タグ

2018年3月28日のブックマーク (13件)

  • Web東海新報|気仙の変動率下落、移転需要の落ち着きなどで/30年の公示地価

    土地の取引価格の指標となる平成30年公示地価が発表された。宅地、商業地などを合わせた全用途の地価変動率は、大船渡市がマイナス0・2%(前年0・0%)、陸前高田市がマイナス0・5%(同0・0%)で、横ばいから下落に転じた。沿岸部の住宅地は平均変動率がマイナス1・1%(同マイナス0・8%)となり、2年連続で下落。復興事業の進ちょくに伴う移転需要の落ち着きをはじめ、少子高齢化や人口減少などの影響による土地需要の低迷を反映した形となった。 地価公示は土地取引や公共事業補償算定の指標とし、適正な地価形成に役立てるのが目的。国土交通省土地鑑定委員会が毎年1月1日時点で全国の標準地を調べ、都道府県を通じ発表している。 気仙で調査対象となった標準地は、大船渡市が住宅地3地点、商業地2地点、陸前高田市が住宅地3地点の計8地点。 住宅地、商業地など全用途の平均変動率は、都市環境の整備が進む一部の内陸地域で上昇

    ilya
    ilya 2018/03/28
  • 【大相撲】貴乃花親方が年寄総会で謝罪、告発状の取り下げ手続きを行い新職務は審判部委員

    相撲協会は28日、大阪市のエディオンアリーナ大阪で臨時年寄総会を開き、貴乃花親方(元横綱)が一連の協会批判について親方衆に謝罪し、今後は協会と協調していく意向を伝えた。29日の理事会で協議される貴乃花親方らへの処分は執行部に一任した。28日には理事会も開かれ、貴乃花親方の新たな職務は審判部の委員となった。 年寄総会で貴乃花親方は協会の許可を得ていないテレビ出演での協会批判や内閣府への告発状提出、春場所中の欠勤、弟子である貴公俊の付け人暴行などについて説明を求められ、「これまでの行動で協会のみなさんに多大なご迷惑を掛けた」と謝罪した。28日に告発状の取り下げ手続きを行ったことも明らかにし、「ゼロからのスタートで、与えられた職責をまっとうできるように努力する」と誓った。 年寄会会長の錦戸親方(元関脇水戸泉)は「貴乃花親方から『反省して今後このようなことはない』という言葉ももらった。処分は(

    【大相撲】貴乃花親方が年寄総会で謝罪、告発状の取り下げ手続きを行い新職務は審判部委員
    ilya
    ilya 2018/03/28
    “2018.3.28”
  • 【上海余話】中国の人々が急に品行方正になったわけは 「先進性の証し」とする向きもあるが

    中国で「品行方正」に振る舞う人が増えてきた。 店舗での支払い、公共料金の納付、タクシー料金支払いなど、キャッシュレス化が急速に進むあらゆる決済シーンで、銀行口座に直結した実名登録済みのスマホから集まる信用度が利用者ごとに点数付けされるようになったからだ。 正しく支払ったか、という基情報のみならず、スマホでタクシーを呼んだ場合、急なキャンセルをしなかったかどうか、シェア自転車なら、指定された白い枠内に正しく返却したかどうかなど、利用者の行動が逐一、チェックされる。 30分で利用料金1元(約17円)のシェア自転車。荷物かごなどを盗んだり壊したりする行為が確認されると、信用度は急低下。次回から利用料金が100元に跳ね上がる。 しかも信用度が大きく下がれば、高速鉄道や航空機の利用が今後、厳しく制限されることになった。逆に信用度が上がれば優遇措置も数多く享受できる。 中国のキャッシュレス社会を先進

    【上海余話】中国の人々が急に品行方正になったわけは 「先進性の証し」とする向きもあるが
    ilya
    ilya 2018/03/28
    “2018.3.28” 「罰則などなくとも、品性ある行動が日常の日本人には、個人の信用がスマホ経由で点数化される社会は奇異に映る。」
  • このざまんぐが幸色のワンルームの作者を脅迫している件

    ilya
    ilya 2018/03/28
  • 【場外乱闘】幸福の科学ドキュメンタリー映画『ゆきゆきて、地球神軍』公開。幸福の科学から上映取りやめの抗議と圧力。数少ない信者の言い分。

    幸福の科学ドキュメンタリー映画『ゆきゆきて、地球神軍』公開。告知後すぐに幸福の科学から上映取りやめの抗議と圧力。監督のツイッターアカウントが凍結された。 https://togetter.com/li/1194036

    【場外乱闘】幸福の科学ドキュメンタリー映画『ゆきゆきて、地球神軍』公開。幸福の科学から上映取りやめの抗議と圧力。数少ない信者の言い分。
  • イギリスの魔女狩りを潰した ジョン・ホルト 判事

    リンク Wikipedia John Holt (Lord Chief Justice) Sir John Holt (23 December 1642 – 5 March 1710) was an English lawyer and served as Lord Chief Justice of England from 17 April 1689 to his death. He is frequently credited with playing a major role in ending the prosecution of witches in English law.Holt 2 西洋魔術博物館 @MuseeMagica サー・ジョン・ホルトの魔女裁判の様子は公文書として現存しており、いろんな場所で引用されています。以下は1832年の暦にあった一節から。不良学生がそれ風

    イギリスの魔女狩りを潰した ジョン・ホルト 判事
    ilya
    ilya 2018/03/28
  • 産経読売を叩くデマ拡散地となるはてな,通信社配信記事の意味も分からず | 思想館

    続きの記事です。 デマ検証の荻上チキ,町山智浩のcoolantのデマ記事を載せる|東日大震災 原発事故直後、日政府が米の支援申し入れ断る : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、日政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。 この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後に行われた。米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、日政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。 政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事

    ilya
    ilya 2018/03/28
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    ilya
    ilya 2018/03/28
  • 高く積もった雪を利用して"推し"を玄関に降臨させたポジティブすぎる発想がマネしたくなる

    今年の冬は日中が雪害に遭い、東京など雪が降りにくい地域でも大雪が降っただけでなく、雪国も例年以上の豪雪に見舞われた。そんな中、雪を使ったとってもポジティブなアイデアを思いついた人が! 家の前に高く降り積もった雪。そこにプロジェクターを使って二次元のキャラクターを投影してみるとあら不思議、"推し"が玄関にやってきたかのように感じられる(※個人差はあります)。成人の身長を超えるほどの積雪量をうまく利用して、等身大に近い状態にしている。 Twitterユーザーからは、「推しの体に合わせて雪盛ったら筋肉とか再現できるし触れるのでは」「雪使って完全に一人ライビュできるのでは」とポジィティブなアイデアが次々と湧いてきた。 今回投影されていたのは人気スマホゲーム「あんさんぶるスターズ!」の一グループ「紅月」だが、お好みのキャラを投影することで誰でも楽しむことができる。雪は全国的に溶けかけているが、早く

    高く積もった雪を利用して"推し"を玄関に降臨させたポジティブすぎる発想がマネしたくなる
    ilya
    ilya 2018/03/28
  • 飛び降り自殺からの復帰。入院先で人の温かさに触れて気付いたこと - メンヘラ.jp

    ilya
    ilya 2018/03/28
  • フィクションの薄暗い欲求を現実に持ち込まないために - libsy

    おそらくは誰でも、可哀想なものや倫理規範に反するものへの薄暗い興味を持っていると思います。私も作品で悲壮な場面は書きますし、それは悲壮な状況に関心があるから書いています。ただ、自分で可哀想なものを書くときには、悲壮感をフェティッシュで片付けないようにしています。 これに関しては精神論めいた結論になってしまいますが、興味(またはフェチ「萌え」)を持つからには「当事者意識を持たなければならない」と考えています。 たとえば現実で合意のない暴力(ネットスラングで「リョナ[1]」)を振るってはいけないのは当然です。しかし、フィクションのリョナを読者として楽しむときも、「現実では望まない暴力をうけて苦しんでいる存在がある」ことの自覚は忘れない方が良いと思うのです。 性暴力の被害者が、自分が受けた暴力について思い出されたり、性暴力を肯定する作品を見て傷つくことを「セカンドレイプ」といいます。[2] たぶ

    フィクションの薄暗い欲求を現実に持ち込まないために - libsy
    ilya
    ilya 2018/03/28
    2018/03/25
  • 対談 ・キンタマのない奴はものを言うな! - king-biscuit WORKS

    *1 ● 大月 最近、JRの駅の構内にきれいな喫茶店ができてますね。多角経営って奴なんでしょうが、あそこで、この間まで車輪を磨いたり、機関車の整備やってたようないい顔したオッサンまでが、蝶ネクタイして「いらっしゃいませ」ってウエイターやらされてる。 国鉄マンというのは、かつて「ザ・マン」と呼ばれたような「男らしさ」の意識の中で自分の仕事を意味づけてきたと思うんですが、それが突然、ああいう「いらっしゃいませ」をやらなきゃならなくなる。彼らにとっては、それまで自分を支えてきた言葉がガラガラ音を立てて崩れてゆくような経験だと思うんですよ。そして、ここ二、三十年の間、高度経済成長以降の過程でそういう不幸が、何も国鉄に限らずあらゆる仕事の局面で起こってきているような気がします。 でも、それを「男らしさ」の喪失、という物言いにだけ引き寄せちゃうと、男対女という図式にからめとられちゃうわけで、そうじゃな

    対談 ・キンタマのない奴はものを言うな! - king-biscuit WORKS
    ilya
    ilya 2018/03/28
  • 【金正恩氏電撃訪中】金正恩氏の訪中、習近平氏との会談を報じる 中国国営メディア

    【北京=藤欣也】中国国営メディアは28日午前、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が25日から28日まで非公式に中国を訪問し、習近平国家主席と会談したと報じた。李雪主(リ・ソルジュ)夫人も同行した。

    【金正恩氏電撃訪中】金正恩氏の訪中、習近平氏との会談を報じる 中国国営メディア
    ilya
    ilya 2018/03/28