2024年4月23日のブックマーク (49件)

  • これから出産を迎える方へ。安心して出産するための準備。〜安産のための体力作り編〜【初産】 - みっかーブログ

    みなさん、こんにちは! 育児奮闘中のみっかーです。 出産には体力が必要です。 妊娠中の方、体力作りされていますか? もちろん、つわりがひどい方や、 運動しない方が良い妊娠週数の方は、 無理にする必要がありませんし、 今はそういう時期ではありません。 しかし、動ける方は安産のために、 少し努力した方が良いかもしれません。 今日は、私が出産前にした準備について、 書いていこうと思います。 これを準備すればきっと、 長い出産も乗り越えられると思います! 目次 スクワット・ストレッチをする とにかく歩く 〇〇を我慢する まとめ スクワット・ストレッチをする スクワットは歯磨き中に、 鏡の前で10回を朝昼晩1回ずつ。 ながらでちょこっと運動が、 一番継続できます。 そんなに普段運動しない人が、 がっつりやる必要は無いと私は思います。 ストレッチは寝る前布団の上で、 足首を動かしたり、股関節を開いたり

    これから出産を迎える方へ。安心して出産するための準備。〜安産のための体力作り編〜【初産】 - みっかーブログ
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    大を我慢ですか!?考えもしなかったけれど、言われてみればいいかもしれないですねw
  • 夫婦して マインクラフト 遊んでます - 木瓜のぽんより備忘録

    最近、50代夫婦2人して 【マインクラフト】で遊んでいます。 同じゲームをプレイしてても 遊び方は随分違うものだな~と不思議な気分です。 50代夫婦・マインクラフトで遊んでます それぞれ別の世界でプレイ中 わたしのマインクラフト 村の一角からスタート ゲーム内でも方向音痴 まずは拠点を充実させてます 素材を探しに行かねば 羊毛の色、全色揃えたい♪ 夫のマインクラフト 竹林やパンダちゃん 探索がんがん進めてます あまり迷子にならない モンスター出ないけど危ないよ そろそろ牛を飼うかな 大きな建造物や景色が気になるように おわりに 50代夫婦・マインクラフトで遊んでます 我が家の任天堂switch画面の画像 任天堂switchでプレイしています♪ それぞれ別の世界でプレイ中 【マインクラフト】はひとつのソフトで 複数のデータをセーブできるので わたしと夫、それぞれ別々の世界で遊んでいます。 2

    夫婦して マインクラフト 遊んでます - 木瓜のぽんより備忘録
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    マインクラフトは沼ですよね。私は子どもたちが独り立ちしたら始めてみたいと思っています。
  • 【二世帯住宅のエアコン選び】2階のLDKに使用するエアコンは消費電力で選ぶ - 大器晩成を信じて

    この記事を読んで分かること☝ 二世帯住宅でエアコンを使用した体験談 二世帯住宅のエアコンを選ぶ際のポイント 我が家は完全分離型の二世帯住宅で1階に親世帯、2階で子世帯が暮らしています。11年間、二世帯住宅の2階で暮らして実感していることが「とにかく暑い」ということです。木造住宅の2階が暑いのは、ある程度仕方ないですが、分離型二世帯住宅の場合、2階にキッチンや浴室があるため、さらに暑いです。 そのため二世帯住宅のエアコン選びは、慎重に進める必要があります。 特にここ数年は、夏の暑さが普通ではないので、しっかりエアコンを選定しなければ、日々の生活に支障をきたす可能性もあります。 この記事では、実際に我が家で使用しているエアコンの状況を解説させていただきますので、これから二世帯住宅のエアコンを検討される方は、ぜひ、最後まで読んでみてください。 ■この記事を買いt人■ 2012年に年収470万円な

    【二世帯住宅のエアコン選び】2階のLDKに使用するエアコンは消費電力で選ぶ - 大器晩成を信じて
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    2階はやっぱり暑くなりやすいですよねぇ。我が家もロフトには200vのエアコンを設置しています。
  • 噂されるくらい 相当 生意気なんだな!!! - kotimutikoの日記

    4月の学生達は学校が変わり、学年が変わり、新しい生活の新鮮さを感じながら まだまだ落ち着かない日々が続いています 末子の次男は中2になりましたよ! ブログを始めたときは小学生だった次男は 声が低くなり、シルエットがゴツくなりました 身長はどんどん長男に近付いています 私なんかとっくのとうに抜かされましたよ ( ≧∇≦)オオキクナッタナー 制服のズボンの裾が若干短いような… 夏服のズボンを今 裾上げするか、冬になってからにするか、大いに迷います! 今着ている冬服は衣替え後にお直し決定ですね、忘れない様にしなくては… (*´・∀・) ウチの中学では学年ごとに部活の入部届を出します まぁ、そのままサッカー部続行かと思っていたら 次男「陸上部が向いてると思う、陸上部に変えようかな」 なんて言い出しました ま、わかりやすい子なので想像はつきます (ˇ ∀ˇ;) その日の部活が走り込みの日だったので、

    噂されるくらい 相当 生意気なんだな!!! - kotimutikoの日記
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    50メートル学年1位なんてすばらしい!そりゃ「陸上やってみよっかなぁ」って思っちゃいそうです。サッカーで俊足を生かしてほしいですね
  • ポあね旅行中 その1 - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 朝から何度もポいもの部屋を覗きに来るねこ。 確かにねこさんというものは、トイレやお風呂などを覗きたがる習性がある。 ポにゃちゃんもたまにしか開けないクローゼットや、シンク下の収納部分などを開けると、一緒になって覗き込んでいます。覗いたあとは、中に入りたがる。 箱とかも覗いては、入りたがりますね。 外出するから箱を開けているのに、すたすたと箱に入っていかれると正直困ります。 ポにゃちゃんが邪魔で、取り出せないんですよね。 なにしろ無理やり取ろうとすると、爪を出したねこの手がちょこちょこと伸びてくる。 型ロボットのように、箱から未来にでも行こうとしているのでしょうか。 ねこさんたちが狭い所に入ろうとするのを見ていると、その先に秘密の通路があるような気がしてなりません。もしあるなら秘密にしないで、

    ポあね旅行中 その1 - マメチュー先生の調剤薬局
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    ぽにゃさん、やっぱりポあねさんが恋しいのでしょうね。帰ってこない夜、どうなっちゃうのかしら?
  • 筍三昧 - 日々のこと

    筍三昧 昨日の朝6時半のラインは花壇ボランティアの方から。 「友人宅の竹林の筍の今朝採りたてを湯がいたものを玄関先に届けました」 嬉しすぎで目が開きました。(昨日だけゆっくり寝られる日でした・・・笑) 相方が山梨県のゴルフ場で買ってきてくれた筍もありますから筍三昧。 ベランダの木の芽のお許しも出ました。^^ 相方の希望で2回目の娘に教わったレシピの「筍と鶏の煮込み」(これが一番好きらしい)、青椒肉絲(写真撮り忘れ)、筍ご飯、姫皮でメンマ風箸休め。 夜Iちゃんを迎えに来た息子に「筍ご飯のお握り」を木の芽を乗せて差し入れ。 今年は筍満喫です。 パソコンボランティア最終日 昨日もIちゃんは日中は病理保育に預かって貰ったので、午後最後のパソコンボランティアに参加出来ました。 私の「フォトで写真の修整」サロンを引き継いでくださった方の初めてのサロンのサポーターでしたが、彼女の方が私よりずっと上手でし

    筍三昧 - 日々のこと
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    わが家は先週末たけのこ掘りに行きました。今週はたけのこ三昧です。姫皮でメンマおいしそうですね。作ってみたいです。
  • ハマサンスの4コマ漫画です!『花粉症』『のび太とロン毛1・2』 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 明日からまた仕事なのに酔いどれているハマサンスだ! ホタルイカをべて春の到来を感じているよ。 酒は石川県を応援する気持ちも混めて、石川の名酒、『手取川』だ! うまいぜ~! さて、今日もちょっくらオイラの4コマ漫画でも見てもらおうかいのう! ハマクラシー君もオイラの漫画見てブルーマンデーを乗り越えてくれ! じゃあいくぞ! うらあ~~! ハハハハ~! じゃあ次行ってみるか! 今度は4コマ漫画二つ連続でいくぞ! うらうらあぁぁ~!! まあ、4コマが8コマになってもとくにいつもと話の展開は変わらなかったな。 まあ、いいのだよ、ハマクラシー君。 アラバスタはこれでいいのだ。 よし、無事にお互い大笑いできたところで、今日のところは寝るとするか! また連絡するよ! じゃあな~!

    ハマサンスの4コマ漫画です!『花粉症』『のび太とロン毛1・2』 - ハマサンス コンプリートライフ
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    「今年も花粉症の季節だなぁ」って鼻水かんでたら、風邪だったってこと何回かあります。
  • まるしんラーメン太平楽店に行ってきました! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! なんか朝まだ寒くて昼は暑いぞ! オイラは狂い始めるぜ! というわけで、今日は昼休みに初めて入ったラーメン屋の話だ! うらあ!! まるしん 太平楽天の紹介だ! まるしんと言えば以前話した行橋にあるラーメン屋の姉妹店だな! www.xn--vcki8dycvf.jp それにしても太平楽にあるとは。 太平楽ってたしか温泉施設じゃなかったっけ? とか思いながら、びくびくしながら目的の場所へ向かったのさ。 目的地に着いた。 そしてやっぱりだ。 温泉施設の中にあるのだよ。 「当にこの中にラーメン屋なんかあるのだろか?もし間違って温泉・・・それも女湯に行ってしまったらどうしよう。もう人生終わりかもしれん。違うかもしれん。」とビビりながら入ったのだよ。 建物に入るとすぐ左側にまるしんラーメンがあったので安心した! よかった~! 行橋店では券売機はなかったと記憶しているが

    まるしんラーメン太平楽店に行ってきました! - ハマサンス コンプリートライフ
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    ザ・博多ラーメンって感じがしますねぇ。やっぱり替え玉があると嬉しいですね。チャーシューは脂身こってりより、こういうちょっとあっさり系の方が私も好きです
  • ゆる息子 お弁当箱の大きさはそのまま おかずは細かくする - ゆるゆるてくてくこつこつ

    今週のお題「お弁当」 高校生の息子にも(ほぼ)毎日お弁当作ってます ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています せっかく今週のお題がお弁当なので載せてみました。 ☟こうやって見ると地味だな~。レパートリー無いし。いつもブログにおいしそうなお弁当を載せている方々、当に尊敬します😭 息子はただいま絶賛歯科矯正中ですが、ワイヤーは上の歯だけなんですが1回目、2回目とも最初は前歯、次にできた口内炎が痛いとのこと。 ※下の歯も後日ワイヤーの予定。 初めてのワイヤー後の初弁当 文句なくべるので焼きそば。 左:ほうれん草の卵とじ 中:必ず入れる冷、今回はソースカツ 右:ロース肉を焼き肉のたれで炒めたところほぼ残してきた はあ~?残す?お腹いっぱいって言ってたけどバラ肉なら残さんだろ。 次の日のそぼろご飯 左:冷、クリームコロッケ 中:ピーマンと人参ソテー 右:生姜焼き、バラ肉だったから?

    ゆる息子 お弁当箱の大きさはそのまま おかずは細かくする - ゆるゆるてくてくこつこつ
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    すっごくおいしそうじゃないですか!色々バリエーションも変えてて、すごいです。我が家の長男君は白ご飯に色々かけたら嫌がるタイプだから、お弁当の見た目が寂しくなりがちです。
  • エイリアンの卵状態の 高校生の息子が生物に興味を持ったらなんとかしてくれるか してくれない - ゆるゆるてくてくこつこつ

    今週のお題「外でしたいこと」(先週のお題ですが) ・・・今はない。花粉が憎い。まだヒノキ花粉が飛んでる。 強いて言えば歩きたい ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 母は歩くのが好きです。小さい頃は息子も好きで、よく一緒にてくてく歩きました。見かけた幼稚園のママ友さんが呆れるくらい。 今は息子は目的無く母と歩きませんが。 でも母は歩きたいな。1人で全然いい。大したところじゃなくてよくってバスの起点?始点?から終点までとか。 虫 なので、花粉が落ち着いたらダイエットもかねて歩こうと思ってます!でもここら辺は最近羽虫が多い気がするんです。 この間も眼鏡にくっついてきて眼鏡を振り回して、ふうふう吹いて追い払った。(手で触ると潰れるかもしれないから💦げっ!) 温暖化のせいなのか全く関係ないのか、単に暖かくなるとこれくらい飛ぶものなのか?虫が嫌いだから気になるだけなのか? アゲハ蝶 そ

    エイリアンの卵状態の 高校生の息子が生物に興味を持ったらなんとかしてくれるか してくれない - ゆるゆるてくてくこつこつ
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    わが家の子どもたちだったら喜んで採集して、ポケットに入れっぱなしで洗濯に出しそうですw
  • 痛風レンジャーの呑み会 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 週初めはShortブログからスタートです 糖尿予備隊!痛風レンジャー 前回の記事はこちらから👇 koulog.hatenadiary.com 痛風レッドの気まおやです(笑) ギャハハハ!一度名乗ってみたかったのよ 先週金曜日 痛風ブルーの同僚S君が、とうとう血圧の薬を処方されたと… それは超めでたいと、急遽仕事終わりに、やきとり大吉に召集指令 桃レンジャーを除く4名の戦士が集まった 今後の対策を練ると言う対で、呑み会スタート! ”とりあえずビール”は止めて、プリン体をシャットアウト! 麦の焼酎で乾杯! 肴は焼き鳥盛り合わせ、ただし鳥レバーは除く と、つきだしのキャベツ うん!うん!いい選択や! さすがヒーロー達(笑) ワイワイガヤガ

    痛風レンジャーの呑み会 - 日々楽しく、自由きままに!
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    痛風は辛いらしいですね。私はビールそんなに好きではないのですが、お好きな方にとってはビールなし飲み会は辛いんでしょうねぇ。
  • 笑福亭 気まおや - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 昨日(水)、今日(木)と、ここ大阪は黄砂が酷かったです 普段は見える生駒の山も霞んで見えず、車には文字が書けるほどでした そんな黄砂を題材に・・・ 演目 黄  砂 えーーーっ、しばらくの間お付き合いのほどを・・・ いゃ~!春ですねぇ〜! 昨日なんて暑いくらいでしたよ〜! 5月中旬の気温だったらしいですよ この分で行くと、今年の夏は100℃くらいになるんじゃないかなぁ~! みんな頭から湯気出してたりして… 天気は良かったのですが、黄砂が酷かったですねぇ~! 雨上がりの朝はそれほどでもなかったけど、だんだんと景色が霞んできて、最後には目の前の景色も見えなくなりましたよ それで焦ってメガネ取ったら、あれっ?見えるやん マスクしてるんで、眼鏡が曇っただけでした ま

    笑福亭 気まおや - 日々楽しく、自由きままに!
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    さすがです。最後のサンドが素晴らしい!こういうのって、書きながら考えてらっしゃるんでしょうか?私には絶対真似できないです。
  • 春の食材 - 合格医学部の日記

    昨日の午後産直から、たけのこ掘り立て入荷しました!と連絡が! さっそく買いに行きました。 せっかくだからトナもプチドライブを。 散歩はリードをつけるのがまだムリですが、抱っこが出来るようになったのでドライブはできます。 掘り立てほやほやのたけのこ一つ200円。 新鮮なので必要ないかもですが、糠で下茹でして下処理しました。 朝はねぎ味噌焼きと味噌汁にしました。 お昼はたけのことはる菜のパスタ。 一人前50円しません。 はる菜は茹でてお浸しやマヨネーズ和えにしてましたが、サッと茹でてガーリックで炒めても美味しいことがわかりました😆‼️ たけのこ、やはり掘り立てが最高です😆💕 安くて美味しいたけのこは春の節約にはかかせませんね👍 昨日は娘と息子をアパートへ送りました。 送る途中で半額ピザをゲット。 2人でべるんだそうです。 若いって良いな😅 そういえば娘は給料日がきて、一万円昇給した

    春の食材 - 合格医学部の日記
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    たけのこ料理、参考にさせていただきます!いつもおいしく節約されていて、尊敬です。
  • 産直 - 合格医学部の日記

    昨日も仕事だった娘を迎えに行き、帰りに疲れた娘を労うために 久しぶりにコメダに行きました。 以前は24時まで営業だったのに、19時半に入ったら、今は20時までの営業になっててびっくり😳‼️ 人不足なんでしょうか? シロノワールこれでミニ💦(コメダ大きい‼️) これだけで十分なんですが、1人一品注文しなければならないのでバナナジュースも。 いろいろなところで人手不足問題がでてますね🙄 今日の節約としては 週末に行く産直に車を利用せずに、主人と歩いて行きました。 春を感じる花々! ついでにわらびも探しましたが、ライバルが先にとった後だったようで これだけしか💦 今日は☔️の予報だったので、あまり野菜も出てなくて、この2つを購入のみ。 たけのこ欲しかったなーと言ったら 手作りメンマを無料で頂きました😆‼️ 娘に遊んで貰えて嬉しそうなトナ。 私は娘お手製のアクリルたわし?を貰えて嬉しい☺

    産直 - 合格医学部の日記
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    手作りたわしがかわいいですね~。たけのこ、今が旬ですよね。我が家は週末ゲットしてきましたw
  • 我が家の息子たち - 合格医学部の日記

    今日はなんの節約ネタを書こうかな? 昨日は買い物に行ってないしなー🙄 って、結局買い物に行かないのが1番の節約なんだけど😅 このお菓子がしけってイマイチになってたので 朝、玉子焼きに入れてみました。 天かす入れるくらいだから、代わりになるかも 昆布の出汁も効いてて美味しかったです😊 それで息子に美味しいよね?って聞くとうなづくだけ🙁 あー、こんなリアクションじゃ恋愛上手くいかないだろうなー🙄 彼女は1年生の頃から息子に気があったとのこと。 2年間も気にかけててくれたなんて😆‼️ 私以外に、こんな反応のうすーい坊やを好きになってくれる子がいるなんて😳 ありがたい😆 そんな息子、今までバイト帰り、主人が横に乗って運転していたのですが、初心者マークもとれたことだし、昨日は1人で運転しました。 立体駐車場の練習をして、券売機に手が届かなかった時の対応(私はいまだにある😅💦)を教

    我が家の息子たち - 合格医学部の日記
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    私もかなりリアクション大きい方です。息子さんを2年前から見ててくれたなんて、嬉しいですね~。それだけ息子さんが魅力的ってことなんでしょう。
  • 鶏胸肉 - 合格医学部の日記

    スーパーに行くたびにため息しかでないくらい値上げ💦 唯一の味方鶏胸肉もジワリジワリと 1番安いスーパーで100g35円だったのが47円に😳‼️ それでもモモ肉に比べればまだ安いけど。 塩麹につけて、タジン鍋で蒸して鶏チャーシューを作りました。 一枚で結構できます😊 昨日は主人と2人でしたのでラーメンに。 2人前で300円のラーメン🍜 朝は鶏チャーシュー丼に お昼は鶏キムチチャーハンに😊 残り2枚は今夜唐揚げにします。 息子がアパートから帰ってくるので、やっぱり揚げ物かな😊 もうすぐ給料日。 この物価高を補えるくらいアップ⤴️しているといいんだけど🙄 知るのが怖い😱 生きる意味がわからないと落ち込んでたAさん。 せめてべる楽しみでもと、もち吉のお煎を送ったところ、大喜びでした。 そのお礼の電話で、Aさんが今いくらとホタテがべたいんだけど、娘に言ってもこんな風に持ってきて

    鶏胸肉 - 合格医学部の日記
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    いくらとホタテ、きっと元気が出ますね~。トナちゃんダイエット順調で羨ましいです。
  • 桜旅13日目:島根県安来から鳥取を経て兵庫県香美へ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    前夜は島根県安来の道の駅で車中泊したのですが、安来市は島根県の東端なので、1kmも行かない内に鳥取県米子市となります。 この日は米子城址公園からのスタートでしたが、例によって早朝ですから園内は人影もまばらで静かでした。 公園に面した中海では可愛い女子高生がボート競技の朝練をしていて、岸には大きなアクションと大声で熱血指導中の中年男性。それ以上いくとパワハラと言われるよと余計な心配をしてしまいましたが、考えてみれば距離のある岸からの指導ですから大きな身振り・大声は当たり前ですし、沖でそれを聞く女の子たちも、爽やかな笑顔で「は~い!」と明るく返事。全く心配いらなそうです。 そこからは「ベタ踏み坂」として有名な江島大橋に行って見ることにしました。米子市の北にある境港市から島根県の松江市に架かる橋ですが、境港は「ゲゲゲの鬼太郎」で有名な「水木しげる」の出身地ですのでちょっと寄り道です。我々の世代に

    桜旅13日目:島根県安来から鳥取を経て兵庫県香美へ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    境港の水木しげるロード懐かしいです。子どもたちと随分はしゃぎました。
  • 【こども料理】7歳が父に作るお弁当、手作り握り寿司の裏ワザ - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! 6歳の娘、雪ちゃんは料理にはまっています。 先日、初めて私にお弁当を作ってくれました。 明日のお弁当作ったよ 職場でべる 手作り握り寿司の裏技 手作りお寿司美味しい 明日のお弁当作ったよ ある日の仕事帰り。 帰ったら、雪ちゃんの変なテンションの声が聞こえてきます。 雪「オトウ(さん)! 明日のお弁当作ったよ!」 ほほう! これは初めての出来事です。 今日はと2人でお留守番。 何もなかったので私にお弁当を作ってくれたようです。 どんなお弁当なのか? おお! なんと2段弁当。 しかもなんだかキレイでございます。 すみっこぐらしが赤いお花畑(シャケ)にいるんだそうです。 黄色のご飯の方は太陽らしい。 職場でべる 次の日の職場での昼。 コソコソとお弁当をとりだし、中を開けてニヤニヤしながらべました。 娘の手作りお弁当。嬉しいもんですね。 ちなみに自分の分も作ってべたそうな。

    【こども料理】7歳が父に作るお弁当、手作り握り寿司の裏ワザ - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    雪ちゃんの作ったお弁当!嬉しいですねぇ。握り寿司は我が家もいつかチャレンジしたいと思ってるんですよ。参考になります
  • 【こども料理】鶏と卵と大葉の三色丼【作り方】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! 先日、6歳の娘、雪ちゃんと鶏と卵と大葉の3色丼を作りました。 その作り方をご紹介したいと思います。 もくじ 材料 鶏そぼろ いりたまご 鶏そぼろの準備 いり卵の下準備 いり卵を作る 鶏そぼろを炒める 完成 材料 鶏そぼろ 鶏ひき肉 100g しょうゆ こさじ2 おさけ こさじ2 みりん こさじ1 いりたまご たまご 2個 砂糖 こさじ2 おさけ こさじ1 しお ひとつまみ おおば 2枚 のり すこし 鶏そぼろの準備 鶏そぼろの調味料をはかりましょう。 しょうゆ こさじ2 おさけ こさじ2 みりん こさじ1 うちは鶏ひき肉は冷凍だったので、その間にレンジで解凍します。 いり卵の下準備 いり卵の方は、卵を割り、ボウルでかきまぜます。 調味料もいれて混ぜておきましょう。 砂糖 こさじ2 おさけ こさじ1 しお ひとつまみ いり卵を作る 中火フライパンに先ほどのかきまぜ卵を入れ、はしでシ

    【こども料理】鶏と卵と大葉の三色丼【作り方】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    三色丼いいですねぇ~。おいしそうにできています。雪ちゃんのレパートリーがまた増えましたね。
  • 至高のイチゴパフェ!福岡県北九州市の贅沢スイーツ体験 #ユキモン - にゃおタビ

    福岡県北九州市で至高のアイス「ユキモン」の【スペシャルイチゴパフェ】 どーしてもべたいアイス、それが雪文「ユキモン」のスペシャルイチゴパフェ¥1200なのです。 「ユキモン」ではアイスクリームを製造して販売しています。 スーパーで買うアイスとは違います。 イチゴパフェは季節限定なのでいつでもべられるわけではありません。 贅沢にイチゴを使用しています。 無添加、手作り、甘い、中にはイチゴのアイスクリームが入っています。 イチゴミルクと春のイチゴの2種類、その上にソフトクリームがのっています。 底には、アーモンドスライスです。 贅沢ですね~。 福岡県北九州市で至高のアイス「ユキモン」の【スペシャルイチゴパフェ】 メニューが変わりました。全部美味しそう。季節ごとに変わるようです。 これ気になるでしょう。 「イチゴプリンソフト」¥600です。 手作りプリンが甘すぎず。ソフトクリームは甘いです。

    至高のイチゴパフェ!福岡県北九州市の贅沢スイーツ体験 #ユキモン - にゃおタビ
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    おいしそ~。いちごプリンパフェなら600円だから、子どもたちにも食べさせてあげられそうです。スペシャルの方は値段もスペシャルだから・・・ちょっと厳しいです。
  • 国宝金印発見の謎#福岡県志賀島 - にゃおタビ

    志賀島で発見された「国宝」【金印】漢倭奴国王印 金印は、日で出土した純金製の王印であり、読みは印文「漢委奴國王」の解釈に依るため、他の説もあります。この金印は、1931年に国宝保存法に基づく国宝に指定され、その後も注目を浴びています。 そういえば中学校の時、教科書に書いてあったような。 志賀島で発見された「国宝」【金印】漢倭奴国王印 金印の発見 金印の材質と寸法 意味と歴史的背景 過去記事もどうぞお読みください。 金印の発見 金印は福岡県福岡市東区志賀島で農作業中に偶然発見されました。発見者は勘兵衛という地元の百姓で、金印は巨石の下に隠されていたとされています。 金印は、江戸時代の典明年(1784年)2月23日に福岡県志賀島の叶崎という場所で発見されました。現在の太陽暦に換算すると4月12日にあたり、農家が田植えの心づもりを始める頃だったことでしょう。この金印は、福岡市博物館で常時展示さ

    国宝金印発見の謎#福岡県志賀島 - にゃおタビ
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • ドライブデートに最適!志賀島の魅力とは? #海の中道 - にゃおタビ

    福岡県、志賀島のパワースポット【志賀海神社】 龍神様が集まるパワースポットとして有名な【志賀海神社】にお参りしてきました。 まずは写真の【清め砂】です。御砂を身体の左・右・左と振り清め参拝します。 これ階段下の入り口です。ここから、参道を通って、殿でも、もう一度、参拝する前に同じように御砂を身体の左・右・左と振り清め参拝します。 なんだかパワースポットらしい霊験のありそうな【志賀海神社】です。 福岡県、志賀島のパワースポット【志賀海神社】 綿津見三神 綿津見三神 【志賀海神社】の御祭神はイザナギのミコトが禊(みそぎ)をした時に生まれた、綿津見三神です。 古事記に出てきます。 先に亡くなった。イザナミに会いに黄泉の国にいって、いろいろあって逃げてきます。 その時にけがれた体を、海に入って禊(みそぎ)をしました。 その時三貴神と呼ばれる強力な神々「アマテラス」「ツクヨミ」「スサノオ」が生まれ

    ドライブデートに最適!志賀島の魅力とは? #海の中道 - にゃおタビ
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • 藤の花が輝く吉祥寺🌸 #藤まつり - にゃおタビ

    北九州市八幡西区【吉祥寺】藤の花が境内を美しく覆う 北九州市で藤の花の名所といえば、この【吉祥寺】です。 吉祥寺は、浄土宗第二祖、鎮西上人の生誕の地です。 創建は健保5年(1217年)。 隣には、吉祥寺公園が平成10年に開園しており、芝生広場や展望台などがあります。 四月下旬の藤まつり(4月27日~4月29日)は、鎮西上人の開山忌と藤の花の見ごろと合わせて開催されます。期間中は多くの露店で賑わい、地域の郷土芸能として定着している「吉祥太鼓」も披露されます。 近隣からだけでなく市外からも多くの人が訪れます。 野田藤3は樹齢160年程で、市の保存樹に指定されています。 北九州市八幡西区【吉祥寺】藤の花が境内を美しく覆う 藤まつり 鎮西上人(べんちょう)は、平安時代後期から鎌倉時代にかけての浄土宗の僧で、浄土宗第二祖とされています。彼は九州北西部を中心に活躍し、鎮西義の祖として知られています1

    藤の花が輝く吉祥寺🌸 #藤まつり - にゃおタビ
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • 福岡県の巨大ショッピングセンターTORIUS―楽しさ満載!#コストコ #ダイソー - にゃおタビ

    【TORIUS】コストコやダイソーなどの有名店が並ぶ巨大ショッピングセンター 福岡県の【TORIUS】そこは巨大ショッピングセンターです。 敷地面積は27,4万㎡これはなんと、東京ドーム5,8個分です。 これは、博多駅からキャナルシティまでがすっぽり入る広さだそうです。 日用品からファッション映画館や動物園まであらゆるものがそろっています。 グルメはあまりにも多すぎて迷ってしまいます。 週末には、マルシェや、パフォーマーなどのイベントが開催されていることもあるそうです。 楽しくてワクワクしますね。 【TORIUS】コストコやダイソーなどの有名店が並ぶ巨大ショッピングセンター コストコ1号店 みんな大好きフードコート コストコ1号店 日において、コストコはここから始まりました。 1999年4月23日に日第一号店がここ福岡県でオープンしました。 店内を歩くだけでも楽しいコストコですが、日

    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    トリアス、いつ行っても人が多くて・・・。いつも北九州倉庫店に行ってます。
  • 土曜日の話。2024 - ちりやま日記

    金曜日から夫は義両親宅にて片付けをして、現在戻ってきている最中だが、、、 どうやらあちらは随分大雪なようで、、 因みに中央にいるのは、夫の車のマスコットにしている鼠のぬいぐるみです。 昨日は補習校の新学期で、倅はピカピカの中1年生になった。 一応入学式もあったが、私は知人と待ち合わせていたので、参加しなかった。 知人と一緒にお茶して楽しい時間を過ごした。 最近、『マッシュル』を観ているから、ついべたくなったシュークリーム。 美味しかった🍓 しかしなんだな。 こういう感じになっていると、シュークリームはべにくいな(^_^;) 知人は相変わらず、ヲサレさんだった。 綺麗な人がいると、それだけで場が華やぎますね。 気持ちに余裕を持たなきゃなあと、我が身を振り返り、反省してみる。 とはいえ、我が子等は相変わらずで、疲れもあるからどうしても気がたってしまう。 新年度早々、姉弟喧嘩しながら電車で

    土曜日の話。2024 - ちりやま日記
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    夫婦と言えども教育観が合うとは限ませんが、子どもをよく見ているのはやっぱり母ですから、母の意見を優先してほしいなぁって私は思います。いちごのシュークリームがおいしそうです
  • 別れは突然やって来る。 - ちりやま日記

    朝、起きると、愛用しているスマホが20%弱になっていた。 それで充電しながら、子供の弁当と朝を用意して、一段落ついた時に確認してみると画面が真っ黒のまま、うんともすんとも言わず動こうともしなかった。 充電が上手くいかなかったのだろうかと思い、別の場所でやってみても何しても真っ黒のままだった。 こんなに急にお別れが来るなんて!。・°°・(>_<)・°°・。 幸いにして、今日は夫の在宅勤務の日。 子供等を学校に送ってから、2人でアップルストアへ行ってきた。 一応、点検してもらう予約を入れたが、7年間お世話になったiPhone  Xは寿命だろうし、そろそろ書い替え時というのもあり、すぐに新しいのを購入した。 それがiPhone15pro(上記の写真参照)である。 のんびり吟味している暇がないので、取り敢えず、今自分が持っているスマホと同じ大きさが良いので、これにした。 古いスマホは点検の結果、

    別れは突然やって来る。 - ちりやま日記
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    スマホが急に使えなくなったら困りますよね。安いものではないけれど、買うしかないですよねぇ。長く使えるといいですね。
  • 2024年3月の面会 固定概念 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2024年3月26日 アルツハイマー型認知症の診断から約17年1ヶ月) harienikki.hatenablog.com *かれこれ1ヶ月前ですが… このところブログの更新が滞っているため、先月の面会について書くのも遅れてしまっております。記事に更新感覚が開いてしまっているのは、私や家族の健康問題とかではないので、どうぞご安心くださいませ。m(_ _)m おママが特別養護老人ホームに入所してから、早1年3ヶ月になります。 これまで、ほぼ1ヶ月に1度、面会をしてきました。 おママが施設に馴染んでいるので、当にホッとしています。 harienikki.hatenablog.com *固定観念に囚われているのはチャーコの方でした 2024年3月は下旬の26日にオネコさんと2人で行ってきました。 おママは認知症の症状が進んで、語彙が極端に減っております。面会をしても会話があまり成立せず、間が

    2024年3月の面会 固定概念 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    台紙という概念を捨てる・・・意外と大変かもしれませんね。アルバム、楽しまれている様子がわかって嬉しいですねぇ。
  • 『休んでしまいましたよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日、やらないといけない仕事があったので、 7時に出社しようと気で思っていたんやけど、 今朝、起きた時体が重かったので、 結局休んでしまいました。 Bさんに休むとメールをしたところ、 了承の返信がきたのは13時。 『ぼくもコロナで休んでます』と返信があったんよ。 そういえば、Bさん、先週の水曜日から休んでたけど、 コロナやったんやね。 確か、私が1月に入社した時もBさんはコロナ感染して 長期休暇後やったんやけど、 コロナによく感染するお人のようやな。 わし、コロナ感染したくないので、 Bさんが出勤したら、なるだけ近寄らないようにしよう。 今週が終われば長期休暇に入るので、 Bさんは、今週はおそらく出社しないと思われるので、 一人だけ大型連休かね??? 今日、お昼にNHKをふと見たら、 予算委員会やったっけ?を放送していた。 久々に見たけど、相変わらず内容がないね。 同じことの繰り返し。

    『休んでしまいましたよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    コロナによくかかる人・・・正直ちょっと怪しいと思っちゃう私は、性格悪いんですかね?
  • 『おはようございます!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    皆様、お元気ですかーーーー!????? と聞いている私が、土日、軽く昇天してました💦 金曜日の夜、疲れていたんやけど結局寝れず、 寝たのは土曜日の明け方5時。 土曜日、朝・夜の薬を飲んだのかすら不明。 でも、日曜日の10時に起きた時、 日曜日用の薬が用意されていたので、 土曜日、薬は飲んだんやろうけど、 気で記憶喪失になっておりました。 (どこかに勤務していた気はするけれど、 どこなのか疑問なのと、曜日感覚がなく、 どうしていいのか気で不明の状態)が 土日、ずっと続いていたのです。 今後、このようなことにならないためにも、 月曜日以降は残業せず、さっさと帰ろうと思います。 現在、日曜日の20時なのですが、 今、思い出したけど、月曜日にやらないといけない作業があったので、 明日、7時台に出勤しないとあかんかったので、 遅くても21時は寝ないと!!! そうそう! よっぽど疲れがたまってい

    『おはようございます!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • 『なんでそうなるんよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    昨日(水曜日の朝)、Bさんに 『出来たら今週いっぱい休みが欲しい。 それが無理なら、せめて木曜日まで休ませてほしい』とメールをしたんよ。 火曜日の夕方、 『明日も休むのなら、明日の朝と夕方、体調がどうか教えてください』と言っておいて メールをしたのにシカト。 (なんでやねん!!!!)と思ったけど、 (あまり休みすぎるのもよくないか)と思い、 『明日から出勤します』とメールをしたけど返信がない。 そして、今日出勤したらBさん、休んでいやがった! それも、面倒くさい、誰もこのフロアで作業をしたことがない件を残して 休みやがった! 先月もそうやったんよ。 Bさん、この件を引き受けておいて、 『俺は分かる』と言いながら結局休んで ぜーーーんぶ私にやらせたんよ。 今日、明日もBさんは休みなので、 その作業を私が一人ですることになったんよ。 そして、Bさんが私からタスクを取ったのに、 しっかり作業をし

    『なんでそうなるんよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    Bさんなかなか迷惑な方ですねぇ。ぼりゃさんもしっかり休めるといいのですが・・・
  • ストレスのない社会は存在しない - japan-eat’s blog

    日常生活の中で、“ストレス”という言葉は気軽に使われています。 例えば、「最近ストレスがたまっている」とか「運動でストレス発散しよう」など様々な場面でストレスという言葉が用いられています。では、このストレスとういう言葉はいつから使われるようになったのでしょうか? 元々“ストレス”という言葉は物理学で使われていて、「外からかかる力による物質の歪(ひず)み」のことを意味していました。人では、カナダのセリエ博士が1936年に“ストレス学説”を発表したことから、医学の世界でもこの言葉が使われ始めました。医学的には、外からの刺激に対するからだやこころの反応のことを“ストレス反応”と呼び、その反応を生じさせる刺激(ストレスの原因)のことを“ストレッサー”と呼んでいます。一般に言うストレスはこの両方の意味を含んでいます。 ストレスの現状 ストレスとは 身体面でのストレス反応 ストレス反応が長く続く場合は

    ストレスのない社会は存在しない - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • スーパーでもよく見る『発酵バター』とは!『普通のバター』との違いは? - japan-eat’s blog

    料理やお菓子作りで、日ごろからバターをよく使っている方も多いはず。バターにも、原料や製法の違いによっていくつかの種類があります。よく知られているのは塩を含んだ「有塩バター」と、塩を使用していない「無塩バター」の2種類でしょう。実はそれ以外に、発酵の有無でもバターの種類が区別されています。 発酵させたバターは一般的に「発酵バター」と呼ばれます。特に近年、通販などでも発酵バターが販売されているのを見かけることが多いでしょう。 「発酵バター」の歴史 「発酵バター」と「非発酵バター」は何が違う? 1.普通のバターとの違い 2.発酵バターの作り方 発酵バターの使い方 発酵バターは健康にもよい 1.腸内環境を整えてくれる 2.ビタミンが豊富 発酵バターの栄養と特徴 発酵バターは消費期限に要注意 「発酵バター」の歴史 バターはヨーロッパが発祥。その歴史は古く、なんと紀元前から利用されていたという文献も

    スーパーでもよく見る『発酵バター』とは!『普通のバター』との違いは? - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • にんにく臭、何時間で消える? - japan-eat’s blog

    ステーキやアヒージョなど、幅広いメニューに使用される「ニンニク」。中華料理にもよく使用されていますよね。 料理の風味付けにピッタリで、欲をそそる材の一つです。べているときは幸せですが、そのあとで後悔した経験はありませんか? 口臭ケアをしても時間が経つと、身体の中からニンニク臭がして口の中へ充満するはずです。 私は匂いが残るのでべませんが・・・・。 「他人のニンニク臭が気になる瞬間」アンケート 「ニンニク臭」の正体とは? ニンニク臭はどれくらい続く? ニンニク臭を消す方法はある? 口の中からニンニク臭を消そう! 1. 牛乳 2. お茶 3. りんごジュース 4. コーヒー 臭いを抑えるには? にんにくの芽を取る 電子レンジで加熱してから切る べ過ぎに注意! 生と、油で炒めたニンニクでの栄養の違い 「他人のニンニク臭が気になる瞬間」アンケート 自分の口腔内のニンニク臭が、他人へ迷惑を

    にんにく臭、何時間で消える? - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • 疲れにくい体をつくる5つの習慣 - japan-eat’s blog

    季節の変わり目であり、また就職や転職、入学などで環境が変わった方もいるかもしれません。たとえ自覚せずとも疲労が蓄積していることがあります。毎日、昨日の疲れが残ってしまっていませんか。簡単ですぐに始められる習慣をご紹介します。 疲労の3つの種類 肉体的疲労 精神的疲労 神経的疲労 疲れにくい体をつくる5つの習慣 1.正しい姿勢で 2.体を動かす 3.良質な睡眠を 4.事の仕方を工夫 5.リフレッシュ 簡単ストレッチ ・手首・腕のストレッチ ・首のストレッチ 疲労の3つの種類 「疲れた…」と感じるのは、痛みや発熱のようにこれ以上無理に活動しないように体がサインを出している状況です。そして、疲れには種類があり、大きく3つに分けることができます。筋肉に疲労がたまることによる「肉体疲労」、人間関係や悩みごとを抱えるなど精神的ストレスによる「精神的疲労」、長時間のデスクワークや細かい作業などで脳や目

    疲れにくい体をつくる5つの習慣 - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • 「仕事ができないのにできると思っている人」の特徴4選 - japan-eat’s blog

    「入社○年めの自分は、会社のことをよく知っている。だから若い人たちに教えてあげないと」 「自分が受けもっている仕事の量は誰よりも多い。きっと優秀だと見なしてもらえているのだろう」 キャリアを積むと、このような自信がついてくる人もいるはず。しかし場合によっては自信が裏目に出て、まわりの人から「要注意人物」に認定されてしまうことも……。 「仕事ができないのにできると思っている人」の特徴は、次の4つです。 会社や同僚の批評が多い 自信満々にアドバイスする 仕事を一人で抱え込む なんにでも完璧を求める 「仕事ができないのにできると思っている人」の特徴1:会社や周囲の人を批評している 「あの人は優秀だけど、この人は微妙だよ」といった社内の人への評価を、同僚や部下に話す。 事あるごとに「うちの会社はもっと給料を上げるべきだよ」と批判的な意見を述べる。 これも「仕事ができないのにできると思っている人」の

    「仕事ができないのにできると思っている人」の特徴4選 - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • 【無課金ポイ活】マジックジグゾーパズル 3500コイン失敗 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    ちょっと試してみたいことがあり「少額・短期間」で終わりそうなこちらをチャレンジすることにしました。 ポイント獲得条件・クリア日数 1.ポイント獲得条件 画像引用:warau アプリインストール後、インストール日から30日以内に3500コイン獲得 狙い通りの少額・短期間で達成できそうな案件。 今回はポイントをもらうことよりも、きちんと「認証」してもらえるか試すことが目的です。しかし『あわよくば』という思想から、ポイントUPの案件を選んでしまうあたり、ケチなすなこらしい選択。 2.クリア日数 クリア日数:2日 予想通りの短期間決戦完了。 スタミナ・ライフ制度などはないので、自分の好きなタイミングでプレイできます。 しかしタイトルにあるように今回は「失敗」。ポイントをいただくことはできませんでした。 マジックジグゾーパズルはこんなゲーム 大人向けのオンラインジグゾーパズルゲーム。HDの写真と絵の

    【無課金ポイ活】マジックジグゾーパズル 3500コイン失敗 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    ポイ活チャレンジしても、広告が多いとうんざりしちゃいます。判定されないなんてこともあるんですねぇ。
  • 「松の木」抜根完了! - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    前回「今年抜きたい庭木3選!」を発表いたしましたが、早速1抜くことができました。 sunako-hibi.hatenablog.com 松の木の状況 今回 抜いたのは こちらの松の木。 高さは1メートル程度に切断されています。春の陽気に誘われて、葉っぱたちは元気いっぱいにチクチク伸びていますね。 根の方には大きめな庭石が鎮座。特に左側の岩は大きいので、とても私一人でどうにできるものではありません。 これらの岩とどのように戦っていくのかが、今回の肝ですね。 散髪と切断 1.散髪 とりあえずは葉がチクチク刺さって作業しずらいので、枝を切断。 ここまでは剪定ハサミだけで作業。 枝はそれほど太くなかったので、ハサミでバチン!バチン!と切ることができました。 【準備〜砂利よけ〜剪定ハサミ】までの作業時間は、30分程度で終了。あまり太い枝がなかったので、それほど時間をかけずに終えることができました

    「松の木」抜根完了! - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    お疲れさまでした~。小さそうに見える松でも抜くとなると大変なんですねぇ。
  • 今年抜きたい庭木3選! - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    暖かくなってきたので、今年も気になっている庭木を抜きたいと思います٩( 'ω' )و 昨年の夏 お隣さん宅に面している生垣を、大量に抜根いたしました。おかげ様で、今年の夏は生垣が他所様にご迷惑をかける心配はありません。sunako-hibi.hatenablog.com では【今年抜きたい庭木3選】を発表したいと思います。 1.松の木 義父から「早く抜け!」「今度(我が家に)来た時に自分が抜く!」と散々言われた松の木。松の木は年数とともにかなり巨木になるので、かなり心配されているようです。 とはいえ せっかく会いに来てくれたのに、わざわざ庭木を抜かせるわけにはいきません。襲来される前にさっさと抜きたいと思います。 昔はもっと大きかったのでしょうが、現在は1メートル程度に切断されている。 ☆後日談☆ sunako-hibi.hatenablog.com 2.岩の隙間から伸びる葉っぱ 最初は切

    今年抜きたい庭木3選! - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
    岩にくっついていると確かに大変そうですね。どんな戦いになるのか目が離せませんなぁ
  • マツケンサンバ「POP UP SHOP」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、小雨がふってます。このあと曇り予報ですっきりしない空模様です。 桜ネタが続いてますが、一休み。イオンモール白山へ買い物行ったら開催されてました。マツケンサンバ「POP UP SHOP」で、小林幸子さんのグッツもありました(笑) マツケンサンバ「POP UP SHOP」は、俳優・松平健さんの大ヒット曲「マツケンサンバⅡ」をテーマにした期間限定ショップです。2023年7月から全国各地で順次開催されており、2024年3月には池袋パルコやイオンモール白山などでも開催されました。 衣装展示で松平健さんが実際に着用した「マツケンサンバⅡ」の衣装が展示されています。 【撮影場所 イオンモール白山:2024年04月21日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    マツケンサンバ「POP UP SHOP」 - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • 東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『フランス流アフタヌーンティー①』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『フランス流アフタヌーンティー①』 Ginza Station, a trip that stops at each station of the Tokyo Metro "French style afternoon tea ①” photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング

    東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『フランス流アフタヌーンティー①』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • GALLERY file 179 茶道具・祥瑞(しょんずい)文 水差 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は祥瑞(しょんずい)文 水差(瀬戸焼の一種)や豆香合などを掲載します。 先ずは豆香合です。 豆香合 長さ7.5㎝ 税込価格8,800円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は茶道具・祥瑞文水差を掲載します。 水差・・釜に水を足し入れたり茶碗や茶筅(ちゃせん)をすすいだりするための水をいれておく容器 祥瑞文水差 赤津焼・加藤唐三郎作(瀬戸焼の一種) 高さ16㎝ 口径11.5㎝ 共箱付き 税込価格16,500円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢小出の傘の雪を 当店で販売するお皿に乗せて・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は 明治九谷 小皿 直径12㎝ 税込価格3,850円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東

    GALLERY file 179 茶道具・祥瑞(しょんずい)文 水差 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • 尾山神社の桜「ソメイヨシノ」と菊桜の開花 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、夕方から雨の予報です。 尾山神社の「菊桜」の開花(真中付近左側の赤い花)が始まってました。「ソメイヨシノ」は満開で、それなりに楽しめました(笑) 尾山神社の菊桜は、江戸時代後期に加賀藩主前田家が京都御所から拝領したと伝えられる桜で、国の天然記念物に指定されている「兼六園菊桜」の子孫にあたります。 kanazawa10no3.hatenablog.com 尾山神社の境内には、国の重要文化財に指定されている「神門」があります。神門は和漢洋の3つの建築様式が用いられた珍しい門で、最上階にはめ込まれたステンドグラスが特に印象的です。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市尾山神社:2024年04月13日 E-M10MarkⅡ】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    尾山神社の桜「ソメイヨシノ」と菊桜の開花 - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • 各駅停車の旅・東京駅②『丸の内仲通り編:Marunouchi Street Park 2024 Spring』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    各駅停車の旅・東京駅②『丸の内仲通り編:Marunouchi Street Park 2024 Spring』 Tokyo Station(2), Trip that stops at each station "Marunouchi Nakadori Edition: Marunouchi Street Park 2024 Spring" 丸の内歴史往来図 丸の内名所再見・時空遊覧 行幸地下ギャラリー イッセイ ミヤケ 丸の内 ISSEY MIYAKE MARUNOUCHI クリスマス時期を中心としたイルミネーションで有名な丸の内仲通りで「Marunouchi Street Park 2024 Spring」が開催されています。 開催期間:2024 4.11 [Thu] - 5.12[Sun] 開催時間:11:00~20:00 開催場所:丸の内仲通り Block1:丸ビル・郵船ビル・三菱

    各駅停車の旅・東京駅②『丸の内仲通り編:Marunouchi Street Park 2024 Spring』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • 東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『昼の銀座編④NISSAN CROSSING』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『昼の銀座編④NISSAN CROSSING』 Ginza Station, a trip that stops at each station of the Tokyo Metro "Noon Ginza Edition (4)NISSAN CROSSING" photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう

    東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『昼の銀座編④NISSAN CROSSING』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • 丁度いい量「マルエフ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、青空も見えたのですが、黄砂の影響で山のほうはもやってました。明日は晴れ予報なので「八重桜」を撮りに行きます。 以前いただいた「試供品」で250㎖の「マルエフ」缶。丁度いい量で、この後日酒、芋焼酎とフルコースで美味しく頂きました(笑) スーパードライのようなキレや苦味を強調したビールとは対照的に、マルエフはまろやかさとコクを重視した味わいになっています。ビールが苦手な人や、じっくりと味わいたい人におすすめのビールです。 【撮影場所 自宅:2024年04月17日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    丁度いい量「マルエフ」 - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • 東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『昼の銀座編②NISSAN CROSSING』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『昼の銀座編②NISSAN CROSSING』 Ginza Station, a trip that stops at each station of the Tokyo Metro "Noon Ginza Edition (2)NISSAN CROSSING" NISSAN CROSSINGの2階へ・・・ 日産アリア NISMO 展示期間:2024年02月23日〜 2024年04月24日 たま 電気自動車 展示期間:2024年02月23日〜 2024年04月24日 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below t

    東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『昼の銀座編②NISSAN CROSSING』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • GALLERY file178 熨斗押さえ(飾り物) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は輪島塗合鹿椀や輪島塗箸と熨斗押さえなどを掲載します。 先ずは輪島塗箸です。 輪島塗箸 税込価格1,100円 この品は販売終了しました。ありがとうございました。 次は輪島塗合鹿(ごうろく)椀くち布きせロ色仕上げです。 輪島塗合鹿(ごうろく)椀 くち布きせ ロ色仕上げ 高さ11㎝ 直径14㎝ 税込価格7,700円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は熨斗押さえ(飾り物)です。 熨斗押さえ(飾り物) 横 持ち手含む14㎝ 高さ7㎝ 税込価格38,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢小出の曲水を 当店で販売するお皿に乗せて・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は 高砂の図 盃(明治時代) 直径6㎝ 1客 税込価格7,700円 この品は東山あいお

    GALLERY file178 熨斗押さえ(飾り物) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • もく遊りん「石窯ピッツア・パスタ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、黄砂の影響か一日中もやっとした天気でした。 この日は、「パーク獅子吼」の「もく遊りん」でランチMTでした。「石窯ピッツア・パスタ」をいろいろ頂き美味しかったです(笑) もく遊りんは、石窯で焼き上げる格的なピッツアとパスタが楽しめる、雰囲気の良いイタリアンレストランです。口コミでも評価が高く、多くの人に愛されています。石川県白山市にお越しの際は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 【撮影場所 白山市八幡町パーク獅子吼:2024年04月17日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    もく遊りん「石窯ピッツア・パスタ」 - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23
  • 東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『昼の銀座編①NISSAN CROSSING』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『昼の銀座編①NISSAN CROSSING』 Ginza Station, a trip that stops at each station of the Tokyo Metro "Noon Ginza Edition (1)NISSAN CROSSING" 銀座和光の時計塔 Nissan Formula E Gen 3 展示期間:2024年02月23日〜 2024年04月24日 Nissan Formula E Gen 2 展示期間:2024年02月23日〜 2024年04月24日 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the ban

    東京メトロ各駅停車の旅・銀座駅『昼の銀座編①NISSAN CROSSING』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    ikujineko
    ikujineko 2024/04/23