タグ

2014年5月13日のブックマーク (4件)

  • C++11 における enum のまとめ - spinorのブログ

    後で忘れた時に、すぐに思い出せるようにメモ。ソースはFDIS(N3290)です。正式な規格書が FDIS と異なっていたら、すみません。 2種類の enum C++11 では、2種類の enum が用意されている(7.2p2)。 unscoped enumeration … お馴染みの C++03 でも活躍した enum scoped enumeration … 新規格 C++11 で新たに導入された enum で、いわゆる scoped and strongly typed enums 宣言(7.2p1) 実体宣言 unscoped enumeration は次のような感じ: enum identifier1 : long { enumerator1, enumerator2, enumerator3 = 100, enumerator4, // このカンマは C++03 では ill-

    C++11 における enum のまとめ - spinorのブログ
    ihag
    ihag 2014/05/13
  • 本の虫: rvalue reference 完全解説

    目的 この記事は、C++0xのrvalue referenceを完全に解説せんとする目的を以て書かれた。サンプルコードは最小に留め、エラー処理等は省いた。この記事さえ読めば、今日からrvalue referenceを恐れることなく使う物のC++0xプログラマになれるだろう。 lvalueとrvalueについて Cの時代では、lvalueとrvalueの違いは、代入演算子の左側か右側かという違いだけであった。つまり、left hand value, right hand valueの略である。従って、訳語も、左辺値、右辺値であった。C++においては、これはもはや正しくはない。従って、右辺値、左辺値というのも、誤訳である。それ故に、ここでは、これ以上、左辺値、右辺値という名称を使用しない。 誤解を恐れずにいえば、lvalueとは、明示的に実体のある、名前付きのオブジェクトであり、rvalue

    ihag
    ihag 2014/05/13
  • 本当は怖くないムーブセマンティクス - yohhoyの日記(別館)

    この記事はC++ Advent Calendar 2012の15日目にエントリしています。 内容はC++11「ムーブセマンティクス」の入門記事となっています。 もくじ ムーブセマンティクス再考 シンタックス vs. セマンティクス コピー vs. ムーブ ムーブのもつ2つの意味 C++11のムーブセマンティクス対応 auto_ptrからunique_ptrへ auto_ptrの暗い過去 unique_ptrへの移行 std::moveの役割 ムーブセマンティクスを使おう C++11標準ライブラリとムーブ ムーブ"後"の中身は? ムーブを利用して関数を書く (文のみ約9500字) まえがき To move or not to move: that is the question. ― Bjarne Stroustrup, 2010(改)*1 プログラミング言語C++の新しい国際標準規格*2

    本当は怖くないムーブセマンティクス - yohhoyの日記(別館)
    ihag
    ihag 2014/05/13
  • PGP / GnuPG/ Open PGP Message Encryption in JavaScript