開発会社のみなさまこんにちは。 自分はUI/UX専門のデザイン会社を経営してきました手前、数多くの開発会社の方々とお仕事をご一緒してきました。 システム開発の市場規模は大きくIT業界全体で約13兆円。○ずほ銀行の案件は都市伝説のような工数が話題ですが、数百億円のプロジェクトも存在します。ただ多くのシステム開発案件にUI/UXデザイナーは見当たりません。 RFPに基づいた提案に、クライアントの要望を満たすべく要件定義を進めて出来上がったシステムにおいて、ユーザビリティは完成してやっと評価が可能になります。 本来は開発側が主導してユーザビリティを担保すべきですが、エクセルで作られた要件定義書、パワポにキャプチャが貼られた画面遷移図からユーザビリティを論じるのは不可能です。 そういった状態でUIデザインのご相談を受けたとき、弊社ではまずプロトタイプを用意し、仕様どおりに作った場合の完成予想図を示
