タグ

2011年11月21日のブックマーク (14件)

  • 子どもが小麦粉を見つけるとどうなる?こうなった・・・ママン撃沈 : カラパイア

    1歳と3歳になる息子たちが、ちょっと目を離した隙に台所の戸棚から小麦粉の袋を発見。家中粉だらけに・・・失意のあまり「オーマイガッシュ」以外の言葉が出なくなってしまった撮影者のママンの落胆ぶりに注目なんだ。 そしてまったく悪いことをしたという自覚のない2キッズは「どうしたの?ママ?」と作業続行中

    子どもが小麦粉を見つけるとどうなる?こうなった・・・ママン撃沈 : カラパイア
    imai78
    imai78 2011/11/21
    過去子どもにマンションのベランダからゴミを散布された経験からして、第三者にご迷惑をおかけしてない時点で全然救われてる話。
  • 大阪の音楽教師「君が代の伴奏をやらされたストレスで動脈8箇所出血した。橋下知事を許さない」

    ■編集元:ニュース速報板より「大阪音楽教師「君が代の伴奏をやらされたストレスで動脈8箇所出血した。橋下知事を許さない」」 1 名無しさん@涙目です。(ドイツ) :2011/11/21(月) 13:42:13.58 ID:IFQaadOJ0 ?PLT(12000) ポイント特典 現代のナチスを彷彿とさせる、大阪教育条例案 「君が代」の伴奏を強いられた音楽教師は、ストレスのあまり胃から出血し緊急入院。 動脈の8カ所で止血を施すほどの重症でした。 良心の自由と強制の間で苦しむ心の危機を、「君が代症候群」とよぶ野田さん。 大阪教育条例案に反対するアピールの、よびかけ人でもあります。 「男なら男らしくしろ」「女房、子どもを泣かすのか」。 東京のある教師は、卒業式の「君が代」斉唱時に立てと強いる校長から、何度も脅されました。胸中をかけ巡る怒り、無力感。 ついに起き上がれ

    imai78
    imai78 2011/11/21
    こういうクレーム、サポセン勤務時代にあった。一次対応でクローズできるレベル。
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
    imai78
    imai78 2011/11/21
    「昔のビジネスモデルがピンチ→SE絶滅しちゃう><→みんなコンサルになるんだ!(なんで?w)」な流れで予想外の湯本w という訳で、流れ的にござ先輩のお言葉の使い所が間違ってるように感じた。
  • 北が日本での待遇を逆非難「まるで監獄だった」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮・平壌で15日に行われたサッカーワールドカップ(W杯)予選の日朝戦で、日本代表が空港で足止めされるなど異例の対応を受けたと日メディアが報じたことに対し、北朝鮮は機関紙を通じて9月に日であったW杯予選での北朝鮮代表への待遇を挙げ、「まるで監獄だった」と逆非難した。 ラヂオプレス(RP)によると、朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は18日、ウェブサイトで、北朝鮮選手に対して日警察がトイレまで付いてきたりしたとし、「まるで監獄に行ってきたようだ」との選手の話を紹介した。入国時にチョコレートを没収されたとも訴えたが、真偽は全く不明だ。 日サポーターは日の丸などの応援グッズを没収され、観客席の一角に押し込まれる“冷遇”を受けたが、「選手団も応援団、取材団も平壌に来て、商店をはじめ行きたいところに自由に行った」と事実に反する主張を繰り広げている。 【関連記事】 平壌に冷静な韓国 マナー

    imai78
    imai78 2011/11/21
    「真偽は全く不明だ」ってそれを調べて記事にするまでが記者の仕事でしょうに。
  • 本気で働く会社が、本気で働きたい人求めています ~ サイバーエージェント 人事本部長訪問 ~ 第1回 - Akai's Insight & Memo

    先週、11月10日に、サイバーエージェント取締役人事部長 曽山( @SOYAMA ) さん、シニアマネージャー 大八木さんを訪問してきました。この日まで、実は、一度もお会いしことはありませんでした。 まず、訪問にいたった経過を紹介して、実際に聞かせていただいたことを紹介したいと思います。 Twitterでの突然のお願い サイバーエージェント 藤田 晋社長の10月12日付けのブログ (http://ameblo.jp/shibuya/entry-11045885401.html ) が、ネットで大きく話題になりました。それは、「退職金とミスマッチ制度」と題されたものでした。特に、話題になったのは、ミスマッチ制度です。ミスマッチ制度とは、どういうものでしょうか? ブログから引用します。 ・下位5%をD評価とする。 ・D評価1回でイエローカード、2回目でレッドカードとなり、2回目で部署異動また

    本気で働く会社が、本気で働きたい人求めています ~ サイバーエージェント 人事本部長訪問 ~ 第1回 - Akai's Insight & Memo
    imai78
    imai78 2011/11/21
    興味深い。が、「ミスマッチ制度」は理念や考え方より「運用」が肝だと思っている。
  • 出世する人は“仕事ができない”ことをさらけだす? (WEB本の雑誌) - Yahoo!ニュース

    厳しい経済環境のなかで、ようやく勝ち取った就職の内定。しかし、いざ入社してみると、厳しい研修や先輩からの指導に面喰う人も少なくはありません。あんなにきつかった就職活動を終えたのに、まだこんなに苦痛なことがあるのかと、心の声が聞こえてきそうです。「早く出世したい」というのが、最近の音ではないでしょうか。 「出世する人の特徴は、まず"仕事ができない"ということだ」 フリーペーパー「R25」の巻末に、石田衣良氏と交互にエッセイを書いている高橋秀実氏。ここでのエッセイをまとめたのが、書籍『結論はまた来週』です。ここで、高橋氏は、"出世する人、しない人"について、持論を展開しています。 高橋氏は、25歳でテレビ番組制作会社を辞めると、出版編集プロダクションに転職。半年後につぶれてしまったので、そのままフリーランスとして原稿を書く仕事を25年近く続けています。 そんな高橋さんのまわりには、仕

    imai78
    imai78 2011/11/21
    でもこれ「下からバカにされる」って状況が一度出るとマズイ展開になっちゃわない?
  • <カラス>フランス料理に登場 美味で役立つ? (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「不吉だ」「迷惑」などと何かとイメージの良くないカラス。地方でも農作物をい荒らす被害が後を絶たぬ中、駆除したカラスの肉を「有効利用」しようと、長野県茅野市のフランス料理店シェフが一肌脱いだ。さて、お味やいかに−−。 果樹や野菜栽培が盛んな長野県では、カラスの害は深刻だ。収穫前のブドウや桃にかぶせる袋を取ったり、アスパラガスの芽をべたりして農産物被害は08年度以降、毎年1億円前後に及ぶ。09年度の捕獲数は1万1785羽で東京都に次ぐが、その大半は焼却処分されていた。 そんな中、茅野市北山のフランス料理店「エスポワール」のメニューに「信州産ハシボソガラスのロティ(焼き)」が登場したのは昨年11月。オーナーシェフの藤木徳彦さん(40)が、フランスの古い料理に<カラスの肉は意外に、高級材のシギなどと共に大変美味だ>という記述を見つけたのがきっかけだった。 独自に考案したレシピは、肉

    imai78
    imai78 2011/11/21
    カラスも乱獲されて動物園でしか見れない鳥になるのかねーw
  • jQuery 1.7登場 - さらなる高速化実現

    jQuery: The Write Less, Do More, JavaScript Library 人気の高いJavaScriptフレームワーク「jQuery」の最新版となるjQuery 1.7が公開された。ダウンロードして利用することもjQuery CDN (http://code.jquery.com/jquery-1.7.js、http://code.jquery.com/jquery-1.7.min.js)経由で利用することもできる。GoogleおよびMicrosoftも自社のCDNでjQueryを配布している。jQuery 1.7における主な新機能は次のとおり。 イベントハンドリングを統合する.on()および.off()の導入。従来であれば.bind()、.unbind()、.delegate()、.undelegate()、.live()、.die()などを使うところだが、

  • スマートフォンを狙った「ワンクリック詐欺」が出現

    トレンドマイクロは2011年11月8日、スマートフォンのユーザーを狙った「ワンクリック詐欺」が確認されているとして注意を呼びかけた。 ワンクリック詐欺とは、Webページにアクセスしただけ、あるいはWebページ中の画像やリンクなどをクリックしただけで料金を請求するネット詐欺のこと。 パソコンユーザーを対象にしたワンクリック詐欺は、2005年ごろから増加の一途をたどり、「毎月、数百件の問い合わせがユーザーから寄せられるようになっている」(トレンドマイクロ マーケティング部 コーポレートマーケティング部 コアテク・スレットマーケティング課 シニアスペシャリストの内田大介氏)。 そして最近では、スマートフォンユーザーを狙ったワンクリック詐欺が出現しているという。同社が2011年8月に確認した例では、スマートフォンに最適化したアダルト関連サイトに見せかけていた(図1)。 Webページ上のアイコンな

    スマートフォンを狙った「ワンクリック詐欺」が出現
    imai78
    imai78 2011/11/21
    ブラウザの頃と違ってまたユーザ層が違っているので猛威をふるいそうだな。
  • テクノロジーの大衆化に追いつけていないディズニーのテーマパーク | 技術動向 | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    東京ディズニーランドのスター・ツアーズが3D化され、さらにストーリーも幾つかに分岐することになるようです。TDL「スター・ツアーズ」を3Dに 13年春 ただその時期が2013年の春。1年以上先で、だいぶ先の話だなというのがこの記事を読んだ第一印象でした。以前から感じていたことなのですが、ディズニーのテーマパークがテクノロジーの進歩の速度に追いつけておらず、陳腐化してきているように感じます。ディズニーテクノロジーのショーケースだったかつてはディズニーのテーマパークこそがテクノロジーのショーケースだったのではないかと思います。 以前はアニマトロニクスが導入されたものを身近にみれる機会はディズニーのテーマパークぐらいしかありませんでした。 しかしソニーがペット型ロボットaiboでそれを個人でも買えるものにし、今ではHONDAのasimoにその最先端の姿をみることができます。スターツアーズのよう

    imai78
    imai78 2011/11/21
    テクノロジーの最先端でなきゃいけない理由もないし、既成のテクノロジーありきでテーマパークを語られても、って思うなあ。「ディズニーでしか提供できない形で魔法を」の一文のみ賛同。
  • <藤村官房長官>一川防衛相を厳重注意 晩さん会欠席で (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    一川保夫防衛相は17日、ブータン国王夫を招いた16日夜の宮中晩さん会を欠席して民主党参院議員の政治資金パーティーに出席し、不適切な発言をしたなどとして、首相官邸で藤村修官房長官に対し「ご迷惑をおかけしました」と陳謝した。藤村長官は「軽率であり厳に慎むように」と口頭で厳重注意した。 晩さん会は野田佳彦首相夫のほか全閣僚が招待されたが、防衛相を含む4人が欠席。防衛相は同時刻の高橋千秋参院議員の会合で「他の大臣は皆そちら(晩さん会)に行きましたが、私はこちらの方が大事だと思って参りました」などとあいさつした。17日の参院予算委員会で宇都隆史氏(自民)が追及。防衛相は「反省している」と陳謝した。 防衛相は藤村長官に「業務で急きょ欠席する可能性があり、失礼に当たるので4日に欠席と連絡した。昨日、日程が空いたので同僚議員のパーティーに出席した」と釈明した。藤村長官は記者会見で、晩さん会の欠席自

    imai78
    imai78 2011/11/21
    恒例の「致命的な迂闊さ」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 絶対に使ってはいけない差別用語

    1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 01:02:57.04 ID:SWSWp07h0● ?PLT(12372) ポイント特典 9月の会報にハンセン病の差別的表現を掲載したとして、大阪弁護士会は翌10月の会報に 「ハンセン病患者・関係者及び会員の皆様に陳謝します」とする謝罪文を掲載した。 大阪弁護士会は9月の会報で、翌月に関西各地で公演予定だった「憲法ミュージカル」の 案内文を2ページ掲載。ミュージカルは弁護士らが中心となり、ハンセン病の人たちを 支援する医師の半生を描く内容だったが、案内文の冒頭の1カ所に差別的表現にあたる「らい病」が使われていた。 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201111160021.html 26 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 01:05:12.54

  • アスペルガー症候群テストしようずwwwwww : ニコニコVIP2ch

    ■アスペルガー症候群テストしようずwwwwww 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/11/17(木) 11:44:20.43 ID:Dmv29TX90 70 VIPがお送りします 投稿日:2011/11/17(木) 11:32:10 ID:zk5lBUsv0 アスペルガー症候群にはいじめられっこが多いときく。 やれたらあとでこれやってみて、 http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html 33点以上ならしかるべき病院で相談。 9 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/11/17(木) 12:02:17.88 ID:7I1iLOpY0 たまにやるけどいつも33か34点 ひどい時は37点だった 15 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/11/17(木) 12:05:34.42 ID:j2kesvFa0