タグ

2007年10月31日のブックマーク (16件)

  • ビートたけしの『北野ファンクラブ』がDVD化 - CDJournal ニュース

    1991年から96年まで、フジテレビ系の深夜に放送されていた『北野ファンクラブ』がDVD化されることになりました。3枚組の『北野ファンクラブ DVD-BOX』(写真・PCBP-62620 税込\9,870)として、11月21日に発売となります。 この『北野ファンクラブ』は、ビートたけしと高田文夫によるトークのほか、たけし軍団によるコントなどをちりばめたお笑い番組。時事問題から下ネタまで、さまざまな話題を独自の観点と笑いを交えて喋りまくるトークは、好評を博しました。また、コントは数々のパロディをはじめ、お約束のブリーフ&海パン一丁、全裸キャラまで登場する濃い内容。たけしファンの間でも人気の高い番組です。 今回のDVDには、特におもしろかった傑作トークの数々とコントを厳選して収録。トークは「記念すべき第1回放送」から、あの「替え玉事件」「やかん登場」、大橋巨泉や島田洋七のネタなどが満載。また、

    ビートたけしの『北野ファンクラブ』がDVD化 - CDJournal ニュース
  • iGoogleもブログも対応、最新ニュースガジェット - iGoogle News登場 | ネット | マイコミジャーナル

    Googleは29日(米国時間)、Google Newsのガジェット「iGoogle News」を発表した。iGoogle NewsはiGoogleに配置できるほか任意のサイトやページにも組み込める。小さいガジェットにニュースのタイトル、記事の一部、サムネール画像の表示が可能。タブで分類分けもできる。iGoogleを採用するユーザが増えるなか、また同パーソナライズサービスの訴求力を高めるサービスが登場したといえる。 iGoogle Newsは同ガジェットのページから追加できる。iGoogleへの追加時にジャンルを指定できるほか(追加後に指定することも可能)、ニュースサイト、掲載ニュース数、任意のトピック、表示するタブを設定できる。タブの表示位置はドラッグ&ドロップで移動可能。ニュースの全文を読みたければリンクをクリックすればいい。iGoogle News発表時は19言語へのローカライズ、3

  • イーフロンティア

    お知らせ このまま自動的にページへ移動します。もし移動しない場合は下記URLをクリックして下さい。

  • Yahoo!JAPAN新トップページ公開

    ヤフーは10月24日、「Yahoo!JAPAN」のトップページのデザインを2008年1月1日にリニューアルすると発表した。同日プロモーションサイトで新トップページのβ版を公開した。利用の多い「ニューストピックス」を中央上部に掲載するほか、検索窓を大きく目立つようにし、検索の利便性を高めた。 新トップページは、現在の2カラム構造から3カラムに変更する。左はサービス案内、中央は各種の情報提供、右は個人・地域情報に分ける。 左カラムにはオークションやショッピングなどYahoo!JAPANの主要サービスへのリンクを表示。ユーザーが好みのサービスを5件まで選んで表示できるカスタマイズ性も備えた。 中央カラム上部には、主要なニューストピックスを掲載。タブをクリックすれば「経済」「エンタメ」「スポーツ」などジャンル別のニュースに切り替えられる。ニューストピックスは「トップページに表示するコンテンツの中で

    Yahoo!JAPAN新トップページ公開
  • 林信行の「Leopard」に続く道 第6回:Leopardへの助走――Mac OS Xの誕生からTigerまで (1/4) - ITmedia D PC USER

    Leopardへの助走――Mac OS Xの誕生からTigerまで:林信行の「Leopard」に続く道 第6回(1/4 ページ) 革命の始まり 前回まで、前編/中編/後編に分けて取り上げた“激動の10年”では、アップルがMS-DOS/Windowsとのシェア争いに明け暮れ、数々の構想が泡と消えていった迷走の時代を振り返った。 いまから10年前の1997年、スティーブ・ジョブズはアップルに復帰していたが、“復興”の2文字が見えるには、ほど遠い状態だった。 ジョブズのアップル復帰に一時は期待が高まったものの、あいかわらずアップルはパっとせず、そうこうしているうちに当時オラクルのCEOだったラリーエリソン氏から買収を示唆する発言も出るなど依然として危機的な状況が続く(※1)。そして初夏には、ジョブズ自身がアップル株を大量に売却――アップルの先行きに失望したのだろうと噂された。 その空気が変わった

    林信行の「Leopard」に続く道 第6回:Leopardへの助走――Mac OS Xの誕生からTigerまで (1/4) - ITmedia D PC USER
  • 社員を大切にしてますか - ワークライフバランス認証制度が11月にスタート | 経営 | マイコミジャーナル

    仕事と私生活を共存させる"ワークライフバランス"(以下WLB)。これを実現するための取り組みを積極的に行っている企業に対する認定制度が11月から開始する。同制度は、21世紀職業財団が開発したWLB企業診断指標(チェックシート)、および認証基準に基づき、企業や事業所がWLBの取り組み度を自己診断し、希望する事業所に対して、同財団の審査認証委員会による審査を経てWLB企業/事業所として認証するもの。認証された企業/事業所には、WLB認証マークが付与され、以後2年間を有効期間として、マークを使用することが可能になる。 「社員を大切にしています」と書かれたWLB認証マーク 認定には、厚生労働省の「次世代育成支援法」に基づき策定した行動計画で一定の成果を挙げた企業に対して認められる「くるみんマーク」を事前に取得していることが条件。認定を希望する事業者が同財団に対して申請を行い、書類と実地審査を経て、

  • デザイン誌「d long life design」 | D&DEPARTMENT

  • だまされる人続出:有名ギタリスト熱演のパロディビデオ | WIRED VISION

    だまされる人続出:有名ギタリスト熱演のパロディビデオ 2007年10月19日 カルチャー コメント: トラックバック (2) Monty Phan 2007年10月19日 「StSanders」ことSanteri Ojalaさんは、コンサート映像に映ったギターの神様たちのソロ演奏シーンに合わせて、馴れた手つきでオーバーダビングする。 Photo: stsanders.com そのビデオは一見、動画投稿サイト『YouTube』でよく見かけるコンサート映像の1つのようだ――ロック歌手、Ozzy Osbourne(オジー・オズボーン)が数千人の熱狂的なファンの前でビートにあわせて手拍子する傍らで、ギタリストのJake E. Leeがステージ上でギターを激しくかき鳴らしている、というものだ。 ただ、何かが変だ。Lee氏のギターから発せられる音は、まるでシュレッダーで切り裂かれたかのようにヘタクソだ

  • Nintendo DSに14インチのディスプレイを接続

    Jumbotron DS Here's a little project I've been working on. It's a Nintendo DS hooked up to 2 Tablet PC screens, using an FPGA in between to do some translation magic. Pen input from the Tablet PC screens is sent back to the DS. It can also dump screenshots to a PC via serial port. Some new pictures. I recently sold it, so I've fixed it up a bit. Wires sticking out the back were replaced with an I

  • ポップカルチャーに刻まれた 私たちの2年 | STUDIOVOICE【前編】アニメ・コミックス

    VOL.4152019年9月20日(金)発売 「We all have Art. 次代のアジアへ――明滅する芸術(アーツ)」 今号「We all have Art. 次代のアジアへ――明滅する芸術(アーツ)」は、前々号(vol.413)「Flood of Sounds from Asia いまアジアから生まれる音楽」と題した音楽特集、そして前号(vol.414)「Self-Fashioning from Asia あらかじめ決められない流儀(スタイル)へ」と題したファッション特集に続く、アジア三部作の完結編となります。 特集では、ノーベル文学賞作家、ル・クレジオの未翻訳小説『ビトナ、ソウルの空の下』の特別抄録にはじまり、世界的大ヒットを記録している『三体』シリーズを手がける中国SF界の巨匠、劉慈欣(リウ・ツーシン)の自宅インタビュー、さらにここ日でも注目を集めている韓国の文学/現代詩と社

    ポップカルチャーに刻まれた 私たちの2年 | STUDIOVOICE【前編】アニメ・コミックス
  • CSS Nite in SENDAIに関するエントリー | CSS Nite公式サイト

  • 工場デート2 :: デイリーポータルZ

    以前「工場デート」という記事を書いた。初対面の女性を工場へ連れて行ったらどうなるか、というヒューマンドキュメンタリーだ。いや、それは言い過ぎか。 結果はといえばめでたく大成功だったのだが、振り返れば人選がやや特殊だった感が否めない。そもそもあれがはたしてほんとうにデートであったかどうかはなはだ疑問ではある。だけど、それはそれはとても楽しかったので同じメンバーでまた工場に行ってきました。 (text by 大山 顕)

  • アップル、ミニタブレットデバイスを開発とのうわさ--AppleInsider報道

    AppleInsiderによると、Appleは「iPhone」や「iPod touch」向けに開発した「Mac OS X」を搭載したミニタブレットコンピュータを開発するプロジェクトを進行させているという。同サイトではこれを「Newtonの復活」と呼んでいる。Newtonとは、Appleが1990年代中頃に発売したPDAで、酷評されたが一部で熱狂的に迎えられた製品である。 AppleInsiderの説明では、この機器はiPhoneよりも1.5倍ほど大きいスレート型で、高解像度のディスプレイとiPhoneと同じタッチスクリーンインターフェースを搭載しているという。また、1月のMacworldで見ることができるかもしれないとも述べている。 これが真実だとすると、AppleはNewtonのようなPDAではなく、Intelのモバイルインターネット端末(MID)の概念を採用したように見える。最近では基

    アップル、ミニタブレットデバイスを開発とのうわさ--AppleInsider報道
  • Trend MicroとIntegoが提携 - Mac OS X向けセキュリティ製品を世界規模で展開 | パソコン | マイコミジャーナル

    Trend MicroとIntegoは25日、Mac OS X向けセキュリティ関連製品について提携すると発表した。すでに北米ではTrend MicroによるIntego製品の取り扱いは開始されているが、今回の提携により、世界各地に広がるTrend Microの営業網を通じた販売活動が格化する。 提携にあたり、Trend Micro Global Enterprise Business統括責任者兼ゼネラルマネージャのTom Miller氏は、「Trend Microは、幅広いプラットフォームおよび環境に対応した最先端のセキュリティを提供する企業として顧客から信頼を得ている。そして我々は今、Mac OS Xユーザ向けの堅固なソリューションを手に入れた。多くのメーカーを調べたが、なかでもIntegoが突出していた」とコメントを寄せている。 Intego CEOのLaurent Martea

  • Appleが熱狂的信者を作るために使った12のブランド戦略 - GIGAZINE

    iPodやiPhoneなどを次々と送り出し続けるあの「Apple」には、上得意客がたくさんいます。Appleブランドが好きで好きでたまらず、中には熱狂的なApple信者になってしまう人も多いようです。 そんなAppleブランドですが、これは決して偶然やAppleにはコントロールできない何かの力が作用したわけではなく、非常に良く考え抜かれて計画された戦略の成果なのです。 というわけで、Appleが熱狂的信者を作るために使った12のブランド戦略を見ていきましょう。 その1:Appleのためだけの店を作った アップルはこれまで、商品知識の不十分な量販店の店員に煩わされてきており、自社製品の魅力を十分に顧客に伝えることができませんでした。これを解決するためにいわゆる「アップルストア」を作ったわけです。さらにこの自社直営店を作ることによって顧客の忠誠心を喚起することにも役立てています。アップルストア

    Appleが熱狂的信者を作るために使った12のブランド戦略 - GIGAZINE
  • SCR | KAZE TO DESKTOP

    REQUIREMENTS OS : Windows XP/Vista with .NET Framework 1.1 CPU : Intel Pentium 4, Intel Centrino, Intel Xeon, or Intel Core Duo (or compatible) processor MEMORY : 512MB or Higer HDD : At least 5MB of Available Hard-disk Space INTERNET ACCESS : DSL / CABLE / FTTH