ikujinekoのブックマーク (10,965)

  • 感動の朝食シーン!長男坊の優しい行動に家族感激 #朝食 #家族愛 - The Life Records Of Zeronicle

    今日の長男坊はやる気に満ち溢れていた! 今日の長男坊は、朝からやる気に満ち溢れていました。 朝6時ごろに起きてきて、ランドセルの中身を取り出し、必要なものとそうでないものを分けていました。 「算数の教科書が必要だ」とかそんなことを言いながら。 そのあと、洗面所に行って顔を洗っていました。洗い終わった後の顔を鏡で見て、満足そうにしていたのがかわいかったです。 私が出勤準備をしに自分の部屋に行って、リビングに戻ってきたら、朝ごはんの用意がされていました。 長男坊がご飯をよそり、奥様が作った料理を皿に盛り付けてテーブルまで運んでくれたようです。 朝から感激~!(IK●O風に) 疲弊することも多いけれど、こういう成長した姿を見られるのは親としての特権だ!なんて思った朝でした。 余談ではありますが、部屋からリビングに戻るときに末っ子君も起きて一緒に降りてました。 末っ子君はご飯には目もくれず、我々が

    感動の朝食シーン!長男坊の優しい行動に家族感激 #朝食 #家族愛 - The Life Records Of Zeronicle
    ikujineko
    ikujineko 2025/04/24
    わかる!わかりますよ~。子供の成長を間近で見られるのは本当に親の特権ですよね。
  • 鶏むね肉と梅干し - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私はいつもたんぱく質不足を「あすけん」さんに指摘されます。 たんぱく質といえば「鶏むね肉」 以前、「鶏むね肉と夏野菜の梅バター蒸し」を作りました。 www.betty0918.biz 最近茄子が安いので、その応用で「鶏むね肉と茄子の梅和え」をネットで見つけて作ってみました。 すべて電子レンジ調理ですから、「鶏むね肉と夏野菜の梅バター蒸し」より簡単です。 目次 材料 作り方 できあがり 材料 鶏むね肉 300g 茄子 3 塩コショウ 少々 酒 大1 オリーブオイル 梅干し  3個 【A】 ポン酢 大1 砂糖 小1 ごま油 小1 作り方 鶏むね肉は、耐熱容器に入れ塩コショウ・酒ふってなじませ、耐熱容器で3~4分レンチンし、粗熱がとれるまで置いておく 茄子はガクとヘタの先っぽを包丁で取り除き、爪楊枝で数か所穴をあけたら、表面全体に薄くオリーブオイルを塗って、1ずつラップに包み、レンジで5分加熱

    鶏むね肉と梅干し - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    ikujineko
    ikujineko 2025/04/24
    安いし高たんぱく低脂質だから、鶏むね肉は我が家もよく使います。梅味はあんまりしないんですけど、これからの季節には美味しそうですね~
  • ぐちぐち💦 - 合格医学部の日記

    昨日に続きまして💦 土日に電話をしなかった理由の追加の1つとして、そのことを決定する権限がないから事務所で相談してから返事をしようと思ったとの事.....。 土日は休みだから電話はできない同様に 、それならそう言ってくれなきゃ、私の方ではわからない。 私もLINEだから、勝手な解釈をしたのかもしれないけれど、そんな状況なら、相手方に私が連絡をとってる時点で事務所が引き取ってくれなきゃいけないのでは?と思う私です。 事務所の方で対応するから連絡とらなくてもいいよ!って言ってくれれば、間に入った私も気を揉まなくて良かったのに💦 結局明日事務所で相談するらしい💦 相談するような案件なんだろうか?と私は思うようなことなんですけどね🙄 というか、私は相手方にもうOKを頂いたのに、断る時は相手がどんな気持ちになるだろうか?とか考えて欲しい。 ここまで書いたとこで、結局断る事態になりました😓

    ぐちぐち💦 - 合格医学部の日記
    ikujineko
    ikujineko 2025/04/24
    これは大変でしたね。イライラもたまっちゃいます。トナちゃんちょっと不機嫌顔だけど、お元気そうでほっとしました。
  • GW企画 タイムカプセルbyハニーズ - しなやかに〜☆

    みんなのタイムカプセル できました😄✨ ちょっと早めに作ることができたので みていただけると嬉しいです😄✨ アイビスペイントで画像は作りましたが まだまだ始めたばかりなので、お恥ずかしいですが楽しんでもらえたら嬉しいなりヽ(*^ω^*)ノ🌸 皆様はタイムカプセル埋めましたか? ちなみに私のタイムカプセルは 埋める日に風邪で休んでしまい、20歳の時にみんなで掘り出しました 自分が書いたものを入れてくれてたみたいで、色々変なことが書いてありました 子供の頃は毎年違うものになりたいと思ってたみたいで、笑えます ゴレンジャー、漫画家、弁護士、チンドン屋さん、雑貨屋さんとかコロコロ変わるので、一番なりたいと感じてたDr.スランプアラレちゃんの博士にしましたw ではこのへんで、 みんなのタイムカプセル開封の儀 始まりまーす😄 ✨出演✨ メッセージ 参加してしただいた皆様、ハニーズ 歌 ボカロ

    GW企画 タイムカプセルbyハニーズ - しなやかに〜☆
    ikujineko
    ikujineko 2025/04/24
    タイムカプセルいいなぁ。私は埋めたことありません。子どもたちのタイムカプセルを埋めてあげようと思いました。
  • 鬼電話 ジジ、ショートステイに行く - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年1月18日アルツハイマー型認知症の診断から約13年11ヶ月) harienikki.hatenablog.com *親の介護と孫サポート 4月の第一週目と第二週目の平日に、ジジはショートステイに行きました。 それぞれ、日曜日から金曜日の5泊、月曜日から金曜日4泊なので、ちょっと長丁場でした。 「去年と比較しても認知機能や記憶力はかなり落ちているから、大丈夫かな…。」 オネコさんも心配していましたが,仕方がない。 数日前からB5くらいの紙にその旨を書いて、テーブルの上に置いたけど、ジジはすぐにお忘れになります。 「どうしていかなきゃいけないんだ?一人で留守番していられるよ。」 ジジからは何度も聞かれるのでその都度、オネコさんも私も書いてある内容を大きな声で説明をしました。 「オネコさんが娘の家に手伝いに行くからよ。お父さんが家に居ても事を出してあげられないから、ショートステイに

    鬼電話 ジジ、ショートステイに行く - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    ikujineko
    ikujineko 2025/04/24
    お金がないと不安になる気持ちは分かりますね。私もほとんど現金使わないんだけど、財布が空っぽだと落ち着かないです。
  • 歯医者2 メンテナンス 私と高校生のゆる息子 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    火曜日歯医者さんへ行ってきました。2回目です。 1回目 tekutekukotukotu.com 前回診てもらった右奥歯の様子を確認後、今回は歯周ポケットをグリグリやられるかと思ってましたが、まだ上の歯のクリーニングが終わってませんでした。 右奥歯は浮いている感も無くなり非常に嬉しい。 チュイーンチュイーン2日目 この音は何度治療してもらっても慣れない。緊張してしまう。前回は先生が言った通り、ひどい肩こりになりました😅 どうにか意識をあの音から違う方に向けようと思っても難しいですね。 合格さんのおっしゃる通り、違う音にしてほしいです😅 口を「あ」の形でずっと固定し続けるのも疲れる。 「あ」にしてる時に先生が何か言ってるけど、歯科衛生士さんに言ってるのか私に言ってるのよくかわからず。結果何回か無視してしまったと思われます。 クリーニングしてもらうと歯がツルツル&明るくなる 先生には、家で

    歯医者2 メンテナンス 私と高校生のゆる息子 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    ikujineko
    ikujineko 2025/04/24
    うちの子もずぼらだから、心配だなぁ。まだ電車とかに乗らないからいいけど、高校は電車通学になるかもだし・・・。今から多少気にかけるようになってほしいところです
  • 【村上春樹】100分de名著『ねじまき鳥クロニクル』~第3回根源的な「悪」と対峙する~ - ヒロの本棚

    ☆デタッチメントからコミットメントへ、ターニングポイントとなった『ねじまき鳥クロニクル』☆ NHKの番組「100分de名著」の村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』の第3回を観ました。 今回は、「根源的な『悪』と対峙する」というテーマで、第3部の内容が取り上げられていました。 いや~、今回も25分があっという間ですねぇ(;^ω^) これまで、「やれやれ」と独り言ちながら、どこか問題にシリアスに向き合うことをしなかった村上春樹の小説の主人公たち。 『羊をめぐる冒険』でも、「僕」はいなくなったガールフレンドのキキを真剣に探そうとはしませんでした。 こういった関係の希薄さ、関わりのなさを「デタッチメント」と評されていましたが、『ねじまき鳥クロニクル』の岡田トオルは、問題に積極的に関わろうとするコミットメントの姿勢を見せます。 クミコを取り戻すために井戸を手に入れようとし、パソコン通信で綿谷ノボルと激し

    【村上春樹】100分de名著『ねじまき鳥クロニクル』~第3回根源的な「悪」と対峙する~ - ヒロの本棚
    ikujineko
    ikujineko 2025/04/24
    実はこちらのブログを拝見して、何度か村上春樹さんの作品にチャレンジしているのですが、どうも難しくて・・・。現実と空想の境目がわからないんですよねぇ。あんまり考えないほうがいいのでしょうか?
  • 【日記】2025/04/14-2025/04/20 - うどん家の日常

    こんにちは。3歳1歳ふたりの息子を育てているワーママのうどんです。 今回は4/14から4/20までの日記です。 先週はこちらからどうぞ〜 noodlenodu.hatenablog.com 2025/04/14 Mon 2025/04/15 Tue 2025/04/16 Wed 2025/04/17 Thu 2025/04/18 Fri 2025/04/19 Sat 2025/04/20 Sun 2025/04/14 Mon 寝落ち。 2025/04/15 Tue 夕方に次男発熱。明日保育園行けないなぁ… しかも明日からワンオペやん… 2025/04/16 Wed 次男発熱2日目。実母召喚。 仕事はほぼ半休もらって次男のべったりに対応したり、実母の話(愚痴?)を聞いたり。 2025/04/17 Thu 次男の熱下がらず。発熱から3日目。 義母に来てもらい、なんとかやれた感じ。夜遅くまでいて

    【日記】2025/04/14-2025/04/20 - うどん家の日常
    ikujineko
    ikujineko 2025/04/24
    あらあら大変でしたね。突発疹なつかしいです。痛痒いのか、機嫌が悪くなって大変だったなぁ・・・。看病お疲れさまでした。
  • 【今週のお題】ドケチな私の「ケチらないもの」とは? - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    ドチケな自覚がありますし、他者からみてもドケチだと認知されていると思います。 そんな私に【ケチらないと決めているもの】ですって? 一体何かあるかしら? 基的に「まだ使えるよね」と言う精神なんです。 使えるならばダメになるまで使え。 使えるものを処分するのは無駄。 そんな風に考えているんです。 よく言えば地球環境に優しい。 悪く言えばただのドケチ。 これ以外に表す言葉などないでしょう。 悩みに悩んだ結果、思いつかないので息子に聞いてみました。 私「ママってケチじゃん?」 息子「そうだね」←息子にもしっかり認識されてる(笑) 私「私がケチらないものってあるかなぁ?」 息子「・・・お金じゃなくて態度で示したらいいんよ。」 ですって(´⊙ω⊙`) ・ ・ ・ うちの息子 なんていいこと言うの。 この若々しくまっすぐなイケメン回答に、母は驚きを隠せないわよ。 でも残念ながらあなたの母は引きこもりの

    【今週のお題】ドケチな私の「ケチらないもの」とは? - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    ikujineko
    ikujineko 2025/04/24
    息子さんちゃんとお母さんを見てくれていますね~。大きな石を運ぶの見てたなら、確かに手伝ってくれてもいいかなwww
  • 青空と 富士山映える ツツジ園 - 木瓜のぽんより備忘録

    神奈川県伊勢原市で ツツジを愛でてきました♪ 青空のもと、色鮮やかな花々がきれいでした。 ツツジでお花見♪ 伊勢原市・杉山土建さん ツツジ園を見学します♪ 他の花もきれい♪ 八重桜 藤 牡丹 ありがとうございました おわりに ツツジでお花見♪ 伊勢原市・杉山土建さん 今回ツツジを見学したのは 神奈川県伊勢原市にあります杉山土建さんの敷地です。 約1500坪のお庭で1000株以上のツツジが楽しめます♪ 2025年は4/15から4/30まで一般公開されていますよ。 ・ツツジ園の見学は無料 ・駐車場は1台500円 ・飲物の持ち込み禁止 ・ペット同伴禁止 詳細は伊勢原市観光協会HPをご覧ください。 isehara-kanko.com ツツジ園を見学します♪ それでは、ツツジを見学させていただきます♪ 入り口で観音様が迎えてくださいました。 中へ進むと、招きもいました♪ 招きから奥の道は真っ白

    青空と 富士山映える ツツジ園 - 木瓜のぽんより備忘録
    ikujineko
    ikujineko 2025/04/24
    ツツジと富士山、贅沢ですね~。しかも無料だなんてうらやましいです。
  • DeNA ポケポケの株を買って爆益【お小投資投資】 - ド素人のお小遣い投資

    お久しぶりです。 お小遣いを投資で増やして1000万円作るチャレンジをしているおっさんです。 ポケポケって今流行っているそうですね。 その流行に乗って、ポケポケの株を買ってみました。 ポケポケとは? そもそもポケポケって何?って感じですよね。 僕もSNSで観るまで知りませんでした。 ポケポケとはPokémon Trading Card Game Pocketの略で、僕も子供の頃遊んだポケモンカードをスマホアプリにした物です。これが世界的にヒットしている事も僕は知りませんでした。おっさんは流行に疎いですからね。 ポケポケ大ヒットでDeNA爆益 ポケポケの世界的大ヒットで運営会社DeNAはゲーム事業利益8126.8%増、おまけに横浜DeNAベイスターズが球団史上最多の観客動員数を記録、スポーツ事業の利益12.1%増。 つまりDeNAに投資していた僕も爆益です。 DeNAの株価はどこまで上がるの

    DeNA ポケポケの株を買って爆益【お小投資投資】 - ド素人のお小遣い投資
    ikujineko
    ikujineko 2025/03/03
    すっごい伸びてますね!最近長女がポケモンにハマっておりまして(兄二人はスルーだったのに)、しょっちゅう「ぴっかー」と叫んでおります。
  • 寒くって 膝の関節 痛いわぁ - 木瓜のぽんより備忘録

    もう2月も終わろうとしているのに いつまでも寒いですね(>_<) 最近、体が冷えるからか膝が痛いです。 膝の関節が痛~い 若い頃から セルフケアで凌いでます 痛いからって動かないのもダメみたい? 筋肉は裏切らない!…けど やっぱりウォーキングかな 病院に行くべきか? おわりに 膝の関節が痛~い よよよ#ひざ関節の日 #カピバラさん #カピ爺 pic.twitter.com/5aG41h4OeC — カピバラさん【公式】 (@FROM_TRYWORKS) 2025年2月25日 2月25日は【ひざ関節の日】なんですって 若い頃から わたしは結構若い頃から膝痛がありまして。 スポーツで酷使したわけでもなく 大きなケガをしたわけでもないのに 寒い時期とか、季節の変わり目になると シクシクと膝が痛むのでちょっと悩んでおります。 20代30代のころは 「寒いと膝が痛いわ」と言っても 周囲の共感は得られ

    寒くって 膝の関節 痛いわぁ - 木瓜のぽんより備忘録
    ikujineko
    ikujineko 2025/03/03
    寒いといろんなところが痛いですよね。私も床に座るとひざとか腰とか痛いです
  • ミニ勉強〜迷走神経反射〜 - aとmの生活日記

    おはようございます! Mです! 毎日少しずつミニ勉強始めてます! 今日は、迷走神経反射についてまとめてみます。 迷走神経反射 ストレスや痛み、排泄などによって迷走神経が過剰に反応し、心拍や血圧が低下する生理反応。 脳に十分な血流が供給されず、失神の原因になる自律神経反射のひとつ。 症状 気分不良、頭痛、嘔気嘔吐、視界不良、冷や汗、めまいなど 迷走神経 副交感神経の一つで、延髄から伸びており体内に広く分布。 よく見かけるのが、採血で痛みを感じたら気分が悪くなり、倒れてしまう。 下痢や浣腸してお腹が痛いときに視界が狭くなり冷や汗。 朝礼で立っていたら、途中で顔色が悪くなり気分が悪くなる。 などなど。 これ、迷走神経反射です。 迷走神経反射が起こったときの対処法 横になり、足を高くする。 服の締め付けを緩める。 水分補給をする。 など。 これをすることで数分〜数十分でよくなります。 迷走神経反射

    ミニ勉強〜迷走神経反射〜 - aとmの生活日記
    ikujineko
    ikujineko 2025/03/03
    わが家は旦那と長男が迷走神経反射を起こしやすいです。トイレのときが多いみたいですねぇ
  • ガマの油 その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 三すくみの皆さんは午前中、陽射しを浴びて体温を上げないと活動しにくい性質を持っています。そんなお三方が日向ぼっこ中、お酒を飲んで身体を温めたいと、パカじいがやってきました。 「ボトルキープしている日酒を飲ませてもらうよ」 パカじいをジッと眺めていたのは寒がっているナメ江さん。 「パカじい。フワフワっとして、暖かソウ」 一方、大の酒好きであるパカじい。 彼はお酒を飲んでふわふわとした感覚を味わいながら、ぼんやりするのが好きみたい。 「ええと、わしの日酒はこの壺だったかの」 ヒュウウウゥ 「ん?」 ガタガタガタ… 「風まで出てきてしまったようじゃ。外はもうかなり寒いわい」 寒い時期はなかなか身体が温まらないし、乾燥も酷い。 早く家に入っていた方がいいのですが… 「痒イワァ、寒イワァ」 「乾燥

    ガマの油 その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    ikujineko
    ikujineko 2025/03/03
    昨夜はすごい嵐でした。春って気持ちいい日もあるけれど安定しませんよねぇ。
  • ガマの油 その1 - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 早朝、とてもヒンヤリとした空気に包まれていました。寒い日が続くと、嫌になるものです。 ですが幸い、徐々に暖かくなってきたので、こたつ布団を干す事にした三すくみの皆さま方。 「寒い季節は、布団を干す、タイミングが、分カラナイのよね」 今日は、体温を上げるのに適した朝になりつつあるようです。 三すくみの皆さん、午前中は主に体温を上げることに専念。 「ア!朝は用事があるんダッタ」 そんな事を思い出しても、体温を上げることに集中してしまいます。 冬の暖かい日差しを浴びることが出来るこんな日は、世の中のおじいさん、おばあさん、そしてねこさんたちも日向ぼっこをしていることでしょう。 体温を上げている時はジッとしているのに飽きてしまい”早く体を動かしてお仕事したい”なんて思っているのですが、体が暖まって気持ち良くなっ

    ガマの油 その1 - マメチュー先生の調剤薬局
    ikujineko
    ikujineko 2025/03/03
    私はお酒を飲むと一旦温まるのですが、すぐに急激に寒くなるから、お酒で温活は出来ませんw
  • 最後の弁当は突然に - 50歳からの推し事

    息子のお弁当がもういらないと知り、 突然の虚無感に襲われた話。 昨日ふと花壇を見ると、 小さくニョキっと頭を出した チューリップを見つけて気分が わ〜春は近づいてきる〜💕 って思ってたのに… 今朝なんだか外が明るいなと カーテン開けてびっくり‼️ めちゃくちゃ雪!しかも積もってる! 受験地へ移動する受験生は雪による 交通情報に要注意です。 福岡のおまけ。 リン(娘)とファミマでちいかわの キャンペーン見つけて、ちいかわの うさぎの癒されている息子にあげよう~ となりクリアファイルを^_^ 普通に買うクリアファイルより こういう特典でもらえるものは ちょっと嬉しい。 どちらもラスト1つでした。 受験のいろんなストレスを和らいで くれてると言っていた”うさぎ” 真っ黒になるので(なぜ??) 時々洗って綺麗にしてあげました。 いつも通りのバタバタの朝。 お弁当を作り終えて、毎朝学校でべる 朝

    最後の弁当は突然に - 50歳からの推し事
    ikujineko
    ikujineko 2025/03/03
    それはちょっとショックでしたね。私は子どもたちの幼稚園の最後のお弁当の時にちょっとキャラ弁にしてお手紙も添えたので、最後のお弁当になにかしたくなる気持ちわかります。
  • ベルサイユのばら - 50歳からの推し事

    映画「ベルサイユのばら」を見て 台詞を意外と覚えててびっくり した話。 入試を無事終えて帰ってきました。 出発した日は雪が凄かったですが 帰って来た日は日中ポカポカ。 行きも帰りも駅で同級生や塾友に会い しばし緊張とけて嬉しそうでした。 みんな西へ東へ受験地へ向かう🔥 そんな受験生親子がたくさんいました。 チェックインの時、可愛らしいスタッフ さんから手書きのメッセージと キットカットをもらい嬉しそうなリツ。 お昼に糖分補給すると胸ポケットに 入れてべるのわ忘れ、ドロドロに😞 当日の朝は案の定お腹を壊した息子。 会場に着いたらLINE入れてね、とだけ 言って見送ったんですが、 ”着いた!無事トイレで下〇中!”と。 やれやれ・・でも想定内です。 長年このやり取りを何度したことか。 薬も飲んだし、前日会場の下見に 行った時、地図で1番近いトイレも 確認済み。 そして出し切れさえすれば絶好

    ベルサイユのばら - 50歳からの推し事
    ikujineko
    ikujineko 2025/03/03
    映画には行っておりませぬが、ベルばら大好きでした。やっぱりオスカルかっこいいですよね。男装の麗人にめっちゃあこがれました
  • 【32ヶ月目】引きこもり主婦のトリマウォーキング - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    膝が痛い。股関節が痛い。太もものお肉タップンタップン。 日頃 引きこもって、運動しない。 そんな私が「トリマ」を使ってウォーキングを始めて32ヶ月。 ↓トリマでウォーキングを始めたきっかけ↓ sunako-hibi.hatenablog.com 2月のウォーキング(アプリ:ヘルスケア) 1日の歩数目標:5000歩以上 ウォーキング時間:40分〜50分 2月のウォーキンング ※スマホの歩数アプリを使っているので、日々の買い物やお出かけなどの歩数も含まれています。 ちょっと2月は体調を崩してしまいまして、極力動かずにお布団で過ごす日が数日ありました。そのため月平均としては少なめ。 健康第一ですから、こればかりは仕方がないことです。 ただ問題は体重がね…。 身体の変化(アプリ:ヘルスケア) 基礎データ【性別:女 年齢:40歳 身長:154センチ】 体重・体脂肪のグラフ (開始日:2022年7月1

    【32ヶ月目】引きこもり主婦のトリマウォーキング - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    ikujineko
    ikujineko 2025/03/03
    凄い!続いていますね!先月は本当に動かなかったから、今月は少し動きたいと思っています
  • 2025年ひな祭り 「すし太郎」で簡単美味しい - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    日は「ひな祭り」ですね。 子どもは息子だけの我が家にとっては、桜とひなあられをべるだけのイベントとなっております。 しかし息子の「ちらし寿司べたい」との一言をきっかけに、せっかくなのでひな祭りっぽくしてみることにしました。 とはいえお酢料理が苦手な私。 今回は簡単にこちらを使用してみました! 皆様 お馴染みの「寿司太郎」 「あったかいご飯に混ぜるだけ」「野菜が5種類も入っている」という、全国の料理担当者に喜ばれる仕様。 酢飯をあまり美味しいと思えない私にも、安心して”正解”を導き出すことができるありがたい商品となっております。 というわけで早速作っていきましょう٩( 'ω' )و 2人前(1.5合用)×2袋入りということなので、お寿司大好きボーイがいる我が家では一気に3合分準備していきます。 具材は【れんこん・人参・干ぴょう・たけのこ・しいたけ】の5種類。 「季節限定」って書いてあ

    2025年ひな祭り 「すし太郎」で簡単美味しい - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    ikujineko
    ikujineko 2025/03/03
    娘がいるのにまだひな祭りの準備が出来ておりませぬ。お買い物に行ってきます!
  • 【日記】2025/02/24-2025/03/02 - うどん家の日常

    こんにちは。3歳1歳ふたりの息子を育てているワーママのうどんです。 今回は2/24から3/2までの日記です。 先週はこちらからどうぞ〜 noodlenodu.hatenablog.com 2025/02/24 Mon 2025/02/25 Tue 2025/02/26 Wed 2025/02/27 Thu 2025/02/28 Fri 2025/03/01 Sat 2025/03/02 Sat 2025/02/24 Mon 長男の保育園のお友達とお約束して、公園で一緒に遊んだ。 1時間ちょっとだけど遊べて楽しかったね☺️ 帰りはラーメン屋に。キッズフレンドリーなお店でありがたかった。 唐揚げ頼んだら「カットしますね」と言われビックリ。子供用の椅子もあるし、小上がりもあるし助かる。 美味しいし子供達連れてまた行こう〜 2025/02/25 Tue 三連休明けの仕事の日。 長男はぐずって保育園

    【日記】2025/02/24-2025/03/02 - うどん家の日常
    ikujineko
    ikujineko 2025/03/03
    キッズフレンドリーなお店嬉しいですよね。私も3人の子連れなので、お気持ちめっちゃわかります。味よりも大事かもしれません