タグ

2014年12月18日のブックマーク (11件)

  • 銀行コード検索

    メールアドレスをykaku_ment@ybb.ne.jpからykaku_ment@yahoo.co.jpへ変更しました。よろしくお願いします。

    ikosin
    ikosin 2014/12/18
  • 個別チャットで「お疲れ様です」でチャット始めるの辞めろ! - 宇宙行きたい

    @yoshiori 引用したいので社外にも頼む— SHIOYA, Hiromu (@kwappa) 2014, 12月 18 ということで社内ブログから転載 ↓ 以下原文ママ こんにちは!! 双剣、G級古文書全開放、HR302 のヨシオリです!! さて、チャットでこんな画面よく見ませんか!? (今回はこの画面取るためにワザと sorah にやってもらってます) これ、個人的に凄く邪魔です!!! 要件を全部入力してから呼び出して欲しいです!! まず呼びかけて、それから題を入力しはじめられると、その間待つのが時間の無駄です!! 具体的には 「お疲れ様です」って通知が来る 作業を中断して hipchat を見る 中々続きが来ない 中々続きが来ない!!!!!! 中々続きが来ない!!!!!!!!!!! この時間、完全に無駄です!!! さらに人によっては在席確認も兼ねているのか、こちらも「お疲れ様で

    個別チャットで「お疲れ様です」でチャット始めるの辞めろ! - 宇宙行きたい
    ikosin
    ikosin 2014/12/18
    既読スルーさせないための手法だと理解してる。頻繁にやられると「お疲れ様です」をスルーするようになる
  • Rubyで実装して楽しむ古典データ構造再入門(平衡木編) - hama_duのブログ

    Competitive Programming Advent Calendar 2014 7日目です。 今回は古典的なデータ構造をRubyで実装してみます。 まず通常の木、二分木からはじめ、その次に二分探索木、そして二分探索木に少し機能を加え高性能にした平衡二分探索木を扱います。 冒険の地図 木 二分木 二分探索木 平衡二分探索木 ランダム挿入二分探索木 Treap 基 木(Tree) 以下の図は木の例です。一番上にある頂点(丸)を根と呼びます。各頂点に直接ぶら下がっている頂点たちをまとめて子と呼びます。子を持たない頂点を葉と呼びます。 頂点同士は辺(棒)で結ばれています。木には、辺によってループができないという特徴があります。 木の性質 木には素晴らしい性質があります。各頂点の子を根と考える(上の部分は無視する)と、それぞれの子も木になっているという点です。それらの木のことを部分木と呼

    Rubyで実装して楽しむ古典データ構造再入門(平衡木編) - hama_duのブログ
  • Golang Error Handling lesson by Rob Pike - Block Rockin’ Codes

    Intro この記事は Go Advent Calendar 2014 の 15 日目の記事です。 例えばネットワークのフレーム処理的なものを書いている場合、以下のようなコードがよくでてきます。 There are many codes like this, while writing a Network Frame Parser program. var type uint8 err = binary.Read(r, binary.BigEndian, &type) if err != nil { return err } var length uint32 err = binary.Read(r, binary.BigEndian, &length) if err != nil { return err } ... 関数の中では、各要素の長さ毎に読み込んで、読み込みに失敗したらエラーを

    Golang Error Handling lesson by Rob Pike - Block Rockin’ Codes
    ikosin
    ikosin 2014/12/18
  • リアルタイム集計・可視化環境(Norikra+Kibana4+Elasticsearch+Fluentd+Nginx)をfig一発で気楽に立ち上げる。 - Qiita

    リアルタイム集計・可視化環境(Norikra+Kibana4+Elasticsearch+Fluentd+Nginx)をfig一発で気楽に立ち上げる。ElasticsearchDockerNorikraKibanafig このエントリーはドワンゴアドベントカレンダー17日目のエントリーです。 ストリーム処理エンジンのNorikraについて、最近聞くことが増えてきました。 使ってみたい方は結構いるのではないでしょうか。 とは言え、「ストリーム処理を試してみたい、環境構築してやってみよう」と思っても、JRuby入れてNorikra入れて、fluentd入れてNorikraとのin/outの連携して、集計結果を格納する為にElasticsearch構築して、Kibanaから見れるようにして、認証機構や改廃の機構も入れて...あ、ストリームソースも用意しなきゃ...となって、そこそこ手間が掛かりま

    リアルタイム集計・可視化環境(Norikra+Kibana4+Elasticsearch+Fluentd+Nginx)をfig一発で気楽に立ち上げる。 - Qiita
  • Go言語でテストしやすいコマンドラインツールをつくる

    記事はGo Advent Calendar 2014の18日目の記事です. Go言語は,クロスコンパイルや配布のしやすさからコマンドラインツールの作成に採用されることが多い.自分もGo言語でいくつかのコマンドラインツールを作成してきた.例えば,GitHub Releaseへのツールのアップロードを簡単に行うghrというコマンドラインツールを開発をしている. コマンドラインツールをつくるときもテストは重要である.Go言語では標準テストパッケージだけで十分なテストを書くことができる.しかし,コマンドラインツールは標準出力や標準入力といったI/O処理が多く発生する.そのテスト,例えばある引数を受けたらこの出力を返し,この終了ステータスで終了するといったテストは,ちゃんとした手法が確立されているわけではなく,迷うことが多い(少なくとも自分は結構悩んだ). 記事では,いくつかのOSSツール(得に

  • スマホ用

    このサイトは、より多くの方に横須賀でのイングレスを楽しんでいただけるよう、情報を配信しています。効率的にUPVやMissionを攻略するための情報を少しずつ掲載していく予定です。 神奈川県横須賀市は三浦半島の中腹に位置し、海に囲まれているため「陣地を広げる」という来のミッションを遂行しやすい立地。さらに横須賀でCFを作れば、世界で一番負荷のかかるといわれているエリア‘PA01-ALPHA-12’のランキングも狙いやすい場所です。 さらに無人島や山頂などのポータルもあり、魅力的な場所が多く存在します。 横須賀の市街地エリアにある「三笠公園」のポータル群を含み、主要観光スポットを押さえながら、100以上のユニークハックが可能な推奨ルート。初心者から上級者まで楽しめるルートで、横須賀エージェントの定番ルートである。このルート案内では最低3個ミッションをクリアできます。 三浦按針ゆかりの地を巡る

    ikosin
    ikosin 2014/12/18
    なぜ Tumblr に飛ばしているのか
  • Jenkinsで下流プロジェクトにビルドパラメータを渡す方法

    Jenkinsの管理 -> プラグインの管理からParameterized Trigger Pluginを選択しインストールします インストール完了後Jenkinsを再起動してください まずはビルドのパラメータを設定します ジョブの設定の上部で「ビルドのパラメータ化」のチェックボックスをONにします 名前(変数名)やデフォルト値、説明は適当に設定してください 次にポイントの「ビルド後の処理の追加」で「Trigger parameterized build on other projects」を選択します ビルド後の処理を追加したら 「Projects to build」 に下流のジョブをを設定します、ここでは下流のジョブを batch______test2 としています 下流ジョブを設定すると上流ビルドの終了後に自動で実行されるようになります 「Add Parameters」 も設定します

    Jenkinsで下流プロジェクトにビルドパラメータを渡す方法
  • Jenkinsのビルドパイプライン系plugin3種比較 - knjnameのブログ

    Jenkinsのビルドパイプライン系plugin3種類を見ていきます。 Build Pipeline Plugin https://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/Build+Pipeline+Plugin Build Flow Plugin https://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/Build+Flow+Plugin Delivery Pipeline Plugin https://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/Delivery+Pipeline+Plugin ちなみにこれらプラグインはここから適当に探しまんた。 https://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/Plugins ちなみに、ビルドパイプラインって何? 例えば、

    Jenkinsのビルドパイプライン系plugin3種比較 - knjnameのブログ
  • 理想の宮崎あおい 18選 - 人の職業を笑うな

    突然ですが、私は宮崎あおいが大好きです。 どのぐらい好きかと申しますと、14歳の頃から28歳の今までずっと好きなので、人生の半分が宮崎あおいでできていると言っても過言ではないくらい、好きです。 そういう意味では、あのミスターチルドレンの桜井和寿も「その香り その身体 その全てで僕は生き返る」(『口笛』2000年1月発売)という歌詞を書いており、恐らくこのフレーズも当時の私の宮崎あおいへの想いを代筆したものではないかと考えられます。 ほかにも6万個くらい宮崎あおいとのエピソードは語れますが、今回はそんな私がこの14年間ずっと温めてきた「理想の宮崎あおい」を厳選して紹介したいと思います。 ※僭越ながら以下、執筆へのモチベーションのために彼女のことを「あおい」と呼ばせていただきますことをご了承ください。 1.下校した僕を走って追いかけるものの見当たらずキョロキョロしているあおい あおい「はぁ、、

    理想の宮崎あおい 18選 - 人の職業を笑うな
    ikosin
    ikosin 2014/12/18
    これ派生系来るな
  • 情報を無視する能力 - 良いあそなすちゃん

    情報を流す人が対象になる人を選ぶ労力と漏れのリスクととりあえず全員に流して各人がそれを取捨選択する労力ではどちらがよいのだろうなぁ— あそなす (@asonas) 2014, 12月 17 エンジニアじゃない人もリポジトリにコミットしたり、チャットでがやがや話をしていたり、Issuesトラッカーで盛り上がりをみせていたり、そういう情報があふれるチームで何年も仕事をしていると、必要のない情報を無視する能力が育ってくる。 メンションがきたら何かしらのポップアップで僕に通知がくる。それを見て、自分に関係ありそうなものだったら何かアクションをする、そうじゃなかったら無視をする。そういう能力。鍛えれば鍛えるほどその判断は高速にできて、仕事が捗る。 「いや、そもそも通知とか必要最低限にしておけばそういう判断も能力も必要ない」という意見もあるけど、それって結局情報を発信する側が、その情報を必要としてそう

    情報を無視する能力 - 良いあそなすちゃん