Paste and Indent JavaScript & CSS CDN Suggestions scriptタグやstyleタグを書くと、CDNが使えるJSファイルやCSSファイルの名前を提案してくれ、選んでいくだけでCDN呼び出しタグを書くことができます。これがあると、ネットで探し回る必要ないかも。 Brackets Extension: CDN Suggestions CDN Finder jsDelivrで公開されているCDNを検索し、URLを手軽に取得することができます。 CDN Finder Autoprefixer 名前の通り、ファイルの保存時に自動でプレフィックスを付与する拡張です。 Can I Useの情報から判断して、不要なものは取りのぞいてもくれます。 機能を有効にするには、「編集」メニューから「Auto prefix on save」にチェックをしておく必要があり
先日から、Adobe提供の無料開発エディター「Brackets」を使っています。 僕はこれまで、Wordpressテーマの開発などは「恋に落ちるエディター」のキャッチフレーズでおなじみのSublime Text 3を利用してきました。Sublime Textは、そのキャッチフレーズ通りの素晴らしいエディターです。 けれど、初めてBracketsをインストールして少し使ってみた瞬間から、「これは!」と、Sublime Textを初めて使った時と負けないぐらいの衝撃を受けました。 Bracketsも、Sublime Textと同様拡張で様々な機能を追加できるようになっています。けれどまず今回はデフォルト機能だけで気に入った部分を紹介したいと思います。 Bracketsとは Bracketsは、HTML、CSS、JavaScriptで開発されているオープンソースコードエディターです。Window
PaintFont.comというフォント作成サービスを最近知りました。 このサービスは、手書きの文字でも、イラストレーターなどで作成した文字でも、無料で手軽にフォントに変換してくれるサービスです。 僕も、以前からちょっとフォントの作成に興味があったので、試しに作ってみることにしました。 photo by Connie Ma フォント作成の主な手順 PaintFontでフォントを作成するのに必要な、主な手順は以下の6手順です。 必要な文字を追加して選択不要な文字を削除テンプレートをダウンロードテンプレートにフォントとなる文字を書き込む文字を書き込んだテンプレートファイルをアップロードフォーマットを選んでフォントを作成これだけの手順がありますが、半角英数字のみのフォント作成でしたら、30分ほどで作ることができました。 ※今回僕は、マウスで結構適当に文字を書いたので30分で済みましたが、丁寧に作
waifu2xとは waifu2xとは、簡単に説明すると人工知能技術を利用した画像拡大ソフトです。 人工知能に、与えられた画像を圧縮画像と解釈させ「この圧縮画像の圧縮前の画像を求めよ」という問いの答えが出力されるアルゴリズムになっている画像拡大ソフトです。 で、waifu2x-caffeは、Windows64bit環境に対応した、ソフトになっています。こちらはローカルで動作するので、サーバに負荷をかけずに利用することができます。 その他にも、派生ソフトはいろいろあります。 waifu2xを利用した写真の拡大 早速、以下の横幅200pxの写真を拡大してみました。(クリックで元画像) 通常の画像ソフトで、上の写真を4倍に拡大すると以下のようになります。(クリックで拡大) 対して、waifu2x-caffeで4倍に拡大すると、以下のように拡大されました。(クリックで拡大) このように、輪郭がくっ
draw.io draw.io WEB上で無制限に無料利用できるドローツールです。 チャート、フローチャート、マインドマップ、モックアップ、ネットワーク図、ソフトデザイン図、回路図、ワイヤーフレーム他など、大抵の図なら簡単に作成できてしまうツールです。 日本語にも対応していて、操作性も良いので、かなりおすすめです。 出力方法も、PNG、JPG、GIF、SVG、PDF、HTML、XML、iframeで埋め込みなどと豊富です。(以下はPNG) Cacoo(カクー) Cacoo – Web上でフローチャートやUMLなど様々な図を作成 クラウド上で、簡単にサイトマップやワイヤーフレーム、フローチャート、マインドマップ、UML、ネットワーク図などの図を作成できるドローツールです。 作業シート、25枚までなら無料で利用することができます。 例えば、「PDCAサイクル」みたいな、「初めて聞いた人が、よく
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く