タグ

2020年7月20日のブックマーク (31件)

  • コロナで自社業界が無くなった

    いろんな業界がコロナで大変だと増田で悲鳴が上がってきているけど、ウチも中々に大変なんで書いてみる。 当方しがないケータリング業者。会社の歓送迎会やレセプションパーティなんかを中心にやっていたんだけど、2月から売上がゼロ。年始の時には定期のお客さん含めて6月くらいまで毎月10弱の予約入ってたんだけどオールキャンセル。その後の新規もゼロ。どっかのホテル業界が90%減少って言ってたけどウチは100%減少。 3月ぐらいの時は正直、秋くらいには落ち着くかなと思っていた。自社サイトリニューアルしたり、調理場の改装したり、(お金にならないけど)営業がてら個人宅向けの出張ケータリングしたり、慣れないYoutubeなんかも配信したりもして「コロナは仕込みの時期!」ってやってたんだけど、もう無理。 今年の仕事はおそらくゼロ。来年もこの調子だとワクチンや重症化予防薬できるまでゼロ。多分、この仕事自体が数年間は

    コロナで自社業界が無くなった
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    マジでしんどそうなお仕事ですね。だけれども、追い詰められてなくて前を向ける(もしかしたらから元気かも知れないけど、それでもえらい)がんばって生き残ってください。こっちも頑張ります。
  • オタクがコロナ陽性だったので入院する時の持ち物リストを書く|酒森|note

    かかってしまう物ですね…!今都内増えてますからね… PCR検査をしたところ、陽性で現在入院中です。 症状は各自で違い、各自治体・タイミングによっても対応は違うと思います。ほんの一例と思ってお読みくださいませ。 また、Twitterは普段一介のオタクアカウントとしてしか運用しないため適宜フォロー外して置いておいてくださると幸いです。 症状前1ヶ月間の行動 ・電車移動は5回有(その中友人との会有) ・徒歩で近所のスーパー・コンビニへは3・4回 ・一般的な手洗いやマスク等の予防 基自宅(一人暮らし)で過ごしておりました。陽性者との濃厚接触はありません。気を付けてても外出時どこか手落ちがあったのかもしれません。 症状(私個人のものです) 初めはインフルエンザ?と思うような感覚。 熱+関節痛+頭痛や寒気 熱が引いた後は空咳 嗅覚は突然なくなった。カレーがわからないレベル。 症状の経過 ・1日目:

    オタクがコロナ陽性だったので入院する時の持ち物リストを書く|酒森|note
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    誰でもかかる。運。それにしても赤江珠緒さんが2週間分の生活品を詰めておくこと。っておっしゃってて筆者の細かな知恵(飴とかS字フックとか)が参考になる。明日は我が身の都内住み
  • 新型コロナ 都内ホテルの宿泊療養 受け入れの現状は | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染したものの、軽症か無症状の人に療養してもらうため、東京都は、ことし4月以降、複数のホテルを借り上げていて、一時は、5つのホテルで最大1100人余りを受け入れられる体制を整えていました。しかし、このうち4つのホテルはすでに契約の満了を迎えたか、今月末で満了になります。 都は、5月1日から感染した人を受け入れている八王子市内のホテル1棟に加え、今月16日からは豊島区のJR池袋駅に近いホテル1棟でも受け入れを始めました。 都によりますと、19日の時点で、2つのホテルでは合わせて136人が療養していて、最大100人程度が滞在できる八王子市内のホテルは53人、最大110人程度が滞在できる豊島区内のホテルは83人となっています。 一方で、自宅で療養している人が362人、入院先の医療機関や療養先となるホテルを保健所が調整している人が613人いるということです。 これについて、都の

    新型コロナ 都内ホテルの宿泊療養 受け入れの現状は | NHKニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    家族がいれば家庭内感染のおそれ。一人暮らしなら急な容態の悪化の可能性あり。そこはちゃんとしないと抑え込みの最前線じゃないですか。都さん
  • yasusi on Twitter: "ネットフリックス日本は、クソですか? 『タクシー運転手』の説明に「目の前に広がるのは、暴動により地獄と化した街」だの「暴動を取材するというドイツ人記者を乗せ」とか かいてじゃないわ! 映画を なんだと おもってるんだ! 歴史に つ… https://t.co/6vgaFoLH7r"

    ネットフリックス日は、クソですか? 『タクシー運転手』の説明に「目の前に広がるのは、暴動により地獄と化した街」だの「暴動を取材するというドイツ人記者を乗せ」とか かいてじゃないわ! 映画を なんだと おもってるんだ! 歴史に つ… https://t.co/6vgaFoLH7r

    yasusi on Twitter: "ネットフリックス日本は、クソですか? 『タクシー運転手』の説明に「目の前に広がるのは、暴動により地獄と化した街」だの「暴動を取材するというドイツ人記者を乗せ」とか かいてじゃないわ! 映画を なんだと おもってるんだ! 歴史に つ… https://t.co/6vgaFoLH7r"
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    ダメです。ちゃんと報告しました。
  • 中国政府が「漁船侵入」阻止要求 尖閣巡り、地名変更中止も | 共同通信

    中国政府が今月、日政府に対して沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張し、周辺海域での日漁船の操業は「領海侵入」だとして立ち入らせないよう外交ルートを通じて要求していたことが19日、分かった。沖縄県石垣市議会が議決した尖閣の住所地の字名を10月から変更する措置の中止を求めたことも判明。日は即座に拒否した。日中外交筋が明らかにした。 中国が日政府に同海域での漁船管理を要求するのは異例。尖閣に対する日の実効支配を弱め、領有権主張を強める狙いがある。中国公船の周辺海域での活動も活発化しており、日は現状変更を試みる動きと判断し、警戒している。

    中国政府が「漁船侵入」阻止要求 尖閣巡り、地名変更中止も | 共同通信
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    実効支配地域に仕掛けてくるんだから、尖閣に船着場を作るしかありませんね。相手が手が出せないように封じるしかない。
  • 休校中に授業動画500本作った公立中の“奇跡”、新卒から60代まで全教員の「学びの空白を作らない」戦い 「休校を失われた期間にしてはならない」

    休校中に授業動画500本作った公立中の“奇跡”、新卒から60代まで全教員の「学びの空白を作らない」戦い 「休校を失われた期間にしてはならない」
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    すごい。そして教師の垣根がないところが良かったのかも。教育現場は本来余裕があって、教師の横のつながりが有ればもっと良くなるのかもしれないと、この動画共同作業で思いましたよ。あと、校長が責任取る。大事
  • 厚切りジェイソンが明かす自らの“限界点”(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    IT企業役員、タレントと二つの顔を持つ厚切りジェイソンさん(34)。新型コロナウイルスの感染拡大が再び危惧される中ですが、タレント活動と役員としての仕事を両立させるため、以前からテレワークを駆使してきました。ジェイソンさんだからこそ感じるテレワークの課題と今後。そして、その入口から見た自身の“限界点”についてもストレートに言及しました。 テレワークの可能性 私の仕事の現状を申し上げますと、勤めている株式会社テラスカイの社は東京・日橋にあるんです。ただ、その中で僕はアメリカ法人を担当していて、そちらの所在地はカリフォルニア州、シリコンバレーのあたりにあるんです。 でも、芸能の仕事を始めた5年前からどちらにも行かず、基はメールや電話、画面共有ソフトなどを使って連絡を取って仕事を進めています。 富士通さんが今後もテレワークをやっていきますと表明されましたけど、もともと、アメリカではテレワー

    厚切りジェイソンが明かす自らの“限界点”(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    この方、知性が嫌味にならないのがやはり凄みを感じます。理路整然と少し砕けて。教師にも向いてると思う。
  • 春名風花さんが「ネット中傷」の投稿者と示談成立 示談金315万4000円 - 弁護士ドットコムニュース

    春名風花さんが「ネット中傷」の投稿者と示談成立 示談金315万4000円 - 弁護士ドットコムニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    よく頑張られたと思う。しかし出来るだけ法律に入ってきてほしくない(監視になるから)だと、プラットフォーマーが対応してくれるのが良いのだけれど。彼らは倫理判断するものではない。難しい。
  • 就職氷河期世代の支援 2億3000万円交付へ | NHKニュース

    いわゆる就職氷河期世代を支援するため、政府は、リモート形式で職業体験を実施する熊県の取り組みなど、32の事業に合わせて2億3000万円を交付することを決めました。 このうち、熊県の事業は、対面で行ってきた就職相談やパソコン講座などをオンラインで行うほか、企業の協力を得て、リモート形式でさまざまな職業を体験できる支援プログラムを実施するとしています。 また、ひきこもりの経験がある人に、ひきこもりの人やその家族への支援に参加してもらう高知県の取り組みなども含まれています。 政府は、ことし10月にも、第3弾の交付を予定しており、効果を上げている事業は全国に周知していくことにしています。

    就職氷河期世代の支援 2億3000万円交付へ | NHKニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    効果測定する、プロトタイプ施策の金額だよね!だよね!誰かそうだっていって(絶望して果てた)
  • 「ログを一切取らない」と謳っていたVPNサービスから、2000万件を超える個人情報が流出した件 - 悪霊にさいなまれる世界 -The Demon-Haunted World

    完全に笑い話。 www.hackread.comwww.privateinternetaccess.com 香港を拠点とする"UFO VPN"なるサービス、この手のVPNではよくある「No Log Policy」(ログは一切取らない)を掲げてたにもかかわらず、ログどころかユーザ名・平文パスワード・IPアドレス・接続先・タイムスタンプ諸々が保存されていて、これが流出した。 しかも、発覚したきっかけは、VPNMenterと言う調査サービスがElasticsearchクラスタに894GBのデータベースがパスワード無しで保存されていたのを発見したこと、というアボガドバナナかと案件。 ほかにも"FAST VPN", "FREE VPN", "Super VPN", "Flash VPN", "Rabbit VPN"と言うサービスのデータも含まれていたが、どうやらサービスの名前だけ違って全て同じアプリ

    「ログを一切取らない」と謳っていたVPNサービスから、2000万件を超える個人情報が流出した件 - 悪霊にさいなまれる世界 -The Demon-Haunted World
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    スイスのを使っている。EU法の干渉を受けず、5eyesからも逃れている。もちろん、気休め程度ではあるが。
  • 今回は医者としての真面目なお願い―「新しい医療崩壊」を防いでください|香山リカ

    今回は、これから起きると考えられる「新しい医療崩壊」の話を書きます。 前回は都知事選の最年少候補、スーパークレイジー君こと西誠さんのことを最後に書くなど私にとっては楽しい投稿でしたが、今回はそうもいきません。全国で新型コロナウイルス感染症が拡大が止まらず、彼の代表曲「てんてんむし」を歌ってる場合ではなくなりました(でも興味ある人は、ぜひスーパークレイジー君の「てんてんむし」や「しぇいしぇい」のMV見てみてくださいね…あえてリンク貼りませんが。中毒性あるしどことなく昭和の哀愁も漂ってるし…ほんとナゾなんで。いつか落ち着いたらこの楽曲分析を音楽好きのオトウトとやりたいです)。 ひとことお断りしておくと、私は精神科医なんで、「コロナのことなんてわからないだろう」と言われがちです。でもいま、たまたま精神科病院ではなくて、総合病院や複数の科がある総合的な診療所での非常勤をかけ持ちしていることなども

    今回は医者としての真面目なお願い―「新しい医療崩壊」を防いでください|香山リカ
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    香山リカ氏、(めずらしく!?)医療者としての真面目な提言。このまま行くと病院とスタッフが経済的にも環境的にも疲弊して崩壊していくと。これも可及的速やかに政治に解決してほしい。
  • 幼い子の保護者の約6割 「うつ病検査推奨」の状態 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で多くの保育所などが休園する中、未就学児の保護者のうち6割近くが強いストレスを感じ、国際的な指標に照らすとうつ病の検査を推奨される状態だったというアンケート結果を、東京大学大学院の研究グループがまとめました。調査の担当者は、保育所が休園などになった場合にどのように家庭をサポートするかを検討する必要があると指摘しています。 対象は未就学児を育てている保護者で、センターのウェブサイトなどで協力を呼びかけた結果、全国の2679人から回答が寄せられ、全体の92.9%が女性でした。 新型コロナウイルスによって多くの保育所が休園になる中、生活への影響を尋ねたところ、1日の育児時間が平均で5時間以上増えた人が全体の45.8%に上りました。 また、感染拡大による精神状態への影響を調べるため、WHO=世界保健機関の指標に基づき、「楽しい気分で過ごしたか」「ぐっすりと休めたか」など5つ

    幼い子の保護者の約6割 「うつ病検査推奨」の状態 新型コロナ | NHKニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    保育士さんは偉大なり。キチンと公共でそれなりの給与を払うべし。意味のない民間の参入をキチンと精査して規制すべし。親子ともに不幸になる前に。早く早く!
  • 我が家にはネット弁慶の生きるのだけはうまい姉がいる。 面倒くさがりだが..

    我が家にはネット弁慶の生きるのだけはうまい姉がいる。 面倒くさがりだが器用で、やる気がないだけでやれば学内10位とかに当たり前に入るような。 当たり前にファッションセンスがあって化粧うまくて、生活タイミングが合ったらリアルでウェイパリイベントに参加する(実際のウェイパリイベントは知らない) 引きこもりだが持ち前の器用さとアンテナの広さでアフィで稼ぎ、ごくたまーに就活して数ヶ月働いて、気分が乗ったら彼氏作って貢がせてる。 私が寝る時間にスパスパタバコを吸い、ゲラゲラと笑いながら最近流行の(もう旬が過ぎているかも)麻雀アプリで遊ぶ。 私はというと青春全てを周りに追いつくためのマラソンに使い果たし、社会人になってメチャクチャ努力して胃に穴開けて発狂して精神病院にぶっこまれた。 医者はカウンセリング(?)ですぐに知能検査しよっか。って言った。 結果重度の学習障害と発達、自閉が見つかり半年後には障害

    我が家にはネット弁慶の生きるのだけはうまい姉がいる。 面倒くさがりだが..
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    お姉さんが好きなんだね。仲良くね。
  • 三大半分キャラ

    ・半分男で半分女 ・半分正義で半分悪 ・半分人外(悪魔、妖怪、怪物など)で半分人間 以上

    三大半分キャラ
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    アンパンマンシリーズの全てのキャラ。 ドヤ!^ ^
  • 飛沫懸念で校歌やめても「君が代」は斉唱 卒業式に都教委が指示:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルス感染拡大中の3月、東京都立学校253校(当時)全ての卒業式で「君が代」が斉唱されていたことが、都教育委員会への取材で分かった。同月2日から全国一斉休校となり、飛沫感染を懸念する学校もあったが、実施を求める都教委の指示に従っていた。専門家は「歌わない教職員の処分が繰り返され、合理的な判断ができなくなっている」と指摘する。 (石井紀代美) 都教委は毎年、都立校や区市町村立校から日の丸掲揚や君が代斉唱の「実施状況報告書」を集めている。紙が入手した2019年度の都立校の報告書によると、今年3月1日から同月下旬までに卒業式を行った中学、高校、特別支援学校など全校が「国歌斉唱した」と回答していた。 都教委の説明などによると、安倍晋三首相が全国一斉休校を打ち出した2月27日までに、自治体から「飛沫感染防止策として歌わないことを考えている」「歌わないと、服務事故扱いになるのか」などの問

    飛沫懸念で校歌やめても「君が代」は斉唱 卒業式に都教委が指示:東京新聞 TOKYO Web
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    実力派歌手^ ^でさえ、口パクしてるのだ。口を開け閉めすれば良い。曲は荘厳に流すが良い。それでも面子が立たないとか抜かすなら。義務教育からやり直せ!
  • 21世紀なのに人類の半数が虚数を信じている!

    このあいださ、電柱の上で工事しているおっさんがいてちょうど俺が通りかかったときに降りてきたので「虚数って存在するの」って聞いてみたんだけど、なんとそのおっさんは虚数は存在するって言うんだよ。そのおっさんだけでなく、一緒に働いていたおっさんたちが揃いも揃って、虚数は存在するっていうんだ。 まったく、なんてことだよ。今は21世紀だぜ。未だに虚数なんて迷信を信じている人がこんな身近にいるとは思わなかったよ。俺の感じではだいたい人類の半数は虚数を信じているようだ。まったく、21世紀なのに、なんてこったい。

    21世紀なのに人類の半数が虚数を信じている!
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    21世紀なのに漢方は中国のものだと思ってる人がいる!
  • 会社の事務員さんから聞いたクレーム処理のコツが日常生活でも色々と応用できそうだった「これは有効そう」「前の会社でやってた」

    カンパネラ @campanella0807 会社にクレーム処理がすごく上手な事務員さんがいて、コツを聞いたら、「私も一緒に怒っちゃう。何でこんな事になったんでしょうね!?当に腹立ちますよね!!って言っちゃう。まず相手の味方をする。説明は後から。」って言ってて、なるほどなぁ〜って思った。 手練れである。 2020-07-18 06:31:55

    会社の事務員さんから聞いたクレーム処理のコツが日常生活でも色々と応用できそうだった「これは有効そう」「前の会社でやってた」
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    共感すれども同意せず。相手の言い分のコアのところで、うんと言わなくなるまでがプロ。
  • 夫や彼氏に対してキレた漫画を描く女性たち

    夫や彼氏に対してキレたエッセイ漫画みたいなのを描く女性たちが沢山いる。フィクション・ノンフィクション問わず。 基、女性の方がきちんとしてる方が多いので、女性の方々が怒るのは仕方がないと思う。 同時に、漫画にして共感を得たいという気持ちの強さだったり、 日常の中の細かい心の機微を漫画化して伝える能力も、男性より女性の方が比較的強いと思う。 でもきっと男性には男性なりの言い分とか、こんなことをパートナーに言われて辛かった、 みたいなのもあるのでは無いかと思う。ネットには上がってきづらいだけで。 結果的に、女性が男性の行動を叩く漫画ばかりが散見される。 主観を通して伝える側の意見が正しく見えるのは当然だ。 大体、人は正しさvs別の正しさでぶつかる。 友達同士のカップルが喧嘩してた時に両方の話を聞くと、言ってる事が全然違う、お互いにお互いが見えてない、なんて事は良くある訳で。 当然だけど、パート

    夫や彼氏に対してキレた漫画を描く女性たち
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    全くもって夫君の影すら感じない、天才カレー沢薫がそれらの残骸を踏みつけて華麗に撃沈するであろう(どっちも)
  • 「最強のライブ配信者=学校の先生」な時代くるかも。ATEM Miniを使いこなす教育者たち

    「最強のライブ配信者=学校の先生」な時代くるかも。ATEM Miniを使いこなす教育者たち2020.07.19 12:0045,599 amito ATEM Miniをあやつる先生方、かっちょいい。 ATEM Miniシリーズはライブ配信に使用するビデオスイッチャーで、もともとプロやライブ配信者向けの機材です。それがコロナの影響で教育の現場にも導入され始めてるんですって。これを受けて先日、Black Magic Designは教育者向けのATEM Miniセミナーを開催。ATEM Miniを活用している教育現場の先生方が登壇し、授業での活用事例を紹介しました。 ギズモードでもATEM Mini Proをライブ配信に使っているのですが、先生方の使いっぷりが遥かに高度でビックリしちゃったんですよ...。 オンライン授業「ATEM Miniしかあり得なかった」ATEM Miniは接続された最大4

    「最強のライブ配信者=学校の先生」な時代くるかも。ATEM Miniを使いこなす教育者たち
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    うち、二台ある。とても良いある。付属ソフトで大概のことできるブラックマジックありがとう。無理してpro買うよりミニを二台買おう。
  • なぜ日本だけが囚われる「PCR検査抑制デマ」が生まれたのか? その根源に迫る(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    韓国が検査をしっかりやり国際的に模範的な対応とされたことも、一部の人間たちにとって「検査抑制論」を拡散させる要因となった(photo by SeongJoon Cho/Bloomberg via Getty Images) 前回までに3回(1,2,3)に渡って6月冒頭時点での日の現状、合衆国の6月末時点でのウィルスへの敗北そして合衆国に一月遅れてウィルスとの闘いに惨敗の瀬戸際にある邦についてその実態を統計で示しました。 邦は、まだ巻き返しの可能性がありますが、合衆国とおなじ政府中枢のリーダーシップ不在、反科学バイアスに汚染された中央政府と地方行政府という深刻な手枷足枷に縛られており、合衆国の二の舞、いや実力の欠如から来るパンデミックへの対応能力の欠如も加わり、先の見通しはかなり暗いです。このままでは、筆者が2月末から指摘しつつけてきた「謎々効果」*以外は丸裸の処置無しになりそうです。

    なぜ日本だけが囚われる「PCR検査抑制デマ」が生まれたのか? その根源に迫る(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    検査をした方が良い。もちろん。地域医療に頼らず、保健所もスルーして、民間も使えと提言する有識者もいる。 しかし後半は支離滅裂かつ。どこをどうこねくり回したらこんな長文がかけるのか。読む必要なし。
  • メディアと専門家が修正する歴史:4月の感染拡大は帰国者のせいか - remcat: 研究資料集

    東京新聞の記事とその疑問点 東京新聞が「検証・コロナ対策」という特集をはじめている。新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 対策について、「その歩みを振り返り、危機への備えに何が必要かをあらためて考える」のだという。 その第1回、「水際対策強化に時間かけすぎ、流入許す」(7月14日) につぎのようなことが書いてあった。「脇田」は、専門家会議の座長であった脇田隆字のことである。 「これはまずい」。3月10日ごろ、脇田は手元に届いたデータを見て思った。イタリア、フランス、スペイン…。国内で感染が確認された人の中に、欧州からの帰国者が出始めていた。 中国からのウイルス対策に力を注ぎ、9日の会見で「何とか持ちこたえている」と述べたばかりだった。ところが欧州で感染爆発が起き、世界保健機関(WHO)事務局長のテドロス・アダノム(55)は11日にパンデミック(世界的大流行)を宣言。局面が変わりつ

    メディアと専門家が修正する歴史:4月の感染拡大は帰国者のせいか - remcat: 研究資料集
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    きちんとした数字。at a timeな。専門家会議の記録が現時点で残されない。彼らは何のデータを見て、何を判断していたのか。直近に批判的に役立つというのに。新聞が検証できるわけもなし。
  • 在宅勤務におけるIT機器購入の会社負担は10カ国で日本が最少--レノボが調査

    レノボは、「テクノロジーと働き方の進化」と題した国際調査の結果を7月16日付で公表した。対象は10カ国(日、米国、ブラジル、メキシコ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、中国、インド)で、18歳以上の企業・団体の従業員・職員2万0262人(日は2021人)。調査期間は5月8日から14日。コロナ禍が引き起こした急速な働き方の変化に対するテクノロジーの役割について、在宅勤務、同僚や取引先とのコミュニケーション、ワークライフバランスなどの視点から調査したものとしている。 新型コロナウイルスの流行以降、在宅勤務へのシフトが進んだとした回答者が調査対象10カ国の平均で64%。また在宅勤務の比重がさらに上がると考えている回答者が52%に達したという。在宅勤務時の生産性が、オフィスでの執務時に比べ高くなったとの回答が63%と、PCなどのテクノロジーによって人々の働き方の自由度と生産性が両立される今

    在宅勤務におけるIT機器購入の会社負担は10カ国で日本が最少--レノボが調査
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    使い捨てだもの。社員も機械もリースだと思ってる。そして企業は誰のもの?(水野和夫)上場企業の大株主は日銀だってさ。
  • macOS 11 Big SurではUSBやSerial、PCIに加えSCSI ControllerのDriverKitが用意され、レガシィなサードパーティ製Kextはロード不可能に。

    macOS 11 Big SurではUSBやSerial、PCIに加えSCSI ControllerのDriverKitが用意され、レガシィなサードパーティ製Kextはロード不可能になるそうです。詳細は以下から。 Appleは2019年06月に開催したWWDC19でmacOS 10.15 Catalinaを発表するとともに、これまでmacOSのデバイスドライバとして利用してきたカーネル拡張(Kernel Extension:.kext)に代わるSystem ExtensionとDriverKitを発表。macOS 10.15 CatalinaがKextをフルサポートする最後のmacOSになるとコメントし、macOS 10.15.4ではDriverKitに置き換えられるレガシィなKPIsを利用するアプリをインストールしようとすると、将来のmacOSで対応しなくなるという警告が表示されるように

    macOS 11 Big SurではUSBやSerial、PCIに加えSCSI ControllerのDriverKitが用意され、レガシィなサードパーティ製Kextはロード不可能に。
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    完全にハードを抽象化したか。。。各種ドライバが仮想になるのも間近だな。。。
  • ポインティングスティック搭載のメカニカルキーボードがデビュー

    アーキサイトから、ポインティングスティック搭載のメカニカルテンキーレスキーボード「Quattro TKL」シリーズが発売された。 体中央に高感度な静電容量式ポインティングスティックを搭載するメカニカルテンキーレスキーボード。スティックを指で操作した際の、微小な荷重変化を2次元センサーで検出。マウスカーソルの移動方向と移動量へ変換することで、マウス同等の操作を実現している。 製品には凹凸それぞれ2種類のスティックキャップが付属。マウス操作に必要なボタンはスペースキー両側のキーに割り当てており、ホームポジションに手をおいた際、親指で操作。センターマウスボタン機能は、Fn+左Shiftキーに割り当てられており、これにより、3ボタンマウスと同等の操作ができる。

    ポインティングスティック搭載のメカニカルキーボードがデビュー
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    これは近いうちに私は買うでしょう^ ^ ThinkPadキーボード2買ったばっかだからしばらくおくけど^ ^
  • 「九九」を暗記させて、電卓の自由な使用を禁止しているままでは、日本の数学の学力はあがらない

    (ながの・ひろゆき)。永野数学塾塾長。1974年東京生まれ。父は元東京大学教養学部教授の永野三郎(知能情報学)。東京大学理学部地球惑星物理学科卒。同大学院宇宙科学研究所(現JAXA)中退後、ウィーン国立音大へ留学。副指揮を務めた二期会公演モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」(演出:宮亞門、指揮:パスカル・ヴェロ)が文化庁芸術祭大賞を受賞。主な著書に『大人のための数学勉強法』(ダイヤモンド社)、『東大→JAXA→人気数学塾塾長が書いた数に強くなる』(PHP研究所)など。これまでに1000人以上の生徒を数学指導してきた実績を持ち、永野数学塾は、常に予約キャンセル待ちの人気となっている。NHK(Eテレ)「テストの花道」出演。朝日中高生新聞で『マスマスわかる数楽塾』連載(2016ー2018年)。朝日小学生新聞で『マスマス好きになる算数』連載(2019ー2020年)。『とてつもない数学』(ダイ

    「九九」を暗記させて、電卓の自由な使用を禁止しているままでは、日本の数学の学力はあがらない
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    関数電卓の使い方は中高生で覚えるべき。または数式がグラフになったところの悦びを早めに刷り込め。話はそれからだ
  • GoToの開始、74%が「反対」 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    GoToの開始、74%が「反対」 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    観光業が持たない。と言われる。その通りだと思う。しかし、近隣を見るに客商売の時間を取るもの全般。いつまで持つかわからんと口を揃える。どうすべや。全て数珠つなぎなんだが。。。
  • 「第2波までもたない」憤る事務長、地域医療崩壊の恐れ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「第2波までもたない」憤る事務長、地域医療崩壊の恐れ:朝日新聞デジタル
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    医療は半分公共だからして皆保険システムを甘んじて(相互に)受け入れてるはずがここ1番で行政がトンズラこいたおかげで、流行病以外の犠牲者が出る。ニュースは報じない。
  • 山本裕典 懺悔告白60分「『とっとと引退してください』とまで書かれたけどホストまがい営業はしてない」 | 文春オンライン

    キャストやスタッフ、観客らが新型コロナウイルスに感染した舞台「THE★JINRO-イケメン人狼アイドルは誰だ!!-」(※以下「THE★JINRO」)。新宿の小劇場・シアターモリエールで6月30日から7月5日まで上演されたが、これまでで感染者数は70人を超え、全観覧者を含む約850人が“濃厚接触者”に指定された。 各地で舞台がやっと再開され始めたタイミングで発生した”舞台クラスター”だけに、その余波は大きかった。これまでの報道でも、「出演者がホストまがいな営業をしていて観客とハグや握手をしていた」「体調不良の出演者がいたのに舞台を強行した」などと杜撰な管理体制が指摘され、業界内外から批判の声が上がっている。 この舞台で、座長を務めていたのが俳優の山裕典(32)だ。都内の病院に入院していた山は7月17日に退院していた。

    山本裕典 懺悔告白60分「『とっとと引退してください』とまで書かれたけどホストまがい営業はしてない」 | 文春オンライン
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    COVID19の恐ろしさは誰もが加害者かつ被害者になりかねないこと。この後、何回原因究明が行われれば誰が免責されるのかすら全くわからない。原因がスプレッダーが1名いただけだとしてもだ。
  • 安倍首相、1カ月間会見なし 委員会も出席せず 感染再燃、GoTo方針転換…説明責任果たさず(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が通常国会閉会翌日の6月18日を最後に1カ月間、記者会見せず、国会の閉会中審査にも出席していない。この間、首都圏を中心とした新型コロナウイルスの感染再拡大や、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の方針転換など大きな課題が浮上したが、説明責任を果たさない逃げの姿勢が浮き彫りになっている。 首相は「Go To トラベル」で東京発着の旅行を対象外としたことについて、16日に「現下の感染状況を踏まえて判断があった」と述べただけ。追加の質問には答えず、17日も質問を受ける場面はなかった。 首相は国内で新型コロナ感染が拡大した2月以降、9回記者会見したが、国会閉幕を受けて行った6月18日を最後に途絶えている。現在、首相の説明は官邸の出入りなどの際に記者団が質問を投げかけ、応じる場面にほぼ限られる。答えることもあるが、一方的に話して立ち去ることも多い。 通常国会閉会後、東京など首都圏を

    安倍首相、1カ月間会見なし 委員会も出席せず 感染再燃、GoTo方針転換…説明責任果たさず(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    実際、何されてんですかねぇ。。。西村さんも菅さんもロクな話をしないわけですが。。。それが良いのか悪いのか。
  • イラン発電所で爆発 各地の重要施設で相次ぐ | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【テヘラン共同】国営イラン通信によると、中部イスファハンの発電所で19日、爆発が起きた。発電所関係者の話として伝えた。老朽化した変圧器の不具合が原因とされ、けが人はいないという。イランでは6月下旬以降、軍事や核関連、発電所など重要施設で爆発や火災が相次いでいる。 同通信によると、電力供給に支障は出ていないという。 イラン核開発の中核を担う中部ナタンズの核関連施設では7月2日に火災が発生、ウラン濃縮に使う高性能の遠心分離機の開発や組み立てを行う建物が損壊。関係筋によると、当局は破壊活動とほぼ断定、イスラエルなど敵対勢力が関与した疑いがあるとみている。

    イラン発電所で爆発 各地の重要施設で相次ぐ | 共同通信
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    人の国をテロリスト呼ばわりしてる割に破壊活動をしてるとかヤバみなんですが。それはさておき。核施設は本当に焦土になるのでやめなはれ。おいおい、そこの工作員
  • 半沢直樹の続編、監修と考証がガバガバで突っ込みどころ満載に : 市況かぶ全力2階建

    失言で静岡県知事を辞任の川勝平太さん、最後の最後にリニア新幹線に黄信号(制限速度45km/hで進め)を出す失言

    半沢直樹の続編、監修と考証がガバガバで突っ込みどころ満載に : 市況かぶ全力2階建
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/20
    マジかまだ観てないのに。時代劇だからそれでええんちゃうん(投げやり)