    買ったらいくら?…実際に購入できるフランスの「お城」の物件いろいろ : らばQ
  • 猫好きなら知っておくべき…ひと目でわかる「さわると喜ぶ場所、喜ばない場所」 : らばQ

    好きなら知っておくべき…ひと目でわかる「さわると喜ぶ場所、喜ばない場所」 という生き物は、なにしろ一筋縄ではいきません。 良好な関係を築きたいのであれば、さわる場所にも気を使いましょう。 が喜ぶ、あるいは嫌がるツボはどこなのか、とてもわかりやすい図をご覧ください。 これはわかりやすい……のかな? 個体差はあると思いますが、おおよそ正しいのではないかと思います、たぶん。 でも、直前まで気持ちよさそうにしていたのに、気まぐれで噛みついてきたりネコパンチをしてくるのがというものなので、取扱いには気を付けましょう。 さてさて……。 では犬の場合はどうなのかというと……。 なんて楽ちんな生き物なの、君たちは(涙)。 「それでいいのか犬よ…」と思わなくもないですが、犬は人類の友とは良く言ったものですね。 こんなところでもと犬の違いは大きいのだなと、確認できる比較でした。 Cat Pettin

    猫好きなら知っておくべき…ひと目でわかる「さわると喜ぶ場所、喜ばない場所」 : らばQ
    hyougen
    hyougen 2013/07/20
  • 鳥肌注意…1台のアコーディオンでヴィヴァルディ四季「夏」を演奏 (動画) : らばQ

    鳥肌注意…1台のアコーディオンでヴィヴァルディ四季「夏」を演奏 (動画) 日で一番売れたクラシック音楽はベートーベンでもモーツァルトでもなく、ヴィヴァルディの「四季」で、6種の録音バージョン違いの合計で280万枚、3番目のものはクラシック音楽唯一のミリオンセールを記録しています(イ・ムジチ合奏団演奏)。 その中でもアップテンポで激しい「夏」第3楽章を、なんとアコーディオン1台で再現している超絶演奏がありましたので、お聴きください。 Alexander Hrustevich, New Musical Generation Summer Festival - YouTube 演奏者はウクライナ人のAlexander Hrustevichさん。超絶という言葉は彼にこそふさわしい言葉ですね。 アコーディオンの持つポテンシャルにもおどろきですが、こうしたボタンタイプのものはロシア式でバヤンと呼ぶそ

    鳥肌注意…1台のアコーディオンでヴィヴァルディ四季「夏」を演奏 (動画) : らばQ
  • 称賛の声が続出…すばらしくクリエイティブに変貌したドイツの高架下のデザイン : らばQ

    称賛の声が続出…すばらしくクリエイティブに変貌したドイツの高架下のデザイン 高架下や橋げたなどはコンクリートむき出しになっていて、殺風景であることが多いものです。 ドイツの高架下も写真のように美しい景観とは言えないものでしたが、とある工夫によって大きく変貌したそうです。 いったいどうなったのかと言うと……。 なんとレゴ! まるで橋そのものがレゴを組み合わせて作ったように見えます。 色を塗っただけなのですが、最初からこのデザインの橋だったかのように自然。 遠目に見てもカラフルで、おもちゃの下を通るようなワクワク感がありますね。 現地メディアでも大きく報じられています。 アイデアひとつで、街の景観はこんなにすてきになるのですね。 A crew in Germany paints a train bridge overpass to look like Lego bricks nanoblock

    称賛の声が続出…すばらしくクリエイティブに変貌したドイツの高架下のデザイン : らばQ
    hyougen
    hyougen 2013/07/14
  • 「スティーヴン・キングだけど何か質問ある?」海外掲示板にまさかの巨匠が降臨 : らばQ

    「スティーヴン・キングだけど何か質問ある?」海外掲示板にまさかの巨匠が降臨 ホラー小説の巨匠スティーヴン・キング氏。彼の作った小説の30作品以上が映画化されてると言い、「ショーシャンクの空に」「スタンド・バイ・ミー」「シャイニング」など、馴染み深い作品も多いかと思います。 そんな彼がなんと、「何でも質問を受け付けるよ」と海外掲示板に登場したことで、大変な盛り上がりを見せていました。 なかでも興味深いやりとりを、抜粋してご紹介します。 Q: あなたが執筆された多くの小説映画化されましたが、小説から映画化されたいと望むのはどのくらいの頻度ですか? 映画化されたくなかった小説もありますか? A: 小説を書くときには映画バージョンを一切考えない。理由はそんなことをすると想像力に限界を作ることになるからである。自分は小説を書くだけで、映画化を他の人が望むのは構わない。 Q: 近い将来に読者を再びミ

    「スティーヴン・キングだけど何か質問ある?」海外掲示板にまさかの巨匠が降臨 : らばQ
    hyougen
    hyougen 2013/06/25
  • 「お父さんが毎日サンドイッチの袋に描いてるアートがすごい」 : らばQ

    「お父さんが毎日サンドイッチの袋に描いてるアートがすごい」 アメリカ・マサチューセッツ州でグラフィックデザイナーをしているデビッド・ラフェラーさんは、学校に通う息子に毎日お弁当のサンドイッチを持たせているそうです。 ある時、サンドイッチの透明の袋にイラストを描いてみたところ、これが好評。それ以来、日課となったそうです。 お父さんによる、粋なサンドイッチ・アートをご覧ください。 1. Yシャツにネクタイ。 2. 1ドル札の肖像画。 3. バットマン! 4. 目覚まし時計。 5. 吸血鬼の牙。 6. 穴ぐらに住む擬人化ネズミ。 7. ツイッターのあの鳥。 8. パンの地層から化石の発掘。 9. バーコード。 10. 野球のボール。 11. 虫。 (欲落ちそう…) 12. ロケット発射。 13. モンスターがパックマンの凧上げ。 14. サンドイッチ・タグ。 15. 絆創膏。 16. デスク

    「お父さんが毎日サンドイッチの袋に描いてるアートがすごい」 : らばQ
  • サルバドール・ダリが「不思議の国のアリス」の挿絵を描くとこうなる : らばQ

    サルバドール・ダリが「不思議の国のアリス」の挿絵を描くとこうなる 天才や鬼才として知られるスペインの画家、サルバドール・ダリ。 シュルレアリスム(超現実主義)を代表する数々の作品を世に残していますが、そんな彼が「不思議の国のアリス」の挿絵を手掛けていたことはご存知でしょうか。 ダリならではの、不思議の世界をご覧ください。 1. 「Frontispiece」 (口絵)この作品のみ銅版画とのことです。 2. 「Down the Rabbit Hole」 (白ウサギの穴に落ちて) 3. 「The Pool of Tears」 (涙の海) 4. 「A Caucus Race and a Long Tale」 (コーカス・レースと長いお話) 5. 「The Rabbit Sends in a Little Bill」 (白ウサギ、トカゲのビルを送り込む) 6. 「Advice From a Cate

    サルバドール・ダリが「不思議の国のアリス」の挿絵を描くとこうなる : らばQ
    hyougen
    hyougen 2013/04/08
  • 本好きによる本好きのための…本から作った16のアイデア作品 : らばQ

    好きによる好きのための…から作った16のアイデア作品 古書として大事にされるがある一方で、残念ながら廃棄されてしまうも数多くあります。 そんな不要なを、身の回りのいろんなものへと生まれ変わらせた、16の作品をご紹介します。 1. ボローニャ美術館の内部に積み重ねられた巨大な建造物。スロバキアのアーティストMatej Kren氏の作品。 2. カナダのノバスコシア州のダルハウジー大学の学生が7000冊の電話帳を積み重ねた建物。遠目にはだとは分からないほどの出来。 3. を素材とした棚。すべてをに囲まれてみたい人向け。 4. によるカウンター。オーストラリア・メルボルンの屋にあるそうです。 5. さらに大きなカウンター。オランダの Delft工科大学にあるそうです。 6. で出来たイス。ちょっと堅いかな。 7. でできたシャンデリア。価格は550ドル(約5万円)だそ

    本好きによる本好きのための…本から作った16のアイデア作品 : らばQ
    hyougen
    hyougen 2013/02/12
  • 世界にひとつ…手作りの本の作り方 : らばQ

    世界にひとつ…手作りのの作り方 電子が増えたこともあり、昨今では紙のがなかなか売れなくなってきましたが、紙のには紙のならではの良さがありますよね。 製作業のアートを勉強する海外の学生が、自作のを作る過程を公開していました。 どんな風にが作られていくのかご覧ください。 1. 紙の大きさは何でも構いません。ただし紙の繊維が常に上を向くように(棚に立てたときのように)してください。写真の紙では短い方と繊維が直線に並んでいます。 2. 全ての紙を半分に折ります。 3. 4枚ずつ重ねます。 4. 重ねたものを一緒に置き、圧力をかけます。(24時間くらいが理想) 5. 折り目の背のところに鉛筆で線を引きます。線と線の間は等間隔にします。2の近い線は1cmに設定しています。紙のサイズによって適宜替えてください。 6. 鉛筆で印を入れたところに針で内側から刺します。4枚ずつにしています

    世界にひとつ…手作りの本の作り方 : らばQ
    hyougen
    hyougen 2013/01/31