タグ

2018年5月11日のブックマーク (6件)

  • Angular 日本語版

  • ソースコードで体感するネットワークの仕組み ~手を動かしながら基礎からTCP/IPの実装までがわかる

    2018年5月15日紙版発売 2018年5月9日電子版発売 小俣光之 著 A5判/272ページ 定価2,728円(体2,480円+税10%) ISBN 978-4-7741-9744-9 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo honto 書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など このの概要 普段あたりまえのようにネットワークを使っていますが,「IPアドレスを持っている」とはどういったことか,当に理解できているでしょうか。書では,IPやUDP,TCPを自作し,ネットワークの仕組みを体験。pingのやりとりを行うプログラムを,DHCPクライアント機能の実装,TCPの送受信と切断を行うものへと拡張していくことで,RFCを

    ソースコードで体感するネットワークの仕組み ~手を動かしながら基礎からTCP/IPの実装までがわかる
  • 新しくなったMaterial Designのココに注目!最近のUI要素・コンポーネントのデザインや使い方がしっかり学べる

    先日開催されたGoogle I/O 2018で、Material Designは大きくアップデートされました。 ロードマップによると、今回のアップデートを皮切りに、これからも毎月リリースされ、Material Designはその表現力を高める機能を充実していくとのことです。 Material Design Material DesignはGoogleが提供するオープンソースのデザインシステムで、Webサイトやスマホアプリのデザインから実装まで幅広く利用できます。 Google I/O 2018でアナウンスされた大きなポイントは、3点。 Material Themingはテーマを使用して、開発者がプロダクト全体でユニークなスタイルを一貫して体系的に表現できるようになりました。 ワークフローを効率化する3つのツールがリリースされました。 Material Theme Editor, Mater

    新しくなったMaterial Designのココに注目!最近のUI要素・コンポーネントのデザインや使い方がしっかり学べる
  • UIパーツごとに閲覧可能なスマホアプリのデザインギャラリーまとめ

    2018年5月11日 スマートフォン スマートフォンアプリ用のデザインでちょっと調べ物をしたくてギャラリーサイトを巡っていたのですが、以前見ていたサイトが軒並み404で表示されなかったり、更新がとまっていてしょんぼり気分…。そこで最新のアプリが掲載されていて、且つ見やすくパーツごとに閲覧できるサイトを集めてみました。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! UI Movement アプリを触った時の動きを動画で掲載しているUI Movement。見た目だけではない使い心地も伝わってきます。メール登録すると週に一度更新のお知らせも届けてくれるようです。 Pttrns PttrnsではiOSアプリだけでなく、AndroidApple Watch用のアプリも紹介しています。有料登録するとより多くのアーカイブを閲覧できたり、検索ができるようになります。 MobileMozaic MobileM

    UIパーツごとに閲覧可能なスマホアプリのデザインギャラリーまとめ
  • ソースコードの形状ルール | 吉本式BEM設計(BEM設計ベース)

    HTMLのソースコードの形状ルール 今回のこの記事に対しての反響について 日頃から他の実装者が制作したWebサイトのソースコードを見るようにしていますが、美しいソースコードだと思えるソースコードにはなかなか出会えません。 「美しいソースコード」という意味には、単に「美しい」だけではなく「見やすい」という意味も含めて使用しています。 タイトなスケジュールに追われて、ソースコードを整える余裕がないというのが現状でしょうか。 中でも最も気になるのが、インデントです。 Webサイトのソースコードを見ると8割程度の割合で、インデントが付いています。 なぜインデントを付けるのかを聞くと「コーディングミスが防ぎやすい」「作業効率が良くなる」という回答がきます。 これについて否定はしませんが、ではインデントを付けないとコーディングミスが起きやすく、作業効率が悪いのかというと、そんなことはありません。 私は

    ソースコードの形状ルール | 吉本式BEM設計(BEM設計ベース)
    ikosin
    ikosin 2018/05/11
    インデント無しルールのマークアップするコーダーさんたまに見る
  • IPv6本 脱稿しました:Geekなぺーじ

    2011年から書き続けていたIPv6がついに脱稿しました。 このは、クラウドファンディングで書きました。 完成したIPv6の電子版は無償配布します。 サポーターの皆様、ありがとうございます! 全章のフィードバック受付版は、5月21日(月)にマクアケ経由のメッセージにてサポーターの皆様にお送りする予定です。 その後、7月中に完成した書籍をサポーターの皆様にお届けするとともに、一般公開および一般販売開始する予定です。 IPv6電子版の無償配布を行いますが、紙版と電子版の販売も行います。 ご購入いただけると、私とラムダノート社が喜びます。 なお、有料版と無償配布版の間にコンテンツとしての違いはありません。 ご購入いただかなくても内容を読むことはできます。 幅広く多くの方々にIPv6に関する技術情報が伝われば幸いです。 長くツライ執筆でした IANAのIPv4アドレス中央在庫が枯渇したので