タグ

2015年10月29日のブックマーク (3件)

  • イラレ派に!マニュアルをIllustratorで作るときに取り入れたいInDesignコラボ技 | 株式会社LIG

    はじまして、デザイナーのすーちゃんです! 個人的に「Illustrator」は、全部小文字で「illustrator」と書くのが好きです。 デザイナーの皆さんはマニュアルを作成する際、どんなソフトを使っていますか? 今回は私が普段、マニュアルを作るときに使用しているソフトやその手順をご紹介したいと思います。 使うソフトはIllustratorとInDesign マニュアルを作成するときは、ほぼIllustratorとInDesignを使っています。 では、それぞれのメリット、デメリットを挙げながら、なぜこの2つのソフトを使うのかご説明したいと思います。 Illustratorのメリットとデメリット 一番の理由は、Illustratorが好きだから……ですが、わたしの個人的な好みは一旦置いておきます。 メリット 普段から使い慣れている(個人的に) 挿絵も同時に描ける 自由度が高く、その時々で

    イラレ派に!マニュアルをIllustratorで作るときに取り入れたいInDesignコラボ技 | 株式会社LIG
  • 新卒採用向けサイトを5つの指標で業界を分析!業界アナリティクス | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! いつも心にエンタテインメントを忘れない、「シミラーウェブブログ」のまさとしです。 このたび、MarKitで寄稿させていただくことになりました。これからよろしくお願いします! 弊社、株式会社ギャプライズはURLだけで他社サイトまで解析できるツール「SimilarWeb PRO」を提供しているのですが、「シミラーウェブブログ」では、その解析で得た「競合分析のノウハウ」や「データを活かして話題のニュースやサイト、業界全体のアナリティクス」を発信しています。 10月のMarkitでは、SimilarWeb PROを活用した「新卒採用向けサイト」の調査結果をご紹介します! サイトを運営する人材業界の方も、募集を出す人事の方も要チェックです! では参りましょう! 今回分析する指標はこの5つ 新卒採用サイトの分析をおこなうにあたり、以下5つの指標で分析したいと思います。 月間訪問者数 訪問

    新卒採用向けサイトを5つの指標で業界を分析!業界アナリティクス | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。