タグ

ブックマーク / minkara.carview.co.jp (18)

  • 緊急献血の要請

    私の血液型はO型のRh(-)です よくテレビドラマの輸血シーンででてくるやつですね 日人の場合Rh(-)は数百人に一人の割合と言われています 欧米人は確か数十人に一人だったはずです 日人の血液型はA→O→B→AB型の順で少なくなるのでドラマは必ずAB型ですね これだと数万人に一人だったかな ちなみにRh(0)と言うのもあるそうです 読み方は“ゼロ”ではなく“ヌル”と読みどこかの国の“0”の読み方です これだといったい地球上で何人いるのでしょうかね 血液型を知ったのは高校生になって学校の検査で初めて知りました 私は特別何も感じませんでしたが今は亡き母親はショックを受けていました その時に家族全員の血液型を調べましたが私以外は全員Rh(+)でした そこで文頭の写真です 私は“愛知県 Rh(-) 友の会”というのに入会しております 高校生の時にRh(-)と分かった時に母親がいろいろ調べこの会

    緊急献血の要請
    ilya
    ilya 2019/11/05
    2015年01月16日
  • 夏の種山高原ツーリング

    こんばんは。 先週は岩手県の種山高原の辺りへ行ってきました。 朝7時に出発、この日は猛暑日だったので体力温存の為にクローズドで走り始めます。 ビートのエアコンは強くはないけど、なんとなく涼しい程度です(笑) 三陸道を走って石巻港I.Cで下ります。 というのこの日、当は岩手ではなくコバルトラインへ行くつもりでした。 しかし石巻港でめちゃめちゃ渋滞…。 日和大橋の行事?もしかしてライブかな?(ap bank fesとか) (↓画像をクリックすると大きく表示されます) 渋滞で30分経っても全く進まない…。 道路を引き返して別の所へ行くことにしました(^_^;) 特に行きたい所はなかったけど、気持ち良く走れる岩手県の種山高原の辺りへ行こう! 三陸道に再び乗り、登米I.Cで下ります。 国道456号線の七曲峠を超え、千厩から東磐井広域農道とかいう道路で北上。 途中で方向感覚がなくなり、なぜか南下して

    夏の種山高原ツーリング
    ilya
    ilya 2017/10/16
    2016年08月04日
  • 岩手県道167号釜石住田線 箱根峠 2001.11.04

    この記事は、東北ドライブより戻りました。について書いています。 見覚えがある場所なので古い写真を探してみたら、15年前に当時乗っていた白ジムニーで通っていました。(この写真は白ジムニーが入っていないのが気に入りませんが・・・) 同じ場所には見えないけど、間違いないはず・・・ このドライブのレポートはこちらです。 https://www.longlongdrive.net/20011103-jb23w.html

    岩手県道167号釜石住田線 箱根峠 2001.11.04
    ilya
    ilya 2017/02/16
    2016年08月18日
  • 住田町の国道工事現場。エヴァ風工事看板ですね。

    走行中は撮れませんでしたので、片側交互通行待ちに。 他にもいろいろありました。 希望郷いわて国体の左下に 隠れキャラ的な「そばっち」が居ます。 森林林業日一?良く見えません(笑い 確か、作成は花巻市の岩手標識㈱がやってたような・・・ そして、その付近の山では 鉄塔の上で「梯子乗り」が!

    住田町の国道工事現場。エヴァ風工事看板ですね。
    ilya
    ilya 2017/01/07
    2016年03月05日
  • ツール・ド・みちのく 2016 - みんカラ | イベントカレンダー

    ilya
    ilya 2016/09/12
    2016年08月06日
  • 南部屋|takafumi23のページ|ブログ|takafumi23|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)

    ilya
    ilya 2015/09/03
    2015年01月24日
  • [その他 その他]負けないぞ岩手パト⑦ 津付ダム

    佐比内ダムのあとは画像の夕景を撮った東和温泉↓で入浴 http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/spot/404398/ ここ来た時の定番エビフライカレーで腹も満たし 面倒だからそのまま車中泊しちゃおうか?とも考えたのですが少し気温が高めで寝るには?って気候 もうちょい標高ある場所がいいな?ってことで種山ヶ腹まで移動して夜を越しました

    [その他 その他]負けないぞ岩手パト⑦ 津付ダム
    ilya
    ilya 2014/10/28
  • 岩手県の仙人峠方面へ、ドライブ。

    どもでっす。 近所の月極駐車場に、スズキSX4が二台も隣り合って停まっていましたが、どっちのSX4も見かけなくなって、買い換えられたようですが、その車種が…。現行ポ■テとア△アって組み合わせ…。ガラパゴス系ヨタ車ってのが、ワダスをかなすぐさせですまっちまうね(直訳:私を悲しくさせてしまっちゃうね)…。違う人、家族が乗っていたであろうオレンジと薄い緑のSX4、なかなか得難い組合せだったと思うんですが。どちらかが買い換えた後に、見栄か何かでもう一方のSX4の人も乗換えたんでしょうかど、SX4的なモノ、もっとマシなのは無かったのかと…。ガラパゴス系はスキじゃないです。 一昨日のことですが、岩手県の仙人峠のほうに、愛車318tiを走らせて来ました。遠野市と釜石市に跨る峠でありますが、何故か私は、岩手県の地名に旅情を掻き立てる何かを、強烈に感じ取って惹かれてしまう、世間一般の「普通・平均・一般」か

    岩手県の仙人峠方面へ、ドライブ。
  • 日本3大発明

    今日テレビニュースを見ていたら、あの「亀の子たわし」が新しいたわしを作ったという話題が出てきて、その中で、「亀の子たわしは日3大発明のうちの一つと言われていて、あと二つは「松下電器器具製作所の二股ソケット」と、「ブリヂストンの地下足袋」なんですが・・というコメントが。 地下足袋ってブリヂストンの創始者、石橋正二郎さんが考案者だったとは知りませんでしたね~。 まぁ、地下足袋という物は知っていても、今まで一度も使ったことも、近くでちゃんと見たことも無いので、そんな「3大発明の一つ!」というようなすごい商品だとは思ってもみませんでした(^_^;) そしてブリヂストンが関係しているなんて・・ へぇ~。 ちなみに、そのニュースネタの新しいたわしというのはこちら。 ベーグル型のなんともおしゃれで可愛いたわし。 白い方は水につけると結構柔らかくなるようで、使い心地としては、スポンジとたわしの間ぐらいな

    日本3大発明
    ilya
    ilya 2014/09/20
  • 津波注意報

    こんばんは 今週は暖かかったり寒かったりと忙しい週でした。 特に今日は当に寒い!冷たく風も強い一日でした。 さて、今週は大船渡へ行ってきました。 途中、でもありませんが住田町というところに寄り地域を視察。 滝観洞(ろうかんどう)。 調査できているだけで総延長3600mほどの鍾乳洞です。 一般公開されているのはその内 約880mでその一番奥にある天の岩戸の滝。 落差29mで洞内にある滝では日で第3位とのこと。 入り口近くで冬眠?していた蝙蝠さん。 携帯のフラッシュが光ってしまいましたがピクともしませんでした。 洞内に入るには、入り口でヘルメット・ジャンパー・長を貸してくれます。 ヘルメットは絶対に必要です。私も何度ヘルメットに助けられたことか。 岩泉にある龍泉洞は非常に寒かったけれど、滝観洞の内部はそれほど寒くはありません。 世田米(せたまい)とよばれる地区はかつての宿場町であり町には

    津波注意報
    ilya
    ilya 2013/05/29
    2013年02月09日 「さて、今週は大船渡へ行ってきました。途中、でもありませんが住田町というところに寄り地域を視察。」
  • ダイヤ乱れから回復するときの京急は、すごいらしい。

    羽田でおりたら、なんとなくモノレールより京急にしたいオッサンです。 なので、KitacaじゃなくってわざわざモバイルSuicaなんてものを持ってる次第。 但し、東京いかないけど。 そんな京浜急行では、ダイヤが乱れた後の運転がとんでもないことになるらしい。 指令担当の計算されたアドリブで、乗っている列車の行き先や種別がコロッと変わったり、上下線同方向に動いてホームに入るとか、そんなのあるらしい。 ひとはそれを「逝っとけダイヤ」というらしい。 そのシーンが、ニコ動にあった。 逝っとけダイヤ中の京急車内 「あなたの車は…」と指令が言い始めたら、行き先や種別が突然コロッと変わったり、追い越されないはずのところで追い越し待ちで止まったりするんだそうな。 それから、遅れがかなり出ているので、すでに半ギレ状態の運転士。 出発早々、フルスロットルで出発。 その後、神奈川新町駅のポイントが切り替わらず、乗車

    ダイヤ乱れから回復するときの京急は、すごいらしい。
    ilya
    ilya 2013/05/25
    2011/11/20
  • カウントダウン~TRG前日

    遠足前の、ウキウキした子どものような気分の 萌え金です( ´艸`)こんばんは いよいよ明日になりました第2回沿岸部ツーリング 今回は、 大船渡 を目指します。 大船渡屋台村と夢商店街に立ち寄り、碁石海岸へお邪魔しようと考えておりやす。 お待たせしました、タイムスケジュールで~すヽ(´∀`*)ノ ***************************************** 9時 北上江釣子インター前 マース北上 西側駐車場集合 挨拶もそこそこに出発 国道107号で東へ ※お見送りゲスト登場かも( ´艸`) 10時 鱒沢のYショップ「スガケン」で一服 盛岡組と合流 10時30分 住田の世田米 東側のローソンで一服 一応最後の休憩 気仙沼組と合流 11時 大船渡屋台村着 夢商店街など散策(自由行動) 各々好きなお店で昼とお買い物m(_ _)m 13時 碁石海岸へ移動  遅れたら置いて行き

    カウントダウン~TRG前日
    ilya
    ilya 2012/11/19
    2012年11月03日「10時30分 住田の世田米 東側のローソンで一服 一応最後の休憩 気仙沼組と合流」
  • 悪質ソフトウェア(TuneUp Utilities 2012)|HDDヲタですが…なにか?|ブログ|HDDヲタ|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)

    ilya
    ilya 2012/10/07
  • ラーメンを食べに・・・

    今日は岩手県住田町のラーメン屋に行ってきました。 朝9時ころ自宅出発。 途中、紫波の道の駅に寄りたかったのですが、駐車場は満杯・・・汗 通り過ごし、ラーメン屋に直行することに・・・・ ラーメン屋に着くと、ちょうど昼時だったせいもあり、待っている人が多数・・・ 普段なら待つのは得意ではないのだが、ここの店は昼時は混んでいるので、少し待つことに・・・ 待っていると次々お客が来るのだが、その中に私の所属する釣りクラブのメンバーが・・・(@_@。 声を掛けると3人で釣りをして、ちょうどお昼だったので来たのだと・・・ せっかくなので、5人でラーメンべることに・・・(*^_^*) 今回はターボで行ったのですが、外に置いてあったターボを見て 《まさか》 と思ったらしいが(笑) ラーメンべ終わり、暫く外で話していたのだが、雨が降ってきたので友人と別れて帰路につくことに・・・ 帰りの途中、通り過ごし

    ラーメンを食べに・・・
    ilya
    ilya 2012/09/24
    2012年09月23日「今日は岩手県住田町のラーメン屋に行ってきました。」
  • 夏の思い出

    長かったお盆休みもとうとう終わり… 始めはお盆休みは何しよう…と思ってましたが色々活動してましたかね。 お盆休み開始早々、13人と大人数でキャンプに行ったのですが、 私のオデを出そうとみんなを乗車させて動かした途端、 リアバンパーが車輪止めに引っ掛かり破損… 思いっきり割れましたわ…涙 ショックを受けてる時間もなくスーパーへ買い出しに行き、 自動販売機でタバコを買ったのですが、お釣りが600円のところ 200円しか出てこない… キャンプ中には目にゴミが入りなかなか直らない… と散々な思いでした。 破損したリアバンパーを早速修理したいとsho-zさんオリジナル エンジンサイドパネルダクトを塗装してくれた知り合いに依頼 していましたが、自分で下準備だけでもしておこうと軽く手直し してみたら珍しく綺麗に修復。 いや~ラッキーでした。 修復完了した翌日、よっし~くんとnori0226くんとの オフ

    夏の思い出
    ilya
    ilya 2012/09/18
    2012年08月19日
  • 久しぶりの景色とか・・・

    墓参り後に住田町経由で帰る事にして 途中、子供の頃は夏休みになるといつも 遊びに行っていた山へ寄ってみる事にしました。 話には聞いていましたが大きなダムができていて、見慣れない景色になっていました。 まぁしかしこんな大きなダムが必要かねぇ?と親や叔父と話しつつ資料館を見学。 その後、その上流の懐かしい場所へ行ってみましたが、懐かしい景色が残っていました。 高校までは夏休みになると海で泳いで魚介を採って、川で泳いで塩水を洗い魚を採って キャンプしたりしてました。 また遊びに来たいなと思いつつ、帰路へ着きました。

    久しぶりの景色とか・・・
    ilya
    ilya 2012/08/27
    2012年08月12日。 ▼鷹生ダム - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B9%E7%94%9F%E3%83%80%E3%83%A0 ▼鷹生ダム[岩手県] - ダム便覧 http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=2923
  • 佐藤康雄さん~福島原発放水作業の指揮者

    (H24年5月24日thuの日記を6月3日sunに記入) 今日、この方の講演をお聞きできる機会に恵まれた。 お顔を拝見すると、昨年3月の東京消防庁の放水作業の後のテレビでの記者会見に出ていた方だとすぐに判った。 当時私は四国の仲間と共に大船渡市や住田町で災害対策活動に従事しながら、福島原発の様子を心配していたが、東京消防庁のチームが「決死」の放水作業を成功させたことを知り、とても安堵した記憶がある。 テレビや新聞で記者会見のもようが大々的に報道され、奥さんの「日の救世主になってください」のメールの逸話に、自分も激励されたような共感を覚えたものだ。 講演の内容で、特に印象的だったのは、 ①普段の備えが大事であること=大震災の前年秋に48時間にも及ぶ予告なし大演習を行っていたことが実践で活きた、 ②厳しい最前線において、指揮者の「ユーモア」がモチベーションを高めたこと。 TEDでのスピーチの

    佐藤康雄さん~福島原発放水作業の指揮者
    ilya
    ilya 2012/06/05
    2012年05月24日。「(H24年5月24日thuの日記を6月3日sunに記入)」「当時私は四国の仲間と共に大船渡市や住田町で災害対策活動に従事しながら、福島原発の様子を心配していたが」
  • 花山鉄砲祭り

    毎年5月5日に開催されている「花山鉄砲祭り」に行ってきました。 この祭りが始まって今年が300周年という節目の年ということで、従来の花山鉄砲組の他に仙台藩伊達家ゆかりの鉄砲隊が一同に参集し華やか内容でした。 始まる前までは曇りだったのですが、いざ始まると太陽も顔を出して良かったです。 【今回参加した鉄砲隊】 ・遠藤家花山鉄砲組(宮城県栗原市花山) ・川越藩火縄銃鉄砲隊保存会(埼玉県川越市) ・住田町五葉山鉄砲伝承会(岩手県気仙郡住田町) ・白石片倉鉄砲隊(宮城県白石市) ・森重流砲術御鉄砲隊(東京都町田市)

    花山鉄砲祭り
    ilya
    ilya 2012/05/20
    2012/05/05。花山鉄砲まつり300年祭。
  • 1